X



野田佳彦総理がやったことWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 08:30:25.33ID:R5XPiRU70
1つもわからないンゴ…
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:34:19.77ID:IoKvzXBkd
数が多けりゃ少数意見を取り上げやすいなんて夢物語やん
理想ではそうなんやろうけど現実と乖離しすぎやわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:34:28.04ID:ZNPaH2aGM
>>79
ドジョウ演説の一発逆転で首相なったんやから仕方ないやろ
政権交代のときに首相になれるポジションではなかった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:35:14.01ID:kneW6hOs0
堀江メール問題

2006年国会において民主党衆議院議員の永田寿康が、
堀江貴文と自民党幹事長の間に不当な金銭の授受があったと追求
しかし証拠としたメールの捏造が判明し永田は議員辞職
野田佳彦は国対委員長を引責辞任、前原誠司は民主党代表を辞任

馬淵澄夫
「(野田が)この件は墓場まで持っていくしかねぇなと話していた」
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:36:15.94ID:ZNPaH2aGM
>>94
歳費減らすのも反対やけどな
歳費少ないと元から資産家やないと政治家になれなくなるからそれこそ世襲議員が増えるぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:37:07.49ID:bBGopEYgp
>>73
結局議員削減したところで残るのは有能な議員じゃなくて選挙に強い議員やしな
それやったら定員増やして若い候補者にも当選の芽が出る方がええわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:38:23.37ID:7SetDKVl0
>>99
いうていまのままやと若い目なんて出てこずに結局金があるものか世襲ばかりやない?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:39:00.11ID:gYuS/KpUr
>>99
どんな議員でも1票の重みは変わらんから民意反映されてるぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:39:24.16ID:9lONUFWIp
定数削減と議員歳費の削減を安倍に約束させたのは大金星やろ
なお安部
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:40:14.56ID:ZNPaH2aGM
>>100
だから極端なこと言うと定数増やして歳費も増やしたほうが若いやつが出てきやすくなるやろって話や
定数減らして歳費減らしたら政治家が新規参入する生業として成り立たなくなるから増々世襲が増えるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:40:57.78ID:bBGopEYgp
>>100
せやから定数増やせばええねん
既存の政党かて擁立には限度があるんやから
そもそも人口あたりの国会議員は他国と比較しても少ないほうなんやし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:42:55.72ID:N5j+HDUg0
泉も野田と同じくらい敗戦処理させられてるよな
民主は常に極左勢力が足引っ張ってる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:42:56.48ID:UvB6/W7i0
>>100
これなんよな
議員数や給料減らしたら民意が反映されなくなるというのは分からんでもないけど
今でも遥かに議員数少ない例えばアメリカとかに比べ民意を反映されてるとも思えないんよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:43:05.44ID:gYuS/KpUr
約束ってなんやろな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:43:55.98ID:GFt8mXhMd
ドラゴン田中のホモビってりゅうのまいと野 田 内 閣以外のシーンの知名度0だよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:44:29.51ID:bBGopEYgp
>>101
そこで反映されとるのは選挙を経た多数決の民意や
民主主義社会なら少数意見を汲み取って議論に参加させるべきやと思うよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:45:32.62ID:cIDHarKwd
>>104
いやそんなに要らんやろ
せいぜい年収2,000万で後の実費は全部領収書と決算書出させて監査するべきや
取る方はクソ税務署員に徹底的にやらせてるクセに使う方はガバガバ過ぎる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:46:55.09ID:ZNPaH2aGM
>>107
議員定数削減論者はすぐアメリカの話するけどアメリカって国民一人あたりの国会議員数世界でもめちゃくちゃ少ないからな
週に多くの権限が与えられてるからできるシステムやであれ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:48:43.27ID:yhXCIu+hd
なんか癖になる顔してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況