X



セリーグops.800以上12名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 21:29:11.29ID:yinJ4zXF0
1位宮崎1.34
2位近本.953
3位秋山.932
4位オスナ.853
5位大城.848
6位木浪.838
7位岡本.833
8位関根.833
9位佐藤.828
10位サンタナ.824
11位大山.807
12位佐野.800
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:23:47.25ID:X6SJDSzP0
実績がない
木浪 関根勤がどこまでやれるか 見物やな
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:24:15.47ID:aS399mzS0
木浪と関根は何があった?
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:24:23.97ID:TCV2+xTqM
>>17
日曜の試合見たんか?ちびるで
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:24:25.08ID:0FCUERDMd
バビ浪
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:24:41.46ID:Cgj7WRJj0
木浪の初年度のオープン戦は中々凄かったもんな
それがシーズンで出来るようになったと思ったら感慨深い
何とか規定3割打てたらええな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:24:41.88ID:+gQj+GWP0
>>225
なんの意味もない数字
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:24:43.61ID:bk1gKmLN0
今年は打底とか言われてたけど箱庭球場がそんなこと許さなかったな
昨日は甲子園でも馬鹿試合あってたけど
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:25:12.01ID:pqRSJq+Jx
>>224
全員野球するために定期的に大山にバントさせて
バント失敗してたから
基本的に勝つよりも教育を重視した野球してたもんな
矢野のおかげで糞ボール打つのはうまくなったかもしれん
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:25:18.46ID:pleu+hyD0
よし!全チームいるな
2023/05/15(月) 22:25:24.32ID:WuGqUtYG0
宮崎やっと配球読むこと覚えたって噂本当なんかな
2023/05/15(月) 22:25:52.72ID:+6tEQjLI0
木浪は確変、関根は実力という風潮
分からんでもない
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:25:53.82ID:np/2SP/dd
2014年上本を思い出すなばびばび言われてるの見ると
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:25:53.95ID:Eu/R92TB0
今の木浪って完全に足遅くて守備下手な藤本だよな
これが8番にいるのは2003年を彷彿とさせるな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:25:59.36ID:jQF1Puti0
>>105
規定乗ってから離脱して夢の4割確定させてほしい
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:25:59.54ID:Gwhlhbcb0
>>223
自分で言っといてなんやけど2番佐野なら一ゴロ多すぎるのどうにかせんとアカンな
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:02.35ID:7m7InL6id
松本剛が去年BABIP.380とかでフィニッシュしたからバビってるからといってポジを諦めるなよ
2023/05/15(月) 22:27:08.58ID:7J3FfQQHd
木浪は8番やし落ちるのは折り込み済みや
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:14.06ID:Cgj7WRJj0
開幕の頃はwbcの影響で調整ぐちゃぐちゃやったんやろな
あと村上とか佐藤みたいにモロに大谷の影響受けてアホみたいな打撃改造しちゃったヤツとか
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:19.78ID:SIq5hqMup
いや関根って前年までの通算2割2分とかだろ?10年目にいきなり3割越えとか普通に考えてキツいだろ2割7分くらいならあると思うけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:20.92ID:7N/52Qqad
ランナー2塁とか1塁空いてる状況やと今の宮崎歩かせてもいいくらい打ち取るイメージ湧かないな
牧に全力で行った方が良さげ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:24.71ID:Eu/R92TB0
>>244
規定乗る頃にはもう優勝争いからも離脱しているだろうし記録優先でいいと思うわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:32.17ID:jQF1Puti0
>>147
今年はボール球は振らないことにしたらしい
去年まではボールでも打てそうな球は振ってたとのこと
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:50.60ID:sGZUuGspp
ハム松本は今年も打ってるもんな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:28:23.99ID:Q/a0lqVBa
まあどうせ村上坂本丸牧あたりは上げてくるし中田もそろそろ復帰して塩見なんかが規定乗れば馴染みあるランキングになるやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:28:31.58ID:0FCUERDMd
近本はタイプ的に明らかのように元々BABIP高い方やからそこまで上振れてない
木浪はしゃーないがお察し
2023/05/15(月) 22:28:34.05ID:ruMrFrIa0
>>246
右打ちなのによく維持できたなホンマ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:28:35.29ID:SlNFeBL00
>>201
去年大山の月別四球率
3.4月 8.9%
5月 9.2%
6月 12.9%
7月 19.3%
8月 12.1%
9月 10.7%

大山は積極的にスイングする打撃スタイルだが並以上の選球眼も兼ね備える
つまり相手の警戒度合いによって四球率が大きく異なってくるタイプ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:28:41.57ID:n5XOG34P0
コレもう近本4番でええやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:28:46.11ID:SUR1SJoE0
中日よくこれで勝ててるな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:29:20.37ID:sWpKUWDu0
宮崎元気でも阪神に抜かれたら宮崎落ちたときにどうなるんやろ
2023/05/15(月) 22:29:20.45ID:WuGqUtYG0
毎年血行障害で春先絶不調で何だかんだ帳尻合わせて3割15本にするのがいつもの宮崎やのにどうなるんやこれ
2023/05/15(月) 22:29:25.74ID:czXZ8T0F0
.245 HR5 二塁打7 13打点 OPS.781

坂本勇人さん、なんとか間に合いそう
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:29:50.87ID:pleu+hyD0
>>259
いや勝ててないだろ😅
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:29:58.64ID:VkSU/4qSa
>>225
チームOPSどこ……?
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:30:07.09ID:vnlZhcyg0
あれ?
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:30:16.73ID:LzCiYzgh0
>>228
去年までの木浪は良い角度で打ち上げて一瞬HRかって思うけどノーパワーで外野フライで終わるパターン多かったんよな
今年はそういうのほとんど見てない気がするわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:30:25.39ID:Cgj7WRJj0
ライナー成績の打球多い奴とか打球速度速い奴とか内野安打ある奴とか居るんだからバビが0.3に収束しない奴もいっぱいおるっての
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:30:29.74ID:H0R9HuDRd
宮崎と近本が突出しておかしい
2023/05/15(月) 22:31:01.88ID:wyqIBZlca
>>194
木浪覚醒しとるやん
バビップ信者敗北w!
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:31:01.88ID:6OQ62bZi0
木浪こんなops高いの?長打少ないのに
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:31:08.40ID:pqRSJq+Jx
木浪青柳近本中野

近本中野ノイジー大山

下手したら木浪からスタートしたほうが点が入りそうやからなあ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:31:14.62ID:blkGlA200
以前木浪から
「掛布さんのようにレフト方向へ大きな打球を打つにはどうしたらいいですか」と
質問されたのだという掛布氏。こうしたエピソードも交えて、木浪の意識の変化について
「アマチュア時代は長打力があったバッターだと思うが、
それでもプロでは(ホームランを)20本・30本打てる訳ではないと、
自分のバッティングの大きさみたいなものにやっと気づいたんじゃないかと思う」

大山佐藤以外だと一歩引いて分析解像度高くなるの面白い
謎に打ち上げてたのはミスタータイガースみたいに
なりたかったんだと思ったら物悲しいが
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:31:26.52ID:zvaorFsO0
阪神ファンの本命は小幡なんやが?
元々今季は小幡がレギュラーつかめるかのシーズンなの
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:32:00.18ID:0FCUERDMd
>>273
最近試合出てるんか?そもそも
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:32:02.00ID:3CrcsVez0
木浪は完全に春だけの確変やな
打者としてクソ雑魚やし
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:32:27.55ID:XMIyxkyB0
木浪はBABIP高いからこれから打撃成績が落ちてくる
そのとき小幡がどれだけ活躍出来るかや
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:32:28.07ID:h3Mug9xp0
>>274
日曜出てヒット打ったぞ
木浪は隙を見せたらすぐ取られると思う
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:32:30.65ID:2CNvYCca0
大城ってセリーグNo.1捕手なのでは?
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:33:04.49ID:U4oknODK0
木浪はホームラン5本くらいは打ってほしいわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:33:05.25ID:xCOhE8YVp
木浪の確変なんか前からあるしな
それがたまたま春に来ただけ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:33:06.67ID:0FCUERDMd
>>277
球界全体として若手ショートおらんし定着できるとええな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:33:13.95ID:8fz5r6Tga
近本が巨人ドラ2で取られなくて良かったわホンマに
東京Dやと普通にホームランもケアしないといけないタイプやったやろ
2023/05/15(月) 22:33:17.16ID:q6bQRNWPr
>>276
打撃うんこになったなら小幡でええやん小幡が打てなくても普通に
足守備ダンチなんやから
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:33:18.77ID:Cgj7WRJj0
>>272
近藤に弟子入りとか意識変わったんやな
結果出たらええな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:33:45.44ID:U4oknODK0
木浪に夢中すぎやろ自分とこの選手話せよ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:33:49.00ID:LzCiYzgh0
>>278
他ファンやけど何で巨人ファンからあんな叩かれてるのかわからんわ
守備面で微妙な部分もあるにしてもあれだけ打ってるのに
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:33:50.74ID:Q/a0lqVBa
中野「今年は四球を選んで出塁率を重視したいです、.350~くらいを目標に」

現在15四球で.361
去年18四球で.301(規定四球率ワースト)

しっかり目標建てて有言実行するとかほんまに阪神の野手か?嬉しすぎるわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:34:23.20ID:KXwIAGOod
今年の木浪は打球うんぬんよりも追い込まれてからも普通に対応出来てるのがすげーわ
去年までノーストライクの打率はそこそこやけどツーストライクになった瞬間ノーチャンスのクソザコナメクジなのが木浪やった
今年はマジで普通に対応しとる
メンタル面もなんかやっとるやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:34:29.11ID:Eu/R92TB0
>>275
秋広よりはマシやぞキモ虚カスがよw
2023/05/15(月) 22:34:34.75ID:q6bQRNWPr
>>287
そのせいかクソみたいな着払いよく見るわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:34:54.50ID:5H4E+YCRd
木浪は単プロを極めてしまったんか?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:34:58.34ID:h4AFMpin0
>>287
求めてた中野の姿にいきなりモデルチェンジしたイメージ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:35:28.06ID:U4oknODK0
サンキュー近藤

阪神・木浪“近藤打法”特訓中!ソフトB移籍の巧打者から直接指導受けた いざ遊撃争い殴り込み
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/13/kiji/20230113s00001173095000c.html
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:35:42.87ID:XKs3qMZA0
>>286
コバシンがいるからな 小林の顔がかっこいいという理由だけで大城のリードにマイナス5万点くらい入る
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:35:54.70ID:6OQ62bZi0
木浪は中日行ったらモテモテやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:35:56.09ID:2CNvYCca0
木浪は確変ちゃうで
西川のフォームに変えたんや
https://i.imgur.com/3uTeODB.jpg
https://i.imgur.com/YThjNx9.jpg
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:36:04.30ID:vFZFX/mA0
ヤクはここから塩見村上が上げてくるやろな結局
逆に横浜は落ちていきそう
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:36:13.74ID:h4AFMpin0
>>282
球団選ばないタイプの性格やからとんでもないことなってたとおもうわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:36:18.24ID:Eu/R92TB0
>>293
打率1割ほど分け与えてもらったんやな
2023/05/15(月) 22:37:10.58ID:+6tEQjLI0
>>288
そりゃ隙を見せたら小幡に代わるからな
あの2人にとって毎打席が勝負なんよ
ぬるま湯キャッチャーとは違うねん
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:37:13.52ID:H0gWSMPqa
>>293
>>296
これに西川もいるし色々聞いたんやろな助かるわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:37:40.14ID:FJUFgtWR0
>>29
近本だけ本物やな
通算babip.340くらいあるやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:37:45.16ID:6OQ62bZi0
木浪大好きおじさん「んほー木浪の打率たまんねぇ〜」
小幡大好きおじさん「んほー小幡の守備たまんねぇ〜」
優しい世界
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:37:45.74ID:5H4E+YCRd
>>296
打ちやすそうなフォームやな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:38:01.42ID:Q/a0lqVBa
木浪の魔法が解けたところで小幡が.250くらい打ってくれれば守備走塁面の大幅プラスのおかげで大したダメージじゃないんだよなぁ
小幡が.250打てるかは知らん
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:38:05.09ID:VBNAMoz80
なんか宮﨑が1位ってのが嫌
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:38:08.49ID:dopoupQDM
木浪はライナーが多くてhard%も高め
そりゃBABIPというか打率は高くなるやろ
これが1年続くかはともかく
去年までとは明らかに別人のスタッツやから
そりゃ成績も変わるわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:39:16.54ID:vFZFX/mA0
>>305
ほぼ百パーセント無理やろ
だからこそ併用で良かったわ木浪が死んでたら阪神終わってたやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:39:24.66ID:pqRSJq+Jx
>>300
ライトも常に勝負してるけど勝者出てこないなあ
前川はまだ二軍ですらライト取れてないし
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:39:43.95ID:Eu/R92TB0
小幡が成長したおかげで木浪が発奮して覚醒するという絵に描いたような好循環
中野コンバートはどんでんの唯一にして最大の功績として語り継がれるだろう
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:40:00.30ID:Q/a0lqVBa
>>303
北條大好きおじさんワイ「んほー木浪の打率たまんねーんほー小幡の守備走塁たまんねー」
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:40:01.05ID:/VP0JOB30
関根とかいう謎の選手
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:40:20.24ID:zENCUk2Q0
木浪は阪神ファンからしたらマジで無敵の存在やろ
アンチにどれだけバビが~って言われても今が出来すぎなの分かっとる上でポジり倒せる
ほんで実際に落ちてきたらその為の小幡との併用や言えるからな
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:40:44.18ID:2CNvYCca0
>>313
誰と戦ってんねん
2023/05/15(月) 22:41:04.25ID:q6bQRNWPr
>>309
その表現はおかしいな
故障明けで守ってないだけで打撃成績は二軍トップだよ
取れてないて
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:41:33.03ID:zENCUk2Q0
>>314
純粋に野球楽しむ事を邪魔してくるカス共や
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:41:36.49ID:Eu/R92TB0
近本が1年目に100三振以上してたって信じられないな
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:41:45.57ID:SGGhk85T0
>>291
本物の単プロはこれやぞ
大島
打率.295
OPS.646
単打41
二塁6
三塁0
本塁0
四球2
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:41:59.64ID:BopZOElB0
>>313
中野コンバートで無の空間だったショートに首位打者級の確変打者が現れたんやからそんなもんニコニコよ
小幡は2割打てばOKとか大真面目に語り合っとった
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:42:03.40ID:0vSLuQjl0
木浪は打席を見ても明らかにコンタクトしてるからあまり落ちないと思うぞ
言うほどまぐれ当たりはない
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:42:05.63ID:Q/a0lqVBa
そういや岡本今年はアベレージフォルムでアヘ単チャンスメイクや!とか言ってたのに気付いたら打率維持したままHRも打点も稼いでるやんけ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:42:09.52ID:SlNFeBL00
Hard%
木浪 47.2
岡本 47.2
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:42:10.78ID:uBWBRuUxa
>>306
なんで?
2023/05/15(月) 22:42:26.39ID:q6bQRNWPr
前川右京(19) .386(70-27) 1本 10打点 7三振 OPS.899
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:43:16.42ID:Eu/R92TB0
>>321
でもOPSカスやんけ
誰も岡本の話なんかしてないのにどうしたの?
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:43:16.59ID:6OQ62bZi0
>>324
守備がね
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:43:19.46ID:cUGh13IN0
近本は170cm70kgやのにほんまようやっとるわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:43:52.22ID:Eu/R92TB0
>>324
これマジなん?
交流戦でDH不可避やろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:43:55.76ID:h3Mug9xp0
>>324
前川「単打でセコセコ稼いだ打率など無意味」
2023/05/15(月) 22:44:01.13ID:q6bQRNWPr
>>326
ミエセスでいいならどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況