X



【朗報】巨人、ファームでピッチクロック導入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:09:28.77ID:Tm7DzAtl0
か?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:09:40.68ID:Tm7DzAtl0
【巨人】ピッチクロック、ファームで導入検討 練習試合や3軍戦で実施 時短へ新たな挑戦
https://hochi.news/articles/20230515-OHT1T51251.html?page=1

>巨人が投球間の時間を制限する「ピッチクロック」について、独自にファームで本格導入を検討していることが15日、分かった。今季から米大リーグで試合時間短縮のために新導入された制度で、NPBでは行われていないが、プロ野球界で先陣を切って実施する。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:09:47.80ID:Tm7DzAtl0
ええことやね
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:10:02.39ID:QD+o8wd10
????
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:10:35.23ID:H2Lkbjr00
ということは来年か再来年にはセリーグで導入されるってことやな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:10:38.26ID:/fMxMj87p
何がしたいねん…
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:11:03.31ID:joQNjj8W0
ピッチクロックは別にいいと思うけどこういうのだけは早いな
DHは頑なにいれんくせに
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:13:06.24ID:/kqtpKmi0
>>5
さすがにパも合わせるやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:13:52.95ID:SF0ecxmO0
巨人側だけがやるってこと?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:14:15.97ID:NRt2+amk0
マシンガン継投が更に早くなるの草
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:14:32.71ID:bpQaKhj60
まず継投に規制入れろよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:14:46.11ID:7O+9N9HF0
>>7カープが反対しとるからって聞くけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:14:48.84ID:xfi8awb60
だったらごみくそ球審撤廃してAI判定もとっとと導入しろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:15:29.96ID:swwmuRuK0
セ・リーグTV作れ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:15:59.79ID:zl85Od0tp
>>14
カープの権力強すぎ定期
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:16:40.40ID:86Vusg7fa
>>9
NPBがなんも動かんから
でもこれやるの公式戦じゃないからルールは自由やで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:16:40.66ID:b3M3maeK0
>>7
DHがあるとバントが減ったりベーブルースのような選手が出てこなくてなるからやぞ🙄
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:16:56.40ID:Cbfd2/MG0
>>7
巨人はずっとDH入れろって言ってるほうやろ?
金でDH専買えるし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:17:08.56ID:86Vusg7fa
>>17
6球団全部合意しないとダメなんじゃないっけ?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:18:03.46ID:zl85Od0tp
>>21
そんなルール無いぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:18:52.87ID:QD+o8wd10
ひとりで

突然

ピッチクロックを───
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:19:17.92ID:WrlIszGwa
多分そういう話が全体で出てる中で先陣きってるのが巨人なんだろう
原がマウンド言ってるのも12球団監督会議での審判団からの時短提案やからな
原しかやってないが
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:20:43.26ID:WrlIszGwa
>>7
むしろ巨人はDHDH言いまくってて「🎱をDHのせいにしてて草」つって叩かれてたのに
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:21:28.97ID:UqjcLYs+0
いつも高速凡退してる巨人には一番必要ねーだろ
スピードアップ賞どんだけ獲得してんねん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:21:30.07ID:oGru1CA40
ピッチクロックはピッチコムとセットじゃないと無理がありすぎる
日本にピッチコムを使うような技術力は無い
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:21:44.58ID:PIBADRpZ0
内々はもう導入に向けて動いとるんかね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:23:59.27ID:WrlIszGwa
>>27
ピッチコムそのまま輸入すんのが手っ取り早くない?
WBC標準になるかもしれんし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:24:53.79ID:SF0ecxmO0
>>26
中日定期
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:25:57.79ID:P9f9OS8qd
>>28
NPB自体がMLBのシーズンの動向見てとか余裕ブッコイ出るから話し合いすらしてないで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:21.87ID:4Q42KEk50
ベースの大きさ変わるのはさすがにMLBも調整中なんかな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:28.21ID:b3M3maeK0
>>26
アンチ乙。7回以降の巨人の守備の時間短くするために必須だから
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:28:47.83ID:75Cjsv0Vp
>>34
これ守ってる奴おるんか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 11:29:59.82ID:kOIDqCB30
ピッチコムって50万もするんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況