X



なんで任天堂はあえて低スペックのゲーム機を出すん

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 06:33:01.91ID:/yhvZjVE0
PS4レベルのゲーム機作れるやろ
そうすればクオリティの高いゼルダのオープンワールド出せるのに
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:54:41.14ID:WpJK9b450
ブヒッチユーザー「0.19TFLOPSの糞グラで人生の時間浪費してます」←これw

死ぬ間際にめっちゃ後悔してそう
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:54:48.28ID:gEGREzww0
>>826
決めつけはお互い様では
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:55:49.12ID:TJUsW1lBa
>>825
Switchに対応させる為にソフト自体がゴミになるよな
本当にSwitchの存在って迷惑だわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:56:24.54ID:tDgM3uOHr
まぁゴキブリに何を言っても無駄だけどなw
だから日本でPSは売れない
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:56:29.98ID:n1+Iq1cBr
スペックガー、子供ガー連呼しても
じゃあなんでPS5ダダ余りなの?で論破されるの草
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:56:41.38ID:YcERkh7Wd
動画でラスアス2のPS5版見て最新機はあんなクソリアルなゲームできるんやなぁって関心したけどじゃあそういうゲームを任天堂機でやりたいかと聞かれたらNoやし
流石に現行switchはカツカツやと思うけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:56:44.91ID:wzeo6INza
>>821
そもそもスペック上がると開発費高騰する、って
そのスペックの上限まで作り込む前提の話やからな
むしろSwitchやスマホ向けはやりたいこと削減せな動かない環境
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:56:46.10ID:S0SdroAKa
どの道次世代機とかしばらく出せんやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:56:56.40ID:f85ONB6G0
Switchは携帯性も売りだから下手にスペック上げるとバッテリーがゴミカスになるし…
それにしたって今時tegraはあり得んと思うけどな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:57:18.73ID:HWhZo6/I0
まじでフレームレートのせいでポケモンもゼルダもやりたいのにやる気せんわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:58:10.81ID:TN5mv5Lw0
低スペ路線で何千億も利益だしてるのに敢えて上げる必要があるんやろうか
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:58:43.42ID:2B1WrPvTM
ゴミッチオンラインの用途なさすぎる
スプラ3がゴミだったせいだけど
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:59:07.13ID:zCCzc6cg0
Switchはまんま任天堂が出してるお子様向けゲームを実質独占出来てるんだからそれでいいんでない?
高スペックを求めるようになったいい歳した大人が子供向け任天堂ハードから卒業する時期になったそれだけのことだよ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:59:27.92ID:ahTVe7Q4M
開発力低すぎる事で有名なポケモンですらスイッチの性能を追い越してる現実
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:59:51.56ID:wzeo6INza
>>838
そもそもTegraがAI用の高価格路線に梶切っちゃったからもう使えん
そこらのハイスペゲーミングPCが10台は買える値段になる
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:59:57.98ID:bmF74W57d
>>835
ラスアス2の凄いところはアクセシビリティに力を入れて盲目の人でも他人のサポート無しでクリア出来るところや
Switchのゲームは低スペのせいなのかオプションで設定できる項目少なすぎや
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:00:06.10ID:tDgM3uOHr
いくらここで吠えようが日本でのPSブランドは終わりw
ゴキブリはゲーム買わないエアプ動画勢ばっかりだからw
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:00:21.55ID:USMwoQcga
>>843
思うんだけど二文字も変えたらクソッチでもカスッチでもなんでもよくなるのになんでゴミッチになったん?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:00:40.12ID:U8H8b9Yza
いつ出るか知らんけどswitchの次世代機はPS4くらいの性能ほしい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:01:25.93ID:aKVKoEzur
>>834
禁止カードや。やめたれw
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:02:08.44ID:wzeo6INza
>>845
むしろポケモンSVってシェーダーとかスペキュラとかノーマルマップとかめちゃくちゃ細かく作り込んどるのに
Switchのスペック不足のせいでゲーフリが開発力ない事にされとるからな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:02:15.31ID:UfE4oGYW0
PS4やったことないしPCでゲームやる文化がないからSwitchの問題ワイにはない
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:02:45.88ID:rTiFEE7/0
50と60ならともかく、30と60が分からないのはアタマがおかしい
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:03:33.92ID:MY5fddkq0
逆鞘は二度とやらんと心に決めたから型落ちしたパーツでハード組む事にしたんやで
せやから今はハード売るだけで儲かる
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:03:43.17ID:UfE4oGYW0
>>854
30がなんのことかすらわからんぞ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:03:44.73ID:f85ONB6G0
>>846
次世代機出すならAMDと組むようになるんかな
もしくはQualcommのスナドラカスタムして載せそう
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:03:51.02ID:zdu7JviKr
switchわりと専売が多いのと元々低スペでも問題ないゲームはゴロゴロできる利点あるから持ってるんだけどps5はなかなか買う気になれんのよねpcが充分な性能してるからこう興味がないわけじゃないんだけどうーん
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:04:09.44ID:9B0TuIFmr
高スペックに頼らずアイディアで勝ちたいんやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:04:21.55ID:dY4lF46Er
家にPS5がある子供とか俺等でいうセガサターンとかドリキャスがあったチー牛やろ。キツイわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:05:36.31ID:mdGKFETga
末尾r怒りの連投
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:05:38.79ID:tA3Z5MdJ0
ハイスペ機作ったらPS5やSteamと正面衝突するだけやし
市場独占しやすい携帯ゲーム機市場選んだだけなんやないか?
そっちにしてもスマホとかち合うわけやけど上手いこと棲み分けとるのか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:06:01.42ID:dY4lF46Er
>>854
じゃあその変の小中学生捕まえて
聞いてみろよ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:06:13.00ID:unTpTPXH0
もう15年PCでしかゲームしてないけど
CS機はコントローラーが悪いわ
マウスキーボードなら色んなゲーム遊べるのに
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:06:19.71ID:MY5fddkq0
>>859
ゲームキューブまでは寧ろ任天堂の方がスペック勝負仕掛けてたんやで
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:06:26.25ID:Rn7a8Ksg0
よく考えたら
マリオやポケモンやカービィやゼルダをやるのにそんな高画質は必要ないのかもしれんね
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:06:47.37ID:wzeo6INza
>>859
むしろ低スペがアイデアの幅狭めるんやけどな
シム系のシミュとか昔は任天堂で出てたのに今はPC先行の後発PS箱やし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:06:57.52ID:U8c1iC+t0
>>829
PS2混ざってますよ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:07:17.51ID:lBvmLo1Xd
高スペックだから面白いってわけじゃないし
現にプレステの時代終わりつつあるじゃん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:07:27.04ID:TJUsW1lBa
いい大人がポケモンとかマリオはマジで社会的ヤバイからやめたほうがいいって
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:07:50.44ID:dYLbvvT1M
ティアキンが最後の花火だしもうどうでもええやろ
メトロイドは多分出ない
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:07:51.75ID:wzeo6INza
>>866
その中やとマリオデポケモンSVは高画質路線やろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:08:15.48ID:lBvmLo1Xd
>>864
たかがゲームのためにキーボード操作なんてやるかよ面倒くさい
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:08:50.07ID:epx0F07Gd
任天堂のこと叩く奴はソニー信者みたいにいう糖質が令和になっても居ることに驚くよな
多分精神が本当に成長してないんやろな
ゲハ内のエコーチェンバーって本当に怖いわ
ゲームから卒業せえ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:09:17.69ID:zCCzc6cg0
とりあえずキッズやまんさんがフレームレートなんて気にしてないどころかそんな用語なんて大半が知らずにゲームやってることだけは間違いないよ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:09:29.92ID:zdu7JviKr
まあインディーズのゲームがどんどん前に出てきてるしスペック勝負ではないかもしれんがあったらあったでええやろ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:10:19.15ID:nBXLMlPe0
>>870
カービィゼルダマリオはハッタショとインセル御用達だけどポケモンは世界的やでマジで
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:10:33.08ID:unTpTPXH0
>>873
じゃあやらなきゃ良いんじゃない?勝手にしなよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:12:05.76ID:rTiFEE7/0
>>876
そんなインディーズゲーすら最近のはロードがヤバいんよ、switchは
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:12:12.75ID:nldOsK/Na
ポケモンはじめ自分とこ専売のゲームがカクカクなりだしたらさすがにスペック上げる時期やろ

とはいえ任天堂はスペック上位互換だけで売っても売れないというのを繰り返してるからな
新しいアイデアの完成待ちなのが現状やろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:12:32.26ID:f85ONB6G0
Switchはスペックで周回遅れになっても豊富な過去作の資産あるからアーカイブで延命しまくれるんだよな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:12:33.16ID:Q0/JjYUb0
ゲームキューブまでは任天堂の方が高性能定期


ていうかさ、
一般人が満足できる程度のグラはWiiぐらいで達成できてるだろ
マリオギャラクシーとかすげー綺麗だし。
なんならさらにひとつ前のGCレベルでも本気出して作れば十分の物を作れると思う。
トワプリとかね。(あれは元々GC用のソフト)

グラにこだわる人でもまあ2013年に出たPS4レベルで十分だろう

2017年発売のスイッチはムーアの法則的に考えれば2006年発売のPS3レベルは
少なくとも超えてるだろうし、もうひと世代超えりゃ十分だろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:12:42.01ID:B3OT06znM
マリオやってようがポケモンやってようがカービィやってようがなんGの方が何倍もヤバい定期
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:12:43.10ID:lBvmLo1Xd
>>878
なにキレてん
意見述べる場やろここ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:12:52.55ID:BTa21Cl8d
いうてもモンハン見るにグラフィックってそこそこ重要やと思うけどなぁ
ワールドより売れてないんやろ?ライズって
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:12:53.37ID:wzeo6INza
>>876
そのインディーゲーもPC→PS箱→Switchの順で落ちてくるの多いからな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:13:17.28ID:zdu7JviKr
>>879
そうか?インディーズのショボい奴はスイッチ版買ったりするけどそんな気になったことないで?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:13:23.11ID:ZjMmHHa80
>>857
AMDと組んだら下位互換は期待できんからなあ
マジで難しいところやな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:13:26.76ID:tA3Z5MdJ0
>>864
マウス・キーボード操作はどうにもゲームしてる感覚になれへんから馴染めなかったわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:13:26.89ID:03i/2OuKM
5万とか10万とかなったら母ちゃん買ってくれんやろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:13:36.97ID:dB3Ai2j3r
それで成功すると思ったんやろ
実際大成功なんやから
当たり前やけど任天堂はワイらの1億倍頭ええよ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:13:52.34ID:QIwrkQFga
>>875
ゲーム業界の癌やな
キッズとまんさんを市場から排除しないかぎり未来ないよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:13:59.41ID:unTpTPXH0
>>884
やりたくないって人に無理に勧めないよ
たかが趣味だし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:13:59.80ID:aLf8UKzc0
まぁ単純に高fpsで動くマリオやカービーやりたいわ
ぷにぷにしてかわええやろなあ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:14:07.03ID:rTiFEE7/0
>>887
UE4製は明らかに長いで
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:14:32.84ID:tA3Z5MdJ0
>>879
PCエンジンとかネオジオCDくらい読み込み時間やべーレベルならともかく
体感そこまで気になるような差あるゲームあるんか今って
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:14:38.69ID:RSUIQmYc0
プレステだけやっとけやハゲ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:15:05.25ID:zdu7JviKr
>>886
ぶっちゃけpsでインディーズやるならpcでいいじゃんて思っちゃうんだよなワークショップあるないで全然違うゲーム多いし
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:15:17.97ID:f85ONB6G0
>>892
ゲーム好きおじさんしか居なくなったらそれこそ終焉なわけで
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:15:18.59ID:Q0/JjYUb0
高性能路線重視しなくても十分次の世代で追いつくだろうって意味ね PS4レベルには
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:15:36.75ID:bYeulvBYa
サードはとっくに見捨ててるしな🙄
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:16:09.69ID:0FAlFVDz0
>>885
グラフィック重要はグラフィック重要なハードでやればええやんて話しやね
グラフィックの行き着いた先が地獄でしかないんだから、そっちに手ださないのはわかりやすいやん
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:16:17.10ID:wzeo6INza
>>898
PCあるならPCでええよ
マウスキーボード使える分ジャンル幅も広いし
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:16:33.95ID:nBXLMlPe0
>>890
今のガキは自分でチャンネル立ち上げて収益化してゲーミングPCまで行くからすごいわ
親も手伝っとるがそれもまたコミュニケーションよな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:16:41.08ID:wG6jXpsH0
>>892
任天堂のゲーム今でも需要あるから女子供向けのゲーム作っとっても未来はちゃんとあるぞ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:17:19.05ID:wzeo6INza
>>906
上流の一握りの話を一般化すんなよ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:18:12.39ID:zdu7JviKr
>>905
今時pcでもパッド想定したuiやデザイン多いからキーマウていうほどアドバンテージか?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:18:54.77ID:nBXLMlPe0
>>908
別に上級ちゃうやろ
バイタリティのあるガキ居るんやから値段は問題やないやろ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:18:58.70ID:f85ONB6G0
Switchの次世代機に関しちゃグラフィックより操作周りの快適性や本体の取り回しのほうが重要やろな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:19:08.96ID:ZjMmHHa80
>>909
複数のアイテム切り替えるようなゲームとかシミュゲーはやっぱキーマウの方が断然便利やな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:19:10.42ID:8EEBP+k90
メインユーザーはあくまでもキッズやからな
自分で買うんじゃなくて親が買い与える事を考えんと
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:19:11.62ID:Ikt3inArd
そのゲームソフトで遊びたいから仕方なくゲームハードを用意する
確かにその通りやね
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:19:15.47ID:nldOsK/Na
単純に任天堂側もスペックそろそろ上げたいけど
それとセットにするアイデア製品が完成してないって段階だろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:19:19.78ID:U8c1iC+t0
>>882
そこらへんのローエンドスマホすらHDの時代にSD機は流石に無理あるだろ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:19:37.95ID:wzeo6INza
>>909
多いけど全てちゃうからな
パッド想定のゲームはCSに移植される事多いから、PCの独自性はキーマウや
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:19:42.66ID:unTpTPXH0
>>889
ひと月あれば慣れるヘーキヘーキ
FPS、アクション、RTS、シミュ、街づくり系と幅広く出来る
特にシミュレーションゲーが強すぎる
強いて言えばレースゲー音ゲー格ゲーは流石に専用機には勝てんが
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:20:15.43ID:dB3Ai2j3r
キーボードやマウスに頬ずりはせんけどパッドには頬ずりしたくなる
なんか気持ちいい
チンチン少し勃つ☺
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:20:39.30ID:ltj2JkRh0
逆にスイッチが高スペでps5並みの値段だったら売れるか?
子供のいる家庭なんて人数分買わなきゃならんし
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:20:39.92ID:yz51l6PEa
Switch買うか4080買うか迷ってるんやがSwitchってあかんのか?
何となく調べては見てるけどゲーミングPC初心者だからスペックとかようわからんわ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:20:48.85ID:nBXLMlPe0
>>914
子供にゲームやらせたいならこどおじがやるようなゲーム機ソフトじゃなくマイクラみたいなとこあるからPC買い与える親はめっちゃ増えとるで
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:20:49.78ID:ZjA/vSEZ0
そもそもそこまでグラ気にしないだろ
中身が面白いかが重要、画面が綺麗で感動するのは最初だけ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:21:23.70ID:dB3Ai2j3r
SwitchはSwitchでしか遊べんゲームある時点で買わない選択肢ないですよ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:21:30.75ID:iAYZ4Hef0
“いつでもどこでも誰とでも“のコンセプトで大ヒットしたことすら理解できてない奴ばっかで草
最近特になんGってノイジーマイノリティの集まりなんやなぁって痛感するわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:21:32.94ID:iAYZ4Hef0
“いつでもどこでも誰とでも“のコンセプトで大ヒットしたことすら理解できてない奴ばっかで草
最近特になんGってノイジーマイノリティの集まりなんやなぁって痛感するわ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:21:36.78ID:zewrEFjgM
スペックも糞だけどswitchってデフォルトで内部遅延あるのがマジで終わってるわ
スマブラの有名プレイヤーのほとんどはマジでswitchをボロクソに言っとるで
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:21:51.83ID:BkH9IU04d
そこに金かけたら売上下がるやん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況