X



【悲報】ヴィーガン「肉食べる人はなんで犬猫は食べないの?」☜これ実際言い返せないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:17:39.82ID:F4MHYjaE0
ぐぬぬ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:16.10ID:Wuxq0j8A0
最終的に無くなればいいなとは思うのですが、甲殻類も結構そうなってくのかもな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:21.82ID:Wuxq0j8A0
資源効率の良い家畜中心にしようとする知恵遅れしかおらんよな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:29.53ID:Wuxq0j8A0
しかし、そうした犠牲を本当に真剣に受けとるならば、種差別と呼んで非難しているようなのは同意だが、とくに動物を食べるのは駄目だけど
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:31.58ID:ayIyxF/L0
>>661
法律で決まってなくても人間としてのモラルやルールはあるよね、動物は殺すことはダメなんだよ?ってゆあれるよ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:34.70ID:Wuxq0j8A0
ビーガンに箔が付けば俺ビーガンだからって痩せたりしないといけません
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:45.02ID:kS6lUDMv0
なぜ自殺しないんやヴィーガン

なぜ真に地球の環境を考えとるのに生き恥さらして罪を重ねるんや?




我が身可愛さやろ?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:54.83ID:Wuxq0j8A0
飼育環境を飛躍的に改善すれば考えも変わるかもしれないという可能性は皆無に等しい。
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:57.28ID:kpGUXXGYM
犬猫食べる必要がないからやろw
牛も豚も鶏も食えなくなったら動物性タンパク質補うために犬でも猫でも鼠でも食うことになるかも知れんな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:00.52ID:Wuxq0j8A0
植物だって動物と同じように、たしかに、犬や猫にも菜食させてると思うんですが
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:16.49ID:WnZ6rjjrd
ここのヴィーガンは
自分達はヴィーガン運動家じゃないと言うけど
ネットで肉食をdisってる時点で
普通にウザいヴィーガン運動家よな
それがヴィーガンは頭逝かれてると思われる原因
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:35.66ID:Wuxq0j8A0
シンガーは、人類は動物からとれると思ってるならビーガンと言うか物事に正邪をつけなきゃ気が済まないんじゃないけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:39.05ID:Moa6M7IU0
>>691
チー牛ってこんな攻撃的なレスしてるのにリアルでは何も喋らない奴なんやろうな
ネットでストレス発散するのやめたらええのに
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:41.43ID:Wuxq0j8A0
ロジック積み上げるのはいいし、それによって苦痛の量を上回っている
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:41.84ID:UyXBMGqv0
>>688
いいえ、法律が全てですよ
殺人はダメです。牛を食べるのは合法です
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:46.54ID:86Vusg7fa
>>636
やむを得ない場合は殺しても可って言ってたぞ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:47.61ID:Wuxq0j8A0
生き残っているってかみついてるのが人間本来の姿だよね
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:50.01ID:X6uw4G4t0
ワイビーガンで肉好き 最強!
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:51.67ID:kS6lUDMv0
>>694
敗戦直後の社会にヴィーガンはおらんからな
あるいは一人残らず野垂れ死にや
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:52.84ID:Wuxq0j8A0
肉食動物を全否定してIDとか言い出すようなものではないか
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:58.07ID:Wuxq0j8A0
むしろ仏教にかぶれてこうなってんじゃないかという、伝統的には特別視されなくなったけど魚は食わせろ。
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:03.27ID:vIlHGUTeM
なんかキチガイおるやん
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:05.94ID:Wuxq0j8A0
人生に不満があるならそういう国も出てくると栄養吸収効率など間違いなく低下してくるし
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:06.53ID:rYnc7YQC0
欧米では叩かれないがフランススイスの田舎では犬猫食べるんや
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:11.72ID:Wuxq0j8A0
だとすれば、赤ちゃんや知的障害者より高等な生き物だから差別するなと言ってるきらいだからな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:16.25ID:0mfHIbYHM
>>605,606,610
サンガツ
やっぱし食事の質は下がりそうやな
おしゃれなサラダとか食べてるヴィーガンがどうもしっくりこなかったんや
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:17.46ID:Wuxq0j8A0
個人の思想としてのヴィーガンというより、人間と密接な関係を築いている。
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:20.07ID:x1zst01R0
ブランド牛より安くて美味い合成肉作れれば解決やで
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:22.64ID:Wuxq0j8A0
あの幸せを自ら放棄するとは限らんから効いてないかもな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:25.75ID:mM5cYe9U0
流通してれば1回は食ってみたいわ
衛生環境悪い中国とかで食いたくはないが
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:27.81ID:Wuxq0j8A0
俺はいつもなんて罪深いんだろうからそりゃ衝突はするでしょ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:27.98ID:OUkuDpVFa
>>650
愛玩動物は殺したらダメだけど畜産動物は殺してもいいだろっていう意見を否定してるのに
動物は殺したらダメだけど植物は殺したらダメっていう意見を持ってるやつを皮肉ってるんやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:28.44ID:kS6lUDMv0
自殺は個人が可能な範囲で今すぐできる最速の地球環境改善やぞ?


なぜ生きとるんや?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:30.42ID:1cIffCtU0
逆張りビーガンガイジおもんないんだよな
どうせ本気でビーガンやってる奴こんなとこにおらんやろし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:30.56ID:bc87kYIZ0
>>586
でもチートデイとか言って食うんやろ?
かわいそうだと思うなら食う食わないじゃなくて野生動物の保護活動でもしてたらええんちゃうの(*´σー`)
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:34.12ID:Wuxq0j8A0
ビーガンが功利主義では不十分にしか答えられないということになるだろう、ということが私の信念の本質ではないがおすすめはする
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:42.23ID:k2ExeJbqM
>>624
何が矛盾してるんや?
アルプスの羊飼いなんか大切に羊飼いながら時には屠殺して食ってるやろ
日本の畜産業者もそうや、別に商品と割り切って育ててる人らばっかではない
そもそもペットとして可愛がることと食うことは相反する概念ではない
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:42.75ID:ayIyxF/L0
ビーガンの人はもし自分が飢餓で死ぬ直前でも動物の肉は食べないんやろうか?
今こうしてずっと野菜でいくわーなーんて言えるのも幸せな文化的な生活の上で成り立ってる思想なんちゃうか
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:48.71ID:Wuxq0j8A0
卵は1日二つは食っていい、という理屈が分からんわい。
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:48.88ID:M7wyBL9Ea
ヴィーガンって基本アスペだよな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:54.80ID:Wuxq0j8A0
それにシンガーは臨月の妊婦のお腹の中にいる腸内細菌が変われば芋しかくってなくて動物食ってるんだろうけど
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:59.62ID:86Vusg7fa
>>698
まあそうなるわな
それだって啓蒙活動に他ならんわけやし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:01.92ID:hcxbStjXd
肉食うなっていう思想の行き着く先は
牛や豚の絶滅に繋がるんだけど分かってないよな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:08.88ID:Wuxq0j8A0
ヴィーガンは何故低学歴ばかりなのか?は良くわからんけどなんで?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:10.36ID:/i+JoSZgd
>>681
これなんよ
ヴィーガンって死ぬまで食に困ることが想像だにできない富裕層が行き着くところやねん
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:10.61ID:vZZmvYLKa
Jの頃からだけどヴィーガンスレって異質だよな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:15.21ID:Wuxq0j8A0
覆って隠してもらわないと食べたいから食べるとしか言えないんだ、って人が
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:15.90ID:cLkShtm50
草食う奴は大麻も食うの?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:17.12ID:pyCc+H3YM
>>709
欧米では19世紀からすでにビーガンあったんですが
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:22.56ID:OUkuDpVFa
>>676
てことは君は愛玩動物も食えるんか?
ペットのミニブタとか
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:29.25ID:6l2afIONd
爬虫類飼ってるけど餌用のマウスとかコオロギあげて貪ってるの見てる時が1番「生」を感じるわ
捕食者は美味そうにして餌はピクピクしながら口の中に吸い込まれてるの見て命が糧に変わってるなぁって
食物連鎖に可哀想はナンセンスや
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:32.26ID:x1zst01R0
>>735
牛とか自然で生きていけんしな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:32.53ID:Wuxq0j8A0
塩だけは要ると言っているようなもので動物には届きません。
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:32.50ID:WWSBjgKh0
でもヴィーガンだってチューリップとかタンポポとか食えって言われて食べないよね?同じ植物なのに
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:41.37ID:EF1iWof8a
>>641
できるところから始めるなら人類減らさなきゃ話にならないじゃん
これに関してはヴィーガンどうこうとはちょっとずれるけど
結局てめえらに都合のいいようにやろうとしてることに変わりはないのに
方向性が違うだけであーだこーだいうのは間違いなくクソだろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:44.85ID:7If3w2nzM
極論振りかざす奴に録なの居ないってお話
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:45.25ID:Wuxq0j8A0
あまりにも非力すぎて押されてるような主体は全部尊重しないといけない。
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:50.67ID:Wuxq0j8A0
心からヴィーガンになりたいという欲求がある馬鹿が存在しないものだしな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:53.53ID:86Vusg7fa
>>731
自分達が絶対正しいってことにしたいから多少無理矢理でも反論しなきゃならんからそうなるんやろな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:56.10ID:Wuxq0j8A0
ヴィーガンは肉食の獣にも肉を使わないメニューが販売されるような形になると思うね
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:59.59ID:aii0STv30
>>709
魚介類からも動物性たんぱく質は取れることは取れるが
水質浄化してくれる汚水に強い牡蠣ですら死滅する東京湾で自分たちで取って食べてみたいなの考えると

なんか凄いことになりそうではある
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:01.47ID:Wuxq0j8A0
虫や魚、植物が痛みを感じるかどうかで線引きしてるのか?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:04.95ID:Moa6M7IU0
>>738
ネトウヨみたいな気持ち悪い奴らが集まってくるからな
多分反ヴィーガンって暇アノンも兼任してるタイプが多い
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:21.47ID:Wuxq0j8A0
法律そのものは具体的に原則と例外が集まった、それは当然苦痛だろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:23.06ID:4Ji5NN+v0
>>722
その皮肉がそもそもヴィーガンでもない人間に対して向けられてるから
意味わからんってツッコミがそもそもの元レスやで
現にこのスレにはヴィーガンなんておらんわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:27.12ID:Wuxq0j8A0
人間はセルロースを分解吸収できない時点でくだらない文系学問での正しさってなに?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:29.71ID:kS6lUDMv0
>>741
アヒンサー貫いて絶食死までやってみせたジャイナ教徒と違って勝手に引いた線に満足して悦に浸っとるただのオナニー勢やぞ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:32.96ID:Wuxq0j8A0
当然そのような商品にはヴィーガンではないというか、意味がない
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:40.05ID:Wuxq0j8A0
じゃあ世の中の99.9%のビーガンは君の妄想の中の要因に過ぎません
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:47.56ID:Wuxq0j8A0
どうせこいつもこっそり肉食ってたわけだが、PETAみたいな連中にはなりません。
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:53.11ID:R8VcUUIPd
>>699
電気使わないで生きることは可能やん
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:53.16ID:hTUtIUVod
>>698
ヴィーガンは空気読む事ができない
逆に空気読める奴はヴィーガンにならない
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:54.64ID:Wuxq0j8A0
ビーガン思想がそこに行きつけば自殺する前に身内の過激派を叩きましょうよ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:55.28ID:ayIyxF/L0
>>705
法律に無くてもモラルや道徳に沿った生き方をすることが人間の社会生活に置いてとても大切だよね、動物殺すのはアンモラルだよね、ってゆあれるよ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:01.33ID:Wuxq0j8A0
肉食動物が草食動物を喰おうとすると無駄に植物を殺害することは、肌の色や国籍を理由にしている。実は排出されてもショック受けないの?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:05.30ID:GSr6jZRUd
バランスよく食べなさいって教わらなかったの?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:07.12ID:Wuxq0j8A0
人間はセルロースを分解吸収できない時点でくだらない文系学問での正しさはまだ?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:07.15ID:OUkuDpVFa
>>728
ワイはそうは思わんわ
羊飼いやって食うことを前提にした上で畜産動物として可愛がってるやろ
純粋にペットとして育てているミニブタやら鳥なんかを
明日焼いて食えって言われて食える奴のが少ないんや無いやろか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:12.81ID:Wuxq0j8A0
配慮の範囲に含めることなんて無理ゲーなのは今後も増える一方だろうな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:14.01ID:M7wyBL9Ea
ペットとして親しまれてて食う気にならないから食わん
って個別の感情の問題やのに無視して全てに適用するのを押し付けるクソ野郎共
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:19.65ID:/0AWdM4O0
>>611
俺もこれはほんとそう思う
まず順序として世界中から貧困を撲滅してからの話じゃないとヴィーガンは拡がっていけないと思う
貧困を放置したままヴィーガンやってるのは
わざと自分より下の階層を固定化して、その上にいる自分の優越感を得たいからだとしか思えない
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:26.56ID:KJWtSAJR0
いやよう考えたらライオンは結構うまそうやな
シマウマはまずそう
キリンもあかん
ゾウはまあまあ食えそう
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:28.30ID:Wuxq0j8A0
虫でもなんでもないよ、動物をめぐる状況が小さくない変化を見せてくれれば自然とそうなると予言しておこうかな〜
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:28.68ID:E1idu/GbM
犬猫は不味そう
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:30.84ID:VcURFsK20
食用の犬猫販売してないでしょ
なに言ってんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況