X



【悲報】岡田どんでん彰布監督(65) 原辰徳(64)より采配が上手いwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:12:04.77ID:AThXNYI90
11年ぶりの復帰やで
これは大変なことよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:07:21.49ID:dJSPCGyH0
今がいいだけかもしれんけど点取れるようになったのすごいやん
交流戦で崩れたらアレやけど
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:07:27.41ID:bBH1zraJd
>>448
たった3連投で文句言う奴って状況見てなさそう
そもそも及川がボロボロやったせいやのに
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:07:28.22ID:2E5MMrwN0
中野のセカンドコンバートで二遊間がガッチガチになったのが一番の手柄やろ
それまでエラー多すぎたからな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:07:30.29ID:waH5iYVSa
>>470
ほならね、オープン戦でやれって話ですよ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:07:35.63ID:skfy18uTd
>>462
虚カスが優勝できるから原さん好きって言ってるのと同じやで
優勝できて現場に立てる年齢の監督は岡田しか生きてない
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:07:40.36ID:lffGfr3Kd
どん信めっちゃ増えてて草
どんでんが監督に決まった時クソほど叩いてた奴らはどこに消えたのか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:07:57.43ID:hyuxevIk0
逆だったらどうなるんやろな
どんでんは戸郷リリーフとかしてたんかな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:08:03.28ID:MdLUtgSld
>>407
頭悪いなぁ君
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:08:05.53ID:skfy18uTd
>>469
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:08:10.20ID:u2slSUiH0
>>455
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:08:15.75ID:Ldbp1R3D0
どんでんのほうが時代遅れかと思ったら発言こそ老害っぽいこと言ってるが実際は割と現代に適応してて草
学の差が出たか?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:08:22.85ID:gw/gU7ml0
>>446
なお、木浪にバントは悪手と言うとどんでん信者がブチぎれる模様
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:08:23.49ID:bZPYzKUo0
>>483
ジャンボ尾崎が現役時代も知ってそう
お兄さんやん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:08:25.74ID:bnbXZFGcM
>>462
ほんまの一番人気は星野やろうけどもう死んでるからな
星野以降で唯一阪神をリーグ優勝させたどんでんが一番人気よ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:08:46.34ID:r0ylgmv40
おーん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:08:51.45ID:waH5iYVSa
>>482
ワイのことか?
勝ち始めたらそらもう手のひらクルクルよ
代走渡邊で梅野そのままとか村上降板のときは死ぬほど叩いだが
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:08.39ID:bZPYzKUo0
>>491
吉田義男は?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:09.96ID:SW7fGUAv0
オリックス時代に育てたトカダ、平野、比嘉あたりがまだ試合に出てるのは凄いで
辞任して10年くらい経ってるのに
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:20.58ID:BM27gIsj0
>>439
復帰後も優勝はしとる訳で
ぶっちゃけどんでんもこのまま監督やり続けるとしたら
今の原みたいにチーム変にしてもおかしくはないわな
勝ち続けるのと育成の両立は難しいよ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:22.56ID:LENhZumWM
>>472
巨人堀内が大城に対してリードアカン言うてる記事が
今日あったけどまあ納得できる内容やったわ
未だに0-2で遊び球使うんやな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:24.75ID:skfy18uTd
>>482
勝ってりゃ誰だってそうなるだろ
去年の今頃を忘れたのか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:30.68ID:gw/gU7ml0
>>479
二遊間がガッチガチ?
セカンドだけやん
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:31.61ID:pbv2hi6r0
>>467
わしが育てた言いたいだけやろ
思考回路一緒やんあれと
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:38.51ID:OGLzJvUOa
どんでん監督は頭の中では物凄いことを考えてるんよ?
口開いたらおーんとかアレとかになるだけで
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:45.36ID:47yj64AM0
1年目の奇跡のCSで感動しなかったものだけが矢野に石を投げなさい
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:48.14ID:ljuOe9XH0
>>488
時代遅れの野球で首位取れたら文句なしやろ
近代野球さん大した事ないわな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:09:50.22ID:5jF7QLRhd
ドラフトなんてスカウト編成の成果だろ
矢野の功績でも何でもねえよ
それよりその素晴らしいドラフトの成果で
何で最終年借金持ちの3位なんですかね
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:10:21.12ID:6nQkU6RR0
島田起用だってリスク管理の一環やろ
近本が離脱したら使わないかんし
まあ近本いなくなったら終わりなんやが
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:10:22.37ID:W2pA9BaO0
>>493
村上降板まだ許せんわ
優勝してやっと溜飲下がるレベル
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:10:26.15ID:bnbXZFGcM
>>495
今の阪神ファンは知らんやろ
今の阪神ファンの大半を作ったのは2003年からやし
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:10:29.85ID:lffGfr3Kd
>>495
よっさんが優勝した時のファン世代はもう死に始めてるからな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:10:38.85ID:XLb4MSYDd
>>455
これほんま笑えんよな
岡田を老害だの昭和だのと叩いてたアンチがガチガチのリード厨のお爺さんだったっていう
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:10:44.53ID:cn3rxjuT0
采配は矢野先生以下やろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:10:48.02ID:skfy18uTd
>>498
そもそも遊び球云々はバッテリーコーチが辞めさせたら良いのでは?
って話やけどな
それをしないってことは球団としてOKなんだから大城に責任被せるのはおかしい
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:10.49ID:N4gqMbcpd
矢野の遺産で勝ってるだけにしか見えねえけどな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:26.94ID:bZPYzKUo0
>>509
>>510
やっぱムッシュは古すぎか
バース掛布岡田の話題は今でも出るけどあかんか
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:31.35ID:cn3rxjuT0
>>505
先生も口出しはしてるし無関係ではないで
村上獲得を熱望したり
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:49.40ID:lffGfr3Kd
>>513
シーズン26完封されててそれはねえよ
あれだけ足の速い選手いたら1点とる野球は出来るはずだし
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:49.65ID:cn3rxjuT0
選手が優秀なだけ
岡田は足しか引っ張ってない
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:50.01ID:skfy18uTd
>>512
岡田叩く時かならず10年以上前の誰も覚えてないようなクソ雑魚チームを詳しく語れるオッサンがシュバってくるの草
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:53.88ID:SW7fGUAv0
島田をちょいちょい使ってるのは何もレギュラーとしての期待ではないだろ
1年間トータルで考えたら今のスタメンだけで戦えるわけないんやから
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:54.47ID:ABr2ceN3d
記者笑い堪えて質問してそう

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a867db199c9a2ad0eeffb3c4ea8f19fb75b927

-島田は代わったばかりのところで打球が飛んできた

 「いやいや、あれもうな、ミエセスもちょっとあれもヒットにしたいから、力みだしとるからなあ。もう1回、回ってくると思ったけど、まあこの天候やしな、だからもう変えたんよ」

 -何か言ってましたか

 「いやいや、そんなん俺には口答えせえへんよ(笑い)」

 -ノイジーも代走は受け入れた

 「いやいや、もう全然それは、おーん」
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:54.64ID:47yj64AM0
ギリギリ3位の遺産で首位争いできるってどういうことやねん!
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:12:16.12ID:cn3rxjuT0
>>518
なんやねん1点とる野球って
バント(笑)ならしてたぞ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:12:16.12ID:BM27gIsj0
>>500
木浪が想定以上に打ち過ぎてるだけやん
小幡も普通に使うつもりやったけど
こんだけ打ってたら許容範囲の守備や
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:12:18.88ID:yKzFkA270
>>362
交代が決まってるのにコーチが行ってちょっと話して監督が交代を告げにいくと時間かかるやん?
んでなんとかならんかって話が審判からあって原は協力する事にしたって話
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:12:30.93ID:bnbXZFGcM
>>515
そんなもんどうでもええねん
監督は結果が全て
もちろんどんでんも優勝できひんかったら第二次政権はダメ出しされる
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:12:40.48ID:pbv2hi6r0
>>512
そもそも若いファンは前の岡田政権とかしらんからアンチになりようないからな
どんでんアンチ即ちジジイや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:12:44.81ID:KQ4Adimi0
3年後どうせ阪神ファンに叩かれてるで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:12:51.12ID:ljuOe9XH0
投壊して大連敗とか普通にやってたら起これへんやろ
よっぽど下手くそなんやろな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:13:02.94ID:cn3rxjuT0
>>528
今が無能だからアンチなんやが
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:13:08.36ID:waH5iYVSa
>>526
1番時間がかかるのは沢山交代することなんだけどな…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:13:33.36ID:wPOelA4z0
>>341
投げさせすぎたら壊れるということを知ってる
岡田に罪悪感を抱かせてマシンガン継投を踏みとどまらせることもできる
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:13:45.83ID:Ax/6AWZf0
今のとこ絶好調で塁に出まくれてる奴らにわざわざバントさせてるのは
データ無視した昭和の野球だよな

   出塁率
中野 .361 犠打8
木浪 .416 犠打4
小幡 .375 犠打4

バントがプラスになるの打率.130以下のクソ打者ぐらいらしいし
投手以外にやらせるのは時代遅れだわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:14:01.70ID:yKzFkA270
>>532
戦力がないからしゃーない
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:14:07.94ID:bBH1zraJd
>>528
前の政権を知ってたら、どんでんのことをリリーフ酷使マンとか言わないんだよなぁ

言われとるようにアフィキッズなんちゃう
もしくは10数年前のことを忘れたジジイ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:14:09.51ID:47yj64AM0
>>534
小幡絶好調は草
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:14:26.35ID:2E5MMrwN0
>>500
エラー数でいったら木浪まだ一つくらいちゃうの
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:14:48.62ID:L3KARVdda
何もかも岡田の功績にするなと言ってる人間が矢野のおかげでー連呼してるの見ると笑うわ😅
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:14:51.02ID:YTLqaxG4a
>>494
平良
対右.259
対左.088

島田
対右.087
対左.667

これでスタメン起用したのはさすがにデータ無視しすぎやろとは思ったけどな
案の定平良からは打たんかったし
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:14:55.58ID:47yj64AM0
>>538
なおUZR
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:14:59.96ID:waH5iYVSa
>>534
1,2週間前の梅野なら全打席バントの方が良かったんだよなぁ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:15:00.27ID:gw/gU7ml0
>>538
昭和生まれのおっさん?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:15:00.61ID:u9nqYLxNd
前回の強かった岡田阪神→関西にいたら嫌でもテレビ等で何度も振り返るからエアプの若者でも詳しく知ってる


10年前のクソ雑魚オリックス→当時のオリックス覚えてる奴なんかオッサンだけw



オリックス時代ガーとか言ってるオッサンって
お前の方がジジイの自覚ないだろ草
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:15:16.49ID:1/yjuvA70
真弓 監督して老けた
和田 監督したけど変わらず
金本 監督して萎びた
矢野 監督してやつれた
岡田 監督してない間に老けた

モチベーション、メンタルの差よ
ノムも岡田タイプやな
原は和田タイプ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:15:36.62ID:N2ogzsDea
大竹村上が効いとるよな
これに尽きると思う
慣れられて打たれだした時に青柳とか西がカバーできるかどうか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:15:47.69ID:pbv2hi6r0
>>540
まさに宗教や
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:15:53.54ID:/MG0ROra0
シーズン終わって優勝してから騒げやほんま珍カスって言われる理由わかるわ、ハメカスと一緒やんけシーズン残る何試合あるんか理解しとんのかアホ丸出し珍カス
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:15:54.10ID:waH5iYVSa
>>547
スパイチュは監督してない間に禿げとる
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:15:57.07ID:4Vv2iy9Z0
岡田はキャプテンになってチームを引っ張って行くつもりらしいからね

試合前の練習もグランドに出て絶対に座らないんやって
知らんけどそう言う所からチームってまとまって行くんちゃうか

どっかのキチガイみたいにキレ散らかしてマウンドに選手だけ残して帰って行く奴じゃ
監督を胴上げしたいとか絶対に湧思わんやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:15:59.60ID:cn3rxjuT0
>>539
歯綺麗すぎやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:16:09.51ID:Obs/kYq1a
両翼の選手が一向に固まってないのだけが不安
打のポジションがスッカスカで良く勝ててるな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:16:16.05ID:bBH1zraJd
>>541
お前もしかして今年のたった三試合のデータだけで語っとるん?


平良ってずっと対左苦手やぞ
去年とか打率1割くらいちゃうはず
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:16:30.39ID:TUNIS6n3d
>>547
和田は禿げたな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:16:38.15ID:oduV3R4t0
オリックス時代はこいつ以上に信者がやばかったわ
悪い事は全部選手と球団のせいにしてどんでん批判したファンも叩く
今の所発狂してなさそうやし今回は上手くいくといいな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:16:43.37ID:VRnOpd8h0
調子落としてる佐藤をスタメン外したり送りバントを控えたりと意外と頭は柔らかいんよな
梅野に関しては併用するのはそれほど間違った事でも無いしな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:16:47.87ID:LwIC5zUS0
原は強いチーム率いるのが上手なだけでチーム再建とかそういうのは無理
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:16:51.84ID:SW7fGUAv0
大竹みたいに三振取れない投手が勝てるのは守備がええからや
アウトのほとんどフェアゾーンに飛ぶんやから
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:17:13.25ID:cn3rxjuT0
>>557
阪神ファンならわかるけど、オリックスファンでこいつの信者になる意味わからんな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:17:33.33ID:47yj64AM0
>>560
三遊間に大穴空いてるんですが…
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:17:37.44ID:RqxcNt1z0
サトテルもポイント前にしてから打ち出したな
まあ今までが後ろすぎただけなんだが
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:17:38.60ID:YdnV2hSt0
最近出てないから小幡の守備がGGクラスまで上がっとるしなんなら木浪より打てるようになっとる
レベル高い争いできててええわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:17:41.88ID:L3KARVdda
>>550
巨人中川、松井支配下に逆襲開始
1 :それでも動く名無し[]:2023/05/15(月) 17:40:24.84 ID:/MG0ROra0
ポジ要素やね

1レス落ち
虚カス逆襲出来そうか?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:17:42.83ID:4tPRjfKh0
原は復帰して頭おかしくなったよな
アメリカのバカ監督のマネしたんか?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:17:55.32ID:/Tj1Ylw00
金本がつき矢野がこねし天下餅
座りしままにもう一回ついてこねして食うわどんでん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:18:05.56ID:jT1ho/tb0
ヤクルトに2試合連続完封負けのとき君らどこにいたんやw
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:18:26.77ID:YTLqaxG4a
>>555
島田も今年右打ててないやろ
結局平良から打たんかったし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:18:33.25ID:RqxcNt1z0
>>560
まあ守備良くてもそのうち収束しそうではあるがな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:18:42.12ID:XLb4MSYDd
〇〇の遺産で勝ってる!って1年目の監督に言うてるのアホ過ぎやろ
自前の戦力なんか無いんやから
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:18:46.55ID:lffGfr3Kd
>>569
明日からの中日戦で連敗したらまた地獄やぞ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:18:53.59ID:SW7fGUAv0
梅野より坂本メインの方が良いとは思うけど坂本もずっと使ってたらボロボロになるやろうから梅野の復調が必要なのは確かやろ
残り100試合以上あるのに坂本だけで戦えるわけない
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 20:18:56.55ID:4tPRjfKh0
どんって監督で日本一なったことあるっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています