X



大島洋平(竜).295 144打席 2四球 ←これwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:26:59.96ID:KLGtqGe20
中野2世
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:28:51.70ID:Si9al1FPa
牧がドラフト前に、なんjの牧とか言われてたのも四球選んでたからやし
なんかプロでは違う方向に行ってる感あるけど
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:28:52.39ID:4fMjm84H0
>>295
四球も大事やけどな、日本に規定3割打てる打者なんて数人しかおらんのやからすごいのに
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:29:00.04ID:iqki73/tp
アヘ単ってよく誤用を指摘されがちだけど
大島こそはアヘ単で正しいんだよな?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:29:05.10ID:V+MpQJB6d
野球って無駄にタイトルいっぱいあるけどOPS以外価値ねえよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:29:23.94ID:bpQaKhj60
積極的に打ちに行ってるというよりかは多少ボール気味でも手を出してるというのが正しくて
その上コンタクトする割合も高い(空振りが少ない)
故に四球が少なくなっている
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:29:34.18ID:8WS8E7lna
劣化劣化劣化イチロー
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:30:21.42ID:3c7Yk5yu0
>>214
良い打者じゃないと四球をたくさんとれんからな
バトルフェイスさんみたいなタイプはあんまり人気にならんやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:30:31.58ID:Gsf+uEvS0
MLBイチローと東出に並ぶことができるかな…😎
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:31:15.49ID:kRtIZx9Q0
大島引っ込めろ言う奴は代わりに誰を使えと言うんや
加藤翔?アルモンテ?アキーノ?
それとも若手で誰かいるのか?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:31:39.02ID:L7MZ4X5Sa
>>301
避けるの上手いのになんでボール見極められないんや...
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:32:36.54ID:qYQg1UsR0
ラミレスぐらい打つのに四球拒否するやつ出てこねえかな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:33:04.54ID:hAGq1PL9M
>>214
ボール球をヒットにする確率が1割台てデータがあるからしゃーない
四球を選べじゃなくボール球をふんなてことやね
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:33:20.90ID:ogX0NjI+0
>>107
そもそも別に去年の阪神四球少ないわけじゃなくて上から3番目で普通程度なんだけどね
なんか過大にフリースイング言われてる気がする
しかも2番目はBクラスの巨人だし四球の多さなんてそこまでチームの打線の強さと相関関係がない
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:34:03.98ID:5frVa/2I0
>>312
ブリンソンウォーカーはその系譜
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:35:05.49ID:aL+iDW85d
>>314
去年の阪神打撃指標最下位でしょ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:36:20.60ID:zwgd3yO8a
アヘ単の王
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:36:34.82ID:ZHWOnxkma
アンチセイバーの申し子
高橋尚成もにっこり
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:36:39.12ID:7naRZGfZ0
打率 / 出塁率 / 長打率 / OPS

右 岡林 .277 .325 .383 .707
中 大島 .295 .308 .338 .646
一 細川 .301 .368 .407 .775
三 石川 .261 .317 .370 .686
左 アル .208 .208 .292 .500
二 福永 .297 .336 .396 .732
捕 木下 .260 .370 .370 .740
遊 村松 .286 .327 .292 .715
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:37:07.47ID:3c7Yk5yu0
赤星から粘りと盗塁能力をかなり削って、長打を少し足すと大島になる感じ

盗塁がもう少し上手ければなあ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:37:15.10ID:OxP2KoUP0
>>310
ブライト岡林鵜飼の並びみせてくれ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:37:38.36ID:VzwiZTqHd
そもそも選球眼なんて無いから
凄い打者だから勝手に臭い所投げて勝手に四球出してるだけ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:38:07.56ID:cWXvSKXj0
史上最低の二千本打者
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:38:15.86ID:T+2a6x680
>>320
なんで678>245は草
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:38:17.50ID:Gsf+uEvS0
>>320
アルモンテがビーディー8打てるやつになれば見栄え変わりそう
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:38:38.67ID:P4LBGdc60
>>314
Bクラス云々は論点が違うやろ
チームの順位は投手力や守備力も関わってくるんやから
去年の巨人の打撃指標はヤクルトに次いで2位やし
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:38:43.45ID:h3IXPDQra
>>315
系譜って言葉使うやつなんかキモオタっぽいよな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:39:01.79ID:9tmSJMzr0
大島の出塁率って割と高かった気がするけど今年こんな低いんか
他の打者が終わってるから警戒度高いんか
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:39:14.17ID:kldLb5x6p
立浪の次のミスタードラゴンズ名乗っていいくらいではあるよな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:39:14.75ID:Gsf+uEvS0
>>327
opsって打ったつもりがビーディーになってたわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:40:12.09ID:oIgyb5mkp
どうせ単打しか出ないから厳しいところに投げないし
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:40:18.97ID:DYV6YN/y0
>>325
福浦定期
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:41:10.91ID:8PHC0LOS0
ちなオリやけどうちの茶野が顔もやけど大島に似てて嬉しいわ
いうてこういう選手が一人おるとええやん
こういう選手ばっかりやったら困るけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:41:52.30ID:i8f+Mlu5d
大島のアドバイスのおかげで近本が1.2塁間にハードヒット出来るようなったんよな
ルーキーの時からなんやかんや世話なってるイメージあるわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:42:09.98ID:HoLQAyUlM
>>337
茶野のスイングは森友哉みたいに振り抜いてるけどな
あいつはそのうち長打も出だすだろ
そもそもの打球速度がクソ速くて段違いやし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:42:45.17ID:jnQT0dZia
内川とか今江みたいなにそれなりの長打あるならともかく
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:43:01.97ID:hUw9A76L0
今の中日を象徴する
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:43:13.57ID:Uuv4OCFM0
40超えても現役でやってそう
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:43:46.91ID:ZHWOnxkma
打率高いくせに四球取れなくて出塁率低い選手って貢献度以上に個人的印象悪いわ
一応OPS.6は行ってるけど一軍で打席立たせるなって思ってまう
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:45:21.55ID:ybohEiBca
大島1安打で抑えた時は少し嬉しい
何か勝った感じするわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:45:45.14ID:Xw/f8ANO0
近本から守備範囲と盗塁力と勝負強さを差し引いたような選手
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:46:20.37ID:3rjKk3om0
>>344
森野と平田もやな
案外落合時代に出てきとる
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:46:34.20ID:kRtIZx9Q0
>>332
こんなに華のないミスタードラゴンズ今までおらんやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:46:48.60ID:kldLb5x6p
大島の打撃スタイルだとバンテリンの広さって逆に得だったりする?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:46:52.66ID:srYGo/yQM
シングルヒットの相手に四球出す投手おるんか?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:47:34.04ID:ybohEiBca
パワプロやと積極盗塁あるけど実際やってんの見た事ないわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:47:39.67ID:2VsVqhXB0
ドラゴンタイプなのにまともな攻撃技持ってない初期のポケモンみたいやな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:48:48.71ID:8GLj2GVta
昔から異様に他ファンからの評価が低い男
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:52:18.73ID:Nb6Qujc50
>>320
良くてそこそこ止まりのやつしかおらん上に大体のやつが守備ボロという典型的な弱いチームの打線
去年の広島の劣化版みたいな感じ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:52:19.61ID:cyXLNruDa
史上最低の2000安打
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:52:34.36ID:ehQ/v+/ga
>>353
そら大島が打席入っても何も怖くないからな
四球だしそうにでもなったら「どうせ打たれてもヒットなんやから打たせろボケ」って思うくらいやし

ただチャンスだと怖い
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:52:36.37ID:KsBA8dUA0
2000本達成フォルム最高や
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:52:43.36ID:r+Lk1ue90
打ちたいんや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:53:16.51ID:mwmqGSmU0
四球選ばない野手ってほんと邪魔
早打ちはオナニー選手といえる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:53:22.84ID:3GxCzBOUa
一方西武栗山は1000四球を達成していた
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:53:29.64ID:8w3mTH0ba
ずっと3割打ってる謎のおじさん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:54:44.73ID:pjOWKB+S0
中日の野手陣で優秀なのって岡林と木下くらいだし大島の穴が改善されたくらいだと大して変わらんやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:55:31.76ID:4USg1q7ud
手動パワプロ定期
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:55:53.79ID:fHwB5aAd0
3割打つためだけに野球やってそう
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:56:44.64ID:iKDm2aBop
アヘェ…
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:57:00.18ID:extxevvT0
単プロのせいで叩かれてるのたまに見るけど大島は元々こういう選手やし長打率低くても別にええよな
全員を大島にしようとするからおかしくなるだけや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:57:29.54ID:bpQaKhj60
>>323
いやそうともいえない
例えば今年の森友哉と岡本を比較すると
ストライクゾーンスイング率は森友哉が72.8%岡本が70.4%と大して違いは無いが
ボールゾーンスイング率が22.0%と34.0%とかなり異なっていて
四球率も8.0%、15.2%と倍近く差がある
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:57:38.71ID:6gqxGbCO0
2000本達成してベンチスタートが増えるようになったら代打の神様になったりせんかな
好きな場面で大島出せるって考えたら地味に強いやろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:57:49.03ID:6LuMlhNZa
>>359
そら2000本達成するためだけの機械やからな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:58:05.90ID:BjAXeCEGr
暗黒阪神の和田豊とイメージ被る
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:59:22.90ID:0xa8/nFh0
長打無さすぎて中日に合ってる選手だよな
神宮でも長打が出るわけじゃないし
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 10:59:23.16ID:vKklNK1ja
単打しか打たんし塁に出しても次以降の打者がね…
ボール球投げる必要無いわな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:00:28.48ID:TAiCWGHmp
相手すると怖いけど成績見たらくっそしょぼい選手
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:00:39.18ID:8GLj2GVta
>>366
それが大島レベルに達してるなら考えようもあるんやけどな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:01:12.96ID:hPAKNrmvp
>>368
今も好きな場面でビシエド出せるぞ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:03:47.40ID:ehQ/v+/ga
>>368
わかる

打率3割の代打とか普通にチャンスで使いたい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:03:48.12ID:9xAAbCvEM
今とりあえずWAR0.8やで
今後どう推移していくのかは知らんけど
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:04:59.23ID:D+wRfO030
>>254
ラミレスの出塁率知ってる?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:05:30.32ID:CuIO/8WMd
単打マシーンだ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:07:20.23ID:kRtIZx9Q0
>>372
大島が悪いんじゃなく塁に出た大島を還せないやつらが悪いんだよな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:07:36.89ID:Svbomkvg0
>>380
どういう意味や?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:07:36.88ID:MbSYLGc0a
>>376
セットアッパー抑えのストレート打てんと思うわ
でも川端の例もあるしな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:07:44.57ID:mtH2mOlca
立浪の理想形
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:07:53.78ID:XVfM3h8v0
あと70本くらい?
ケガなきゃ今年中にはいけるか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:07:55.06ID:QiefpetCr
味噌さん的にも嬉しいんちゃう
Aクラスすら狙えないシーズンやし2000安打に焦点当てて早めに2000安打達成したほうがええやろ
勝負のシーズンのときに衰えてんのに2000安打のために無理して使われるのが一番しんどいやろし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:09:06.32ID:VO1dRquvd
去年までの通算OPS.709
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況