X



大谷翔平さん、あと2安打で日本人メジャー通算安打数の4位にwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 00:24:06.09ID:y9eTfmco0
1位 イチロー   3089
2位 松井秀喜  1253
3位 青木宣親  774
4位 松井稼頭央 615
5位 大谷翔平  614 ←イマココ


ちなみにイチローは18年間でコレ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:43:37.30ID:3CISV725a
>>305
比較にならんとか言って馬鹿にするやん、まあ実際松井が大谷に勝ってるところって打率と打点しか無いけど、大谷はイチローみたいに安打量産して欲しかったわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:43:51.39ID:LRp+3q5Jd
>>330
可能が不可能かならワイも不可能やと思うで
ただそこを特化してくれんとレギュラーの座危ないねん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:44:25.98ID:6mZUYJ+Rd
>>327
せやな狭い球場でそれやからな
松井をホームラン打者なんていうてるの日本人だけや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:45:19.71ID:zAiiFzbq0
吉田のあの足だとなぁ
内野安打あるのか?ってレベルやし
怪我が怖いのか全力で走らないもんなベース付近なんかとくに
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:45:30.49ID:3CISV725a
>>304
松井野茂より松坂のが結構ガンガンメディアも騒いでたけど日本に帰ってきてから本当にひっそりやな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:45:33.11ID:FunNkTO7p
大谷より松井の方がずっと勝負強かった
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:46:04.28ID:TdIPCwQF0
松井の一年目の成績ってネットで叩かれてたん?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:46:42.80ID:eyC+IDRh0
青木って地味にレジェンドだよな
0341それでも働く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:47:47.59ID:f62LoRcE0
稼頭央もまあまあ頑張ってるな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:48:16.81ID:7EJOS32E0
松井秀喜氏こんな打ってたのか
松井より青木の方がすごいとか言ってたバカに騙されてたわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:48:19.67ID:6mZUYJ+Rd
>>332
そら比較にならんのやから馬鹿にしてるわけちゃうやん
中距離打者松井とホームラン打者大谷を比べるなんて比較にならんの当たり前やろて話
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:48:27.68ID:5UZ+Pyhf0
>>329
セットアッパーで毎日登板やしな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:48:32.25ID:l8Sw1zAZp
>>339
アストロズに居たのが汚点やね
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:48:53.09ID:3CISV725a
大谷がイチローより下みたいなことをメジャーリーガーが言うせいでイチロー>大谷>王>松井、守備走塁内野安打>ホームランだと勘違いするクソみたいなスモールベースボール信者が爆誕してしまう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:49:06.17ID:I483L6yM0
実質的にはイチローより福留孝介の方が上って意見もあるよね
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:49:15.72ID:syEVne1Gd
イチロー
内野安打を引いた打率.239
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:49:27.04ID:OxwId6FNp
大谷も打者としては下り坂よな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:49:54.84ID:6mZUYJ+Rd
>>338
叩けれたというかメジャーリーガーどの差を完全に見せられてガッカリしたって感じやな
イチローがとんでもないことしたから松井ももしかして!?て思ってたから
イチローが単純に異次元なだけやったということを気付かされた
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:50:42.18ID:3CISV725a
2割2分だったら40本打てるとか言ってたけど20本の間違いやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:50:45.25ID:LRp+3q5Jd
>>338
2ちゃんねるできたの2000年やなかった?
松井1年目は2003年やからまだネットでMLB選手叩くとかなかったんちゃう?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:51:05.11ID:DlfWuoeIp
>>346
イチなんか大谷の足元にも及ばんよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:51:18.80ID:y9eTfmco0
>>340
逆やで
トータルで見たら今が1番ペース良い
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:51:25.03ID:3/6ZmpY70
>>307
参考なまでに大谷が月間取った時の成績
2021年6月
.309 13本 23打点 OPS1.312

2021年7月
.282 9本 19打点 OPS1.067

まあほかの選手との兼ね合いもあるけど行けなくもない数字やろ吉田
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:51:45.83ID:LRp+3q5Jd
>>351
吉田はデブではないのになんであんな鈍足なんやろか・・・
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:52:00.14ID:6mZUYJ+Rd
>>353
アホなんか?
イチローが2001年に向こう行くときバカにされまくったのも知らん世代か…
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:52:28.06ID:tTZO0rXep
大谷はもっと強いチーム行ってワールドシリーズ制覇すれば究極
うんこチームにいるのが唯一の汚点
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:52:36.85ID:LRp+3q5Jd
>>358
2ちゃんねる以外でネットあったんか草
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:52:43.17ID:mM6CiN7Sp
吉田は見た目からして足速い守備上手いタイプやと思ってたわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:52:59.18ID:Nw35aVbI0
上原が中継ぎですら通用してないと思ってる人もちらほら増えてきたな
本人嫌うのはええけどさすがに成績くらい見ようや
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:53:11.58ID:y9eTfmco0
>>347
サンガツ
誠也も1年目で月間MVP取れたよな
成績どうやったん?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:53:40.31ID:VHFOH+4Ap
平日の夜中に単打乞食崇めてハッスルする無職のおっさん
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:53:51.43ID:KXPtl1Fn0
セコセコ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:54:17.98ID:zAiiFzbq0
大谷は今事故で死んでもメジャーNo.1プレイヤーに推されそうだわ
次の怪物クラスの二刀流が出るまでは
当たり前になっとるがこの状況当たり前じゃねーからな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:54:20.92ID:7EJOS32E0
>>362
アフィだろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:54:43.24ID:3CISV725a
マエケンがメジャーで結構活躍してるのが意外、渡米前バレンティンにボロクソ打たれてたのに
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:54:55.64ID:LRp+3q5Jd
>>364
ゴリラダルマの鈴木はまだ走塁指標プラスなのにもっと吉田と筋肉つけろ(白目)
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:55:21.68ID:3CISV725a
割と真面目にイチロー超えてくる外人バッターいないんか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:55:28.62ID:vCDOfzmK0
>>356
ウホ谷ヤバスギや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:55:51.03ID:LRp+3q5Jd
>>366
言い得て妙・・・
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:56:28.12ID:psECs3Y90
>>373
超える必要ないからな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:56:58.54ID:SRHZeJuEp
>>373
打撃だけならイチ信が馬鹿にしてるアルトゥーベの方上だが
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:57:09.76ID:zAiiFzbq0
>>373
マウアーが捕手じゃなかった世界を見たかった
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:57:17.23ID:LRp+3q5Jd
>>376
大谷の内野安打でMLBスレは盛り上がるから内野安打NG説は不可能やで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:57:19.44ID:6mZUYJ+Rd
てかメジャーリーグで年間通して何か受賞してるのって大谷とイチローくらいか
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:57:20.50ID:In8SfJ0A0
この20年くらいイチロー以外の日本人は何してたの?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:57:37.23ID:4qM02EKf0
>>373
毎年200本打ってたあいつがそろそろ超えるやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:59:23.42ID:kNhtYh8E0
>>373
そもそもここ最近コロナもあって200安打すら出てないからそれ10年連続みたいなのもほぼなくて無理
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:59:27.08ID:zx/Enc6xa
筒香と秋山足して2掛けとけ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 01:59:58.34ID:M+WySKi4p
青木宣親って絶対過小評価されてるわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:00:10.18ID:y9eTfmco0
>>372

>>307
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:01:02.73ID:3CISV725a
>>377
やっぱそうなんか、歴史見てもピートローズとか割としょぼい人しかいないもんな、メジャー知ってる人でもピンと来なさそう、ボンズベーブルースとかは知ってても
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:01:09.20ID:M+WySKi4p
>>378
🗑💥💥
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:01:12.15ID:bcQwdrT60
最初からメジャー行ってたら二刀流無理だっただろうけど
うまい具合に米製栗山に出会って二刀流できて所かまわず唾吐きまくるイビル大谷が見たかった
ひとつのポジションしかできないやつは二流とか暴言吐きまくるバウアー大谷が見たかった
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:01:31.41ID:LRp+3q5Jd
アメリカ人はイチローだけでなく大谷の内野安打でもホルホルやからな

大谷翔平、一塁手が困る“速すぎ内野安打”に米ファン仰天「イチローが宿っている」

7回には俊足を飛ばし、一塁ベース後方の打球を内野安打としてしまった。実際の映像を米メディアが公開しているが、米ファンからは「イチローが宿っている」などと驚きの声があがっている。
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:01:45.32ID:7k2a198q0
内野安打量産されるメジャーの守備がクソなんやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:02:56.36ID:3F9aoGgQp
>>338
「イチローが首位打者MVP取れるなら松井もホームラン王あるで!」って風潮やったでマジで
これで16本やったからショックがでかかった
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:03:04.56ID:3CISV725a
>>384
やっぱイチローみたいにヒット打つの難しいんかな、1番で四球選ばずにとにかく安打狙ってほしい
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:03:22.97ID:3CISV725a
>>378
長打は打てるよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:03:56.23ID:6mZUYJ+Rd
これ地味にやばいな

年度別日本人メジャーリーガー規定打席
1964年 0人
  ・
  ・
  ・
2000年 0人
2001年 1人(イチロー)
2002年 1人(イチロー)
2003年 2人(イチロー、松井秀)
2004年 3人(イチロー、松井秀、松井稼)
2005年 3人(イチロー、松井秀、井口)
2006年 3人(イチロー、井口、城島)
2007年 5人(イチロー、松井秀、井口、城島、岩村)
2008年 3人(イチロー、岩村、福留)
2009年 4人(イチロー、松井秀、松井稼、福留)
2010年 2人(イチロー、松井秀)
2011年 3人(イチロー、松井秀、福留)
2012年 2人(イチロー、青木)
2013年 2人(イチロー、青木)
2014年 1人(青木)
2015年 0人
  ・
  ・
  ・
2020年 0人
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:04:45.37ID:UdeKy65Op
イチローに関しては27歳デビューで長期離脱無しで十数年出続けて安定してたのがマジでおかしい
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:04:57.87ID:8WAV3OHGa
吉田正尚日米通算2000本安打行ける?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:05:22.35ID:wO5y5O2tp
>>391
くっだらね
提灯メディアの持ち上げ記事を鵜呑みにするアホ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:05:38.99ID:LRp+3q5Jd
>>396
MLBが25歳まで奴隷制度を敷いて挑戦する必要性も薄くなってるってのとお薬天国時代の影響が残ってるのとある
割とマジでお薬時代はすべてノーカンにしてええと思うでホームラン記録とかマグワイアとソーサもう二度と抜けんし
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:05:45.21ID:3CISV725a
イチローの信者って打撃の話してるのに必ずOPSじゃなくてWARの話するのなんで何?日本語通じないの?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:06:36.27ID:PugSfF3Ap
イチローは雑魚ナーズにいたのも大きいだろ
雑魚チームだから好き勝手やれた
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:06:45.12ID:LRp+3q5Jd
>>399
内野安打叩くイチアン大谷アンチのがくっだらね
ソガイの仲間とか恥を知るべし
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:06:47.60ID:LRp+3q5Jd
>>399
内野安打叩くイチアン大谷アンチのがくっだらね
ソガイの仲間とか恥を知るべし
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:07:05.49ID:UdeKy65Op
2001 新庄剛志(NYM)
.268(511-142) 10本 56打点 32四死球 出塁率.320 長打率.405 OPS.725


ビグボとかいう日本人ルーキーの地味に高い壁
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:08:59.45ID:moQvXEbEa
考えたら今高校大学付近のキッズ達は統一球辺りからしかプロ野球知らんのやな
そら数値翳して旧い選手馬鹿にするんも無理ないんか 実物見とらんのやし
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:10:10.76ID:gLYoUS6v0
大谷ってまだ実働5年なんよな
先が長いわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:10:51.38ID:zm5ex0qV0
イチマツ以外語る価値無しの時代が長く続いてたんだなって実感する
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:11:02.06ID:ecQFe5Ot0
>>14
先発失格と比べるなよ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:11:43.29ID:uxctEVSB0
イチローすごいけど単打ばかりでおもんない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:11:52.34ID:rslayEKu0
>>369
そもそもサイヤング候補とホームラン王候補両方期待できる選手とかどのスポーツ選手から素材だけ探しても無理なんじゃね
両方規定も大谷だから出来るだけで普通は試合に出続けれたとしても両方の成績ボロボロになるやろうし
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:11:54.22ID:pVvV8gTf0
そもそも内野安打否定するのは意味不明だよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:13:25.70ID:zm5ex0qV0
ルール改定で守備や走塁が重視される時代は来ると思うわ
そしたらまたイチローは評価されるだろうね
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:13:52.45ID:lRyqYegD0
明らかに技術で打ってるから見てておもろいんよな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:14:19.62ID:LRp+3q5Jd
>>415
まぁ内野安打否定が始まったのはイチロー憎しの日本人アンチがスタートやからね
イチアン大谷アンチなんかソガイレベルのキチガイしかおらん
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:14:49.93ID:X4LMgC620
>>373
毎年200安打を10年以上続けないと挑戦権がないから
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:15:07.83ID:zm5ex0qV0
>>418
他の人が打ったらラッキーで片づけられるヒットも
イチローなら狙ったんだろうなっていう信頼があるな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:15:09.87ID:qqV+0cOkp
大谷は好きだけどイチローなんか見てて面白くもなんともない
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:16:05.88ID:X4LMgC620
>>413
盗塁も決められたら実質ツーベースやが
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:16:16.10ID:PHWwUP2L0
青木の劣化イチローとか量産型イチローって蔑称だったはずなのに
いつの間にか褒め言葉になってるよな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:16:50.86ID:X4LMgC620
大谷のバッティングはフラレボ気にしてるやろなぁとは思っちゃう
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:17:01.24ID:LRp+3q5Jd
>>422
大谷ファンなんやからそれで問題ないんちゃう?
心のソガイを育てたらあかんで
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:17:19.56ID:23t2qfxe0
>>14
ダル2500ぐらいやりそう
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:17:36.05ID:6mZUYJ+Rd
>>424
劣化イチローになれるなんて最高の褒め言葉だからな
大抵が秋山みたいに劣化イチローにすらなれないでメジャーリーグ去っていったし
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:17:47.94ID:3CISV725a
いうてイチローヒット打って盗塁しまくってレーザービーム連発してもワールドシリーズ一回も行ってないやん、かと言ってヤンキースに移籍してワールドシリーズ行ったかと言っても行ってない
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 02:18:33.27ID:+E2ZEIbJ0
どうせなら打撃と投球両方でトップ取ってほしかったわ
現状アリーグだけでも投打10位ずつぐらいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況