X



ワイジ、なんG民に騙されてMT免許を選んでしまう...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 15:53:03.27ID:tW/7+m/Sd
騙されたわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:54:31.68ID:+9WDDykP0
言うて値段もたいして変わらんしMTに越したことなくね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:54:48.55ID:tOC13wkqd
>>164
まとめブログにまとめられた5年前とかの記事見てそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:54:57.67ID:MKNhkUHTp
海外で運転する時MTちゃうと困るで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:16.01ID:tOC13wkqd
>>165
軽トラ乗る機会あるんか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:17.21ID:KuT1dPZh0
syamuってレースゲームやってたし運転は好きだったんじゃね?知らんけど
1つくらい得意なものあってもええやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:55:55.83ID:tOC13wkqd
>>170
騙されたわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:03.59ID:0QDLzKoCd
ワイも当時5chで煽られてMTにしたけど無駄に時間かかったり指導受けたりしただけで全くの無意味やったわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:17.53ID:kTliz1gcH
>>61
ジジイ悔しそう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:18.41ID:BcnM3WIEM
大は小を兼ねるっていうやろ
MTしかなかったらAT持ちは徒歩でいかんといけんしな



おいビットトレード開設で1500円翌日付与だぞ
下記リンクから開設、翌日1500円付与

https://m.bittrade.co.jp/ja-jp/register/?invite_code=JITAz
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:24.88ID:tOC13wkqd
>>168
ワイも煽り民に加わってMT取るやつ増やすわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:41.69ID:LDC6vU3Z0
ヒールトゥ習得するまで卒業出来へんで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:43.38ID:uSIq5WCRa
これに限らずなんGなんて間違ったこと言いまくってるのに何故信用してしまったんや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:46.08ID:Qiv+a0CX0
一回だけ知り合いの軽トラ運転したけど結構楽しかったわ
教習車以外で乗ったMTはこれだけや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:57:18.26ID:3/pAlgqC0
>>166
日本ではレベル3止まりじゃない?
それ以上は強力な法整備必要になる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:57:20.22ID:Rn7FO5On0
一応MT取ったけど教習中は「どうせ使わねえからATで練習してえなあ…」って思ってたわ
取ってしまえばもうデメリット無いからいいけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:57:59.79ID:NPCB+qwG0
mtで取ったけどいまだに↓がわからん
誰か教えてくれ

・エンストした時
車の電源オフオンで復活させてたんやが他に方法ないんか?

・停止中の時
ずっとクラッチ踏んでたんやが停止してからNに入れとけば踏む必要なかったんか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:58:01.23ID:tOC13wkqd
>>186
ATも乗れるようになるから...
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:58:56.24ID:tOC13wkqd
>>188
事故った時どこに責任行くとか考えるの無理だろw
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 16:59:11.63ID:nb7dFCJ60
MTはマウント取ってない
なんせ普通だから
ATが勝手に寝転がってMTを上に乗せてマウント取られてるだけ
つまり劣等感で訳わからん事言ってる状態
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:00:02.30ID:NuxwkQ/B0
>>176
近~中距離の輸送を自力でやるなら
独り暮らしの引っ越しやらごみ処理の持ち込みやら
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:00:36.77ID:tOC13wkqd
>>56
これとノリ似てるわ
工学部の方が潰しが効くとか実際は勉強が面倒
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:00:40.11ID:lgaUzT990
MT免許持ちワイ「ゾンビから逃げなきゃ!あ!キー挿しっぱなしの車だ!」
ワイ「MTじゃねぇか!!!!」
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:00:48.49ID:0NyqQDjvM
合宿で女の子と仲良くなりたいならATがええで
MTはまず選ばないから授業一緒になることが少ない
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:01:00.49ID:3/pAlgqC0
>>184
中卒が「高校行くのは時間と金の無駄」と言ってるようなもの
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:01:12.21ID:tOC13wkqd
>>190
エンストしたらもう一回エンジンかけるしか無理じゃないんか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:01:54.40ID:tOC13wkqd
>>190
サイドブレーキかけてニュートラルにしたら離して良いって言われたわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:02:36.68ID:uSIq5WCRa
>>196
あるある
ワイこれで死んだわ
MT免許なんてただの飾りや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:02:41.31ID:tOC13wkqd
>>196
クラッチとブレーキ踏めよ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:02:48.19ID:ljtskBPHd
もしかして発達?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:02:48.54ID:ZqIoLsUg0
>>159
普通に上達楽しいからね~
車乗せられてるんじゃなくて自分で操作してるのがいいのよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:03:08.91ID:NPCB+qwG0
>>199-200
サンガツ
乗る機会ないから試せもせんわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:03:17.00ID:tOC13wkqd
>>197
ワイは通いだから関係ないわ
2輪は女の子とるんかな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:03:19.92ID:HLQW1CWO0
どうせ親の金で取らせてもらえるならMTとってAT煽りしたいやろ

少なくともAT取ってMTを煽るような奴にだけはなりたくない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:03:58.90ID:uSIq5WCRa
MT煽りスレに負けないくらいMT不要スレも立ってるんやけどな
何でイッチは煽りスレの方を信じてしまったのか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:04:08.80ID:tOC13wkqd
>>204
ちゃんと教習所で練習する意味を感じるわ
AT乗ったことないから比較できんけど
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:04:26.10ID:tOC13wkqd
>>203
ASDの傾向がある
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:04:41.11ID:v1711JHc0
MT取ったけど操作完全に忘れたわ
教習所とかで改めて練習とかさせてくれへんのかな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:05:20.17ID:x+GSYkbB0
ATMT気にしてる人間、全員バカです
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:05:28.89ID:tOC13wkqd
>>207
3万だけしか変わらんしな...どうせ免許取りに行くなら広く乗れるやつ取りたいって思ったわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:05:59.35ID:iIp+K8RvM
オートマ限定民が勝手にファビョってとんでもない屁理屈いうの好き
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:06:24.03ID:tOC13wkqd
>>208
教習行って免許取るんやったらどっちも乗れるやつとった方がええやろっていう横着心が働いた
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:06:31.67ID:sw2paAOh0
ワイATにしたけど最近トラック運ちゃんになりたくて後悔しとる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:06:31.83ID:HLQW1CWO0
教習卒業するだけならええんやけど、渋滞と坂道での煩わしさとMT免許の保持率を考えると普段使いでMT車買えないよなあ

となると趣味のセカンドカーとかになるから不要って言われるのも無理ないわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:06:44.40ID:XY78PEx80
乗りたかったクラシックミニ10年乗れたしワイにはそれだけで価値あったわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:06:58.21ID:dtWv1Ec90
ATの教習なんてガチで虚無でつまらんやろ、どうせならガチャガチャ操作したいわ
終わったあとAT乗ったらあまりに簡単すぎてちょっと物足りんで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:04.30ID:AJUnyduaa
もう免許取って10年経つし
完全にMT忘れた

当時高校時代は「MT運転することになるかもよ」って脅されたけどな
今は軽トラすらオートマ登場しとるしな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:07.36ID:tOC13wkqd
>>211
あった気がする高齢者とかおるし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:16.03ID:bwJtmXT50
最初に教習所で乗るときはATだったけどそれ以降はMTやったから免許取得までしばらく乗ることなかったけど取得してから乗ったら簡単すぎてわろけたわね
あんなクラッチに苦労してたのにこっちは踏むだけやんけって
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:16.84ID:YPuPOMdud
時代に合わせて、MT車無くせばいいじゃん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:27.03ID:zjHX1h6D0
>>198
例えば話下手すぎだろ
なんの類似性もないじゃん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:32.36ID:ZqIoLsUg0
>>209
まだAT車教習受けてないのか?
エンブレ効かんからアクセル抜いてもガンガン進むし多分怖いと思う反面、今までのクラッチシフト操作がバカらしくなるくらい左側が手持ち無沙汰や
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:39.83ID:tOC13wkqd
ATからMTにするならまた受けなおさないとあかんのか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:08:16.04ID:AJUnyduaa
冷静考えると
自動運転とか言われてる時代にマニュアル車が残ってるとかおかしいやろ

カブもそうやけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:08:21.73ID:HLQW1CWO0
ワイ教習以来MTエアプだからあれやけど、踏切でエンストしたらパニくる自信あるわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:08:45.67ID:AJUnyduaa
>>228
それ以上に登り坂やな
ワンチャン後ろの車にぶつかる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:08:47.42ID:OATZp3c80
AT限定にマウント取れるぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:09:08.27ID:nb7dFCJ60
>>224
悔しそう
これ以上ない良い例えだと思ったけど
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:09:10.25ID:iIp+K8RvM
>>224
ガラケーとか中卒とかアホみたいなこといってるやつを笑うスレやで
その辺の農家のババアですら軽トラ転がしてんのにそれ以下w
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:09:17.30ID:tOC13wkqd
>>225
ワイまだ実技4回しか受けてないから全部MT車やわ
ワイもイメージの中ではずっとAT車で教習しといて最後にMTの乗り方教えてもらうってイメージやったんやが最初からずっとMTなんかな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:10:06.20ID:ZqIoLsUg0
>>217
慣れは必要だけど正直オートマと大差ないレベルになる
あんま気にしなくていい
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:10:09.69ID:IYoTIqL8d
仮免試験の時に脱輪してその後ビビって半クラする脚がガクガクになって試験官から落ち着けwって言われたの懐かしいンゴねえ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:10:19.57ID:iIp+K8RvM
>>233
普通免許は最初1回オートマ車乗ってあとは全部マニュアル車やで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:10:23.02ID:tOC13wkqd
>>225
ATってそんなガンガン進むんか
2速にしとったらアクセル踏まんでもめっちゃゆっくり進むけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:10:23.23ID:HLQW1CWO0
>>218
そういうのわかるわ
ワイも実家にあるケーターハム運転してみたいって理由だけで取った

ちな怖くてまだ運転してない
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:10:33.93ID:zjHX1h6D0
>>231
これがうまい例えに見えるお前の脳味噌に草
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:11:04.35ID:tOC13wkqd
>>217
慣れてない道とか渋滞でMTやったらめっちゃしんどそう
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:11:20.99ID:dPlVPS2L0
>>143
バイクはATのほうが免許取るの難しい、ビクスクで一本橋とかスラロームなんて無理ゲーだろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:11:44.01ID:mTnQXK8q0
普通MTは試験難易度含めてコスパ悪いことに気づくのは取った後なんやな
MT欲しいなら準中一択やった
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:11:58.00ID:irjtDLg9p
どうせなら準中型が良いって言うけど10万以上違うわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:12:18.63ID:HLQW1CWO0
>>234
MT車乗ってる人みればそうなんやろうけどな、あと友達家族に運転代わってもらえないのがデカすぎる

>>229
新めのMT車って坂道制御機能とかついてない?あれ乗りたいわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:13:38.40ID:tOC13wkqd
>>143
バイクMTって聞くのもMT免許とった理由のひとつやわ...
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:13:40.71ID:iIp+K8RvM
>>242
キッズ世代ほんま可愛そうやな
最初から中型ですまん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:13:50.65ID:3cd1hStm0
シャムさんですら取れる資格でマウントは…😅
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:14:10.50ID:tOC13wkqd
>>242
準中とか今日初めて知ったわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:14:33.94ID:ZqIoLsUg0
>>233
>>237
AT車は高速教習やグループ教習でAT限定とバッティングすると乗る羽目になるからな
クリープだとMTの1速2速のアイドリングと大差ないが、大きな違いはDレンジやとアクセル抜いてもスピードが全然落ちない点や
とはいえ教習中に2とか入れると怒られるだろうしブレーキ強めに踏むといい
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:14:40.99ID:tOC13wkqd
>>246
中型乗ってるん?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:14:47.65ID:GlQtEQJ90
てか、教習所の試験もっと厳しくしろよ
あと筆記も難しいしたほうがいいと思うわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:14:57.13ID:iIp+K8RvM
>>250
乗ってないで?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:15:33.00ID:tOC13wkqd
>>236
ワイ最初からMTやったんやが...
2段階目で変わるのか?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:16:03.30ID:Pq7aL1SY0
別にトラックとか使いたいわけじゃないならATでよくね?
あと古い車に憧れあるやつはMTやろ
ワイのトッモはs15乗りたいからってMT取ってたけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:17:04.23ID:iIp+K8RvM
>>253
今どうなってるか知らん
ワイの時代はそうやった

いま学科もネットでビデオみるだけって聞いたんやが
マジならめちゃくちゃ楽やん
実技のときだけ通うんやろ?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:17:09.80ID:ZqIoLsUg0
>>244
まぁ家族友人の事情はあるだろうからな
ゴリ押しはしない
近年、強いて言うなら15年前くらいの車までならヒルスタートアシストが大抵ついてる
ワイが買ったポンコツにはそんなの無かったけど、もし買うならまずは手堅く行こう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:17:16.02ID:3Y1CQ9rf0
逆に一生乗らないんだから教習がMT乗れるチャンスじゃん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:17:25.20ID:tOC13wkqd
>>249
ワイのとこ最初から1→2→3でやってるわ4に入れることはないって言われたし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:17:29.33ID:mTnQXK8q0
>>248
普通MT
すぐエンストします、座高低いです、ミラー視界悪いです
準中型
全くエンストしません、座高高いです、ミラー視界最強です

準中型とかちょっとでかい軽トラやからな
試験場で準中型取るのが最強や
中型だとデカすぎて初心者にはオススメできない
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:18:16.76ID:5QSyp5Ed0
MT使う機会はほぼ無いけど取った方が面白くない?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:18:20.07ID:9OxJznMEp
>>259
高いじゃん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:18:26.48ID:5QSz2NOxM
ヨーロッパ旅行する時マニュアル車だらけで発狂しないんかATさんって
レンタカーでもAT存在しない場所もあるし外出ない陰の者なら満足できるんか限定免許って
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:18:31.79ID:tOC13wkqd
>>255
そうやで学科全部オンラインや
なんか変なキャラクターが出てきてバラエティ番組みたいになってる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:19:31.13ID:iIp+K8RvM
>>263
そんな楽ならええやん文句言わず普通免許取ったらええ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:19:31.90ID:O3u+1JPM0
やっぱ免許の条件のところに何も書いてないのは気持ちがいいね
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:19:37.10ID:ZqIoLsUg0
>>258
そういうことではない
2ってのはオートマにおける2レンジのことや
ちなみに外出たら普通に4速使うからな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:19:48.98ID:XFobqMChr
昔ならわかるけどいまの免許区分ならATでええやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:19:50.12ID:tOC13wkqd
でもオンライン学科でもなんか視聴中に複数回写真撮らなあかんくてちゃんと撮れてない写真が一枚あるだけで却下されてもう一回受けなあかん😱
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:20:55.38ID:ZqIoLsUg0
>>262
最近は欧州もATが普及してるからそうでもない
昔はオートマの性能がクソやったからあれやけど、今のCVTとか多段ATは下手すりゃ人より優秀やし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:21:30.78ID:NzZdQVGj0
>>262
いやヨーロッパのAT率いまどんどん上がってるぞおっさん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 17:21:37.23ID:tOC13wkqd
予約取るには朝イチで教習所いかななかなかとれへんわ
先着順やけどわざわざ朝行くやつ少ないから朝行ける時は簡単に取れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況