X



修学旅行って必要or不要?「費用に見合う学習効果ある?」の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:24:12.16ID:M5ItBd3m0
修学旅行って必要or不要?「費用に見合う学習効果ある?」「思い出作りの押し付けでは?」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/74da0a9d191c88d7e35e608457f29cab33ba2423?page=1
新型コロナが5月8日から「5類」に移行。旅行や外出が本格化する中、修学旅行も復活。
歴史的名所を見て日本の文化や自然を感じたり、友達同士の交流を深めたり、楽しみにしている生徒も多い。

その一方、Twitterには「庶民には、積立金がつらい」「費用に見合うだけの学習効果はあるのか」
「修学旅行は家庭と教員の負担でしかない」という疑問の声があがっている。
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:09.92ID:ELeVFary0
そもそも役に立つってなんや?よい人間になってその先に何があるというんや?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:15.09ID:bIWWRIqLd
>>302
それが嫌なら全日制やなくてN高みたいにドラクエ10で修学旅行とかすればええねん
ワイは絶対嫌やけどインキャはそれでええんやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:16.81ID:aT/7sUyDp
やっぱ10年経つと学生時代は学生時代にしかできんことたくさんあって楽しかったな
部活やってたからあんまバイトできんなりにお金工面するのもええ社会経験やったわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:30.23ID:Sh6iD7GGp
>>296
貧しいってよりは情報社会になって裏側がより見えてきたからやろ
新幹線で京都に2泊するだけで10万はやっぱ異常だし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:40.92ID:f/pzJ33B0
修学旅行ってめっちゃコスパ良くないか?
行く場所に対して安すぎてビックリした事あるぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:42.05ID:zCCzc6cg0
>>309
とりあえず子供主体で県外に旅行とかその予定を立てるとかそういうアレじゃないの?知らんけど
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:50.80ID:m59OiPdsM
謎の勢力「奴隷の訓練だ!」
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:12:58.00ID:fe7DRfLid
どうせおまえらの修学旅行なんか友達と言える友達もおらんで他の奴らが楽しそうにしてるのを隅っこで見ながらぼっちで過ごしてたんやろ?
部屋分けとかも自分だけ余って仕方なく入れたれたグループで喋る奴もおらんし辛い思い出しかないやろ
女子と喋るなんて絶対ないしむしろ男子とすら会話出来なかったはずや
お土産だって一緒に見て楽しめる友達おらんし渡す奴なんかおらんからお父さんお母さんに買う饅頭ぐらいしか思いつかない
ワイには全部分かるでワイがそうやった
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:08.94ID:/gn97TFup
青春禁止いいいいい!!
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:18.67ID:bIWWRIqLd
>>313
旅行先のプレゼンだのって日常ではないやろ
与えられたところに与えられたまま行くみたいな自主性ないレベルの学校なら知らん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:21.43ID:2kLtkvYB0
>>76
お前は正しい
積み立てやから月数千円やろ
少し我慢したらいけるやん
それくらい我が子のためにやれや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:33.38ID:Ty4pPOcE0
>>313
修学旅行でもできるんだから修学旅行でやればええやん
他でもできるって例えば?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:34.29ID:DkNw9wKTa
楽しかったけど中学の修学旅行は行先がカスやったわ
広島山口で行ったとこ秋芳洞と記念公園周辺であとはなんかよーわからん丘だか広場だかで自由行動やで
芝生だけでなんもあらへん何せえいうねん
ディズニーだのどっかのテーマパークだのうらやましいわほんま
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:37.58ID:MaqossQ1M
林間学校と修学旅行はなにが違うんや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:06.16ID:UYh+MWTza
良くも悪くも思い出なるからええやろ
修学旅行先ですら虐められるようなやつは知らね
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:17.13ID:MY29/n+VM
コスパ重視社会だなあ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:20.30ID:/+BowlE/d
修学旅行行かない人を陰キャで表現するのがもう浅いわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:21.74ID:A4IApyOp0
関西の有名観光地回ったけどめっちゃ楽しかったし為になったよ歴史を知れるし観光出来るし良かった
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:38.19ID:mgOzYnlw6
>>327
備北か?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:41.56ID:Sh6iD7GGp
>>333
陽キャは休まないししゃーない
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:42.41ID:zCCzc6cg0
>>328
知らないけど林間の行き先は日光だったよ
山登らされたわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:45.29ID:jBwHbt6Kd
必要やろ女子の部屋に入って先生に怒られるかどうかドキドキしながら一夜を過ごす経験をしたことの無い者に人生の深みが出るか
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:47.13ID:YnAz/4Ki0
>>322
ワイはおまえみたいな奴が独りぼっちにならんように積極的に話しかけてグループに入れてたタイプだわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:51.12ID:jiEkY4l20
>>317
K2てすごいね
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:51.25ID:bIWWRIqLd
>>330
そもそもTwitterなんかもはや5ch並みの掃き溜めやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:26.98ID:wSaJ9+FV0
>>307
でもその期間に学生時代を過ごした層には違和感が残り続けると思うと
その年代全員がニート並みに漫画にリアリティもてなくなる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:33.73ID:BzrJ1erNd
親に渡されたお土産代が1万円もあって驚きつつも爆買いしたら帰ってきてめちゃくちゃ怒られたわ
どうやら別途で使うはずのお金を誤ってワイに渡してしまったらしいけどワイ悪くないやろw
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:38.29ID:x5N8J+baM
本人が行きたいなら行かせてあげたらええと思うけどな
成人式みたいに一生に一回しかいけないってイベントでもないからな
勝手に神格化してるだけで単なる学生旅行やで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:53.89ID:jiEkY4l20
>>329
昔はよくあったらしいけど初めて見た
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:59.53ID:jBwHbt6Kd
>>330
なんかデータあるんですか?というエビデンシャリズムの極地やな
黙れと一言言うだけでいい
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:13.12ID:R8z1sJpz0
>>322
わいは空気が読めなさすぎて
友達いないのに
しっかり友達と過ごした記憶しかないで
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:19.43ID:Sh6iD7GGp
>>342
そんなわずかな世代なんかより作品の鮮度を守る事の方がよっぽど大事だし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:33.41ID:x5N8J+baM
>>324
仲間と旅行計画立てるやろ
何も変わらんよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:42.40ID:jBwHbt6Kd
>>347
ダメだ
僻むには若すぎる
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:44.68ID:mgOzYnlw6
>>313
なんかキレてて草
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:45.91ID:7V+d60IB0
>>257
なるほどね
公立だとそういう心配もあんのか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:51.56ID:Ty4pPOcE0
>>328
うちは修学旅行と研修旅行って言ってたな
日数の違いでしかなかったけど
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:16:56.95ID:QMEtXj02d
>>339
余計なお世話
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:00.32ID:jiEkY4l20
>>342
大体の漫画リアリティ無くてもなんぼでも読めるわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:06.56ID:0FAlFVDz0
ワイは修学旅行、韓国に行ったで、あまりに不評だったので2つ下から沖縄に変わった
ワイとその1つ下だけ酷いわ、その頃なんか業者と連んでたらしいな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:23.54ID:n/35SpRmd
学習やなくて修学やから学問修めた記念旅行やろ
漢字も読めんガイジかな?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:24.83ID:MY29/n+VM
学校行事いらなくねっていう
個々人が勝手にやるスタイルの方が不満少なくなりそう
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:32.22ID:3Wbhpcyp0
国全体が嫌儲化している
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:44.85ID:Sh6iD7GGp
>>357
罰ゲームで草
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:51.90ID:v1Mz3BrQp
卒業旅行みたいなもんやろ
ワイみたいな休もうとしてた陰キャでもクッソ楽しめたからなんだかんだ楽しい思い出作らせるために必要や
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:54.31ID:DkNw9wKTa
>>335
わからんもう名前覚えてないわ
とにかく芝生でずーっとめっちゃ広いとこ
なんかのでかい公園なんやろけどな
小学生みたいに走り回って遊ぶぐらいしかやることなかったで
他にもっとええとこあったやろって
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:18:05.58ID:A4IApyOp0
>>357
韓国って見るものなさそう😯
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:18:07.33ID:ELeVFary0
>>307
ちと古い例えだが絶望先生とかだったらあえてやってもおかしくない気はする
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:18:44.97ID:zXh3ul690
なんGだとFラン扱いされかねないような私大附属だったけど
中高と沖縄長崎でひたすら平和学習だったわ
ミッション系中高って長崎で平和教育っていうの多くない?
逆に小学校は6年間で50泊の宿泊行事っていう方針で行事多かったけど平和教育はなかった
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:00.21ID:/g3RkEAFM
教師はガチで可哀想
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:04.74ID:YnAz/4Ki0
>>355
まあそう言うなよ
一緒に遊ぼうぜ 人が多い方が楽しいぞ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:09.72ID:zCCzc6cg0
>>360
物価高騰や少子化で色々規模縮小されてるし今後もされていくのは間違いないやろね
最終的に1泊2日がデフォ的な
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:12.44ID:jBwHbt6Kd
>>367
正直言うと平和教育はめんどい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:21.73ID:D6Lz6m81a
>>360
もう学校もいらないな
塾と習い事だけでええわ()
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:26.44ID:A4IApyOp0
中学は大阪京都奈良の有名観光地巡り
高校は沖縄本島とその近くの離島でスキューバダイビング
クソ楽しかった
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:04.74ID:UyXBMGqv0
>>325
サンキューやで
なんかそのレスで救われたわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:05.59ID:gs+3HrGeM
要は必要な事だったって思い込みたいから別にいらないんじゃない?って言われると理由を後付けしたいんやろ

ワイは卒業して成人してから友達と行った旅行の方が楽しかったけどな本当に自由で酒も飲めるしな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:06.92ID:n4FUwmJbp
>>360
体育祭とかいうのいらんな
クラスの勝ち負け競ってなんの意味があんねん😅
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:22.68ID:Sh6iD7GGp
広島の原爆がなんちゃらなんてそんなものこそ今はネットでいくらでも調べられるんだし要らんわな
楽しめる場所に行けないと損しか無いやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:24.68ID:aT/7sUyDp
学校行事なんて思い出づくりなんやから意味を持たせる必要なんか無いわ
授業だって受験や将来も扱う内容とそうでない内容をひっくるめてやるくらい合理性に欠けとるんやから一箇所に焦点当てて叩くほうがおかしいねん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:28.77ID:jBwHbt6Kd
>>360
コロナ世代が下世代を道連れにしようとしてるように見える
ワイら行事なんもなかったけどさよく考えたらあれ全部いらなかったんや
な?お前らもそうやろ?仲間になれや
こんな誘惑に乗ってはいけない
可能な限りコロナ前に戻す
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:20:54.10ID:ELeVFary0
修学旅行は楽しかったけどあの頃は何でも楽しかったから別に修学旅行が必要だったかと言われるとそうでもないわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:21:02.12ID:ihsx+NTCa
>>371
地元の小学校中学校は廃校とか合併が当たり前になってるしな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:21:02.95ID:f+s0xrbbM
修学旅行くらいはDQNも女も寛容になるんよ
よっぽど陰気を出してなければ話ぐらいはできる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:21:06.19ID:+mYg68ITd
>>357
元慰安婦に土下座させられるってマジ?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:21:16.81ID:04Pyrh9GM
爆乳美人が胸の谷間を強調しまくっている服を着てきたのを見てこれだけで来た甲斐があったと思いました
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:21:28.33ID:O9wWNrxLM
言われてみればいらんかもな
普通に友達と卒業旅行とか行くし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:21:32.01ID:DkNw9wKTa
高校はともかく中学で遊び倒す修学旅行やった奴は今でもいいなーと思うわ
高校もただのスキー研修やったからなおさら
スキーは楽しかったけどや
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:21:59.12ID:viSnm6WFr
班員の一部が
入館料が高いから入りたくない、そんなことやるくらいなら京都駅でナンパしたい
とかゴネるから最終的な集合場所だけ伝えて駅で放置したわ

結局ナンパする度胸もなくて駅前のマックでダベってたらしい
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:22:01.73ID:NzUkGi6Oa
修学旅行なかったコロナ禍の子供がめっちゃ悲しそうにしてたやろ
学校生活にはそういうイベントは要るんや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:22:10.84ID:8rG5yU2wr
ワイ高校中退したことは何一つ後悔してへんけど休学期間にディズニーランドの旅行行かなかったことだけは後悔してる
流石に一人遊園地は難しいしあの時行っとけばよかった
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:22:22.70ID:0FAlFVDz0
>>385
そういう高校じゃなかったからそこはセーフ
でも学校によってはマジそういうのしてるらしいな
寒気するわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:22:24.99ID:2kLtkvYB0
>>373
数10年後にはそうなってそう
経済力と、学力で塾決めてひたすら勉強
イジメもなくなるし良いんちゃう
障害者はまとめて支援学校やね
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:22:30.25ID:gs+3HrGeM
修学旅行は飯もまずかった思い出しかないしいかなくてもええと思う
その分のお金で友達と旅行した方がもっと良い旅行できるし満喫できるよ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:22:35.61ID:Ty4pPOcE0
行きたいやつだけ行けばいいは正論なんやけど本人行きたいのに親が「学習効果がー」って言って行かせなくなると可哀想やわ
卒業しても修学旅行の話題って大人になってもいつまでも出るからな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:22:40.31ID:bIWWRIqLd
>>348
仲間内はもう有る程度方向性固まってるやろ
バラバラなやつに対して説得力持たせるのとはわけちゃうぞ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:22:42.94ID:viSnm6WFr
田舎の底辺家庭にとっては
人生最後の都会にもなりえるんやろ?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:01.60ID:7V+d60IB0
>>272
勉強はしてるけど5日くらい遊んだってええよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:01.65ID:tzfGFrb7r
地味に一番記憶に残ってるのは宿泊施設での朝食の時間だわ 普段家族とかしか過ごさない時間をクラスのやつらといるとこに非日常を感じてた
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:02.39ID:fAfFn50Fr
受験勉強だけしたいなら学校通わせないで家で勉強させれば良いじゃん
受験勉強なんていうほど社会出てから役に立たんけどな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:02.41ID:jiEkY4l20
バブルの頃社員旅行でガンガン東南アジア行ってたら男世帯の会社やしそう言うことやろ思われるからハワイで固定になった上司が言うてた
社長が海に見せられてただけらしい
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:13.04ID:awqqCOR+d
大事なのは学習効果じゃなくて思い出作りだろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:17.46ID:D6Lz6m81a
青春コンプの末尾Mさぁ…
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:38.95ID:aLdg9u6Za
Z世代「タイパもコスパも悪い。旅行なんて友達と行くし」
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:52.78ID:gs+3HrGeM
>>381
そのとおりで
単に何しても楽しいからってだけやな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:03.36ID:lz3bFnAt0
>>393
ワイはニキのUSJ版やな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:03.98ID:zTcCSMQba
ワイみたいな田舎者からしたら下手したら人生で飛行機乗る機会が修学旅行しかなかったって奴もようけおるで🥺
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:07.29ID:/+BowlE/d
なんGが意外と修学旅行賛成なのは予想外やったわ
受験のためにサボるのが普通やと思ってた
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:11.10ID:We0iEUOu0
どんどんジャップが貧乏になってるから金出すの辛いんだ🥺
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:13.62ID:zCCzc6cg0
>>400
ガチで効く奴いるからやめたれ
東京見物とか訳分からんてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況