X



NPBさん、ピッチクロック導入へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 04:58:04.68ID:lkX2msMz0
巨人が投球間の時間を制限する「ピッチクロック」について、独自にファームで本格導入を検討していることが15日、分かった。今季から米大リーグで試合時間短縮のために新導入された制度で、NPBでは行われていないが、プロ野球界で先陣を切って実施する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ea473dad222d86501b684b3882a7b7ccbd84b0
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:17:59.57ID:5JngDAX80
のかのか
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:18:40.70ID:5VrfN362d
DHあると弱体化するとかいう謎の変なこと言ってるやつたまにいるけど
そいつの贔屓まともな野手8人しかいないんだろうか
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:19:20.89ID:eOCvdU1Ca
>>883
つまらないのは時間のせいじゃない
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:19:38.15ID:bS90b75n0
ピッチクロックもやってもええけど
ピッチコムは絶対導入しろや
即出来る上に何も影響も問題もなく時短になるやん
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:19:56.05ID:GvIafSRN0
テレビ中継するならピッチクロックは救世主だよなあ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:20:34.66ID:VviXctyG0
>>906
つまんない試合なんかゆっくり楽しめないだろ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:20:44.02ID:IOgjo6Hua
>>902
ワイは無駄な質問がいらないと言ってるのであって議論が無駄かどうかの話はしてないと既に指摘したやろ
前にやったことを繰り替えるのも無能の特徴
DH導入で戦術面の醍醐味が失われるという意見は当然メジャーでも適応されるから無駄
当時から考えが変わってるかどうか確認したいなら改めて同じ質問すればいいだけでパ・リーグつまらないってこと?何て質問はいらない
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:20:44.04ID:yWkFgzYF0
ついでに牽制球は禁止にしろ。テキパキやれば2時間で終われる
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:20:50.29ID:4gRbTXvX0
>>877
ピッチクロックによるnpbでの打低打高に
みんなあんまり関心ないと思うけど
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:20:59.23ID:3YS4jubX0
投手有利を是正するには良い方法だな
あとはボールの飛び方を昔に戻せば完璧
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:21:08.37ID:PB8dcDt30
>>860
MLBだと1球団平均の盗塁数が昨年に比べて年間30個ちょっと多くなるペースやね
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:21:22.73ID:5fWgqOsn0
ファームならええやん
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:21:32.42ID:aB4KrhwDa
あーあ
温もりがなくなっねぇ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:21:52.24ID:6MdiC6y70
試合時間がイタズラに長くなったのは90年代からだろ
その前は継投少ない影響もあるけどみんなサクサク投げてやってただろと
3時間で終わらせる努力はしろや
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:22:03.22ID:KiC4OXstd
スリーボールで出塁(今までのフォアボール)にしたらどうなる?
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:22:09.32ID:nTcKh5bG0
>>912
ピッチクロック入れたら実質的に牽制そんなできなくなるで
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:22:43.24ID:HTtP/g8x0
3時間くらいで終わる感じなるとええけどな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:22:55.01ID:i/L2xrpTr
牽制の禁止は走者に有利過ぎるけど
盗塁が増えたらつまらなくなる訳じゃないからね

まあさすがにヤバいとなったらリードに制限を付ければええやろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:23:10.98ID:eOCvdU1Ca
>>910
試合自体がつまらないなら短くなっても楽しめないだろ
そして試合がつまらないのは時間が原因ではない
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:23:21.77ID:afI4dAwGd
原さんって新しいこと積極的にとりいれるいい監督だな
老害って言葉から遠い存在だわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:23:58.79ID:oTl5RhwX0
ピッチコムは?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:23:59.67ID:8yT1Ydu90
>>884
ファーストへの送球エラーなんて野球でも基本的に駆け抜けてから次の塁に向かうケースがほとんどじゃん
現行ルールでも駆け抜けプレーはベースのライン側の方を踏んでるわけでエラーが起きたから咄嗟にベースの踏む場所を2塁側に変えようなんてならないし
仮にベースの踏む場所変える判断ができる余裕があるくらいのエラーならオレンジベースがあっても十分対応できるよ
オレンジベースが増えたら危険なんてことはない
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:24:01.78ID:O3oV9r49M
>>911
前提確認が必要だからお前の主観で無駄とかどうでもいいよ
無職だから社会通念上に常識を知らないだけなんだろうが
メジャーにも当然適応されてるのに大半のナリーグファンが導入後にDH受け入れてることについて聞けって言ってるんだが
全く同じこと2回言わせたな無能
当時からパリーグはつまらないという考えが変わってるか確認するのにパリーグはつまらないと思うかという質問がいらないってなに?w
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:24:08.20ID:JI8VQhy30
パイア多発しそう
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:24:08.85ID:7yTgVaFsa
間や精神統一を重んじる日本に余計なもん持ってくるな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:24:45.05ID:i/L2xrpTr
>>925
盗塁が増えたらつまらないと思う?
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:24:52.33ID:8pvLPF2EM
MLB が主催してるWBC で採用されたらNPBも採用せざるをえない件
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:25:21.89ID:5nQHlQK50
はよ導入しろ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:25:26.09ID:5rWXmHhr0
ピッチコム先にせなあかんやろ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:25:36.71ID:3YS4jubX0
ピッチだけじゃなく
同時にセ・リーグDHとシフト禁止も導入しよう
これで更に打者有利になる
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:26:05.18ID:ddCyKBZm0
野球の攻撃側の目的は走塁して4つのベース踏むことであってボールを遠くに飛ばそうとするのはあくまで安全に走塁出来る時間を稼ぐ為の手段
野球の本質はも走塁なんだから投球や打撃をスムーズにやらせるために走塁を阻止する為の牽制を規制しましょうってのは優先度が逆だわ
どうしても何かしら制限したいなら走塁より投球や打撃の方の制限を何らかの形で強めてでも走塁に関してはルールの原義を聖域化するべきだと思う
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:26:15.85ID:GfhuGvBS0
リリーフがさらにテンポ良く燃えるようになるんやな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:26:38.13ID:o0Wm9gSoa
>>905
アンチ乙
中日は8人もいないから
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:26:52.99ID:5VrfN362d
さすがにピッチコムは導入しようとはしてるやろ
MLBで使ってるの売ってくれるかしらんけど
アカンすよ事件もあったしな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:27:00.54ID:IOgjo6Hua
>>928
意見が変わってるか確認したいなら改めて同じ質問をするのが当たり前で別の質問する人はいない
ファンに受け入れられてることを聞きたいなら即聞けばいいだけでパとメジャーつまらないってこと?という質問を挟む必要がないことは既に指摘した
君が勝手に言う必要性がないのに突然同じこと繰り返しただけなのに何故か無能認定できると思ってて草
相当効いたんやな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:27:14.85ID:bS90b75n0
>>920
ピッチクロックと牽制は関係ないやろ
牽制数の制限があるから減るだけや
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:28:16.83ID:ddCyKBZm0
>>927
踏む場所変えるとかじゃなくそもそも内野安打性のときはオレンジしか踏んだらアカンのやで
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:28:17.27ID:i/L2xrpTr
ワンポイントフォアボーラーが直ぐに帰っちゃうと言うデメリットは有る

ご家族とか見逃しちゃうやろ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:28:43.19ID:WoRI1Q02M
試合時間短くなるのはいい事だけどそれが興行的に面白いかは別やぞ
優勝決定戦の9回裏とかで
高校生みたいなペースで投げるより焦らされた方が圧倒的に面白いじゃん
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:28:54.08ID:s5mMpYWL0
バブ川GO児
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:29:06.57ID:VviXctyG0
>>923
死体蹴りとか投手戦とかをだらだら見たくないし
だれも時間かかるからつまらないとは言ってないし
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:29:11.60ID:zxmJS3yu0
DH導入が先やろ何でセリーグは頑なに拒否し続けるかわからん
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:29:56.05ID:IeRtq7rFd
ナベツネが了承しないと何もできんからな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:30:24.62ID:ogOOeaTs0
>>950
パリーグ見たらいいのに
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:30:56.18ID:MA29eYWo0
朝から一人で47レスしてる危ないやついて草
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:31:08.48ID:TwsdfimV0
>>946
妥協点として基本は制限するけど6回以降で点差が近い時(セーブシチュエーションとか)のみ無制限化とかはアリやと思う
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:31:11.30ID:MAMkB5qf0
>>949
死体蹴りは攻撃が長いのが原因だからピッチクロックに大した効果ないし
投手戦はそもそも試合時間短いやろ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:31:11.59ID:O3oV9r49M
>>941
ワイはパリーグやメジャーの野球はつまらないと思いますかと質問しろと言ったんやで草
同じ質問だよねお前自分で自分のこと論破しちゃってるなw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
ブチギレて自分が何言ってるかわからんくなったか
メジャーのファン云々の実態を岡田が知らないという可能性も考慮して一から聞く必要があるね
自分の知ってる常識を他人(岡田)も知ってると思い込む典型的な無能
無能煽り効いてて草
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:31:59.64ID:8yT1Ydu90
>>944
野球でも内野安打性なら基本的にベースのライン側踏むやん
大した差ではないわ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:32:15.18ID:uoaamO9m0
マシンガン継投もむかつくからワンポイント禁止も支持するわ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:33:17.81ID:vVShE+s+0
球場で観戦ておもろいんか?
球なんてよう見えんやろ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:33:40.53ID:Svbomkvg0
>>873
どういう意味や?
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:34:26.99ID:ogOOeaTs0
>>960
そもそも現役時代すごくない
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:34:29.25ID:tV6U5Rlr0
中日「必要ないぞ」
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:34:35.37ID:ckuJ3wLQd
巨人が声上げてるから他は反対するよ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:34:53.95ID:Svbomkvg0
>>916
そういう話は誰もしとらんのやで…
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:34:57.00ID:IOgjo6Hua
>>956
その質問が意味ないとずっと言ってるやん
何で意味ないのかまで丁寧に説明してやったのにこれとかはっきり言って君の周りにいる人間全員不幸になってるやろな
ここまで会話成立せんと知り合いに刺されても文句言えんで
実態を岡田に教えたいならそれを伝えた上で話をすればいいのであって何の前置きもなしにメジャーつまらないと思う?と聞くのは時間の無駄
答えがわかってる質問したがるの無能の特徴やで
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:35:03.18ID:i1Q5cx1w0
いらんやろ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:35:04.04ID:VviXctyG0
>>955
すぐに切り替えたいしそれでも少しでも短くなるならいいわ
死体蹴り戦は観るのやめて逆転を期待してもっかい観てショック受けてを繰り返してるし
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:35:14.19ID:Svbomkvg0
>>961
どういう意味や?
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:35:17.65ID:ogOOeaTs0
>>963
反対っていうか独自にやっちゃうし
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:35:30.10ID:C0eJ2oDp0
>>941
>>956
朝の5時からレスバしてるのガイジすぎん?

君らニートなん?
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:35:59.89ID:IOgjo6Hua
>>970
あと20分もしないで家出るで?
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:36:12.40ID:i/L2xrpTr
ピッチャーがボールを受け取ってからスタートなんやろ?

間が欲しければ捕手が作れば良いよね
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:36:13.03ID:ogOOeaTs0
>>968
原は巨人の4番打者で断トツ最低の記録やで
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:36:22.36ID:O3oV9r49M
>>965
意見が変わってるか確認したいなら改めて同じ質問をするのが当たり前で別の質問する人はいない

ねえねえこれどしたん?wねえねえ!w

あとさっき言い忘れたが岡田がその実態について知らなかった場合、「ああ、こんなことも知らんで反対しとるんかやっぱその程度なんやな」って晒し者にすることができるよね
本来これ(無知を晒すこと)が目的なんだから質問しまくって揚げ足取りまくんのが1番大切なんよ

わかったらごめんなさいしような?有能なお前ならできるよな?
はいかいいえで答えてみ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:36:26.85ID:FforSn51a
WBC一生出ませんなら無視できるけどジャップはWBCにすがりつくんだから結局導入しなきゃいけねえだろ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:36:59.52ID:ogOOeaTs0
>>976
すがりつくっていうか主催が読売やし
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:37:12.30ID:Svbomkvg0
>>974
そうなん?
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:37:19.02ID:VviXctyG0
>>972
もしかすれば大逆転っていう淡い期待
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:37:34.27ID:Svbomkvg0
>>976
どういう








意味や?
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:37:44.22ID:C0eJ2oDp0
>>971
せっかくの貴重な朝の時間レスバしてるのアホやろ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:37:54.57ID:Svbomkvg0
>>979
どういう意味や?
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:38:02.24ID:Svbomkvg0
>>982
どういう意味や?
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:38:21.48ID:IOgjo6Hua
>>975
同じ質問するの部分一切切変わってないんやけど何で勝ち誇ってるんやこのガイジは
その話で晒し者にしたいなら実態はこうなんだけどご存知でしたか?という質問すればええだけやで
無駄な質問いらんのは変わってないで
君殺されてから後悔しても遅いで
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:38:37.17ID:O3oV9r49M
>>985

実態を岡田に教えたいならそれを伝えた上で話をすればいいのであって(ワイは反対派の無知を晒すことに意味があると散々言ってきたのにまだ理解できてない模様)
何の前置きもなしにメジャーつまらないと思う?と聞くのは時間の無駄(前置き無しで直接聞けばいいとさっき自分で言った模様)


0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:38:52.78ID:Svbomkvg0
>>985
お、殺人予告?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:39:03.67ID:6dvKuMX0M
>>927
踏む場所変える余地ないやろオレンジしか踏んじゃダメなんだから
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:39:19.96ID:Svbomkvg0
>>988
どういう意味や?
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:39:23.63ID:ogOOeaTs0
>>978
せやで
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:39:34.87ID:IOgjo6Hua
>>986
うんだからそれを伝えた上で知ってたかどうか聞けばええよな
そのレスで何を伝えたいのか一切わからんで
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:10.81ID:nJYk4i2BM
>>985
質問相手に恥晒すのはアカン😡って考えなんやろな
優しい考えやけどそれじゃアカンで
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:16.59ID:VviXctyG0
>>990
まともに構うなよ…
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:22.45ID:Svbomkvg0
>>990
どういう意味や?
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:30.80ID:sDQfr3Fda
>>967
完全にお前の自分勝手な都合やん
そもそも投手戦すら楽しめないとかそんな野球観るの好きじゃなさそうやし時短とか以前の問題やん
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:31.10ID:Svbomkvg0
>>993
どういう意味や?
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:45.14ID:xyY1Am3k0
時間短縮するならイニング間のファンサなくせばええやん
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:51.10ID:IOgjo6Hua
最後にレスすれば勝ちだと思ってるんやろな知的障害持ちやから
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:03.23ID:6dvKuMX0M
>>989
言われとるやん
そもそもオレンジしか踏めへんのに踏む場所変える判断ってなんやねん
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:04.66ID:s5mMpYWL0
おしり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況