X



日本、10年間待ち続けた「持続的な2%のインフレ」が遂に実現、空前の好景気へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:07:18.84ID:mQo52gHh0
https://i.imgur.com/fXIaE1s.png

日本にもやっとインフレの風が吹き始めました。コアコア・インフレが3.8%まで上昇したのは、企業業績に追い風です。
値下げばかりで値上げができない国だったのに、値上げが通る国になったことは、企業業績にとって干天の慈雨です。
エネルギー価格上昇の輸入インフレがマイナスになる中、コアコア・インフレの高止まりが続けば、企業業績・株価にプラスと考えています。

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/41417?page=3
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:35:43.08ID:39A6PKAR0
実質が名目を上回るにはもう少し時間がかかるのは事実
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:36:44.83ID:39A6PKAR0
>>125
は?
ワイは経済的弱者の味方じゃ!
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:36:56.62ID:3CdN7/v10
>>117
お前みたいなアホがこの10年モラルめちゃくちゃな政策を前例にしてしまったからだぞ?
前例主義のこの国じゃそのアンモラルを常識にしてしまったからこれからさらに実質賃金は下がり続けるぞ
こう言っても君みたいな権威主義者には意味わからないだろうけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:37:29.22ID:F2YzwLgXM
>>128
リフレ派がソレを10年言い続けてるの草
上念司さんが生きてる間にお目にかかれるのかしら
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:37:30.09ID:FSwPwKwF0
なお給与
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:37:50.68ID:d4ael9U30
>>127
うんうん

昔のインドみたいに犬が人間の足咥えて走り回ってる国ね
そうなると良いね

俺はそうなって欲しくは無いけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:37:54.48ID:18x3kD0r0
給料上がらないのに税金だけ上げてるんだから実質賃金が上がるわけがない
理想は税金上げずに手取りを増やして増えた分の金を使ってもらえれば税収もそれなりに確保出来るはずなんだやね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:38:13.64ID:39A6PKAR0
>>131
物価上がってきたの最近やん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:39:07.42ID:3CdN7/v10
>>126
しかも大企業はメディアとかなり強く繋がってるからいくらでも大企業基準の水準が庶民の平均であるかのように演出できるからな
ネット民がテレ東なんて持ち上げる奴らがやたら多いのはそういうことなんだよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:39:21.28ID:FU4pWsnr0
デフレ洗脳奴隷からの脱却
デフレマインドから切り替え これが大事

値上げ≒賃上げ に繋がる事をいい加減理解してしていい時期
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:39:22.49ID:s416bEiF0
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

実質gdpでも伸びとるし購買力平価でも成長率上がってるな
平成以降じゃ一番のの好景気やないか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:39:29.73ID:3/xajRmm0
原価がもっと上がってるから無意味なんよ
原価が10%20%上がってんのに価格転嫁で10%じゃ赤字なんよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:39:33.77ID:Dz2Q5f+O0
コストプッシュのインフレって何の価値があるんや?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:39:49.98ID:xfGHisU1a
>>90
やっぱ知的な障害抱えてんの?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:39:50.63ID:Qb+y9QVW0
貧すれば鈍する
事故だけには気を付けよう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:39:53.05ID:pUonJ0qj0
>>126
従業員数で見たらサラリーマンの内3-4割は大企業に所属しとることになるから賃上げの恩恵結構広まっとるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:39:56.93ID:ceVU6B4wM
>>138
ありがとう岸田文雄
安倍晋三しね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:40:09.08ID:61rUrS0v0
国自体が沈みかけてる状態で競争を激しくしろとか緩慢な自殺やろ
上澄みが見切りつけて出ていくだけや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:40:45.47ID:Qb+y9QVW0
>>146
分断やね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:41:05.14ID:z46qflcuM
値上げって聞いたら、よっしゃ!
って思うのワイだけなんかな
ようやく値上げできたし、これから給料どんどんあがるのは経済学的に見れば実は自明ですし、おすし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:41:53.56ID:39A6PKAR0
>>147
クルーグマンも言ってるから安心しろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:42:01.62ID:A3zz0BP00
多国籍企業が悪い
今こそブロック経済や…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:42:23.95ID:zgTgFOVp0
もう何年も前から投資ブームやし、政府も推奨しとるのにいまだに賃金だけで稼ごうとしとる奴らってアホなん?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:42:33.75ID:s416bEiF0
>>144
賃上げしても価格転嫁されたら実質賃金は上がらん
実質賃金は資本蓄積と限界労働生産性の向上が必要や
日本企業はIT投資、人的資本投資、研究開発投資なんかを全くせず海外にばかり投資しとるから生産性が上がらない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:42:36.36ID:d4ael9U30
そもそもね
技術の進歩ってナンの為にしてるんですか?
豊になる為じゃないんですか?

国民学校どんどん貧しくなって行ってるのはなんでなんですかね?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:42:40.14ID:FU4pWsnr0
激安!煽りは 
反社会的行為だとTV・マスゴミも自覚しないとダメ

安い!は害悪
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:43:23.24ID:2SUDLOzn0
国民死にかけてますよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:43:32.96ID:3CdN7/v10
>>131
あのクソ連中の言い分ならそれこそバイトレベルでもとっくに収入100万以上増えなきゃいけないはずなのにな
20年30年経ってもまだまだインフレが足りんとか言い続けて格差拡大を推進するだけなのは10年前からワイはわかりきってた
ワイだけじゃなくまともな経済人だったらすぐわかることだったのにな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:43:37.03ID:Qb+y9QVW0
乞食が一番儲かるかもね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:43:40.23ID:NArfSd4Ca
大企業しか上がらないんじゃ意味のない賃上げだよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:43:42.50ID:ELeVFary0
ふむ…もしかして全ての値上げが好循環に繋がるというわけではないのでは?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:43:43.41ID:JS1N8KL7M
結局GDPって金の奪い合いなんよね
日本は内需の国やし企業が揃って給料上げない、新卒でしか採らないなんてやってりゃそりゃ購買力下がってGDPなんてあがらんわな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:45:00.08ID:d4ael9U30
>>152
昔は定期預金してりゃ良かったのに
今は自己責任で投資しろ
損しても自己責任なてことやろ

衰退じゃん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:45:05.27ID:s416bEiF0
>>161
日本の停滞は少子高齢化と中国の改革開放やからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:45:40.23ID:qCmeAsQS0
自民党叩いてる奴ってみそきんも食べてないしティアキンもやってなさそう
少数派は死ねよマジで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:46:18.08ID:H1JKpVM/r
>>154
資本家「おいちい思いするためだよ」
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:46:33.40ID:3CdN7/v10
>>154
子どももちょっと前から体小さくなる傾向やし身体能力下がりまくってるしな
一方で一部のエリート教育はかなりコストかけるようになって大谷みたいにすごい成績残すからそっちでごまかされてるけど
全部中流の平均能力下げるためにわざとやってるんだよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:46:42.42ID:d4ael9U30
>>166
みそきん食っただけでマウントとか

豊かな思想ですなあ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:46:58.98ID:39A6PKAR0
>>164
その仮説が真ならほぼ同じ条件の韓国が伸びてるのは説明つかんやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:46:59.40ID:jQpFAXJp0
>>147
この記事とか読むと最近の時計泥棒さんは支離滅裂すぎる

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f67924d00bf85cea9dce6e5697f3b76fbb044f?page=1

「もしお金を使わずにただ持っているだけでも、多少はお金の価値が下がるかもしれないが、そうはいってもたかが知れている。」
とか経済学者の発言とは思えんわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:47:06.20ID:NgX4AJdl0
>>163 こうか?w

625 山師さん[] 2023/05/14(日) 20:59:26.59 ID:JKlezThz

上級リーマン→高待遇、投資でさらに富が加速
印旛部員→中小ブラック企業勤務、印旛で含み損

格差広がったよな、、残酷すぎる。
印旛部員はリアルの境遇悪くて日経が上げてるのおかしいよって実は歪んでしまってるとか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:48:12.16ID:ELeVFary0
Twitterで見た北海道の小学校の給食すごかったわ
日本って感じ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:48:22.95ID:zgTgFOVp0
>>163
衰退してるのにいまだに脳死で貯金しかしてない奴はほんまアホやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:48:27.24ID:V3yhqBadr
大盗賊時代に突入したからもうおしまいやぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:49:25.81ID:xqm4hhOT0
6月から電気代爆上がりやで
大丈夫か東京の人、熱中症で死ぬなよ!
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:49:33.91ID:d4ael9U30
>>174
衰退してること自体を問題にしてるんだけど?

衰退はいかんでしょ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:49:35.06ID:qbsdECpDp
給料上がってないって喚きながら転職も交渉もしないのは
モラルがあるじゃなくて怠惰なだけですよw
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:49:57.75ID:Qb+y9QVW0
>>176
IDがホットやん
夏男やね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:50:12.58ID:jGKzzOBcr
大きな政府目指してる立憲とか国民民主とかが政権になったらもっと増税する未来しかないのに
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:50:28.68ID:m+rjd7fb0
賃金が上がるから物価が上がるんや
物価が上がるから賃金が上がるわけではないんや
この賃金上昇は持続せんで
そんで物価だけ上がる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:50:46.92ID:O1A5IRjl0
思わずこれはハッとしたわ

873 山師さん[] 2023/05/01(月) 07:58:31.51 ID:JxxHYyuN

部員は暴落を期待しすぎなんやって。暴落して買い豚が悲鳴上げてる中、印旛持ってて儲かったら自分は優れてると錯覚してしまうんだろう。リアルでは底辺で虐げられてるから相場で逆張りして誰かを出し抜きたいって感情が強くなる傾向がある。そしてその快感が忘れられなくなって印旛ナンピンして退場するんだろう。その結果さらに底辺になり、人を恨み、社会を恨むことになる。もうそんなことやめなよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:51:24.54ID:F2YzwLgXM
>>154
制限のない資本主義は必ず富が1点に全て奪われるってゲーム理論で数理モデルとして証明されてるからな 

テックの力を借りて与えられた娯楽を享受する貧乏人が幸せだと感じる方にシフトしていくからセーフやね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:51:39.18ID:d4ael9U30
>>178
転職や交渉しないといけないのは衰退してるからでしょ?

五体満足で馬真面目に働いてるだけじゃ生きて行けない国
こんな日本に誰がした
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:51:57.55ID:gN/2yG/o0
>>178
これ
国に給料上げてくれって陳情出来るのは公務員なんよ

会社員は企業に陳情せな意味ないのに
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:52:15.30ID:mpRKuCpd0
もう遅いやろ
アホ政治家は高齢者の一票気にする前に虐げてきた若者からの一撃気にして自分の命心配した方がええで☺
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:52:22.57ID:Qb+y9QVW0
安倍には生き返って辞めてほしい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:53:14.73ID:5ue/wVaw0
>>176
アンチ乙
インボイスを理由に更に電気料金値上げするから
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:54:58.59ID:zgTgFOVp0
>>177
衰退は良くないけど個人じゃどうしようもないじゃん

個人でできることは衰退している中で稼げる方法を見つけるか日本を脱出することぐらいだよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:55:01.02ID:F2YzwLgXM
>>171

リフレ派御用学者とコメンテーターは安部がいなくなってから2段階くらいおかしくなったわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:55:27.91ID:1c+YWkLQ0
あーあ
とうとう終わっちゃったね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:56:11.14ID:VawDbNjHa
まーた自民党信者が嘘振り撒いてるよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:56:14.20ID:cZuOJes10
ワイんとこも「弊社が賃上げしたらヤフートップになった!」って集会でドヤってたわ
物価上昇に全然足りてねーよ馬鹿じゃねーのって冷めた思いしてたわ
普段ロクに給料上げねーくせによ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:56:25.58ID:u/ZyQK760
デフレ社会で嬉しいのは団塊クズアカくらいのものだよ
世界的な資源高とインフレから始まって便乗でも何でも、やっと値上げする口実が出来て低利益体質の改善チャンスも整ってきたの
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:56:27.50ID:UNpqQfiOp
>>184
理想として挙げがちなアメリカや中国だって転職や交渉してるよ?
真面目じゃなくて愚鈍なだけw
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:56:34.57ID:jmSrvQH/0
もっとインフレしろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:57:05.45ID:d4ael9U30
>>190
今は国の問題を話してるんだけど?

個人の問題なんてそら皆取り組んでるだろうよ
しょーもないマウント取りたいだけなら他所に行けよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:57:24.56ID:P2LU5qmL0
>>85
日本「ではうちの工学部の人間を採用していただけるんですね!?」
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:57:53.67ID:2x4fDVRi0
10年働いとるワイの基本給が新人とあんまり変わらないのほんま草枯れるで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:58:21.05ID:rbWaBvPz0
なお実質賃金
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:59:03.67ID:f9/m6e/T0
こういう嘘つきだらけのゴミ国家で悲しいわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:00:01.43ID:zgTgFOVp0
>>198
いや俺は最初から個人の話しかしてないんだけど?
ただのかまってちゃんかい?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:00:02.64ID:P2LU5qmL0
>>166
あとマリオみてないだろうな
アナ雪2はステマだからみない!!!!!
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:00:26.87ID:s416bEiF0
>>170
韓国台湾も中国と同じ扱いや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:00:48.85ID:6tuPrW3qa
ちょっと前まで「物価あげろ!」みたいな勢力おったけどいざ上がってきたらダンマリなの草
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:01:47.48ID:s416bEiF0
>>206
「インフレになるまで一律給付金支給」から「インフレで苦しいから一律給付金支給」にすり替えとるな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:02:01.10ID:v94Aj3Qk0
薄々察してたけど労働ってオワコンだよな
ある程度太い実家で能力が平凡ならニートの方がマシやん
ワイも仕事やめてええか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:02:14.19ID:d4ael9U30
>>203
うんうん
個人の話したいたいのは君だけだしピントがズレてるね

問題点は
なぜ昔できたことが今出来なくなってるのかっていう社会全体の話だから

わかる?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:02:50.25ID:xqm4hhOT0
成長してないのにハイ賃上げ!やったーってバカじゃないのこの国
賃上げで減った利益はどこかの誰かにしわ寄せが来るのに
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:04:40.42ID:cHJZ7HE+0
2013年6月安倍晋三「10年間で給料を150万円あげる」
後1ヶ月の辛抱や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:04:51.96ID:1bUYYK3s0
儲かったやけん株主に還元するでー?従業員?なにそれ?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:05:38.49ID:Vqvjw2pm0
ガチで景気いいよな
ワイの周りも給料上がって株で資産爆上げって奴ばっかり
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:05:38.87ID:GPV5Zf7J0
大手でも実質賃金体系成長率マイナスだぞ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:05:43.82ID:VTPVINGx0
>>216
株主還元率もアメリカなんかと比べると糞みたいな模様
どこに留保しとるんやろなあ…
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:05:58.05ID:TQGv+WG0p
そもそも価格転嫁出来ないような仕事なんて本物の虚業でしかないから
底辺は社会に必要な仕事とかいいだすけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:06:01.89ID:eu1UaSEQ0
賃上げで消費増えればまあ好循環になる可能性はあるけど
増えたら増えたでよっしゃ社会保険料増額や!ってやっとるんやから
増える消費なんてないし賃上げしても自分たちの会社苦しめるだけやでガチで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況