https://news.yahoo.co.jp/articles/955d08195224942b698e7f27023fbf233c16b848
今季のメジャーリーグでは「ピッチクロック」「守備シフト制限」「ベースサイズの拡大」という大きく分けて3つの新ルールが導入された。それぞれ「試合のペースアップ」「インプレー打率の上昇」「塁上でのアクションの増加」を主な目的としたルールだが、メジャーリーグ公式サイトのマニー・ランダワ記者によると、レギュラーシーズンの約4分の1が消化した時点で、これらの新ルールは狙い通りの効果を発揮しているという。平均試合時間は大幅に短縮され、盗塁数や安打数は増加しているのだ。
ピッチクロックが導入されたことにより、日本時間5月12日の全試合が終了した時点(レギュラーシーズンの23.3%が終了した時点)で9イニングの平均試合時間は、昨季の同時期の3時間5分から今季は2時間37分と28分も短縮された。投手は無走者時15秒以内、有走者時20秒以内に投球することを求められるが、平均すると残り6.6~8.1秒くらいのタイミングで投球を開始しており、ランダワ記者は「ピッチクロックは投球間の時間を十分に確保しているようだ」と伝えている。
【朗報】MLB、ピッチクロック導入で平均試合時間28分短縮wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:16:20.15ID:/3uApK9qM2それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:16:42.42ID:/3uApK9qM また、守備シフトの制限により、各チームは内野の両側に2人ずつを配置しなければならなくなったが、これによりインプレー打率(BABIP)は昨季の.290から今季は.296に上昇。特に左打者の右方向への打球は昨季の同時期と比較してBABIPが35ポイントも上昇しているという。その結果、左打者全体のBABIPも昨季の.283から今季は.293と大きく上昇した。予想された結果ではあるものの、右打者よりも左打者のほうが守備シフト制限の恩恵を受けている。
さらに、ベースサイズの拡大とピッチクロック導入に伴う牽制制限により、1試合の平均盗塁企図数は過去11年間で最多の1.8回となり、現時点での盗塁成功率78.3%は史上最高の数値となっている。1試合あたりの投手による牽制球の回数は昨季の6回から5回に減少した。
なお、シーズンが進むにつれて、選手たちも新ルールに適応しており、「日本時間5月12日までの全試合のうち、52%の試合ではルール違反がなかった」とランダワ記者は伝えている。
さらに、ベースサイズの拡大とピッチクロック導入に伴う牽制制限により、1試合の平均盗塁企図数は過去11年間で最多の1.8回となり、現時点での盗塁成功率78.3%は史上最高の数値となっている。1試合あたりの投手による牽制球の回数は昨季の6回から5回に減少した。
なお、シーズンが進むにつれて、選手たちも新ルールに適応しており、「日本時間5月12日までの全試合のうち、52%の試合ではルール違反がなかった」とランダワ記者は伝えている。
3それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:17:01.18ID:/3uApK9qM MLB有能やん
4それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:17:38.68ID:/3uApK9qM 2時間30ならみたいよな
5それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:18:21.65ID:QxnAjH9v0 なんでも真似しろまでは言わないがスピードアップは考えてほしいわ
6それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:18:26.97ID:+9jU+nGL0 2.5hだと見ていられるのは確か
家で見る分にはどちらでも良いけども
家で見る分にはどちらでも良いけども
7それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:18:54.30ID:/3uApK9qM >>5
ワンポイント禁止は日本やとかなり時短になりそう
ワンポイント禁止は日本やとかなり時短になりそう
8それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:19:01.24ID:UcBwXn34M ええやん
9それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:19:03.99ID:/3uApK9qM >>6
家だからこそええやろ
家だからこそええやろ
2023/05/15(月) 15:19:17.55ID:tAXx5SZLp
3時間は長えもんな
11それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:19:21.47ID:/3uApK9qM 盗塁増えたのはええよな
12それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:20:06.86ID:/3uApK9qM 延長もタイブレークなのええわ
駆け引きがくっそおもろい
駆け引きがくっそおもろい
13それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:20:44.09ID:F9OG0CmQr MLBはガチで有能やわ
NPBは変化を恐れてるゴミ組織 まさに日本って感じ
NPBは変化を恐れてるゴミ組織 まさに日本って感じ
14それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:20:56.05ID:s1/575t30 なお観客は特に増えていない模様
15それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:20:56.23ID:MzL6fhck0 申告敬遠とかワンポイント禁止とか全く意味なかったな
16それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:21:00.86ID:1f/qtohra 18時から始まって20時30分終了だと家で見てたら微妙だな
17それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:21:05.13ID:/3uApK9qM18それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:21:06.07ID:yUS1m4tH0 日本でもやってほしいけどピッチコム導入できるんか?
19それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:21:21.14ID:/3uApK9qM >>15
ワンポイント禁止は日本では意味あるぞ
ワンポイント禁止は日本では意味あるぞ
20それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:21:59.57ID:+9jU+nGL0 >>9
家だと飯食いながらでもなんなら長風呂しながらでも見れるからええんや
家だと飯食いながらでもなんなら長風呂しながらでも見れるからええんや
21それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:22:08.55ID:2qPZYf2Ea たった28分のためにもう大谷vsトラウト見れなくなるボタン
押す?
押す?
2023/05/15(月) 15:22:29.37ID:NEJ88QuMd
ワンポイント禁止はすぐにでも導入してほしい
2023/05/15(月) 15:22:33.04ID:OBsRFsz1a
いてまえドッグ食べ切れんようになってまうやん
24それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:22:45.31ID:+oC7knxW0 日本も15秒って推奨って形で導入されてたやろ
ペナルティないから誰も守らないけど
きちんと制度として日本も取り入れてほしいわ
ペナルティないから誰も守らないけど
きちんと制度として日本も取り入れてほしいわ
25それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:22:49.85ID:/3uApK9qM >>21
大谷アスレチックス移籍で来年から見れるぞ
大谷アスレチックス移籍で来年から見れるぞ
26それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:22:51.97ID:zUAslfsBF NPBでも早く導入してほしいわ
2023/05/15(月) 15:22:57.03ID:xS26k/fy0
いつも起きたときには終わってる(´;ω;`)
28それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:23:04.95ID:buK3K3A6M すまんが早く終わらせる必要あるんか?
会場行って二時間しかやらんかったらブチ切れると思うんやが
会場行って二時間しかやらんかったらブチ切れると思うんやが
29それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:23:17.51ID:/3uApK9qM >>22
原やべえよな
原やべえよな
30それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:23:34.18ID:ZNkcZbkd0 どうなん?
31それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:23:35.03ID:+oC7knxW02023/05/15(月) 15:23:36.68ID:vKXAgz90r
でもガラガラやん
33それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:23:39.70ID:/3uApK9qM >>28
いうほどダラダラした試合見たいか?
いうほどダラダラした試合見たいか?
34それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:23:48.29ID:nGsz5yFV0 >>16
18時とか社畜には間に合わん時間帯やし時短効果あるなら19時開始とかになればええんやがな
18時とか社畜には間に合わん時間帯やし時短効果あるなら19時開始とかになればええんやがな
35それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:23:55.77ID:F9OG0CmQr >>28
4時間なら満足なん?試合見に行ったことないやろおまえ
4時間なら満足なん?試合見に行ったことないやろおまえ
36それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:23:55.84ID:Rm519O+M0 その分ビールの売上減るだけでは
37それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:24:37.07ID:8aNKpzIJd38それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:24:40.32ID:H9oMq7CSa 日本は球場での収入もでかいからな
ビールの売上減るだけやしやらんでええわ
ビールの売上減るだけやしやらんでええわ
39それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:24:42.51ID:LDC6vU3Z0 >>18
電波法とかテキトーな理由でっちあげて回避しそう
電波法とかテキトーな理由でっちあげて回避しそう
40それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:24:50.26ID:myqve+8C0 ピッチクロックはええけど牽制球の制限はどうなんやろ
あまりに盗塁が増えすぎても、今までと記録の価値が変わりすぎるし
あまりに盗塁が増えすぎても、今までと記録の価値が変わりすぎるし
41それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:25:04.52ID:BvEL5eNXa ピッチクロックにはあたたかみがないよね
42それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:25:06.88ID:zuGMCYEq0 >>37
これなんでやらんのや?
これなんでやらんのや?
43それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:25:48.40ID:LDC6vU3Z0 >>42
単純に見た目カッコ悪いからワイは反対
単純に見た目カッコ悪いからワイは反対
44それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:25:59.51ID:WfQ6lDP6M 昨日の阪神横浜戦は4時間やろ?
いくらなんでも長すぎやって
しかも9回で中断延期なしやし
いくらなんでも長すぎやって
しかも9回で中断延期なしやし
45それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:26:04.85ID:cE9hBA8Oa 来年くらいに検討されてる反大谷ルールはどうなんや?
46それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:26:23.39ID:ji0sPLfb0 >>40
牽制だけゆるいと何投げるか決まらんわとりあえず牽制したろってなっちゃうからダメでは?
牽制だけゆるいと何投げるか決まらんわとりあえず牽制したろってなっちゃうからダメでは?
47それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:26:38.25ID:/HLLOoXc0 盗塁ガバガバは気になる点ではある
48それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:26:39.51ID:kmLwtUQ0a でもMLBガラガラやん
日本は中継全振りやなくて球場のエンタメ性を高めるべきやで
遊園地の半日チケットを30分短縮されたら普通は怒るやろ
日本は中継全振りやなくて球場のエンタメ性を高めるべきやで
遊園地の半日チケットを30分短縮されたら普通は怒るやろ
49それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:26:46.02ID:1pqx5Q7W0 牽制今までが6回やったんか
倍くらいやってるんか思ってた
倍くらいやってるんか思ってた
50それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:27:34.20ID:LDC6vU3Z0 >>46
全部セットで導入して初めて意味があるんやな
全部セットで導入して初めて意味があるんやな
51それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:27:39.90ID:/HLLOoXc052それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:28:07.78ID:/3uApK9qM >>48
バンテリンドーム満員定期
バンテリンドーム満員定期
53それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:28:30.38ID:rLYi/HfR0 試合時間短くして試合数増やして欲しい
54それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:28:42.15ID:+oC7knxW0 >>48
遊園地の半日チケットで待ち時間が30分減って怒る奴いるか?
遊園地の半日チケットで待ち時間が30分減って怒る奴いるか?
55それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:28:46.14ID:iH7QSHOO0 >>21
これどういう意味?
これどういう意味?
56それでも動く名無し
2023/05/15(月) 15:29:17.59ID:kmLwtUQ0a >>54
待ち時間関係ないやん😅
待ち時間関係ないやん😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- ネタニヤフ首相、トランプ大統領に「黄金のポケベル」をプレゼント [281145569]
- 一人暮らしで作れる簡単料理
- 普通の日本人ってまず否定から入るよな [923918146]
- 絶対に落ちないお🏡
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 「ネットが無い時代の方が楽しかった。」日本人気づく [667818743]