【悲報】スレッタ・マーキュリーさんガンダム主人公史上一番機体頼りの主人公に決定してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 09:50:01.31ID:dbayOhsJ0
・相手の武器奪う
・ファンネルは自動操縦
・相手がガンダムならスコア上げて殺せる

もうこれパイロットいらないやん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:25:52.52ID:oaMIbCwRa
女が強いから女が主体だからポリコレとかフェミとかってのも安易じゃないかなあ特にガンダムにおいては強い女ってのはファーストから描かれてるしむしろ女の方が強ないガンダム?
歴代パイロット男女対抗戦したら絶対女勝つわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:11.65ID:QhlIIXe1p
寮長の1人くらい女にしないとおかしいわな
なんで男だらけにしちゃったんだろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:16.42ID:gE5vplC+H
シャアさん再評価される
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:21.30ID:cKQ1+B/70
>>583
これ自分の武器捨てる意味あるの?
鍔迫り合いしてるから威力は同じなんだよね?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:27.89ID:dFde6pJPp
>>515
刹那も終盤は強いやろ
アレハレも超反応あるしロックオンは狙撃マンで役割が違う
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:29.01ID:ZGDKrpAEp
>>601
ハロの力やぞあれ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:41.63ID:0UtK4Nbn0
>>601
ハロ「あれはワイのおかげや」
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:57.44ID:cQ2dGBH+d
00はグラハムとロックオンが面白いだけなんよな
2期のイノベイターとブシドー糞&糞
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:27:13.62ID:JgxS8exQa
>>600
男に女の気持ちは完全には理解できないからしゃーない
せやから鉄血は女性脚本家入れてジュリエッタみたいな強い女描かせたやん?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:27:17.00ID:pNrqoawnH
ツインドライブって出力2乗って呪術レベルのバカ設定やったな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:27:26.88ID:G5zGjHiAa
>>560
こいつずっとこれ言ってるな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:27:35.38ID:mke3+aULM
>>608
>>609
マジかよそれじゃ狙い撃つぜとか言ってるのバカみたいじゃん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:27:45.67ID:K8HW4kFY0
スレッタとミオリネだけ深掘りすればええのに何でグエルパートなんて作ったんや
話が散らかりすぎてて纏まる気がしないんやけど
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:27:46.06ID:sQsI77wha
ウテナっぽいことをやりたいのは分かるんやがあまりにもそのままやから少しはオリジナリティが欲しいわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:27:55.71ID:jMZpankx0
>>601
技量低かったらGN-Xばら蒔かれた時点で負けるのはトリニティ見ても明らかやろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:27:57.89ID:JgxS8exQa
>>604
毎回時代を30年先取りしてるんやなあの禿
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:28:02.73ID:Ko7kOha90
寮長全員男は初期の流れ見ると割とガチでスレッタハーレムルートの案があったんやないかと思うわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:28:19.17ID:9dXAk5JD0
>>601
汎用機でタイマン前提での話や
ロックオンも近接できるとはいえ超遠距離ない状態でコーラサワーとかサーシェスには敵わんやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:28:31.17ID:ehLB4IWo0
>>602
まともに女活躍させようとしてたのは富野くらいで以降は男キャラのアクセサリーや
イベント素材扱いやないかな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:28:47.58ID:Keo3YcBPH
時代がパプティマス様を必要としてるわね
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:28:49.83ID:QhlIIXe1p
水星からはユニコーンと同じレベルの女性蔑視を感じるわ
マリーダが結局どこまで行っても男の慰みものでジンネマンのカキタレでしかないし
敵のおばさんも典型的な男性的な強い女()で終わったのに似てる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:28:50.78ID:mzpzN/uDa
>>616
普通の狙撃銃の腕も凄いから…
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:29:12.22ID:0UtK4Nbn0
まあガンダムマイスターは戦闘力選考じゃないからトップ層からは落ちたりもするけどガッツリ戦闘訓練は受けてるから一般職業軍人未満みたいなことはないよ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:29:20.07ID:wjmYU4fmd
>>622
ミオミオは容姿通りの性格だったりしてな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:29:25.65ID:pNrqoawnH
そもそも女主人公とかどうやっても話動かせないからな
ギャグにしか見えない
大人しく逆張りせずにボーイミーツガールで良かったわ
結局最大市場の中華出禁やからな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:29:38.70ID:O1+O6PNQ0
>>605
シャアはちょっと過小評価され過ぎてたわ
とりあえずシャア馬鹿にしとけばいいみたいな風潮まだあるからな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:29:53.70ID:AASwXLwC0
>>612
ロボ設定もバトルのセンスも分からん人にガンダムやらせるヤバすぎですよ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:30:03.84ID:CWCVyGYfp
まあマイスターで技量微妙なのティエリアくらいやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:30:06.73ID:O1N/Dr7F0
女主人公やって成功させるには
こいつから性悪な部分を少し取り除くぐらいにしないと無理そう
https://i.imgur.com/vflcf4i.jpg
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:30:15.03ID:R7g/ifMp0
>>631
ガールミーツガールにしたからいいんだ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:30:23.83ID:FeZXs1bfd
エアリアル鹵獲して乗り込んでもエリクトの機嫌次第で動かないどころか脳みそ破壊されるのヤバすぎる
やっぱガンド技術は滅ぼすべきだわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:30:30.78ID:ehLB4IWo0
>>631
正体不明な上になにも知らずなにも出来ない主人公にしたから話動かせなくなっただけで
普通の女軍人・女士官候補生にでもしときゃ普通に話動かせたやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:30:45.68ID:JgxS8exQa
>>636
禿信者とは何か違うもん感じるやね
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:30:56.37ID:EwV4Nd8Q0
次回作は木星の魔男かな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:10.09ID:jMZpankx0
>>623
閉所とはいえ近接特化のアルケーでケルディムに負けた時点でどうなの感はあるが
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:17.21ID:mzpzN/uDa
>>633
アムロと渡り合ってる時点で充分やべー奴やしな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:21.36ID:EBkyTNlFd
グエルが反撃するまで舐めプしてるのもウザいわ
勝ちたいなら最初から全力で行けや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:28.42ID:Uy6aiozl0
ワイはナデシコのリメイクが見たい
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:38.19ID:akPlAwAt0
ミオリネが馬鹿みたいに嫌われてるの笑う
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:43.92ID:G+aAfv7A0
グエルは作ってる側のんほりが隠しきれてないよな
頭鉄血やろこれ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:50.41ID:8w06eMa9M
>>515
2期に入ると殆ど性能変わらんか、イノベイド機体にはほぼ性能負けてる
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:32:00.86ID:ehLB4IWo0
>>634
あいつミオリネをサンドバッグにして強キャラ風に見せてるだけで行き当たりばったり運任せやぞ

しかも同じ家族を失った立場で、男のデリングは世界のために計画を進めて女のプロスペラは
娘の復活に囚われてるって対比でやっぱり女下げになっとるし
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:32:12.30ID:R7g/ifMp0
>>648
変な人たちに目つけられて異様に粘着されてるよな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:32:28.19ID:cDkk7D2Ap
>>647
リメイクよりもTVと劇場版の間の話映像化してくれや
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:32:33.15ID:pNrqoawnH
>>640
あれどういう理屈なんやろか
パーメットがどうのとか言ってたけどエラン自身にはそんなもんないし
ただ動かすだけやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:32:53.09ID:Ko7kOha90
>>641
スレッタが男だったら現状変わってたか言われたらそんなビジョン見えんしまあ実際これやろな
自分から動かんキャラ主人公に据えてその成長見届けるスタイルにするならせめて蚊帳の外にしたらあかんわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:04.18ID:pNrqoawnH
>>648
まあ妥当やろ
ひたすらヒステリックに騒ぐだけやん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:05.14ID:rorbtcwfp
教師「やってみなさい」
スレッタ「ほいっw」
教師「なっ…」
生徒「すげぇ…」「何者なんだ…」
スレッタ「たはは〜w(水星じゃ普通なんだけどなぁ)」
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:22.14ID:S4pKVjjiM
>>623
ツヴァイ乗ったサーシェスをトランザム終わった後のデュナメス使って右目見えてないの気づかれるまで追い詰めてた時点でコーラに負けるのはありえんぞ
流石にニールなめすぎや
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:23.50ID:gE5vplC+H
>>633
アムロのチートのせいやな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:32.34ID:vpXEM/xdd
ウッソが最強格やろ

アムロに光の翼が扱えるとは思えん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:38.43ID:JgxS8exQa
>>648
めちゃくちゃ時間の使い方が贅沢よな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:41.72ID:QhlIIXe1p
結局大河内のダメなところが詰まったアニメで終わりそうだわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:50.70ID:NQjHA1Qoa
ロランやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:58.07ID:G5zGjHiAa
>>515
そりゃ最初から強いやつなんて主人にならんし
wですら1話時点じゃゼクスがおる
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:34:04.46ID:LDq3zrmT0
>>658
イキり水星花子好き
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:34:10.09ID:zxmJS3yu0
主人公は母親の操り人形
ダブスタクソヒロイン
八百長で主人公に勝利するライバル(?)
決闘に勝てず誘いにも乗らないから強硬手段に出て荒唐無稽な話をするチキン
ガチでロクなキャラがおらんよな鉄血馬鹿に出来る出来なのか?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:34:10.35ID:3cEGaSFqM
冷静に考えたら、もしスレッタとミオリネが男やったら視聴やめてるわ
逆に鉄血は特にシコれるキャラはいなかったけど、最後の方までみられた
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:34:26.43ID:aDZzfivb0
Wとかもパイロットの腕で負けてる描写ばっかりで性能頼りだよな
後主役が雑魚機体に乗ったらなぜか装甲が硬くなるボーナスも持ってる
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:34:33.48ID:iymAnxZP0
>>555
つーかこれ
バエルとかただの骨董品じゃんプンスカ
という声にこたえてこんなんなっちゃったのでは?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:34:34.42ID:R7g/ifMp0
>>665
シローは最初から強かった
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:34:45.67ID:pNrqoawnH
>>663
ギアスから何も成長無いからな
引きだけにしか力入れてないし
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:34:53.46ID:JgxS8exQa
>>664
肉体で御大将押してるからセーフ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:01.15ID:G+aAfv7A0
スレッタが最初から復讐のこととか承知で送り込まれたけど
徐々にミオリネの事を本気で好きになるって展開で良かったやろ
17話やって何も知らないのほんま草
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:05.85ID:5ljhTmz20
三日月がオレツエーとか言われてたのがあほらしくなるくらいだわ
三日月は体にリスク負ってるしな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:11.02ID:7pUrxzAra
なんかコーラって妙に過大評価されてるけどそこまでめちゃくちゃに強い訳でもないやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:12.96ID:bFbC5SPB0
>>634
サブプラン用意してそうとはいえ危機的な状況や想定外でも堂々と乗り切ってる胆力がすごい。ミオリネ総裁ならないと完全に詰むのに
設定だとパイロットとしても強いからラストで乗ってくるんだろうなぁ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:18.69ID:EKk9n5Me0
>>648
スレッタ救うためとはいえやり方最低だしな
しかも結局スレッタ母の言う通り
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:32.34ID:BussjA0La
原作知らないけどゲームで知ってるセリフ「無限核パワーを積んだハイペリオンは無敵だぁ!」
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:48.35ID:cDkk7D2Ap
>>672
生身で弾丸避けるキチガイはNG
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:49.94ID:7mX0gYaed
>>652
デリングは自分の女のために動いてるだけやし
プロスペラの計画通りやんけ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:51.10ID:akPlAwAt0
>>653
褒める所なくて嫌われる要素しかないから仕方ないわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:54.75ID:ecnXj94rd
アムロ(人間最高傑作)やキラ(遺伝改造の最高傑作)に比べたらスレッタとかゴミよ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:00.81ID:BVEDtI54M
グエルがネタとかじゃなく主人公になるんちゃう?
マーキュリー一家悪役ムーブしかしてないやん
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:09.39ID:0UtK4Nbn0
男とか女とかうるせえけど大河内ってそんなの関係なく大体クソ脚本やんけ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:10.53ID:EKk9n5Me0
てかスレッタって人間ちゃうんだろ?
人間なら母はだれとセックスしたん?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:13.05ID:CvOKZf2td
Gレコはベルリとノレドの対比で女性ならではの戦争終わらせる力を描いたのが良かったわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:22.47ID:r9HInDjpa
>>673
そもそもギアスはとりあえず面白い展開を連発させて後先のこと考えずに作ったストーリーやしな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:25.53ID:9dXAk5JD0
>>644
トライアルフィールド発動してなかったらサーシェスが勝ってたんちゃう?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:26.88ID:cDkk7D2Ap
>>677
寧ろ過小評価されてるレベルやろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:37.64ID:jMZpankx0
>>672
そういや序盤にボールK型でザク高機動試験型に勝ってたっけ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:42.34ID:ArJfgWOS0
かといってアムロ基準は人間やめることになる
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:45.66ID:MPu6G0Qh0
エンディングが示唆的だった
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:54.51ID:ZbZ3Ocbt0
>>668
グエルに関しては15話なんやったん?って話しよな
わざわざ丸々1話グエルの個人回貰う待遇っぷりなんだから
グエルが勝利してスレッタに説教のひとつでもするフラグかと思いきや
ただまた話こじれるだけっつーな
これならグエル回要らんやん
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:36:57.96ID:Ko7kOha90
ミオリネはあんだけ嫌ってた父親とそっくりな言動しててプロスペラにもダブスタやんってツッコまれてるのに自覚無いのがヤバいわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:37:02.12ID:pNrqoawnH
>>691
スザクにギアス掛けた引きで次の話何も考えずに他の脚本家に渡したの聞いてドン引きしたわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:37:03.44ID:a9d9gzt9d
鉄血の主人公とかいう性能産廃モビルスーツ使っておいてそこそこ無双できる男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況