X



●ナイスネイチャ、食べる量が極端に減り、日に日に痩せて来ている模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:38:45.61ID:NJouXgvhr
https://twitter.com/urakawawatanabe/status/1658032567151648770?t=f7Y-kwkelhdRbjD9x3LBqw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:09.74ID:vjdwTv6uM
オールドビリー(62)…ウマ記録
タンゴデューク(42)…サラブレッド記録
シャルロット(40)…国内サラブレッド記録。旧名アローハマキヨ
ナイスネイチャ(36)…国内サラブレッド存命中最年長
ウラカワミユキ(35)…国内サラブレッド牝馬記録。ナイスネイチャの母
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:12.06ID:3/pAlgqC0
スレタイで寺門ジモンのことだと思ったの俺だけだった
2023/05/15(月) 23:55:14.51ID:If07VIen0
>>765
ディープスカイは物凄くおっとりしててカラスに尻尾の毛を巣の材料としてむしり取られとる
https://i.imgur.com/EP3hJxk.jpg
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:21.38ID:3/pAlgqC0
スレタイで寺門ジモンのことだと思ったの俺だけだった
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:21.99ID:3buhaJPe0
馬喰のとこに端金持った奴が馬引き取りたいとか来るらしいな
そんな金じゃ世話できませんよと
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:24.75ID:Aa1a87Jk0
>>767
ディープスカイは引退馬協会所属になったので死ぬまでまったり生活や
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:29.22ID:2FwdWMjR0
>>772
ミトノオーが天下取ったらいきなり行方不明とかは流石になさそう
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:31.86ID:/IgYMuTqa
スレタイで寺門ジモンのことだと思ったの俺だけだった
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:40.70ID:KOcOVqPQ0
わい意外とヴィクトワールピサあたりがダート三冠馬出すんだよってドヤ顔で予想してたけど
もう日本からいなくなってたわ
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:41.39ID:bijtK/T5M
ディープスカイってノーザンテーストみたいな容姿やな
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:42.09ID:zAGZnLCp0
>>695
ワイはほんまに物心ついたばかりのガキで当然馬なんか識別できんかった
なんかワチャワチャしてんなってのと親父がご機嫌やったのと後々に親父(故人)がイキってた事くらいしか記憶がない
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:51.41ID:vAO60FLEF
>>675
チヨダマサコ、サンデーと交配してたんか
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:55:53.44ID:fsuCN2nTp
>>777
まだ消息不明や
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:56:01.65ID:Qi0cNIiJ0
>>772
ミトノオークラス出してダート馬どんどん出てきている時点で安泰やわ
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:56:05.34ID:iyGLQbmm0
>>777
口だけの綺麗事なんだよな
誰が金だして世話するんだよって
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:56:13.85ID:b/GkIKdD0
馬肉行きは命の循環やねんから結局は必要な事やねん
それも含めて使い道があるから未だに競馬にしか用途がない生き物の生産が許されとるんやがな
関係者からしたら魂込めてて辛いから目を背けとるだけで
適材適所ですらない使い方して虐殺はそもそもそれ以前の問題や
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:56:19.81ID:IjyhtSdN0
>>772
プスカはクリンチャー止まりだったけどロゴはミトノオーが和製アロゲートになるから
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:56:28.77ID:ABOCgV8RM
>>783
2023/05/15(月) 23:56:34.37ID:9uuSRoMU0
>>786
なら安心や
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:56:38.10ID:HXAI7f85d
ウイポやってて気付く初産駒の出てくる遅さとちょっと軌道乗ってきたの種牡馬の年齢の高さ
ドゥラメンテもったないなさすぎる
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:56:49.44ID:YLgjU0lYM
>>309
獣医学が現在ほど発達していなかった時代に抜群の受精能力を誇り、年間最大127頭、13年連続50頭以上、生涯通算1334回[1]もの種付け回数を誇るなど、当時としては比類なきタフさを発揮した。
また、死亡した年も29歳と高齢であったにもかかわらず種付けを行ったチャイナロックとかいうやべー奴
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:57:03.85ID:sbGGVy8H0
>>780
色々言われてるけど繁殖能力自体がガッツリ下がるような年齢まで種牡馬やれたら基本成功よな
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:57:07.93ID:24G/O7wDM
>>783
こういう大人しい血こそ繋がってほしいのに…
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:57:20.32ID:fsuCN2nTp
>>785
ベラジオソノダラブとの二枚看板や
中央も地方もロゴタイプに染めるで
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:57:53.36ID:Aa1a87Jk0
>>771
サベージという中々の怪物だしでAEI1.64の絶好調やけどしゃーないか....
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:58:00.09ID:jBLdB4W0a
引退馬協会行った奴らは一生安泰の勝ち組や
この群フフ特需の金もばら撒かずにちゃんと新しく受け入れた馬の今後のためにプールもしとるしようやっとる
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:58:19.52ID:B6NhCla70
>>796
まあ家畜やからな
家畜相手に愛情持つのは間違ってないけどよく考えないアカン
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:58:26.29ID:sd68uxzK0
こないだの千葉セレクトセールも最近売り出し中のロゴタイプとか連呼されてて草生えたわ
2023/05/15(月) 23:58:29.50ID:lnfwkuEVa
オーストラリアに行ったのは知ってるけどその後どうなってるかわからないアンビシャス君は元気なんやろうか
推し馬だったから気になるわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:58:32.18ID:nis2h9WT0
>>662
一時期競馬に闇があるかないかでTwitterでウマ民が殴り合いしてたけど経済動物とはいえ闇といえば闇だよなぁと思うわ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:58:37.15ID:pJmRUoDN0
https://got-support.net/
引退馬を引き取りたいならこれが参考になる
ロゴタイプの朝日杯で3着だった馬の話や
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:58:51.06ID:k2Yz+qLx0
兵庫CSの時レースよりもロゴタイプの評価が上がってるって言われた瞬間●スレが大騒ぎしてたのがおもろかった
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:58:56.54ID:sbGGVy8H0
>>805
母数が極端に少ないとAEIは高くても参考にならんのや
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:59:55.68ID:sd68uxzK0
あっ…🫢
https://i.imgur.com/TrV9WGG.jpg
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:59:58.40ID:XsgtCl3z0
ダート馬とか初年度産駒デビューしたらもう12、3歳ってのも珍しくないしな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:09.28ID:oBPGtGan0
ロゴタイプもなんだかんだいい馬だしてるんやからマカヒキも一頭くらい頼むで
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:21.74ID:kHMk6nsK0
実際複数頭上場して主取り0やったし確実に評価は上がっとる
地方賞金バブル効果も相まってダートに強みを見せたのはマジで大きいわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:23.74ID:YdY02iIs0
>>797
クリンチャーて地味に高い壁やぞ
カスみたいな交流1個や2個勝ったくらいでは到底かなわん
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:28.29ID:+sETFvwb0
>>766
本田牧場の種牡馬って入れ代わり多いよな。ブラックホークみたいに高齢で来た馬はしゃーないけど
やっぱり管理が難しいのかね
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:28.42ID:nmXOg68ep
>>803
コントレイルもおっとりしてるし種牡馬にあんまり向かんかもな
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:38.91ID:qJWdkThB0
>>805
3打数1安打で3割バッターだから凄いみたいなバカなこと言うのやめたほうがいいよ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:46.97ID:W2r1gZMo0
>>814
あっ知らない漢字です…
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:48.39ID:NnlE4b1n0
ロゴタイプはこれからやで
安田記念で復活したようにこれから爆発するんや
2023/05/16(火) 00:00:52.91ID:Gb8t9mm00
>>811
戸崎を信用しないと決めたレースのお馬さんや
エーシントップが勝ったことも覚えとるわ
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:00:57.37ID:3x2cWryBa
>>810
ばんえい競馬みたいに公式が堂々と肉になりますと認めてそれ含めてばんえい競馬ですと説明しとるわ訳やないからな
まあ闇と言われれば闇や
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:01:00.66ID:1Flh+TKX0
>>658
肥育中はウマってメンタルがすぐ肉質に影響するから滅茶苦茶丁重に扱うしな
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:01:20.13ID:PjWn3w9a0
松山 馬が強いだけ
https://www.youtube.com/watch?v=8e99idHJzDw
2023/05/16(火) 00:01:20.53ID:LIi6HNIs0
>>766
昔は馬肉生産もしてたから良くも悪くも価値観とかも違いそうやね
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:01:44.28ID:ahbKh+Jz0
>>674
できることならいうとるやん
金かかって大変なことくらい調べたらわかるわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:01:52.98ID:/JT1CfrG0
>>813
2020年産駒は少数精鋭で結果出してるけどアカンか....
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:01.03ID:ZXbsV5g70
スポーツ物のAVみてたら壁に勇往邁進って書いてあって草生えた
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:01.23ID:eQYmcL9gp
>>818
クリンチャーは凱旋門賞馬やしなぁ
並大抵の馬ではないよ
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:23.58ID:s5HK/bZI0
>>831
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:24.73ID:VHHKoN670
【朗報】中野拓夢にそっくりの人物が発見されるwwwwwwwwwwwww
1 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 23:48:14.09 ID:9J8Gyoi70
tps://i.imgur.com/C8f2iZa.jpg
tps://i.imgur.com/2m1Vp4w.jpg
tps://i.imgur.com/GAOOUtT.jpg


いうほど似てるか?
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:25.32ID:JtxdNo7S0
>>797
クリンチャー止まりって言うけどあいつ凱旋門賞走ってるし菊花賞2着、京都記念勝ち、東京大賞典2着の実績持ちやからな
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:26.22ID:kHMk6nsK0
>>819
サンデー、ディープみたいな超大当たりを引くまでガチャやってるようなもんや
そうでもなきゃ環境のハンデはまず覆せへんし
2023/05/16(火) 00:02:31.33ID:NP3S8eOL0
ルーラー産駒は気性ヤバい
カナロア産駒は大人しい

レイデオロも評判聞く限りはガイの者っぽい
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:49.52ID:Qt8uhDxNM
>>834
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:49.54ID:G1EsMm3ld
>>825
馬肉になるのはええんやけどサードキャリア制はなんかなぁとなるわな
そのせいでウマ民の中でも頭悪いのは馬肉になるサラブレッドはもういないとか言い出すし
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:03:02.09ID:9lVsb/in0
次はウマ娘抜きでやろうぜ言い出さない限り大丈夫やろ
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:03:05.68ID:67NRMQzOd
逆に考えると食用の家畜がレース頑張ったらぬくぬく生活のチャンス与えられてると思うと相当有情じゃね
豚牛にそんなチャンスないやろ
勝てばええんや勝てば
2023/05/16(火) 00:03:08.64ID:F24GVni20
サラブレッドの長寿記録3位は厳しそうか?
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:03:26.56ID:7jXqvs160
ちびっこいポニーですら飼うには飼えるけど
まあまあの広さある平坦な庭ないとアカン言うし
サラブレッドの飼育なんて言わずもがなやろ
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:03:35.32ID:eQYmcL9gp
>>842
食う量減ったらもう終わりよ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:03:36.16ID:kHMk6nsK0
>>830
そのレベルの少数精鋭になった時点で種牡馬としては歳食ってるし生産側が見切りを付けてしまうんや
悲しいけど
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:03:44.30ID:s5HK/bZI0
>>841
ワイはそう思って競馬見てる
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:03:47.38ID:C7j2Hvfy0
>>834
競走馬の能力は一定ではない
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:03:48.51ID:NnlE4b1n0
>>834
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:03:48.88ID:nHdezJyfa
ワイの爺ちゃん家で馬飼ってたけど世話は犬猫よりやっぱ大変よ
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:03:54.36ID:gWy8a3AfM
勇猛邁進だけでロゴタイプを想起する異常集団はここですか?
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:04:02.81ID:QmZ1G9hnd
歴史的名馬ってだいたい気性ヤバいし大人しい奴は中々いないのかも
2023/05/16(火) 00:04:08.16ID:mrOtnbKFa
>>479
加齢ってまだ60くらいやろ
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:04:13.92ID:G1EsMm3ld
>>834
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:04:41.28ID:HgZF/Slxa
昔は二冠馬でも廃用で消息不明とかあったそうやしこれでもまだ馬の扱いはマシになってるんよな
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:04:55.97ID:HGSDZxZQ0
>>834
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:05:07.21ID:RPzWoSolx
言い方悪いが供給に対して需要が極端よな
未勝利引退の馬をどうすればええかや
生かしておくにもお金がかかる
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:05:09.89ID:WED31mwn0
帯広の馬車BAR引いてる馬はようやっとる最大やと4t近くを引っ張るそうや
現役より過酷ですよ悪魔
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:05:20.82ID:Of3PlD470
>>854
キョウエイボーガン引き取ったおばちゃんとかいうレジェンド
2023/05/16(火) 00:05:22.75ID:G5MuMyw50
>>852
何年時が止まってんねん
岡部さんも今年で75やぞ
2023/05/16(火) 00:05:32.71ID:Gb8t9mm00
クリンチャーとかいう地味凄の代名詞
タキオンの孫とは思えんレベルで無事之名馬を体現してたわ
ブライアンズタイムって凄いんやなって
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:05:41.07ID:4cmsmISBM
去年も生草食えなかったけど歯が抜けてから食い出したしそんな感じのであってほしい
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:05:42.12ID:NnlE4b1n0
>>859
ヒエ…そらハゲますわ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:05:46.92ID:Lm/rPo7P0
>>281
こいつ風格ありすぎや
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:05:52.72ID:RPzWoSolx
でも引退馬をなんとか食わせるために
商売に使うとキレる勢力もおるしな
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:06:03.78ID:qJWdkThB0
>>845
少数精鋭ならAEIは4とか5ないとイキれないよな
母数少ないのに1.6ってはっきり言ってショボい
2023/05/16(火) 00:06:08.32ID:UDeZaX1Ed
>>841
行き着く先を考えたら、競走馬っていうよりも一時的に競争するだけの食用家畜として見る方が適切な気もする
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:06:23.55ID:vnkitdfi0
マネタイズ出来る馬(と一部のペットになった馬)は生き残る
そうじゃない馬は命の循環

簡単な話よ
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:06:29.24ID:NnlE4b1n0
昼間は予後不良がトレンド入りしてたり落ち込むような話題ばっかりやね
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:06:53.48ID:Lm/rPo7P0
>>283
ワイ大学1回生(1浪)、獣医を目指すも頭が足りなくて無事機械工学系へ

無理やったわ😡
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:06:53.96ID:x9nJHHzv0
あの時代に種牡馬としてもそこそこ成功してめっちゃ長生きしたシンザンって地味に伝説よな
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:06:54.41ID:+sETFvwb0
>>852
岡部と同期で調教師になった伊藤正は定年になった上にもう亡くなってるんだよなあ
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:06:58.69ID:Qt8uhDxNM
ダイタクリーヴァは草食べれなくなってすぐ逝った
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:06:58.88ID:x1GWm3ioa
馬でさえ年とると目に見えて衰え分かるのに大井の帝王はなんで今もバリバリなんやねん
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:07:02.54ID:mCSB7XvKM
まさかタキオンの血が繋がらないなんてなぁ 一時期リーディング取るほど優遇されてたのに
2023/05/16(火) 00:07:27.88ID:mrOtnbKFa
>>859
ファファファのファッーーー!?
引退したの56くらいやぞ
10年前だとして66やで
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:07:28.25ID:531hT/Cq0
>>852
岡部幸雄がヨシトミとほぼ同年代とかワロス
2023/05/16(火) 00:07:42.32ID:NP3S8eOL0
グラスワンダーは草喰らいまくってて元気そう
https://www.youtube.com/watch?v=Sx8IpkuNzRY
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:07:55.45ID:m20QYTEBr
>>111
G民は70に届かずバタバタ死んでそう
2023/05/16(火) 00:07:55.52ID:LIi6HNIs0
ハルウララとかも一時期行方不明やったんやろ?
人間と違って稼ぐ手段もそんなにないから難しい問題よね
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:08:09.64ID:QmZ1G9hnd
俺が子供の頃岡部ってお爺ちゃん騎手のイメージだったけど今の子供から見たら武豊やノリもそんな感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています