X



修学旅行って必要or不要?「費用に見合う学習効果ある?」の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:24:12.16ID:M5ItBd3m0
修学旅行って必要or不要?「費用に見合う学習効果ある?」「思い出作りの押し付けでは?」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/74da0a9d191c88d7e35e608457f29cab33ba2423?page=1
新型コロナが5月8日から「5類」に移行。旅行や外出が本格化する中、修学旅行も復活。
歴史的名所を見て日本の文化や自然を感じたり、友達同士の交流を深めたり、楽しみにしている生徒も多い。

その一方、Twitterには「庶民には、積立金がつらい」「費用に見合うだけの学習効果はあるのか」
「修学旅行は家庭と教員の負担でしかない」という疑問の声があがっている。
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:07:55.22ID:jiEkY4l20
>>258
まあホンマに金払って行かんかったらブチ切れるやろその先生
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:08:00.04ID:LkrICacwr
>>276
そら引きこもりには役に立たんやろな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:08:12.58ID:MvPxOcwFM
普段関わりのない野郎や女と話や仲良くなるきっかけになるから参加した方がいい
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:08:20.84ID:dPu8aNflH
>>184
アンチ乙富山は高校も修学旅行ないから
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:08:43.40ID:x5N8J+baM
>>283
何の役に立つのか説明できなくて草
科学的にどうぞ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:00.61ID:UJxP4/2ea
個人的には進学校とかは謎な所に行くことが多い気がする
ワイの友達の一番頭ええやつは高知とかやったし
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:02.30ID:g6KsMqt6M
>>286
そういうとこやぞ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:09.24ID:rFjmzBCRa
貧しくなっていってどんどんこういう話出てくるな
ありがとう晋さん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:10.59ID:nCVdBfWa0
ワイの中学はほぼ自由行動やったぞ 結果広島行ったのに原爆資料館行かない奴多数
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:22.25ID:MTQtCsfYd
大人になって旅行しても同じ感覚味わえないやろ
陰キャで辛い思いしてもそれは二度と取り戻せない青春なんやぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:24.69ID:199dg5z00
>>273
公立中学だったから流石にきつかったんやないかな
理三の合格体験記の本に修学旅行のことわざわざ書いてたし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:31.63ID:wSaJ9+FV0
結局この3年間漫画でマスクしてる描写はあんま流行らなかったな
修学旅行や新歓コンパも変わらず描かれたし
現代舞台の長期連載漫画が一時期的にマスク描写入れてきたぐらい
漫画と現実の乖離がかなり激しくなった
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:34.53ID:x5N8J+baM
>>288
ほらな?
バカが持ち上げてるだけ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:39.00ID:jiEkY4l20
>>281
ラトビアにぶっ飛ばされそうになって寒いので嫌ですゴネたらフィジーにしてもらえた
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:40.37ID:bIWWRIqLd
しかし修学旅行にすらコスパ言い出すってホンマ貧しくなったなぁ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:55.09ID:pzZ6dxVC0
ワイの高校船貸し切って30万払わされたで
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:59.22ID:n4FUwmJbp
時間の無駄
金の無駄
体力の無駄


学校のイベントなんて無駄しかありません本当にありがとうございました😊
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:10:06.60ID:wGGPB48xa
>>241
中途半端な進学校だとそうなるんちゃう
ガチ進学校は大半楽しみにしとる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:10:27.62ID:THotKtAX0
教師にしてみりゃ休日返上実質24時間勤務なのに通常勤務分の手当てしか出ない上に
旅費自腹で最終赤字とかいう糞イベントなくなってくれると助かるんやろけど
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:10:32.05ID:Rx6QgMn30
>>8
実際これやろ?
部活の関係で行けないやつも学校で自習やったで
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:10:54.58ID:RH32t+Pd0
陰キャ「思い出作りの押し付けでは?」

この意見取り上げる必要あるか?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:11:00.04ID:x5N8J+baM
>>298
やめたれw
まあわいは修学旅行割と楽しんだけど行った方が良いとは人には言えんし思わんな
集団行動嫌いなやつも沢山おるし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:11:04.05ID:jhLoUaPfd
学校ですらまともに居場所作れないやつが社会で作れるわけねえよな
いじめは虐められるやつが悪いよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:11:13.80ID:LpKCwg3C0
普通に楽しかったけどな
友達と泊まれるのも大人抜きであれこれ計画して遊ぶのも家じゃできんし
陽キャ側やったんやなワイ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:11:15.17ID:Ty4pPOcE0
>>286
段取り立てるって仕事でもデートでも必須のスキルやん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:11:17.80ID:Sh6iD7GGp
>>293
もうマスク要らんしな
ピンポイントの時代背景を投影させると作品としての鮮度がめちゃくちゃ短くなるからそういうのはやらない方が良い
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:11:23.68ID:2kLtkvYB0
>>19
>>25
大体の子どもが楽しみにしてるんやし、それくらい親は金だせよな
一括で払え言うてるわけちゃうし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:11:38.67ID:x4uE8q5xd
修学旅行と学習って関係あんの?
高校のときとか海行って遊んだだけやったぞ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:11:40.35ID:N1hbABzzd
班組む時に陰キャ軍団からあぶれてマゴマゴしてるやつを陽キャ班が
「何してんねん伊東!お前は俺らのグループやろ!w」て引き入れて数合わせた後に陰キャ軍団班に放流しててこういうことを学ぶ場なんやなあ…って実感したわ
まあ伊東くんはワイのことなんやけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:11:59.22ID:ClNi4m+zM
学校で自習とか惨めすぎるな
さすがにそれ選ぶ奴はおらんかった
仮病で休むわな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:01.29ID:goQ1AgXQ0
>>296
言ってるやつは独身だからなんも関係ないで
自分の記憶で愚痴ってるだけや
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:09.44ID:x5N8J+baM
>>306
それって修学旅行でなくてもできるし
ほんまバカちゃう?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:09.92ID:ELeVFary0
そもそも役に立つってなんや?よい人間になってその先に何があるというんや?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:15.09ID:bIWWRIqLd
>>302
それが嫌なら全日制やなくてN高みたいにドラクエ10で修学旅行とかすればええねん
ワイは絶対嫌やけどインキャはそれでええんやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:16.81ID:aT/7sUyDp
やっぱ10年経つと学生時代は学生時代にしかできんことたくさんあって楽しかったな
部活やってたからあんまバイトできんなりにお金工面するのもええ社会経験やったわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:30.23ID:Sh6iD7GGp
>>296
貧しいってよりは情報社会になって裏側がより見えてきたからやろ
新幹線で京都に2泊するだけで10万はやっぱ異常だし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:40.92ID:f/pzJ33B0
修学旅行ってめっちゃコスパ良くないか?
行く場所に対して安すぎてビックリした事あるぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:42.05ID:zCCzc6cg0
>>309
とりあえず子供主体で県外に旅行とかその予定を立てるとかそういうアレじゃないの?知らんけど
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:50.80ID:m59OiPdsM
謎の勢力「奴隷の訓練だ!」
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:58.00ID:fe7DRfLid
どうせおまえらの修学旅行なんか友達と言える友達もおらんで他の奴らが楽しそうにしてるのを隅っこで見ながらぼっちで過ごしてたんやろ?
部屋分けとかも自分だけ余って仕方なく入れたれたグループで喋る奴もおらんし辛い思い出しかないやろ
女子と喋るなんて絶対ないしむしろ男子とすら会話出来なかったはずや
お土産だって一緒に見て楽しめる友達おらんし渡す奴なんかおらんからお父さんお母さんに買う饅頭ぐらいしか思いつかない
ワイには全部分かるでワイがそうやった
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:08.94ID:/gn97TFup
青春禁止いいいいい!!
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:18.67ID:bIWWRIqLd
>>313
旅行先のプレゼンだのって日常ではないやろ
与えられたところに与えられたまま行くみたいな自主性ないレベルの学校なら知らん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:21.43ID:2kLtkvYB0
>>76
お前は正しい
積み立てやから月数千円やろ
少し我慢したらいけるやん
それくらい我が子のためにやれや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:33.38ID:Ty4pPOcE0
>>313
修学旅行でもできるんだから修学旅行でやればええやん
他でもできるって例えば?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:34.29ID:DkNw9wKTa
楽しかったけど中学の修学旅行は行先がカスやったわ
広島山口で行ったとこ秋芳洞と記念公園周辺であとはなんかよーわからん丘だか広場だかで自由行動やで
芝生だけでなんもあらへん何せえいうねん
ディズニーだのどっかのテーマパークだのうらやましいわほんま
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:37.58ID:MaqossQ1M
林間学校と修学旅行はなにが違うんや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:06.16ID:UYh+MWTza
良くも悪くも思い出なるからええやろ
修学旅行先ですら虐められるようなやつは知らね
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:17.13ID:MY29/n+VM
コスパ重視社会だなあ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:20.30ID:/+BowlE/d
修学旅行行かない人を陰キャで表現するのがもう浅いわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:21.74ID:A4IApyOp0
関西の有名観光地回ったけどめっちゃ楽しかったし為になったよ歴史を知れるし観光出来るし良かった
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:38.19ID:mgOzYnlw6
>>327
備北か?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:41.56ID:Sh6iD7GGp
>>333
陽キャは休まないししゃーない
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:42.41ID:zCCzc6cg0
>>328
知らないけど林間の行き先は日光だったよ
山登らされたわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:45.29ID:jBwHbt6Kd
必要やろ女子の部屋に入って先生に怒られるかどうかドキドキしながら一夜を過ごす経験をしたことの無い者に人生の深みが出るか
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:47.13ID:YnAz/4Ki0
>>322
ワイはおまえみたいな奴が独りぼっちにならんように積極的に話しかけてグループに入れてたタイプだわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:51.12ID:jiEkY4l20
>>317
K2てすごいね
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:51.25ID:bIWWRIqLd
>>330
そもそもTwitterなんかもはや5ch並みの掃き溜めやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:26.98ID:wSaJ9+FV0
>>307
でもその期間に学生時代を過ごした層には違和感が残り続けると思うと
その年代全員がニート並みに漫画にリアリティもてなくなる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:33.73ID:BzrJ1erNd
親に渡されたお土産代が1万円もあって驚きつつも爆買いしたら帰ってきてめちゃくちゃ怒られたわ
どうやら別途で使うはずのお金を誤ってワイに渡してしまったらしいけどワイ悪くないやろw
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:38.29ID:x5N8J+baM
本人が行きたいなら行かせてあげたらええと思うけどな
成人式みたいに一生に一回しかいけないってイベントでもないからな
勝手に神格化してるだけで単なる学生旅行やで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:53.89ID:jiEkY4l20
>>329
昔はよくあったらしいけど初めて見た
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:59.53ID:jBwHbt6Kd
>>330
なんかデータあるんですか?というエビデンシャリズムの極地やな
黙れと一言言うだけでいい
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:13.12ID:R8z1sJpz0
>>322
わいは空気が読めなさすぎて
友達いないのに
しっかり友達と過ごした記憶しかないで
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:19.43ID:Sh6iD7GGp
>>342
そんなわずかな世代なんかより作品の鮮度を守る事の方がよっぽど大事だし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:33.41ID:x5N8J+baM
>>324
仲間と旅行計画立てるやろ
何も変わらんよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:42.40ID:jBwHbt6Kd
>>347
ダメだ
僻むには若すぎる
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:44.68ID:mgOzYnlw6
>>313
なんかキレてて草
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:45.91ID:7V+d60IB0
>>257
なるほどね
公立だとそういう心配もあんのか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:51.56ID:Ty4pPOcE0
>>328
うちは修学旅行と研修旅行って言ってたな
日数の違いでしかなかったけど
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:56.95ID:QMEtXj02d
>>339
余計なお世話
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:00.32ID:jiEkY4l20
>>342
大体の漫画リアリティ無くてもなんぼでも読めるわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:06.56ID:0FAlFVDz0
ワイは修学旅行、韓国に行ったで、あまりに不評だったので2つ下から沖縄に変わった
ワイとその1つ下だけ酷いわ、その頃なんか業者と連んでたらしいな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:23.54ID:n/35SpRmd
学習やなくて修学やから学問修めた記念旅行やろ
漢字も読めんガイジかな?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:24.83ID:MY29/n+VM
学校行事いらなくねっていう
個々人が勝手にやるスタイルの方が不満少なくなりそう
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:32.22ID:3Wbhpcyp0
国全体が嫌儲化している
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:44.85ID:Sh6iD7GGp
>>357
罰ゲームで草
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:51.90ID:v1Mz3BrQp
卒業旅行みたいなもんやろ
ワイみたいな休もうとしてた陰キャでもクッソ楽しめたからなんだかんだ楽しい思い出作らせるために必要や
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:54.31ID:DkNw9wKTa
>>335
わからんもう名前覚えてないわ
とにかく芝生でずーっとめっちゃ広いとこ
なんかのでかい公園なんやろけどな
小学生みたいに走り回って遊ぶぐらいしかやることなかったで
他にもっとええとこあったやろって
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:18:05.58ID:A4IApyOp0
>>357
韓国って見るものなさそう😯
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:18:07.33ID:ELeVFary0
>>307
ちと古い例えだが絶望先生とかだったらあえてやってもおかしくない気はする
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:18:44.97ID:zXh3ul690
なんGだとFラン扱いされかねないような私大附属だったけど
中高と沖縄長崎でひたすら平和学習だったわ
ミッション系中高って長崎で平和教育っていうの多くない?
逆に小学校は6年間で50泊の宿泊行事っていう方針で行事多かったけど平和教育はなかった
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:00.21ID:/g3RkEAFM
教師はガチで可哀想
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:04.74ID:YnAz/4Ki0
>>355
まあそう言うなよ
一緒に遊ぼうぜ 人が多い方が楽しいぞ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:09.72ID:zCCzc6cg0
>>360
物価高騰や少子化で色々規模縮小されてるし今後もされていくのは間違いないやろね
最終的に1泊2日がデフォ的な
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:12.44ID:jBwHbt6Kd
>>367
正直言うと平和教育はめんどい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:21.73ID:D6Lz6m81a
>>360
もう学校もいらないな
塾と習い事だけでええわ()
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:26.44ID:A4IApyOp0
中学は大阪京都奈良の有名観光地巡り
高校は沖縄本島とその近くの離島でスキューバダイビング
クソ楽しかった
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:04.74ID:UyXBMGqv0
>>325
サンキューやで
なんかそのレスで救われたわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:05.59ID:gs+3HrGeM
要は必要な事だったって思い込みたいから別にいらないんじゃない?って言われると理由を後付けしたいんやろ

ワイは卒業して成人してから友達と行った旅行の方が楽しかったけどな本当に自由で酒も飲めるしな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:06.92ID:n4FUwmJbp
>>360
体育祭とかいうのいらんな
クラスの勝ち負け競ってなんの意味があんねん😅
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:22.68ID:Sh6iD7GGp
広島の原爆がなんちゃらなんてそんなものこそ今はネットでいくらでも調べられるんだし要らんわな
楽しめる場所に行けないと損しか無いやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:24.68ID:aT/7sUyDp
学校行事なんて思い出づくりなんやから意味を持たせる必要なんか無いわ
授業だって受験や将来も扱う内容とそうでない内容をひっくるめてやるくらい合理性に欠けとるんやから一箇所に焦点当てて叩くほうがおかしいねん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:28.77ID:jBwHbt6Kd
>>360
コロナ世代が下世代を道連れにしようとしてるように見える
ワイら行事なんもなかったけどさよく考えたらあれ全部いらなかったんや
な?お前らもそうやろ?仲間になれや
こんな誘惑に乗ってはいけない
可能な限りコロナ前に戻す
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:54.10ID:ELeVFary0
修学旅行は楽しかったけどあの頃は何でも楽しかったから別に修学旅行が必要だったかと言われるとそうでもないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています