X



修学旅行って必要or不要?「費用に見合う学習効果ある?」の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:24:12.16ID:M5ItBd3m0
修学旅行って必要or不要?「費用に見合う学習効果ある?」「思い出作りの押し付けでは?」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/74da0a9d191c88d7e35e608457f29cab33ba2423?page=1
新型コロナが5月8日から「5類」に移行。旅行や外出が本格化する中、修学旅行も復活。
歴史的名所を見て日本の文化や自然を感じたり、友達同士の交流を深めたり、楽しみにしている生徒も多い。

その一方、Twitterには「庶民には、積立金がつらい」「費用に見合うだけの学習効果はあるのか」
「修学旅行は家庭と教員の負担でしかない」という疑問の声があがっている。
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:52.54ID:d2RvF//b0
修学旅行で東京行ったけどなんかドブ臭かった記憶あるわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:57.66ID:DBy0K5cX0
>>658
お金がないことの言い訳ってか暗い思い出しかないやつが若い奴らの足引っ張りたいだけに見える
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:59.42ID:Ty4pPOcE0
>>656
むしろもっと反対されるやろ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:08.31ID:3qasmy/MM
学校で自習学習でええやろ
ぼっち曰く学習こそ価値あるらしいし
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:10.69ID:m+za69XrM
オンラインで修学旅行が出来ると分かった今オンラインで行うべきだろ
くだらない思い出作り()とやらのために連れ出すのは大人のエゴ
行きたい奴は学校関係なく勝手に行く
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:20.45ID:DBy0K5cX0
>>659
そいつら似てるよな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:23.12ID:WtfWyjNop
勉強が取り柄のザ・陰キャっていう感じのクラスメイトが修学旅行の風呂で巨根なのが判明して一気に人気者になってたな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:28.92ID:MtxCbaWFa
コロナで縮小になった大学生だけど
謎の米倉とか豪邸とかのごみみたいなとこしか行かんかったわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:36.32ID:LiehDDcHM
>>661
こういう奴がいるからいかないやつがいじめられるのは目に見えてる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:53.97ID:3ZqF6XsFa
もうお前らドイツ行けよ

ドイツだったら小学生くらいの年齢で仕事がある程度決定されてそれに応じた学校に振り分けられる
まさに「必要なこと」しか学べない国だからあそこ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:55.18ID:VARhaAnf0
中抜きとキックバックは教師の貴重な収入源
だからオンライン修学旅行を強行した
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:07.58ID:w9iKyzrTM
修学旅行スレって例がいなく伸びるよね
みんな何かしら思い出あるんだよ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:13.09ID:m+za69XrM
>>659
修学旅行に行くことで学習効果が得られるというデータあるんですか?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:19.28ID:d2RvF//b0
>>665
ヲタクとフェミは同レベルのガイジやで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:27.25ID:uUG2fgQt0
行かなきゃ積立帰ってくるし別によくね
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:35.13ID:R8z1sJpz0
ふと思ったんやが
そもそも高校自体が費用に見合った学習効果ないこと多くね?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:56.28ID:7fltLZvhd
>>664
わかる
オンラインでいいわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:00.83ID:0g8cgeEDd
ぶっちゃけ楽しかっただけでもええよな
楽しい思い出って頑張るときの原動力になるし
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:09.51ID:0dTLmmHkp
>>670
いや、ワイは何も学びたくないんやが😅
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:31.51ID:LiehDDcHM
無くても別にいいけど行ったら行ったでそこそこ楽しめる
これが修学旅行って感じ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:33.08ID:cIZ7RtlVr
>>656
旅費宿泊費食費は家庭負担でいいやろ
いった先でなんや教材とか買うんなら学校持ちやろうけど
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:38.18ID:f7d/0sgN0
ワイ隠キャやったけどめちゃくちゃ楽しかったぞ
寝る間際のあいつのおっぱい見えたとかパンツ見えたとか言う話も楽しかった
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:39.72ID:m+za69XrM
列車にガキどもの集団が乗り込まれると迷惑なんだよ
静かにさせろやバカ教師
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:48.76ID:ayjKZziiM
病気でもないのに修学旅行休む輩が一緒に旅行行けるような友達おらんやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:14:14.98ID:y7ZFvVHvM
全然関係ないのに急にフェミの話してる奴いて草
頭の中フェミでいっぱいやん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:14:43.81ID:MtxCbaWFa
>>677
大学行きたいだけなら中卒で高認取って勉強する方が効率いいしね
小中高のメインは社会性の獲得やろな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:14:52.67ID:igSsLKDY0
既に高校授業料まで無償化されてるだろ
旅行まで税金にタカろうとか言うクズは高校へイケるレベルじゃねーよw
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:14:54.46ID:U1kbDZGP0
>>681
家族旅行してない友達結構いたよ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:14:54.57ID:zrEZv6VfM
多様性を言い訳にして貧困をごまかすな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:15:15.77ID:1U492ir10
原爆!戦争!
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:15:24.44ID:bYSWqwDmM
>>677
最低でも高卒資格持ってないと雇ってもらえないところも多いし学習ってより資格取るところやな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:15:28.85ID:DBy0K5cX0
>>673
自由行動で行こうと思ってた料理屋見つけられなくてみんな腹減ってるし近くにあったガストで妥協して飯食ったんやがあの時はなんか嫌だったけど今は笑い話になるしええ思い出やわ
何が起きても友だちと騒いでるだけでいい思い出になるんよな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:15:30.24ID:0rpn7GoQM
確かにぼっちはマッマやパッパの金魚のフンやっていた方が楽かも
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:15:34.54ID:LiehDDcHM
>>688
修学旅行しか話せる旅行話がないネトウヨかもなw
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:16:07.70ID:znFTrM5B0
それでいて貧困の教育格差ガーとか言ってるの笑えるわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:16:11.38ID:COsVOVwD0
修学旅行で先生から隠れて彼女と夜景見に行ったのが人生最大の思い出なんやが反対派はそういうのに憧れないんか?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:16:19.04ID:SF0ecxmO0
またコスパかよ
そんなん言い出したらきりないやん
学校いかんと働けよ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:16:33.07ID:Ty4pPOcE0
>>677
それ大学も同じやしな
コスパタイパいうやつは勉強するマシンになってるんやろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:16:41.59ID:MtxCbaWFa
バスで話してる時が一番楽しかったわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:16:50.97ID:vnkitdfi0
学校の勉強ってのは勉学だけの事じゃないので100%必要ですわな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:16:55.98ID:otT+rpcpr
学校と業者の癒着がなくなれば安上がりになるやろ
ちゃんと入札しとるんか?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:17:07.23ID:3rjKk3om0
修学旅行より中2の時に愛知の変な島行って民宿に泊まったのが1番楽しかったの思い出した
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:17:17.71ID:znFTrM5B0
>>692
ワイは子供の頃貧困やったが、今は子供に色々旅行とか体験とかをさせてあげられてる
本人が心から喜んでるのかわからんけどな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:17:26.28ID:7yTgVaFsa
学校の提案の仕方も卑怯よな
まだ仲良くなってない一学年の一学期にこの学年修学旅行やる?やらん?ってアンケートくるんやもん
めんどくさいしやらんどこやって言ってるようなもん
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:17:26.69ID:ZI52EPk20
>>703
そのてのやつが欲してる勉強って「今すぐ稼げる方法」みたいなやつやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:18:35.91ID:ZYghu1dRM
修学旅行の高さを叩くならまだわかるが
参加しない言い訳を必死に説くのは惨めよな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:18:44.13ID:3ZqF6XsFa
「費用に見合うだけの学習効果はあるのか」

↑これ最高に頭悪いよな
賢い奴はその中からちゃんと学び取るし
要領いい奴は作文コンクールとかのネタにして褒められる
馬鹿でもコミュ力ある奴は友達との思い出を作れる

費用をモノにするのは個人個人の心がけ一つだろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:19:05.22ID:Bp0wIZ1U0
修学旅行が楽しみじゃない学校生活って可哀そうだよな
一生楽しいこと無さそう
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:19:34.13ID:GcG+m/mr0
>>203
都内23区やが
小4 移動教室
小5 林間学校 移動学校
小6 林間学校 臨海学校 移動教室
で修学旅行は無かったわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:19:45.44ID:NEe2QXHT0
学習効果なんか考えて参加してたか?お前ら

ワイなんか当然陰キャグループやったが中高の修学旅行や移動教室?的なの全部楽しかったぞ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:20:17.12ID:ZI52EPk20
今だったらめっちゃ調べものしながら歩きたいけどものを知らん遊び盛りのガキにそれやらすのは酷やからな
しょせんレジャーでええねん修学旅行なんて
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:20:43.55ID:U1kbDZGP0
>>690
まぁ大学は勉強しに行ってる方が少数やから
まだ割り切れてる分マシな感じがする
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:21:03.24ID:R/3zvbF30
経済的理由から批判してるなら税金から出せばいい
文句言う奴なんてどーせ氷河期のお荷物クソジジイやから無視しとけ
子供への投資は日本への投資じゃ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:21:19.69ID:SF0ecxmO0
>>715
親がそんなこと言い出したらそもそも駄目やろとは思う
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:21:24.56ID:VARhaAnf0
>>706
我が国にそんな学校あるわけないやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:21:32.41ID:3ZqF6XsFa
費用に見合うだけの学習効果ガー 

とか言い出すと塾や家庭教師つけてるのに成績上がんない奴も金ドブってことになるけど大丈夫そ?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:21:36.97ID:LiehDDcHM
行ったら楽しいぞだけでいいのにいかないやつは社会不適合者ってキチガイから言われるからな
乗り気じゃない子供は大変やね
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:21:46.94ID:GcG+m/mr0
>>137
教育は商習慣の一部やから無理やな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:21:55.29ID:PatcZiDVp
修学旅行って行くまでの計画を立てたり、行った後に現地でどう工夫するのかが重要なんやろ

友達とバカみたいな行動計画立てるのも勉強やし
お土産代とかで浪費せんように考えるのも勉強や
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:22:08.86ID:As/ZpS9UM
コスパ言うんなら中卒で働いてこどおじやってろよ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:22:14.76ID:olgbsi8Z0
沖縄とか行くと戦争体験を聞くのが定番だわな
本当に体験した人が話すのを聞くのは貴重な体験だと思うが
晩年は少しボケてて延々同じ話をしてたと
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:22:43.06ID:U1kbDZGP0
>>726
家庭教師なんて金持ちしかやらんし
コスパ最悪やろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:34.79ID:hE+/W73ur
いくつかコースあってぶっ続けでスキーやるコース選んだけど多分もう死ぬまでやんないだろうから陰キャだけど行って良かったよ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:43.91ID:VYlI/uSVM
ネトウヨジジイがコスパや自民党貧困に腹立ってて草
ネトウヨジジイは子供もおらんからいくらでもいえるんな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:07.41ID:o4gfK6op0
親の都合でこういう思い出作りの場まで奪われてしまったら不憫やね
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:08.50ID:cIZ7RtlVr
>>685
出張で乗る飛行機で、修学旅行の学生の集団と被ったときは、マジか最悪や、となるな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:46.55ID:LiehDDcHM
>>733
修学旅行でスキーって北海道か?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:04.21ID:euK8EeGT0
修学旅行にいく金が無い
アベノミクスありがとう
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:06.42ID:+xjvltOja
修学旅行で京都だの広島だの行くぐらいならキャンプでもしたほうが
ありがたい歴史の話聞かせても「だりーなー」って思われて終わり
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:30.78ID:ggIdh9mD0
>>639
ワイも燃料代高騰かなんかで沖縄なくなって知覧になったわ
船中泊はワクワクしたけど
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:17.74ID:dlBEC2vdM
>>736
コロナで給料何割カットとかあるからな飲食で働いてる家庭とかな
それこそ家庭持ってないやつは現実社会を知らないしいくらでも言えるやろな
引きこもりの一番大事な思い出が修学旅行や
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:39.13ID:b3JnRSgjM
キャンプというか林間学校はあったな
でも陰さんは参加しない言い訳を探すんですけどね
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:04.87ID:eAlXuefi0
修学旅行とかスキー合宿が無いと新幹線も飛行機も乗らないスキー場に行くことがないそもそも県外に行かないって子たち可愛そう
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:12.72ID:cIZ7RtlVr
>>715
高校は無かったはずやけど、小学校は行動した班ごとに、大きい模造紙に感想まとめて後日発表会してたな
だから行った先々で何らかのメモはしてた記憶がある
中学校はみんなで発表会はなかったはずやけど、なんか感想文かレポートみたいなのは出したな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:29.27ID:hXLfmL5DM
>>744
単に面倒くさいんじゃね?
ワイはこっちの方が楽しいけど
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:28:03.82ID:otT+rpcpr
ケロカスドームに連れてかれて、みんな気分悪くなっとったな
あれが有意義というなら、免許の講習で事故遺体見せてもええかと思うわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:28:32.49ID:Bp0wIZ1U0
>>745
うちの爺さんは戦争以外で地元から出たことなく死んでいったぞ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:28:57.60ID:zhDtauq4a
陰キャワイはオタク引き連れてUSJ行かんと梅田ヨドバシで爆買いしてたわ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:28:59.88ID:hXLfmL5DM
>>748
それこそ学習の一環やからしゃーないやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:02.30ID:AI7jBGhhp
田舎だったから修学旅行より農業宿泊体験の方がおもろかったなぁ
釣りしたり芋掘りしたり料理するの楽しかった
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:09.24ID:Kok+M09BM
中学のスキー合宿は10人ほど収容できる二段ベッドで部屋の中でのバカなやり取りが楽しかった
青少年の家なんで規律は厳しかったけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:13.67ID:5UZ+Pyhf0
>>598
飲み食いの接待程度なんかな?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:22.13ID:mZs/WTw/0
日本人はこれから旅行するではなく旅行に来た外国人をもてなすんやで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:29.36ID:NEe2QXHT0
私立通わせてはいるけどそんなにお金ない
みたいな世帯の親がきついって感じか
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:31.70ID:U5AxpwvSp
修学旅行の前後に何やってたか思い出せば学習効果とか言わねえと思うんやけどな

自分たちで計画立てて、限られた時間の中で活動して、帰ってきたら活動内容まとめるんだから立派にお勉強やろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:32.22ID:hXLfmL5DM
>>750
修学旅行がUSJなら絶対に行くわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:47.23ID:eAlXuefi0
>>749
明治生まれは村から出たことないやついそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況