X



なんで任天堂はあえて低スペックのゲーム機を出すん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:33:01.91ID:/yhvZjVE0
PS4レベルのゲーム機作れるやろ
そうすればクオリティの高いゼルダのオープンワールド出せるのに
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:38:45.19ID:ksvXd+XJa
信者が利益を誇ってるしWin-Winやろ
他のコンテンツでこんなガイジら見たことない
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:38:48.59ID:KcwgRcrYp
>>331
そんなん関係ないだろ
ポケモンが新ハードで出ればみんな買うよ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:39:07.58ID:McseD7cN0
>>341
サンガツ
次世代機でも簡単には切れん割合やなぁ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:39:30.46ID:eqsQkxSed
スマホのソシャゲがSwitch版だとポンコツ過ぎて完全劣化版になってるのは流石に笑うけどあれってどんな気持ちでSwitch版出してるんやろ?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:39:30.90ID:GjhDnakea
>>345
任天堂はスペックバトルの舞台からはそもそも降りとるイメージ
任天堂はソニーとは別に戦ってなくて、ソニー側とかが勝手にSwitchを敵認定してるだけに見える
SwitchとPS5って別に競合してへんし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:39:38.42ID:v3HKAAn3M
>>316
それで1人1台を欲しがるから高いんやぞ
お前子供おらんやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:39:52.65ID:AnmszO0Oa
>>336
歴代ハードで一番売れてる勢いや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:39:53.89ID:2ZgC3cHB0
ワイ家族にテレビ占領されてる時は携帯モードというか、デスクに立ててプロコンでやる時結構あるわ
DSみたいな本当の携帯持ちはほとんどやらんけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:21.16ID:TniS0peLM
>>353
そんな信じたくないもんなん?
ほなら夜にもスレ立ててくれたら封書見せたるよ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:23.01ID:y5C3D9yY0
>>344
まあそのくらいは性能欲しいよね
その間にPS6とか次世代箱出るだろうし
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:29.02ID:zCCzc6cg0
ちなみに参考までにホグワーツのロード時間PS5だと20秒前後なのに対してPS4だと1分30秒くらいかかるからなw
それなのにPS4未満の現行switchで夏容量削りまくった欠陥ホグワーツを後発で出そうとしてるこれが任天堂クオリティ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:31.95ID:a+Xbd8YXd
消費者目線で安い方が良いのに高くしろって言ってる奴は何目線で言ってるんや
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:33.87ID:pNrqoawnH
Switch自体nvidiaの欠陥チップ偶然使えただけで次なんかないぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:41.05ID:2TQ4rWpG0
>>305
Switchの3分の1くらいはWiiU時代の遺産やしな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:41.35ID:eaSNUtrnd
今のゲーム業界にはswitchTVが求められてると思う
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:43.86ID:hS+WbvCM0
グラフィックとか気にした事ないわ
風のタクトでめっちゃ綺麗と思える
ただロードの遅さはなんとかしてほしいわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:43.89ID:2TI5K2f2M
Switchなんて無視しても充分な利益が出てたら無理やりマルチなんてしない
つまり無理にでもマルチするのはソフトメーカーがSwitchの市場への投資が将来の金になると考えているから
先細っていく市場だけではもうどこもやっていけないんよ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:40:49.04ID:qv+m61ji0
>>362
せやね
嘘付きにしか見えん
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:02.05ID:fbzMIFQCM
>>344
完全据え置き機ならそのくらいは行くやろうけど今の形式やとそのスペックは無理やろうね
任天堂が出すSwitch形式のゲームやとスペックは据え置きモードでも無印iPadに届かないくらいやとは思うわ
もちろんソフトは最適化される訳やからプレイした時の体感はちゃうやろうけど
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:02.18ID:n59PGzZ+0
4万以下で排熱の問題をクリアしながら携帯機で出す
この条件やぞ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:08.67ID:sX/3bVuvd
Switchのスライドする部分傷付きやすいのどうにかしろよ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:15.58ID:ARESzxLJ0
絵がリアルになると動きもリアルになるのがな
マリオカートは面白くてもリアルな車のはつまらんし
リアルなグラフィックは大人向けじゃなくてドラマや戦争向けなんじやないかな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:18.98ID:JNFRNa7yM
>>344
steam deckと同程度を4万円って可能なのか?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:45.43ID:0WVC88kL0
>>359
その為のアカウント制じゃん
お前子供どころかつかってへんやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:55.18ID:pP5QJG6dM
64GCでハイスペ路線じゃ勝てないと分かったからやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:56.40ID:hBpIrWMv0
>>349
ワイは自分で直せるからええけどジョイコンの耐久性はマジでくそ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:02.34ID:KcwgRcrYp
>>360
ワイが一年前くらいに見たランキングやとPS2の10分の1くらいしか売れてなかったけど
何がきっかけでそんなに売れたんや
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:04.01ID:2TQ4rWpG0
>>331
そしたら携帯モードできなやろしな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:04.80ID:Yo8O5RPoa
switchでも4K60FPS出るが?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:07.00ID:8mhI5JZ40
画質はこんなもんでもええけどフレームレートだけは守れ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:08.35ID:Tlg1/pT6p
この先どうするんやろな
CPUもGPUも成長止まって
どんどんデカくなって高くなる一方なのに
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:25.41ID:4m/aqXf90
>>256
お前の勝ちや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:36.58ID:TniS0peLM
>>365
本体代は最初だけやん
その後長いこと使うことになるならええもんの方が良いやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:42.02ID:dqWdfhIx0
前に次世代Switchのパーツ情報が流出してたから既に
次のハードは作ってるぞ2024年辺りに発表しそうやね
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:45.33ID:qxGe48Wta
ポケモンはいくらスペックあげてもバグまみれになりそう
ゲーフリがそもそも技術力全く足りてないし開発期間短すぎ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:46.61ID:pNrqoawnH
ソフトが出たらハード売れるってやつはwiiuの悲惨っぷり完全に忘れてるやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:50.85ID:lS/kP/I7a
>>364
Switch版の無双もステルス多かったな
完全にハードのスペックが時代に追いついていないから見栄張らずに子供向けのゲーム作っていればいいんだよ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:58.05ID:zxuzrIVY0
wiiU失敗がデカすぎんよ
これからも低スペだけど遊び心があるハードでええわ
高スペ派はPS5で満足しろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:43:05.94ID:E55y+oKda
ってか携帯機はDSくらいので機能抑えてでも安いのでええやろとは思う
Switchとかライトでも高いのにポケモンとかのゲームやと兄弟で複数やるとかあるから金も馬鹿にならんやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:43:37.77ID:hI6hKIt4M
>>384
止まっちゃいない
ワッパは上がってる
前世代とライバル引き離すために電気盛ってるから上がってる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:43:40.28ID:L3A2UuTix
マジレスすると高性能だとソフトの開発費も上がって新作ゲーム出なくなるからだぞ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:43:54.61ID:wp74XNjB0
携帯機として使ったこと一回もないし据え置き専用でスペック上げたの出してほしい
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:05.85ID:XUs5JsLJ0
steam deck

64GB* 59800円
256GB 79800円
512GB 99800円

そらいつまでもSwitch2とか出せんわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:05.98ID:TniS0peLM
>>393
スイッチの中では今は他より1~2万高い有機ELが売れてるんやで
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:10.45ID:5VrfN362d
>>378
というか最近でもWiiUが性能高くてCoDとかアサクリ出してたのに売上終わってたからな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:15.27ID:kqpd0//o0
それでも売れるんやから商売としては賢いんやないか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:21.83ID:eaSNUtrnd
wiiUといえばアカウント管理が酷かった
なんで3DSで買ったものとかできないようにしてたんだよ
と言うか3DSがクソだったんかな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:24.53ID:i1Q5cx1w0
スペックスペック言うとるこどおじ育成したところで未来がないから
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:41.84ID:2TQ4rWpG0
>>388
で短いスパンで出さないと世代跨いでやってもらいないしな
しゃーない
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:52.58ID:fbzMIFQCM
>>384
スペックが高いに越したことはないけど正直最高ランクのゲーミングPCやPS箱とかはそんなに値段上げてまでそのスペックいるか?の領域に入っとると思うから任天堂は無理してスペック上げんでええとも思うわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:56.87ID:y5C3D9yY0
スイッチの功績って携帯機は画面デカくても売れるって分かったところ
もうiPadくらいにはみんな慣れたから次世代機はもっと画面デカくするかもな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:45:07.32ID:k5J+db4Yd
スペック合戦ってなんかゲーム業界のリアルなムービーに拘って中身を軽視するのに似てるな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:45:13.70ID:Tlg1/pT6p
>>394
ワッパ上がってもしょうがないやん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:45:16.31ID:GjhDnakea
>>398
任天堂のHP見てきたけど有機ELとそうでないので5000円くらいしか差がないのになんで嘘つくん?
あとお前さっきも同じこと言うてるやん
ガイジなん?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:45:24.12ID:pNrqoawnH
ハード性能高いほどソフト開発しやすいって散々開発者サイドから明言されてるのになんで未だにハードの性能高いと開発ガーとか言ってるんやろか
やから今サードはSwitch相手にしてないやん
スクエニですら実質Switch切り捨て宣言してたしな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:45:50.68ID:q4PW4lcad
>>397
steam deckの性能ってどれくらいあるん?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:45:51.84ID:3jf3Mbp50
>>370
中身ショボくするにも手間かかるんやしソフト側の希望で出しとるのがほとんどよな
マイクラぐらいビッグタイトルなら任天堂から声かけとるかもしれんけど
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:46:25.56
妊娠頭キューってなってて草
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:46:37.63ID:KcwgRcrYp
>>388
別にバグ多いと売れないわけじゃないしな
ブランドが強すぎてゴミ移植でもアホほど売れるんやから何しても問題ないわポケモンは
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:09.15ID:IMp1gPSb0
値段下げる為
これだけやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:11.76ID:0WVC88kL0
>>398
3万円台を超えてないからギリギリってところだと思うけどね
これはWiiUの価格帯も大して変わらない
4万円を平気で超え出したら手頃感は薄れる
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:14.23ID:+4Cz2pOhd
ハードの普及台数がソフトの売り上げの上限になるんやからハードはとにかく数を多く売らないとダメやん
そんで高いよりも安い方がたくさん売れるやん
そしたら面白いソフトが作れる範囲で出来るだけ安いハードがベストって事やん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:14.31ID:6j5QRwLJ0
高スペックハードだと対応するゲーム作れないんだと思うわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:15.82ID:qv+m61ji0
>>398
これで株主じゃないの確定やな
主力製品の値段すら把握しとらんて
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:18.14ID:2o4DucKTr
任天堂ってある意味でブランド的なもんもあるしな
だから任天堂自体は低スペのハードで作ったゲームも売れる
ただサードがこれに乗っかると、ガチでオワコンになるんよな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:31.30ID:dqWdfhIx0
ポケモンは今回の大会で不具合とバグ祭り起こして炎上してるからSwitchの性能じゃなくてゲーフリの限界やね
任天堂が手を貸さないとどうしようも無いやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:38.31ID:RgVF/xPX0
任天堂のゲームが出来る以外の利点がないのがな
今はそれで良いだろうけど永遠とヒット作を飛ばせる保証も無いし、steam deck食って携帯市場は制圧できるくらいのスペックは有って良い気はする
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:53.13ID:5VrfN362d
>>411
PS4Proぐらいはあると思う
発熱するとカクつくしバッテリー消費高速だけど
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:54.30ID:GjhDnakea
まぁもうPSと任天堂ハードで競合してへんのやから互いに独自路線進めばええだけや
ユーザーは好きな方選んだらええ
多分両社もそう思っとるやろ
PSはPCって敵がおるけど
やからあえて低スペックのゲーム機出すとかやないねん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:54.87ID:QVZAsx2iM
必ずしもスペックが正義だとは思わんがスマホで出せるゲームをゲーム専用機が出せんのはしんどいよな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:47:59.55ID:E55y+oKda
据え置きと携帯はまた分化してほしいとは思ってる
今のスタイルは兄弟いるファミリーにはちょっと負担大きい
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:48:01.53ID:zIVc/xt/0
でもSwitchは携帯機だから────
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:48:13.63ID:zCCzc6cg0
任豚「安くしろ!せめて4pro並のスペックで!独占しないで最新のゲームをSwitchでもやらせろ!」

現行Switchですら3.5万はするから新型に4万〜すら出せないゴミはもう切ってええぞ誰も文句言わん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:48:14.45ID:PCP3gNKwp
>>404
そうは言っても定期的に新機種は出さなあかんやん
そのうち3万とかじゃ出せなくなるやろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:48:32.33ID:6j5QRwLJ0
任天堂ハードはHDに移行してからソフト出な過ぎて嫌な思いする
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:48:42.02ID:pNrqoawnH
>>419
実際wiiuで他社より遅れてHD開発移行したら全然駄目でろくなことにならなかったしな
Switchもwiiuの遺産食い潰してるだけやし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:49:05.00ID:KcwgRcrYp
>>421
ピカチュウとマリオ強すぎんよ
なんでマリオカートとか一生売れ続けとんねん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:49:19.88ID:hBpIrWMv0
>>405
分厚くしたらwiiUちゃんみたいに爆死するで
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:49:33.63ID:eKDw8fCQ0
ここ5年間の研究開発費
2018 640億
2019 696億
2020 841億
2021 931億
2022 1021億

こんなんで何を作れっちゅーねん
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:49:33.97ID:USisUBAA0
スペック盛るならワイでも出来るけどコスト面で苦労してるんやろ
キッズに買い与えられる価格は絶対やろうし
せやけどSwitch2は最低でもPS4くらいの性能は欲しいから頑張ってや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:49:52.35ID:AiC9S9NYa
Switchになってから新規ゲーム全然当たってないよな
結局昔の焼き増しソフトばっか売れてるし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:49:54.16ID:MJwXFXRV0
PS5ぐらいの価格になったら親がキッズに買い与える需要が相当減るやろしな
スペックと価格抑えて行く路線しかないやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:49:57.18ID:oWki8ajb0
全ゲームを30fpsから60fpsに対応してくれたらそれでええよ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:50:07.89ID:fbzMIFQCM
>>427
いうて今のSwitchの成功って元は据え置き機のタイトルを携帯出来るSwitchでも遊べるようにしたってのも大きいからな
元には戻せんと思うわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:50:27.05ID:GjhDnakea
>>438
そもそも任天堂ハードに限らず完全新規ゲームで売れてるのってなんかあるっけ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:50:46.30ID:/03HeaG9a
SONYがvitaを捨てて携帯ゲーム機市場から撤退するら悪いよ
あと7年もメイン機でやってたら流石に型落ち感否めないからしゃーない
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:51:00.84ID:McseD7cN0
>>433
XPERIAフラッグシップが20万で草も生えん
他もこのくらいなるんやろなぁ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:51:02.58ID:DB2E3g2d0
>>398
墓穴掘ってて草
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:51:02.74ID:6j5QRwLJ0
>>432
確かに
次世代スイッチ出せないのしゃーない
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:51:03.62ID:3jf3Mbp50
>>426
いうてスマホもまともにゲームするならiPhone並の10万前後出してねになっていきそうやし
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:51:09.41ID:v3HKAAn3M
>>377
何も分かってなんやん
子供1人が遊んでる間はもう1人の子は遊べないやろ
だから1人1台欲しがるんだよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:51:13.66ID:q4PW4lcad
>>424
steam deckでもそのレベルなのか
携帯機って難しいんやな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:51:51.90ID:AiC9S9NYa
>>442
少なくともPS4には結構あるぞ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:51:55.27ID:g4pb39070
本体容量が32gbでSDカードが必要
ジョイコンがゴミだからプロコンが必須
これで+1万円や
switchは実質4万円超えやで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 07:52:11.05ID:DB2E3g2d0
>>450
エルデンリングもダクソの焼き直しやしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況