X



なんで任天堂はあえて低スペックのゲーム機を出すん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:33:01.91ID:/yhvZjVE0
PS4レベルのゲーム機作れるやろ
そうすればクオリティの高いゼルダのオープンワールド出せるのに
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:16:57.70ID:aLf8UKzc0
>>605
wiiu の競合は3dsやったからな
自社製品同士でパイ取り合ってたのをSwitchで統合した感じ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:17:00.43ID:WKbpcXHd0
低スペとハイスペで棲み分け
ハイスペ側がソフトを量産すればいいだけやな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:17:16.72ID:wzeo6INza
>>592
むしろ64以降の任天堂は据え置きやと負けてばっかやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:17:22.70ID:AOz4vnxLp
>>609
それもそうだけど任天堂ももっと速くソフト出してくれよ
なんでゼルダの今作くらいの規模でこんな時間かかるねん

メトプラなんかスイッチの次が来るまでに出るかわからんし
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:17:28.46ID:hBpIrWMv0
>>605
WiiUのタブコンは性能高いけど使用感はクソやぞ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:17:55.18ID:pP5QJG6dM
今のキッズって言うほどフォートナイトやってんの?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:17:55.72ID:y/bSdmG00
>>617
わざわざ国内売上限定にしてワンダースワンと比較しといてなんやお前
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:18:21.68ID:AFR9+dj8d
>>600
背景にキャラが綺麗に溶け込んでるよりも
輪郭がジャギってる方が視認性が良いしね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:18:36.14ID:0FAlFVDz0
>>635
スレの流れ読んだ上でわからん言ってるんや
いきなり貧困がーとか病気ちゃう
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:18:38.43ID:IJbXMPlkd
>>633
無理やり動いてるクソスペApexに限界感じたキッズはまだマシなフォトナやってるらしい
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:18:47.37ID:/Ih2+QofM
>>620
タルコフが重いのはグラフィックというよりCPUやからな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:18:49.07ID:zCCzc6cg0
キッズやまんさんは任天堂ハードでゲームやっていい歳した大人はSONYハードやPCでゲームやればええんや、前者はコスパええし後者は価格高いけど性能も高いしね
もちろんスマホゲーだけやるのもええしゲーム自体やらなくてもええ

ちゃんと棲み分け出来てるからなーんも問題ない
一部のゴミが安価で高性能を提供しろと騒いでるだけ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:18:57.60ID:dJGjEp1Y0
スペック上げたところでワイ好みのゲーム出て来るわけでもないから割ともうええわって思ってる
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:19:01.09ID:1yCHMcPJ0
>>626
今やその話もなんか古臭く感じるし貧困と結びつく意味がわからない
ゲハカスとか大衆向け工業製品の権化もええとこなのにケンモメンなのも意味がわからない
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:19:02.30ID:hhDdkiD2a
新ハード出さないのは何かしらからくりを仕込まないと気が済まない任天堂だから
いいアイデアなくて煮詰まってるからじゃね
性能はどうあがいてもPS4以下だろうし
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:19:02.63ID:YlU2TGPZ0
低スペもそうだけど自社ゲーが無料アップデートありきの未完成の糞ゲーなのどうにかしろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:19:29.13ID:fbzMIFQCM
任天堂のタイトルは多いけど任天堂開発のソフトって案外少ないからなぁ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:19:51.81ID:6hZfZrNQM
簡単やろ
ソフト開発費の負担に耐えられないからや
だから低スペにしてるんやで
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:20:06.52ID:zrMpE4we0
ソフトメーカーもハイスペ機ばっかじゃ制作費かかりまくってやってられんやろ
それで売らんかったら目も当てられん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:20:08.08ID:4yUd43LA0
>>643
というかSwitchバブル崩壊が怖いんやろ
wii→wiiUで一回通った道や
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:20:40.35ID:P8mNnuqjp
>>643
煮詰まるじゃなくて行き詰まるじゃないの?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:20:40.63ID:F4tgcweCp
>>639
どこがボトルネックでもええけど
PvPは低スペみたいなのはおかしいと思っただけや
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:20:42.77ID:WpJK9b450
>>562
ヒント ダウンロード版
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:20:50.71ID:nBXLMlPe0
>>642
貧困化で選択肢の幅狭まった結果安いゴミハードのスイッチ買うことになったのが任天堂キッズや
ケンモメンとかいきなり言われてもポカーンや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:21:00.80ID:hhDdkiD2a
>>648
めっちゃ儲けて金余りまくりやん任天堂
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:21:15.73ID:Yh6/1NAia
>一部のゴミが安価で高性能を提供しろ

ほんこれ
最新iPhone数万円で買わせろって言ってるようなもの
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:21:17.51ID:0WVC88kL0
Switchのニクい(良い意味で)部分は
テレビと携帯の中間であるテーブルモードでも使えるところだと思うんだ
テレビを他のことに使いながらゲームしたいけど携帯するのはダルいなあって時に丁度刺さる
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:21:21.78ID:xBAi7IXvd
>>643
部品の値が落ちへんからちゃう?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:21:25.63ID:y5C3D9yY0
WiiUが売れなかった理由はそれなりにあるけど
1番はソフト供給ペースが少な過ぎた、1ヶ月ソフト3本くらいしか出ないとかあったからな
ホワイトスケジュールなんて言われてバカにされてたわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:21:50.38ID:wzeo6INza
>>648
今はUEやUnityの登場でむしろソフト開発はしやすくなったで
逆にSwitchで出そうとするとグラやオブジェクト数削減作業でコスト取られるねん
そのせいで洋ゲーやバンナムカプコンなんかはPS先行、Switch後出しが増えた
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:22:04.31ID:+Pv1dL9V0
最近のxboxとpsの本気の争いエグいPCの範囲まで含めてガチ覇権取ろうとしてるよな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:22:06.36ID:ufm2WeCj0
そもそも任天堂アンチってゲハの原住民だろ
PSに負けたハードを叩いて気持ちよくなってる所を任天堂に仕返しされた訳でそりゃプライドも傷付くだろう
いつか復讐しようと10年15年居座るも、盛り返すどころか日本全体が任天堂に染まって腹立たしかろう
もう彼らも引っ込み付かないんだよ。諦めたら10年以上戦った時間が無駄になる。いや無駄なんだけどさ

PSP終わったタイミングでゲーム辞めたり、居座る陣営を変えたりした奴らは勝ち組かな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:22:30.12ID:KcwgRcrYp
>>634
お前国語力低いな
国内だとワンダースワンなんかと比べられるレベルにしか売れてねーよって意味合いのレスに見えなかったか?
勝手にお前が世界のワンダースワンの売り上げに勝ってるんだああああってレスつけてきたんやろガイジかお前
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:22:37.08ID:0FAlFVDz0
>>661
ハードよりソフトが大事なのはまあわかる
PS5もハードあってもやるゲームないしな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:22:42.72ID:AFR9+dj8d
3万で売っても赤字にならない性能でSwitchと差別化出来るくらいの性能差になるまでは次世代機を出す意味が無いやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:22:52.09ID:QEN+j3mu0
>>644
小出しでちまちまアプデするから勝手にランクマやりこんでくれって感じなの多くてむかつくわ
Apexみたいにしてほしい
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:22:54.05ID:q4PW4lcad
>>605
WiiUは宣伝も失敗してたわ
ファミリー向けのゲーム機ってのを前面に出し過ぎ
そしてソフト出なさすぎ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:22:55.39ID:1yCHMcPJ0
>>656
プレステとかスマホとかパソコンを買わなくなったから貧困化とかズレてるにも程があるやろ
ゲハガイジの頭の中の日本ってなんだよPC-FXも全員持ってたみたいな世界観か?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:23:17.58ID:Q3CUBtc80
>>592
DSやWiiの成功に引っ張られて変なガジェット組み込んだのがあかんのちゃう
コントローラーに画面付けても視点移動めんどいだけやん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:23:32.10ID:E/c2qUQQ0
スペック戦争で勝てなかったのとゲームの売り方の視点を変えたから
まあWII・DSの大成功からの次世代ハードが軽く暗黒期気味だったから、そのトラウマで次期ハードに対して慎重とか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:23:41.59ID:BTa21Cl8d
>>654
PvPはグラフィックを重視しないってだけで低スペとは誰も言ってなくない?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:23:45.74ID:2kTgbS3Ad
ゲバ関連のスレってムキになってレスバし始める奴明らかに多くて草生えるわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:23:49.33ID:T6dviyl80
価格を3万前後に抑えたいからやろ
実際ワイはゲーム機ごときに5万出す気にはなれんわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:23:56.45ID:1oja3DH6x
>>1
なんでソニーやMSはあえてコスト無視のゲーム機を出すん
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:24:07.76ID:cIa3jRDcM
ティアキンやってるけど空から地底までシームレスに繋げたのは凄いと思う
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:24:21.57ID:4yUd43LA0
>>671
あと名前も終わってた
次世代機感ゼロ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:24:28.07ID:hBpIrWMv0
>>643
今もそこそこ売れてるみたいやし切り替えるタイミングが難しいんやろ
あと次世代機で出すソフトの問題もありそう
マリオ出して次がありませんじゃ失敗するだろうしな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:24:29.45ID:pNrqoawnH
単に据え置き携帯機合体させて両者合わせた需要になっただけやからな
次どうするのかとか任天堂自身が全く考えてなさそう
宮本の発言からしてディズニーになりたいんやろなって
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:24:35.96ID:E/c2qUQQ0
>>598
名前もやし無駄にでかいコントローラーってかパッドもマイナスや
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:25:19.09ID:wzeo6INza
>>643
nVidiaが携帯撤退したから低コストの携帯向けSoCが調達できないんやないか
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:25:24.62ID:3b+kxdA40
アイデアやセンスがハイスペック
こっちのほうがはるかに大切
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:25:25.69ID:nBXLMlPe0
>>672
別にそんなこと言うてないけど
イライラして拡大解釈しすぎちゃう
スプラ3でてもスプラ2で遊び続けるしかないキッズで溢れてたやんw
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:26:08.04ID:OM0fXUuqM
ゲーム機アホみたいに性能あげて高くなると普及しづらいもんな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:26:23.43ID:aLf8UKzc0
>>676
野球のファン同士の煽り合いはまだ微笑ましいのにゲームの煽りって虚しいのなんでやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:26:26.21ID:6sgkwPcPM
据え置き機と携帯機の両立なんてやってるから価格を抑えられないんやろ
次世代はただの据え置き機にすればええよ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:26:26.34ID:0WVC88kL0
>>678
ハードを普及させてソフト会社からのロイヤリティや
オンライン会費で儲けるってスタンスだから(これは任天堂も一緒なんだけど)
だから普及させるために他社よりすごい!高性能!っていうのを売りにしてる訳
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:26:41.03ID:hWe2Zl4j0
昔はゲームのためだけにハイスペPC組むのはコスパ悪かったけど今の時代AI関連でいくらでも有効活用できるからな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:26:55.15ID:1yCHMcPJ0
>>686
金がなくてスイッチしか買えないとか言ってるのお前やぞ
本格的に頭おかしいのかよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:27:08.78ID:/Bq0tTnWa
戦ってる連中が任天堂の利益が好きなのになんでスペック上げようとしてるんですか?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:27:23.65ID:KB46MIVxd
>>686
どこの世界を見てるんや…
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:27:25.26ID:U8c1iC+t0
PS5みたいな高コスパ機作っても結局転売されて高騰するから意味ねぇんだよな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:27:51.79ID:SZ6Bl4VG0
技術に疎い上に安価で出すのが命題だから
任天堂はハードはソニーに任せてゲーム作るのに全力投球したほうがいいと思う
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:27:52.83ID:nBXLMlPe0
>>691
そもそもPCじゃなきゃマシマシのマイクラとか動かんしな
クリエイティブな子育てする富裕層の親はPC買い与えとるよな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:28:05.38ID:0Ebo28nk0
SwitchユーザーとPCユーザーはそもそも求めてるのが別物なんだから、どっちでもいいわと思うわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:28:20.78ID:wzeo6INza
>>689
据え置きやとPSにコテンパンにされるの64以降ずっとやん
任天堂は携帯機メーカーやで
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:28:34.35ID:5w4S7Z/+M
需要がない
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:28:35.48ID:pZLFv+rO0
ていうかこんだけswitch売れてたら互換無いにしてもswitchにしばらく供給し続けるやろうから性能あげても意味なさそう
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:29:00.12ID:Yh6/1NAia
>>696
Switchは低スペで半導体問題あっさり解決して即増産体制入ってたからその心配はないかと
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:29:28.17ID:0Ebo28nk0
>>688
人生の落伍者やからちゃうか?
他人のふんどしで煽り合いをするほど人として情けないことはないからな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:29:41.44ID:0FAlFVDz0
>>699
ほんまな
PCの利点は同人とか少人数で開発した
無料や安売りゲーが多いところぐらいやし、こういうのはスイッチにはないからな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:29:47.52ID:cPiiMh9uM
>>505
任天堂もDSやWiiのエミュやリマスターで苦労してるみたいやし
さすがに特殊過ぎるハードはやめたんやろな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:29:48.47ID:y5C3D9yY0
PS5は一応PS4より世界売上ペース上らしいけどな
日本だと全然そんな空気感じ無いけど
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:29:49.52ID:gEGREzww0
>>626
日本語めちゃくちゃやな
何人?
中華の人?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:29:57.36ID:6hZfZrNQM
>>657
>>663
日本のゲーム産業が衰退したのは開発費の高騰やでw
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:30:20.07ID:wzeo6INza
>>703
SwitchはnVidiaが携帯参入失敗して在庫だだあまりしとったTegra使ったからな
今はそういうのないで
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:30:41.86ID:R7g/ifMpp
>>675
重視もクソも低スペやとそもそも動かんやん
むしろ逆説的に重視しとる人種と言える
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:30:57.67ID:3QemjhVT0
昔の任天堂信者
Wiiでテレビ番組表が見れるようになって

2008/03/04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな

508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!

510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:56:56 ID:TR/UC2WU0
しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。

511 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・

512 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええ
なんじゃこりゃあ

529 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。
リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。


なおPS3ではトルネで録画出来た模様
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:30:58.57ID:pZLFv+rO0
>>707
PSってPS3の時もPS4の時も爆死だの売れてないだの言われてたけど気付いたらシレッと普及しとるからな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:31:15.14ID:zCCzc6cg0
一般人「えっ?ゲーム特化の高額パソコン?意味がわからないよ…」

ゲハカスがスレでいくら喚いても世間からの認識はこうです
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:31:16.80ID:ctzzdlOpa
パーティーゲームの需要はスマブラマリパマリカーと任天堂が殆ど持ってってるよな
一応桃鉄もあるけど
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:31:30.14ID:3d7J5Mcv0
スプラトゥーンを120fpsでやりたいわ
フルHDでええから
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:31:36.53ID:1yCHMcPJ0
アンテナ(ゲハ)とかヤバすぎやろ…
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:32:02.36ID:oPhwg2+ud
ハイスペックゲーム機を作る意味が無いよね
どう足掻いたってPCには勝てないんだから
不毛な争いなんてさっさと離脱しておもちゃ路線で子供人気狙ったほうがええやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:32:11.83ID:C7emc3wv0
世界は言うけどPS5日本だと全然売れないやん
出荷絞られてるのもしゃーないやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:32:33.90ID:4AMFgdKz0
Switchってシリーズ物のソフトしか最近はもう出てないじゃん
なんでこのハードに新規IPだそうと思うんや
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:33:07.58ID:C4UN7IoJ0
早々にスペック戦争から逃げ出して全年齢ターゲットにしたのは結果的には先見の明あったわ
ゲハが全てにおいて今のPCに適うわけない
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:33:18.56ID:0WVC88kL0
>>707
まあPS5も普通に買えるようになったし
値下げして人気の新作が出りゃ日本でも広まると思うけどねいつものことだし
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:33:21.52ID:0FAlFVDz0
>>720
正直やるゲームないしな、こどおじゲームばっかりだわ
キッズ向けのゲームなんてほとんどないしな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:33:25.39ID:wzeo6INza
>>709
いつの時代の話しとるんや
UnityUEとか個人開発レベルでグラだけならAAA級のを1週間あれば作れる時代やぞ

>>714
日本ではPS3>PS4>PS5で右肩下がり
世界ではPS3<PS4<PS5で右肩上がり
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:33:53.15ID:1yCHMcPJ0
>>719
ゲーム機は売れないと採算が取れないという根本的なところが基本的に無視されてるよな
継続的なビジネスにならなくていいみたいな物言いが多いのホンマどうかと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています