大城卓三(巨).300 5本13打点OPS.848
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:22:19.67ID:s7NOZ61lM なおリードが悪いと叩かれている模様
14それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:28:28.50ID:gNpnv5HsM ちなみに打撃とリードは別じゃない?
15それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:28:49.47ID:pPJauJPY0 打てる捕手は見ていて気持ちいけど
それだけじゃだめだってことは今の巨人の順位が物語っているだろ
それだけじゃだめだってことは今の巨人の順位が物語っているだろ
2023/05/15(月) 20:29:47.69ID:Tmtwx6lua
とっととFAして贔屓に来てほしいわ
これだけの成績で叩かれてたら嫌になってくるやろ
これだけの成績で叩かれてたら嫌になってくるやろ
17それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:30:31.48ID:T+ouuuyh0 >>13
4年契約一発目から.056は草
4年契約一発目から.056は草
18それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:30:36.42ID:E1d66M980 リードなんて雰囲気で語られてるもの比較しようがないやろ
他の巨捕手の防御率も酷い物やし
他の巨捕手の防御率も酷い物やし
19それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:31:30.26ID:/VOueW2T0 打てる捕手はリードが悪い、打てない捕手はリードがいいという風潮あるよな
20それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:31:56.60ID:3om2jTGO0 巨人ファンこれいつも叩いてんのか…
21それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:32:20.00ID:OLtjb5FQ0 大城と炭谷の併用で良かったよね
22それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:32:34.24ID:4ZGL0PJGp しかも最弱の巨人投手陣と相手できずにこれ
23それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:32:55.20ID:SjI70zIX0 こいつにすぐバントさせる監督がいるらしい
24それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:33:13.45ID:Cx5nLN3p0 プロアマ問わずリード厨を多数生んでしまった野村克也の罪は重い
25それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:33:17.67ID:vSVluMY/d26それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:33:23.51ID:otuWApof0 東海大贔屓で使われてるだけ定期
27それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:33:24.50ID:YAXv0gDV0 捕球はホンマ下手やなと思う
28それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:34:14.65ID:7AholTuH0 >>25
でも大城の方がええやろ
でも大城の方がええやろ
29それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:34:21.99ID:tjLRjNCP0 マクブルームに満塁ホームラン打たれたリードは意味不明やったな
30それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:34:31.17ID:HxK+pKowa マジで中村とトレードして欲しいわ
多少長打出ようがリードでマイナスだからな
多少長打出ようがリードでマイナスだからな
31それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:34:37.15ID:WQtH5OL70 これでってか今年が異常に良いだけなんだけどな
基本.260 10本で出塁.315くらいの選手だからねまあ捕手だから全然いいんだけど
基本.260 10本で出塁.315くらいの選手だからねまあ捕手だから全然いいんだけど
32それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:34:59.90ID:MFhbXMZMM >>27
WBCで大勢の球ポロポロしてたのは笑った
WBCで大勢の球ポロポロしてたのは笑った
33それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:35:06.81ID:68kVZxEtd 前任者が凄すぎて十分そのポジションの妥協点に達しとるのに叩かれる辺りONが凄すぎて叩かれまくってた原の生まれ変わりだよな
34それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:35:10.54ID:T+ouuuyh0 小林もアホみたいにリード叩かれてたよななのにいつの間にか良いことにされてて草生えるわ
35それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:35:18.10ID:xncgRad1d リードとか言って投げてるけど大城の問題はwRC+100超えてことすら去年の1回だけってことやろ
前任が小林じゃなかったら打てる捕手と呼ばれないわ
今の成績をキープして今年終えたら初めて本当に打てる捕手として評価され大型契約貰えるやろ
前任が小林じゃなかったら打てる捕手と呼ばれないわ
今の成績をキープして今年終えたら初めて本当に打てる捕手として評価され大型契約貰えるやろ
36それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:35:18.58ID:Y9pV8R6La >>15
どういうことや?中継ぎ崩壊は大城のせいってこと?
どういうことや?中継ぎ崩壊は大城のせいってこと?
37それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:36:22.40ID:E1d66M980 小林もそうやし阿部もそうやで
打たれたら捕手のせいにされるのは悪しき伝統や
打たれたら捕手のせいにされるのは悪しき伝統や
38それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:36:23.08ID:WQtH5OL7039それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:37:04.04ID:YVbglInkd >>28
大城の方がいいのは当たり前だが別に可哀想とも思わんな
社卒でFAもまだで妥当な年俸や
むしろ高いかもしれん
阿部のせいで過小評価されて可哀想とか言われてるけど本当は小林のおかげで過大評価されてラッキーやと思うわ
大城の方がいいのは当たり前だが別に可哀想とも思わんな
社卒でFAもまだで妥当な年俸や
むしろ高いかもしれん
阿部のせいで過小評価されて可哀想とか言われてるけど本当は小林のおかげで過大評価されてラッキーやと思うわ
40それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:37:05.08ID:x2jAre8K0 大城叩いてる奴梅野と代わってみろよ
大城の偉大さが良くわかるで
森友に続いて12球団2番目に良い捕手や
大城の偉大さが良くわかるで
森友に続いて12球団2番目に良い捕手や
41それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:37:08.59ID:WQtH5OL702023/05/15(月) 20:37:24.34ID:cNlj5hPcr
まぁ国際大会で同僚の球すら取れないんだから藤川にコネとか馬鹿にされても仕方がないよな
43それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:37:25.68ID:T+ouuuyh0 >>38
なにがどう良くなったんや
なにがどう良くなったんや
44それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:37:34.78ID:REwBij970 球界最高峰の捕手と化してて草
45それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:37:41.16ID:Cx5nLN3p0 >>37
なら捕手に丸投げせずベンチワークで配球指示しろよってなるわそんなにリードが大事なら
なら捕手に丸投げせずベンチワークで配球指示しろよってなるわそんなにリードが大事なら
46それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:37:43.18ID:5YAoX6gFr 打てる梅野
47それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:38:02.54ID:faWI7nMjM これが叩かれる巨人ファン怖い
48それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:38:13.21ID:uOmvzdjzr バンドでは中段まで飛ばすのにからくりだとフェンス越えないのが謎すぎる
49それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:38:50.62ID:Cx5nLN3p0 >>47
奴らが比較してるのは阿部だからどうあっても叩かれるぞ
奴らが比較してるのは阿部だからどうあっても叩かれるぞ
50それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:39:03.44ID:pn/itR/x051それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:39:37.12ID:YAXv0gDV0 リード厨は結果論で叩くからウザいわ
捕手なんか選手のデータみてミーティングしてその日の相手のコンディションとか見ながら一応配球しとるやろうし
素人が見てどうこう言えんし説得力ないねん
捕手なんか選手のデータみてミーティングしてその日の相手のコンディションとか見ながら一応配球しとるやろうし
素人が見てどうこう言えんし説得力ないねん
52それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:40:06.06ID:YVbglInkd >>4
森の成績見てみろよ
森の成績見てみろよ
53それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:40:13.22ID:owypWo3w0 弾道低いよな
54それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:40:27.74ID:8CdQRT3l0 阿部慎之助(30) .271 24本 67打点 OPS.852
ぎり並んでるか?
ぎり並んでるか?
55それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:40:40.37ID:x2jAre8K0 リード厨はMLBでも見といた方がええで
投手主導の配球やからリードにイラつくこともない
投手主導の配球やからリードにイラつくこともない
56それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:40:48.44ID:YVbglInkd >>51
リード厨は馬鹿だと思うがむしろプロこそリード厨だらけだぞ
リード厨は馬鹿だと思うがむしろプロこそリード厨だらけだぞ
57それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:41:19.33ID:SoiK7l7q0 大城卓三
高橋周平
糸原健斗
から1人選べってなったらワイは迷わず大城卓三を選ぶで😤
高橋周平
糸原健斗
から1人選べってなったらワイは迷わず大城卓三を選ぶで😤
58それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:41:57.28ID:DvdsxxzG0 他のチームにいたら今頃神様扱いだよないるチーム間違えてるんじゃね
59それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:41:58.01ID:YAXv0gDV0 >>56
プロが言う分には別にええ
プロが言う分には別にええ
2023/05/15(月) 20:41:59.95ID:2rdLdTuW0
岡本よりOPS高い
WARもチーム1位
WARもチーム1位
61それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:42:00.39ID:zkSGtrwG062それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:42:33.50ID:YAXv0gDV0 >>55
ほんこれピッチコムはよ導入して欲しい
ほんこれピッチコムはよ導入して欲しい
63それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:42:56.96ID:P95dCqDwx ニワカほど打撃成績しか見ないからな
現にWBC干されてたし
現にWBC干されてたし
64それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:43:10.21ID:c/VXVorx0 リードが悪いならなんでピッチャーは首振らないんだ?自分の給料がかかってるのになんでベンチからサイン出さないんだ?チームで勝ちにいってるはずなのに
66それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:43:38.22ID:frITmqpWa >>63
巨人でこいつよりいい捕手いんの?そいつ使えばええやん
巨人でこいつよりいい捕手いんの?そいつ使えばええやん
2023/05/15(月) 20:44:13.90ID:aulOz18m0
控えめに言って日本一やん
68それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:44:27.99ID:kcQVmbJv0 阿部の後に大城だったら大城は打撃すら文句言われてたよな
小林は低過ぎる打撃でハードルを壊したのは阿部の後継としては絶妙だったと思うわ
小林は低過ぎる打撃でハードルを壊したのは阿部の後継としては絶妙だったと思うわ
69それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:44:31.01ID:bSh4lm4A0 なんくるないさーリードって具体的になんなんや?
70それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:44:38.59ID:pPJauJPY0 首位の阪神の正捕手が打率1割台の梅野
首位争いしているソフトバンクの正捕手が打率1割台の甲斐
首位争いしているソフトバンクの正捕手が打率1割台の甲斐
71それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:45:06.69ID:cyJTn3OH0 巨人ファンは言うほど叩いてないぞ
小林の出番が減って発狂してるコバマンの声がでかいだけ
小林の出番が減って発狂してるコバマンの声がでかいだけ
72それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:45:15.60ID:eAETXJI60 元巨人監督の堀内恒夫氏が15日、自身のブログ「今日もどこかであくたろう」を更新。14日の広島戦の七回、マクブルームに満塁弾を浴びたシーンについて言及した。
「解説したいところはただ1つ。7回表 広島の攻撃 二死満塁の場面だ」とつづった堀内氏。
1死二、三塁で、秋山に対してカウント2-0とボールが先行したところで、巨人ベンチは申告敬遠で満塁策を選択した。赤星は2球でマクブルームを追い込んだが、カウント1-2から132キロのカットボールを左翼席に運ばれた。
堀内氏は追い込んだ後の3球目に、内角高めの直球を選択するのがベストだと考えた。だが、大城卓は外角直球を要求した。
赤星の投げ込んだ球について堀内氏は「しっかりと指にかかって ストライクゾーンから半分くらい外れた いいボールだった。このボールが良かったために 次のボールが心配になった。いいボールって、2球も3球も そんなに続くもんじゃないからね」と不安が頭を持ち上げたと振り返る。
そして続く4球目、外角132キロのカットボールを満塁弾とされた。堀内氏はこの配球について「ここで大城に問いたい。3球目のボールは 何を意味していたのかと」と疑問を呈した。
その理由について「ピッチャーはね 自分の肩を消耗させて 必死に投げている。だから1球でも少なく 投げたいもんなんだ。逆に言えば、全てのボールに 意味を持たせて投げていくんだよ。昨日は若い赤星。キャッチャーの要求に 首を振ることもしないだろう。大城は 1ボール2ストライクのカウントの時も なんの気なしにというのか 意図が伝わらないボールで 外させることがある。菅野や戸郷ならまだしも 若いピッチャーは 2ボール2ストライクと 並行カウントになると 気持ちが焦るもんなんだよ。巨人の正捕手というならば あえて厳しく問いたい。どうやって取り組んでいるのか その組み立てを リードでしっかりと見せて欲しい」と厳しい論調で配球の意図が伝わる組み立てを要求した。
古巣は16勝20敗の借金4を抱えて5位に低迷する現状。堀内氏は最後に「頼みましたよ!」とつづって、ブログを締めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89013640f8e3fa54ca1610bbf37db87cb88b0ff
「解説したいところはただ1つ。7回表 広島の攻撃 二死満塁の場面だ」とつづった堀内氏。
1死二、三塁で、秋山に対してカウント2-0とボールが先行したところで、巨人ベンチは申告敬遠で満塁策を選択した。赤星は2球でマクブルームを追い込んだが、カウント1-2から132キロのカットボールを左翼席に運ばれた。
堀内氏は追い込んだ後の3球目に、内角高めの直球を選択するのがベストだと考えた。だが、大城卓は外角直球を要求した。
赤星の投げ込んだ球について堀内氏は「しっかりと指にかかって ストライクゾーンから半分くらい外れた いいボールだった。このボールが良かったために 次のボールが心配になった。いいボールって、2球も3球も そんなに続くもんじゃないからね」と不安が頭を持ち上げたと振り返る。
そして続く4球目、外角132キロのカットボールを満塁弾とされた。堀内氏はこの配球について「ここで大城に問いたい。3球目のボールは 何を意味していたのかと」と疑問を呈した。
その理由について「ピッチャーはね 自分の肩を消耗させて 必死に投げている。だから1球でも少なく 投げたいもんなんだ。逆に言えば、全てのボールに 意味を持たせて投げていくんだよ。昨日は若い赤星。キャッチャーの要求に 首を振ることもしないだろう。大城は 1ボール2ストライクのカウントの時も なんの気なしにというのか 意図が伝わらないボールで 外させることがある。菅野や戸郷ならまだしも 若いピッチャーは 2ボール2ストライクと 並行カウントになると 気持ちが焦るもんなんだよ。巨人の正捕手というならば あえて厳しく問いたい。どうやって取り組んでいるのか その組み立てを リードでしっかりと見せて欲しい」と厳しい論調で配球の意図が伝わる組み立てを要求した。
古巣は16勝20敗の借金4を抱えて5位に低迷する現状。堀内氏は最後に「頼みましたよ!」とつづって、ブログを締めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89013640f8e3fa54ca1610bbf37db87cb88b0ff
73それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:45:17.31ID:lBjbPoBn0 ウィーラー「タクミー♪」
74それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:45:27.77ID:ZL0U/D4a0 マクブルームへの配球だけを見ればその日解説やってた村田や黒田
なんなら堀内からも苦言呈されてるレベル
なんなら堀内からも苦言呈されてるレベル
2023/05/15(月) 20:45:31.36ID:2rdLdTuW0
まあ捕手は打てても評価されないからね
梅野小林甲斐見てればわかるでしょ
梅野小林甲斐見てればわかるでしょ
76それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:45:57.51ID:DepTlJ4Sd 原にいまいち好かれてないのは小林いるからなん?
77それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:45:57.87ID:P95dCqDwx78それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:46:15.01ID:eatC+yTh0 🐿使えば勝てるのに💩🏯じゃ原さん今年で終わりだね
79それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:46:22.94ID:kx/c9Bz5M wbcでしか見てないけどキムタク以下の捕手補正だろ守備
80それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:46:35.21ID:hhiqimIT0 巨人に染まって基本は変化球狙いやけど時々一点読みガチャ打法で速い遅い関係なくサトテルみたいなHR打つよな大城
81それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:46:51.19ID:cyJTn3OH0 >>75
小林は守ってもダメだけどな
小林は守ってもダメだけどな
82それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:47:04.76ID:FvtWq3lDa 巨人スレで大城叩いてる奴は末尾d絵文字ガイジと飛行機飛ばしまくる末尾xとID消してるクソジジイだけだからすぐバレる
83それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:47:20.39ID:bSh4lm4A084それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:47:24.79ID:YAXv0gDV0 >>77
梅野かな
梅野かな
85それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:47:55.71ID:HMhCd5zg0 打てば打つほどリードが酷評される男
86それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:48:18.18ID:Cvw4XAf60 大城はもうちょっと選球眼よくなるかケースバッティング出来るようになるか粘り打ち出来るようになれば文句言われることは減るやろ
2023/05/15(月) 20:48:21.07ID:2rdLdTuW0
マクブルームにはインコースだろ!
https://i.imgur.com/klLgcX5.jpg
https://i.imgur.com/klLgcX5.jpg
88それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:48:41.41ID:khEkKmhF0 バカ「◯◯はリードが下手だからダメ!」
いやじゃあベンチから全部指示出せや
打てるのが大正義に決まってんだろカス
いやじゃあベンチから全部指示出せや
打てるのが大正義に決まってんだろカス
90それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:49:08.71ID:T+ouuuyh0 リード厨ほんときもいねんお前らが巨人に入ってリードのサイン出せよそうすれば優勝出来るんだから
91それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:49:11.09ID:cyJTn3OH0 最近大城下がるとき山瀬やしもう小林は見捨てられてんだよ
小林信者は贔屓チーム変える準備しとけよ
小林信者は贔屓チーム変える準備しとけよ
92それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:49:11.44ID:XKoriBAj0 そもそも問題になった一球外しも阿部の指示だからな
やらずに打たれたら怒られるという理不尽
やらずに打たれたら怒られるという理不尽
93それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:49:29.51ID:xccDCq7up >>88
なお相川はボロクソ言われた模様
なお相川はボロクソ言われた模様
2023/05/15(月) 20:49:56.13ID:2rdLdTuW0
藤川球児
堀内恒夫
宮本慎也
大城三大アンチ
堀内恒夫
宮本慎也
大城三大アンチ
95それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:49:58.70ID:5I79bu2Np96それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:49:59.08ID:Cvw4XAf60 キャッチャーのリードなんて優勝せな大した評価貰えんからある程度はしゃーない
97それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:49:59.52ID:uOmvzdjzr >>74
堀内はいつも叩いてるイメージ
堀内はいつも叩いてるイメージ
98それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:50:15.28ID:bSh4lm4A02023/05/15(月) 20:50:51.97ID:2rdLdTuW0
100それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:50:53.28ID:khEkKmhF0101それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:50:55.65ID:7AholTuH0 毎度思うんやがストライクゾーンに投げられない上にMAX150も投げれない中継ぎでどうやって抑えるんや
102それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:51:20.47ID:CHBTMsGV0 マジでバントさせないで欲しい
103それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:51:21.43ID:eiyeEcpGr >>88
ベンチが指示したらラジコン呼ばわりされたぞ
ベンチが指示したらラジコン呼ばわりされたぞ
104それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:51:54.26ID:5I79bu2Np アウトに打ち取る→おぉ〜これは投手のいい球でしたね〜
打たれる→捕手のリードが悪い😡😡😡
解説でもこんなんばっかやわ、捕手の配球に合意して投げたんやし投手の責任やろ
そんなリードが嫌なら投手が全部やればいいよね
打たれる→捕手のリードが悪い😡😡😡
解説でもこんなんばっかやわ、捕手の配球に合意して投げたんやし投手の責任やろ
そんなリードが嫌なら投手が全部やればいいよね
105それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:51:55.20ID:2rdLdTuW0 まあ解説者はチェンジアップ言うてるけど投げたのはカットな
解説者投げてる球種すら適当で言ってるから困る
解説者投げてる球種すら適当で言ってるから困る
106それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:52:06.95ID:KuuibFml0 >>79
捕手の守備指標はずっと上位だぞ大城
捕手の守備指標はずっと上位だぞ大城
108それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:52:15.66ID:YAXv0gDV0 逆にリードが神!みたいな選手おるんか?リード厨はそれを教えてくれ
109それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:52:21.37ID:bSh4lm4A0110それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:52:34.18ID:YtabB0hQp 梅野 打率.122 出塁率.193 OPS.314
坂本 打率.286 出塁率.326 OPS.659
梅野出したいか?
坂本 打率.286 出塁率.326 OPS.659
梅野出したいか?
112それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:53:29.99ID:40AHsj5R0 リード厨ってクソpでもリード次第で抑えられると思い込んでるよな
そんな万能なものなら捕手に丸投げなんかすんじゃねえよ
そんな万能なものなら捕手に丸投げなんかすんじゃねえよ
113それでも動く名無し
2023/05/15(月) 20:53:43.60ID:bSh4lm4A0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【中国】「日本人の格好なんかしやがって」 コスプレイヤー、こん棒で襲われる [241672384]
- 日本人って性格が良いというか頭悪いよな。支那猿やチョン猿が反日やるのは日本にビビってるからって見抜けない(´・ω・`) [134367759]
- 「LGBT法案への優遇をやめろ」みたいな意見たまに見るけど 日本に優遇があるんか?
- 【画像】刺し身でご飯が食える件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 日本「絶対に減税しないぞ!!」👈これ合ってるの? [308389511]
- 堀江貴文「女の子にチンポが生えてるって凄くない?」(画像あり)