X



【最新版】12球団ホーム平均動員数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 15:12:45.88ID:/Qtsprfja
1 神 4万398人
2 巨 3万5846人
3 ソ 3万3137人
4 De 3万878人
5 中 2万8795人
6 ヤ 2万7999人
7 広 2万7645人
8 ロ 2万5623人
9 オ 2万4810人
10 日 2万3981人
11 西 1万9735人
12 楽 1万9626人
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:43:20.13ID:ncMA9zled
>>794
今年やったわすまんな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:43:20.95ID:GpWpTqZ9d
>>689
その前からジワジワ増えてた
黒字になった年は佐々木いなかったし
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:43:48.46ID:rQJ1Kbu+M
巨人は長崎14000人 佐賀8000人
中日は岐阜12800人
横浜は新潟21800人
ヤクは松山24500人
それぞれ地方での主催ゲームあるけどヤクルトの松山だけ集客力異常なのはなんでや?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:43:49.17ID:QMHQsAgFp
楽天
平日デーゲーム平均 22022
平日ナイター平均 16138

昼行性か何かか?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:43:55.88ID:ncMA9zled
去年のワーストがこれや
1 4月19日(火) 西 - ロ 7,241 人 ベルーナドーム
2 4月20日(水) 西 - ロ 7,261 人 ベルーナドーム
3 4月6日(水) 日 - ロ 7,953 人 札幌ドーム
4 8月4日(木) 西 - オ 8,018 人 ベルーナドーム
5 7月14日(木) 西 - ロ 8,382 人 ベルーナドーム
6 8月24日(水) 日 - オ 8,553 人 帯広
7 8月23日(火) 日 - オ 8,770 人 釧路
8 7月12日(火) 西 - ロ 8,889 人 ベルーナドーム
9 7月13日(水) 西 - ロ 8,896 人 ベルーナドーム
10 4月12日(火) 巨 - D 8,992 人 那覇
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:44:04.58ID:UmVSzkKLd
>>676
持ち上げられてるって言うかロッテだけ煽られるのはおかしいってことじゃないの?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:44:38.94ID:5MVtXh7h0
楽天は本体が火の車でチームも石井の下で焼け野原状態やしこの先しばらくは大変そうやね
せっかく仙台の地域球団として根付きそうやったのにここ数年で完全に地元ファンに愛想尽かされてるやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:44:49.62ID:+oC7knxW0
>>801
キャパやろ
坊っちゃんスタジアムは結構大きい
長崎佐賀岐阜あたりはその数字でほぼ100%や
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:44:55.54ID:aqRz8+ghd
10年後なくなりそうな球団

楽天 東北が限界集落
西武 首都圏も都心集中が加速
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:04.03ID:8KZqAubHd
>>802
東北やし夜は寒いんやろ行ったことないが
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:07.54ID:k00BigCw0
数年前に比べて巨人中日は人気落ちてる気がするわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:14.59ID:ptO/I7sEr
地方球場って客も入らんしコストかかるしどんどん減ってくやろな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:37.19ID:kKePZx1J0
>>764
De 去年24708→今年30878人 バウアー効果?これ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:39.13ID:3Q4I7pqha
性豚はただでさえ球場が田舎不人気路線の奥地やのに山川事件のせいで今後も減り行く一方や
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:48.41ID:5MVtXh7h0
>>801
秋季キャンプでジワジワ地元のヤクルトファン増やしてるのと阪神広島やとビジター動員エグいからな松山
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:49.17ID:wFZyyrO5d
>>803
全部地方球場やししゃーない…?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:50.60ID:b6DzCyZTM
>>803
本拠地でワースト記録作りまくる西武さん・・・
ほんまに本拠地なのかここw
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:55.03ID:aM0Kxfbd0
西武は不便さのせいで会場代安いからイベのショバ代で大繁盛とか
何でメシ食ってるのかわからねえ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:56.39ID:0bW4wLswM
>>809
中日は結構やばいな
横浜に負けるのは考えられなかった
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:46:08.30ID:ljlo1E3er
>>797
日ハム移転の理由はそもそも客数じゃないから仕方ない
札幌市とコンサドーレから離れられたなら成功や
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:46:11.08ID:ydSMwLcCa
>>805
再建の切り札や!岩隈監督!!
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:46:29.49ID:MMpRHerAr
>>170
箱デカくしたら3万超えるとでも思ってるんか?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:46:37.51ID:d+T1t8Ko0
>>783
所沢方面とさいたま市民じゃ違うんじゃないかな
おなじ埼玉県民でも
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:46:46.51ID:4rQA9pu/0
ここからは西武独走やろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:47:04.45ID:T1Z9v+070
>>809
そら最下位争いしてるし
中日ファンだけどあまりに点取れなさすぎて現地観に行くか迷うわ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:47:21.67ID:QMHQsAgFp
豊島園の跡地に西武ドーム建ててハリーポッターランドを西武ドームのとこに建てればバランス良くなったと思うんやがな
ハリーポッターファンは立地がウンチでも来るやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:47:22.27ID:bd7WEkLEa
>>673
なんで最新の収容人数無視した数字にするんや
最新のにしたらなんか都合悪いんか
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:47:27.35ID:pcA/Z+Li0
ベイスターズは傍から見てても親がDeになってから雰囲気が明るくなったなと思う
98みたいな一過性じゃなさそう
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:47:28.21ID:8KZqAubHd
denaは横浜観光ついでに夜野球観戦みたいな
ライト層が増えとるんやろ
インスタでそんなまんさんよう見るぞ
やっぱ立地て大事やな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:47:42.83ID:DsGC32iX0
エスコンようやっとる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:47:46.78ID:POtVJ9U8r
浦和レッズとガンバ大阪のカードなんて6万人弱入ってたのが今や3万人やからな
Jリーグの降下っぷりに比べたら野球はどこもすごいよな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:47:49.10ID:GedtgbV70
セ・リーグは阪神巨人がいるから感謝だよな それだけで増える
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:48:14.94ID:EmKCM44Qa
思ったよりヤクルトが多くて広島が少ない
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:48:19.63ID:LlGg0V9w0
>>650
千葉民も田舎まで遠征するのは嫌なんやろね
ワイはときどき関東に遠征するが西武だけは球場までの心理的ハードルがやたら高いわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:48:32.62ID:ydSMwLcCa
>>829
地上波とまでは言わんけどBSではやらんとアカンよな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:48:43.84ID:H6e96v5x0
屋根がない頃の西武球場はいい雰囲気だった
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:48:58.96ID:5MVtXh7h0
横浜はそもそも地元愛も野球熱も高い地域やしDeNAレベルとまでは行かなくてもちゃんと球団経営すればそれなりに人気出るポテンシャルはあったやろ
それだけTBSがやる気無かった
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:49:00.22ID:SMCg7qiW0
人気ないって言われて怒るなら球場行った方がええで
ワイはもう10試合は行ってる
今年は遠征も合わせて30試合は行くつもり
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:49:06.34ID:k00BigCw0
>>829
ガンバ弱すぎるわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:49:22.16ID:lbqhmxBja
>>832
千葉から所沢ってかなり行きにくいんよ
横浜行く方が楽なんや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:49:26.20ID:ziI3qA+I0
>>824
うんちみたいな西武遊園地も潰したらええねんな
あのクソレトロ街一生許さんからな
USJ関東作ってもらえばええねん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:49:27.16ID:kgQbekLl0
ソフトバンク
・本拠地はど田舎
・5年間で優勝1回のみの超暗黒時代
・風呂が老朽化
・プロと呼べる選手は柳田とオスナだけ
・監督が無能
1、2番に雑魚置くな!リチャード2度と使うな!打てない奴の代打にもっと打てない奴出すのやめろ!もう嘉弥真に期待するのはやめろ!

これで動員数上位なのは凄すぎやろ…
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:49:47.23ID:0i37eZWZd
平均16837で15億黒字の球団あるから大丈夫だな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:49:47.56ID:MMpRHerAr
弱いのにこれだけ入ってて不人気扱いされる中日も気の毒やな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:50:09.48ID:7T4QWQ3Na
>>827
あの立地を無駄にしてた暗黒期が異常すぎたわな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:50:10.72ID:ye/bbVib0
西武はせめて競輪場の場所に移転させるとか所沢か川越の駅近に移転できんのか
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:50:18.06ID:lbqhmxBja
>>840
福岡は宗教だから
マンさんの間でジャニーズより柳田が人気
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:50:30.54ID:JJ128aHfa
>>811
単純に今年は調子良くて勝ち試合いっぱい見れた(過去形)
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:50:34.22ID:YmXyBO920
>>829
Jリーグってもう人気どころすらアカンのか
ええ加減クラブ増やし過ぎなの何とかせなアカンそう
浦和と大宮にクラブとか要らんやろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:50:47.02ID:6VQ1HPIf0
>>334
横浜4000人しかいなくて草
暗黒時代よりひどいやん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:50:47.61ID:BLmoFfFx0
横浜はハマスタナイターは殆どTVKで放送しとるし
街にもベイス帽被った小学生結構見るし
前とは全然違うわ、前は野球といえば高校野球の方が人気やったし神奈川って
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:50:47.73ID:ZHQjQliWp
なんかこのスレにもおるけど今の阪神ファンって人気球団であることを鼻にかけて他球団に傲慢に振る舞う忌み嫌ってたはずの昔の巨人ファンそのものの姿になってるよなあ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:50:51.52ID:XOzBDRvr0
>>824
西武グループはとしまえんの土地を都に売った金でベルドと西武園を改修したんでハリーポッターには関わってへんぞ
それにベルドの土地じゃ誰も買わないしワーナーも借りない
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:51:22.73ID:oUxtiet2M
>>842
不人気扱いなんてされてないやろ
セリーグで動員数最下位になったことあんの中日て
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:51:44.74ID:piQ8+XNV0
中日減ってないの逆にあかんやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:51:45.02ID:J6wnUFhKa
収容率で比べた方がいい
マツダとか神宮とかキャパ多かったらもっと入るやろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:51:49.37ID:ydSMwLcCa
>>847
でも拡大路線は諦められんのやろ
過去の否定だけならともかくアンチ野球が根幹にあるから
せめて拡大ストップと昇降格廃止だけでもできれば少しは変わると思うんやが
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:51:51.60ID:0i37eZWZd
夏のボーナスステージ抜いてこれだからまずまずだな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:52:05.11ID:MMpRHerAr
ハマスタは横浜のど真ん中やしガラガラする方が難しいやろ実際
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:52:13.97ID:T1Z9v+070
>>845
今だに一番人気柳田なん?
独身の栗原上林東浜のが上かと思ってたわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:52:18.49ID:Pgl71ZIva
性豚ってほんとにガイジしかいねえな
立地よりも今のチームが何も魅力ないゴミ球団だっていい加減気付けや
平均25000人近く入ってた頃は秋山、浅村、森、菊池、牧田と現地で観たい選手いたが
今の西武なんてわざわざ金払ってまで観たい選手皆無
結局ドラフト野手が失敗続きで小粒ばかりに成り果てたのがこの結果なんだよ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:52:34.81ID:67V00zZ0a
よう知らんけど西武は何を思ってそんな僻地に作ろうと思ったんだ?
デメリットしか無いじゃん
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:52:38.58ID:lbqhmxBja
埼多摩西武ライオンズの方が客増えそう
多摩地区の訴求が弱い気がする
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:52:40.03ID:8FPi+Xya0
>>845
他にイケメンおらんのホークス
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:53:09.69ID:xes3x02Lr
都市圏人口考えたらヤクルトは広島と競ってるようじゃいかんのだけどな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:53:10.92ID:6zSAV9qA0
>>862
板東とか
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:53:12.99ID:E3JXeQnvd
どこの球団とは言わんけど
これホンマに発表の2万人入ってるんか?と思う入りはあるからな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:53:15.96ID:pcA/Z+Li0
>>860
堤一族の野望や
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:53:39.42ID:wlbcwjOSM
ヤクルト 週末ホームゲーム
対広島 土29705 日29732
対巨人 土29760 日29870
対阪神 土29752 日29631
対横浜 土29693 日中止
対中日 土29639 日25851

中日戦だけ明らかに人気なくね?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:53:57.12ID:hQXVGVjzM
中日新聞は立浪に感謝してるね
給料カットできるし動員は堅実だし良い事づくめや😁
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:54:03.00ID:kRml+UXk0
>>867
雨がね
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:54:04.64ID:kgQbekLl0
>>858
今宮やぞ

令和の高校球児が選ぶ「好きなプロ野球選手」は誰か――。『センバツ 2023 第95回選抜高校野球大会完全ガイド』(週刊ベースボール別冊春季号)に掲載された全641選手のアンケート結果を集計。

1位:36票 吉田正尚(レッドソックス・外野手)
2位:29票 今宮健太(ソフトバンク・遊撃手)
3位:24票 大谷翔平(エンゼルス・投手+指名打者)
4位:23票 鈴木誠也(カブス・外野手)
5位:22票 山田哲人(ヤクルト・二塁手)
6位:20票 柳田悠岐(ソフトバンク・外野手)
7位:19票 山本由伸(オリックス・投手)
8位:18票 源田壮亮(西武・遊撃手)
9位タイ:16票 坂本勇人(巨人・遊撃手)
9位タイ:16票 森友哉(オリックス・捕手)
11位タイ:15票 鳥谷敬(OB 阪神など・遊撃手)
11位タイ:15票 甲斐拓也(ソフトバンク・捕手)
13位:13票 西川龍馬(広島・外野手)
14位タイ:10票 イチロー(OB マリナーズなど・外野手)
14位タイ:10票 村上宗隆(ヤクルト・三塁手)

https://number.bunshun.jp/articles/-/857048
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:54:04.95ID:u/Q08BYRp
>>860
所沢や西部沿線の都市開発とセットやからね
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:54:23.03ID:YE9QA7kCd
西武と楽天は高齢者を客層にしないと生き残れない
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:54:40.04ID:ye/bbVib0
2008の日シリは西武ドームガラガラやったな
日シリでガラガラてって思った記憶ある
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:54:47.90ID:MMpRHerAr
>>862
栗原はイケメンや
柳田よりカッコいい
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:08.93ID:oUxtiet2M
>>854
入らん
そういうのはBクラスや最下位時の観客動員数で一目瞭然
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:12.99ID:lI3B8+gO0
>>863
だからキャパシティ考えろよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:21.21ID:MMpRHerAr
西武は立川に移転すれば客確実に増えるよな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:26.06ID:TpcODAyFp
名古屋は何を見させられに行くんや...
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:30.29ID:k00BigCw0
田舎を開発しようとした結果失敗して阪急と近鉄の球団は消滅したんや
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:37.16ID:ZmGTWnFGd
ロッテは土日だと外野席でも4000円近くするからな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:42.08ID:lbqhmxBja
>>858
ガチで野球見てる奴らが多いから柳田じゃないか
ピンクデーは坂東正木柳町だったけど
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:48.46ID:XKs3qMZA0
>>821
さいたま市から所沢はクソ遠い 神宮ドームの方が全然近い 西武に対して地元感は一切ないな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:48.93ID:YmXyBO920
>>855
昇降格とか絶対要らんわな
スポーツビジネス界の神のアメリカ様がやってない時点でそれが合理的なんだろうし
ヨーロッパすらサッカーって健全な運営出来てないの見るに
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:52.57ID:kDYWpH0m0
>>302
パ・リーグでは西武だけがベスト10入りなのが誇らしい
セの人気には勝てんが西武ファンの芸能人も多いしまだまだ落ちてないわ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:52.94ID:AMfPOubRM
>>829
テレビ捨てた割にネットで頑張ってるわけでもない謎のリーグ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:54.90ID:ye/bbVib0
ドーム球場本拠地にすればライブ会場にできて
ドルヲタなんかがチケ争奪戦やライブのたびにネーミングライツの企業名連呼してくれるんだから
とんでもない経済効果宣伝効果
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:00.19ID:aFq6UdfLr
プロ野球の集客力は異常
もっと騒がれていいレベれ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:00.74ID:XOzBDRvr0
>>860
池袋線と新宿線が進めない狭山湖と多摩湖の湖畔に球場と遊園地作ってそれぞれを新たな路線で繋げば一大西武リゾートが出来ると思ったんや
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:07.17ID:WOIBL84R0
>>861
埼​玉そのものがダサいから外して西武だけでええやろ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:18.35ID:mrajaTOmx
>>803
甲子園に遠征してるロッテファンって
実は普段は阪神ファンしてる関西人なんか?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:19.49ID:QMHQsAgFp
>>847
Jリーグの興行は口だけやからな
チーム数増やすのもサッカープレイヤーを増やして能力の高い選手を厳選したいってのが目的
海外に選手を送り出すための育成機関でしかないよあのリーグは
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:22.91ID:8NYp7ljja
ヤクルトが思いの外人数入っててイライラしてる奴らってなんなんやろな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:28.37ID:k0da3bQJM
ワイうんちの民やけど現地行くと意外と人おるんよな
しかもなんGで文句垂れてるような弱男じゃなくて若いおはD集団、子連れ家族、老夫婦が割と多いのびっくりする
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:31.08ID:ydSMwLcCa
>>886
昇降格はデメリットしかないと思うわ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:46.53ID:ye/bbVib0
>>886
ただ全国津々浦々にチーム増やして広げられるのは「いつか昇格しましょう」の殺し文句で
地元の役所や企業を引き付けられるからやろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況