X



修学旅行って必要or不要?「費用に見合う学習効果ある?」の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:24:12.16ID:M5ItBd3m0
修学旅行って必要or不要?「費用に見合う学習効果ある?」「思い出作りの押し付けでは?」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/74da0a9d191c88d7e35e608457f29cab33ba2423?page=1
新型コロナが5月8日から「5類」に移行。旅行や外出が本格化する中、修学旅行も復活。
歴史的名所を見て日本の文化や自然を感じたり、友達同士の交流を深めたり、楽しみにしている生徒も多い。

その一方、Twitterには「庶民には、積立金がつらい」「費用に見合うだけの学習効果はあるのか」
「修学旅行は家庭と教員の負担でしかない」という疑問の声があがっている。
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:28:59.88ID:hXLfmL5DM
>>748
それこそ学習の一環やからしゃーないやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:02.30ID:AI7jBGhhp
田舎だったから修学旅行より農業宿泊体験の方がおもろかったなぁ
釣りしたり芋掘りしたり料理するの楽しかった
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:09.24ID:Kok+M09BM
中学のスキー合宿は10人ほど収容できる二段ベッドで部屋の中でのバカなやり取りが楽しかった
青少年の家なんで規律は厳しかったけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:13.67ID:5UZ+Pyhf0
>>598
飲み食いの接待程度なんかな?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:22.13ID:mZs/WTw/0
日本人はこれから旅行するではなく旅行に来た外国人をもてなすんやで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:29.36ID:NEe2QXHT0
私立通わせてはいるけどそんなにお金ない
みたいな世帯の親がきついって感じか
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:31.70ID:U5AxpwvSp
修学旅行の前後に何やってたか思い出せば学習効果とか言わねえと思うんやけどな

自分たちで計画立てて、限られた時間の中で活動して、帰ってきたら活動内容まとめるんだから立派にお勉強やろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:32.22ID:hXLfmL5DM
>>750
修学旅行がUSJなら絶対に行くわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:47.23ID:eAlXuefi0
>>749
明治生まれは村から出たことないやついそう
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:50.27ID:5UZ+Pyhf0
修学旅行の業者って入札やないんか?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:30:10.14ID:Q4S7fFM9d
チー牛が旅行に目覚める大事な行事なのに
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:29.73ID:Oz+T8Kj50
家族旅行なんてないしもちろん成人してからもないわいは修学旅行しか遠出した記憶ない
そう言う立場から言えば修学旅行あって良かったんないかなって思う
京都とかイメージつくしね
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:37.53ID:mZs/WTw/0
>>763
戦前から修学旅行はあったぞ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:58.00ID:EVmfNdSY0
行かない自由はあってもええと思うけど「ぼくが嫌だからなくせ!!」とか
そんなん全部受け入れてとったら学校もいらんくなるし
最終的には躾は子供への押し付け!みたいになるでこれ言っとるやつアホなんか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:59.70ID:Ty4pPOcE0
>>754
下見旅行みたいなのはあるんちゃう?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:00.41ID:hXLfmL5DM
>>763
そうやろな
これも1つの既得権だよ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:12.53ID:ggIdh9mD0
林間学校は大学生ボランティアっぽいのが1クラスに1人ついてたからそっちのが教師は楽やったんかな移動も少ないし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:43.36ID:mZs/WTw/0
>>177
福岡高過ぎひん?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:56.81ID:U1kbDZGP0
>>764
せやな
修学旅行ではじめて県外に出たって奴もいるかもな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:33:12.40ID:hXLfmL5DM
>>767
1人でお人形遊びしてて草
落ち着け
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:09.65ID:mZs/WTw/0
争点は金ちゃう?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:20.86ID:AW2Q73qCM
幼稚園の遠足も戦前からあったと爺ちゃんは言ってたな
軍事機密がある地域は園児でも先生からスケッチを咎められたとか
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:05.98ID:l1hB8pfw0
必要に決まってるやろ
田舎の学校はここで電車の乗り方覚えるんやぞ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:08.04ID:hXLfmL5DM
先生は大変やほんまに
先生こそいかないでええやろ
PTAだけがこい
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:11.79ID:EVmfNdSY0
>>767
ワイんとこは京都で3人ずつくらいのグループ決めて全員で行きたい場所出した後
地図とにらめっこして一日のルート検討した後教師通してタクシー会社とすり合わせとかしたで
そういうのはちゃんと経験になると思うわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:24.40ID:eAlXuefi0
>>177
日本人の都会信仰ヤバない?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:26.02ID:GqO8i+cJ0
修学旅行ですらぼっちになるやつってクラスの中でも1人2人の逆エリートやと思うけど5chとかツイッターやとまあまあいそうに見えるのが闇深いわ
底辺の濃縮具合が凄い
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:36.92ID:mZs/WTw/0
修学旅行は貴重な体験やったわ
学校でしか会わないような奴のいつもとは違うところを見られた
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:50.14ID:6W76PCPl0
陰キャにこそ必要だろうが
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:52.10ID:MMtAJXo+p
彼女居ると楽しいってエアプよな
女と二人きりになるより男友達で回った方が100倍楽しいに決まってんだろ
ちな童貞
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:08.01ID:sliRbAw8d
勉強に覚醒し始めたあたりの時に修学旅行とかあるとマジルーティン崩されてイライラしたわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:13.10ID:DTUYJ7YU0
自分らは行ったくせに子どもには不要ってクソすぎん?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:26.51ID:VCL4nDGh0
歴史興味ないから京都奈良おもんなかったわ
広島は最悪やった
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:39.40ID:7rGiyzEUd
修学旅行先で食中毒出したんだけどどこでどの料理かは一応被害者なのに教えてもらなかったのもやっとる
わいは症状出なかったけど入院した人いたレベルのやつ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:44.09ID:4SD9CLltM
>>774
行き先にもよるだろうけど修旅て大体いくらかかるんや?
学校で申し込むから安くなったりしないのかな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:44.68ID:7rGiyzEUd
修学旅行先で食中毒出したんだけどどこでどの料理かは一応被害者なのに教えてもらなかったのもやっとる
わいは症状出なかったけど入院した人いたレベルのやつ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:45.89ID:7rGiyzEUd
修学旅行先で食中毒出したんだけどどこでどの料理かは一応被害者なのに教えてもらなかったのもやっとる
わいは症状出なかったけど入院した人いたレベルのやつ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:46.81ID:Bp0wIZ1U0
>>782
普段粗雑な奴が着るもの丁寧に畳んでて育ちええんやなって思ったわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:37:02.25ID:hXLfmL5DM
一つ一つこれいらなくない?とか意味あるの?って考えて議論するのは何も悪くない所か若年層の主流や
大人がきちんと納得行く説明をすればええしそれが大事や
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:37:03.48ID:CXt2ltioM
陰キャが唯一デビューできる場なのに
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:37:29.86ID:LDq3zrmT0
沖縄行ったのに3日間ずっっと雨で
部屋に集合してPSPでモンハン2Gしてた記憶が蘇る
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:37:32.82ID:+fdAriOu0
バスガイドのお姉ちゃんにプレゼントを贈ろうって事になってすげぇ揉めた記憶
あんまいい思い出ないわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:37:54.13ID:NaxrlYB/a
ワイの高校普段通りならヨーロッパやのにコロナのせいで行先北海道になったから行くのやめたわ
半分ぐらいは行ってなかったな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:12.11ID:hXLfmL5DM
>>794
陰キャほど1人で行動になれてるやろ
だから一人旅もできる
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:27.19ID:FK12vqlm0
修学旅行が中止になったコロナ世代さんイライラで草
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:28.13ID:mZs/WTw/0
>>798
キッズやんけ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:30.87ID:Tt3S3NCnF
>>784
それ焼肉と寿司比べるようなもんやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:50.67ID:eSn4uC6D0
クソ田舎は修学旅行禁止したら流出減りそう
飛行機新幹線乗るとか、住んでる地方出るの修学旅行が初めての奴居るし
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:51.84ID:VCL4nDGh0
出された料理がほとんど食えなくて部屋でマック食い直した思い出
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:59.35ID:Ty4pPOcE0
>>777
小さい島だと必要ないのに教育のために信号付けてるとこもあるからな
電車の乗り方覚えるの大事や
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:39:09.58ID:U5AxpwvSp
修学旅行で飛行機乗ったけど機体の不具合でクッソ遅れて晩飯がマクドナルドになったわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:39:09.99ID:l+rHvxE50
>>789
ワイが神奈川から沖縄に2泊3日の修学旅行に行った時は20万くらいやったなたしか
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:39:22.46ID:Bp0wIZ1U0
>>803
そら写真やろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:39:34.94ID:uIjmZWlP0
体育祭と球技大会こそいらんやろ
通常の体育とくらべてなんの学習効果があるんやあれ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:39:51.99ID:mZs/WTw/0
>>803
原爆ドームに原爆ミュージアムに被爆者の話とか聞かされそう
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:02.43ID:Bp0wIZ1U0
>>810
楽しい
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:20.13ID:mZs/WTw/0
>>810
でも楽しいからええやん?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:49.22ID:Oz+T8Kj50
体育祭嫌いやったなあ
わいワンテンポずれてるみたいで毎日怒られた
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:32.73ID:LDq3zrmT0
>>810
当日は楽しいんやけど練習がめんどくさかった
バイトとか休みたくなかったのに
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:36.30ID:Tt3S3NCnF
>>810
みんながクラス応援してる時便所でスマホいじってそう
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:58.59ID:Z6LqNsdcM
>>810
高2か高3はいかなかったな体育祭
男子校の体育祭とかクソつまらんし
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:04.05ID:eAlXuefi0
体育のサッカーぐらいがいちばん楽しいんだよなあ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:33.88ID:WDpXlsRpd
ワイは小学校の林間学舎、中学校の修学旅行、高校の修学旅行全部豪雨にブチ当たったわ
レクリエーションでけへんから部屋で64やってたわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:40.77ID:Ty4pPOcE0
>>810
合唱コンクールも
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:44.61ID:EVmfNdSY0
学校行事ってなんやかんやで大人になったら嫌でもすることになることの予行演習みたいなとこあるからなぁ
そら大人になっても経験せんで済むに越したことないけど
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:54.33ID:VCL4nDGh0
>>811
大事なことなのはわかるがガキにはトラウマや
そのあと飯食えんかったんやぞ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:43:06.02ID:U5AxpwvSp
体育祭と球技大会はまああんまりやる必要性感じないけど
クラスの団結がどうとかなんやろ知らんけど

男子しかいねえ工業系だったけど楽しかったわ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:43:15.32ID:7fltLZvhd
コスパ悪いし普通に学校行事いらんよな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:43:18.51ID:f27m4yHqp
ワイは中学の修学旅行ディズニーのはずやったのに震災のせいで液状化してダメになったから九州に変わったわ
小学校の遠足予定だったエキスポランドも直前にアトラクションから首飛んでくる事故あって潰れて何回も行った海遊館に変わったんよな
やっぱり震災と被ってた人らはみんな行く場所変わったりしてたんやろか🥹
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:43:49.78ID:ajOv0Uic0
文化祭ほど楽しいもんないやろ
普段話したことない人と仲良くなれるチャンスやのに
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:12.51ID:WJwMGrsBa
>>824
やってもやらなくても授業料変わらないんだからやったほうがコスパよくね
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:45:13.86ID:Z6LqNsdcM
文化祭は女子校の子が来るから共学より楽しみ度合いが高かったかもしれんわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:45:17.07ID:Pv0khepza
>>763
だからなんやねん…
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:45:35.95ID:ouqSmjaOM
>>826
文化祭の時に仲良くなったやつ今でも親友や
やっぱ非日常感って大事やと思うわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:45:57.13ID:pgpHUp8iM
この前80くらいのお爺さんと話す機会があって
高校の時の修学旅行先を1人で回ってきて楽しかったとは言ってたな
ガキの頃に役立ってたかは分からんけど
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:04.98ID:nPxSUCJ+p
高校生活振り返ったらなんて勿体無いことしてたんやろって辛い気分になるよ
リアルJK沢山居るのにPSPでアマガミしてる場合ちゃうかったわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:05.86ID:U5AxpwvSp
文化祭はバカ高ほどしょぼくなるぞ
ソースはワイ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:15.96ID:ajOv0Uic0
修学旅行いらん言うやつは陰キャどころかただ友達おらんだけやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:28.61ID:PakX5GIba
それくらい行かしてやれよ
ただ国内限定にしろや
私立で海外行ってるとこあるけど禁止にすべき
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:48.96ID:1nA/j+130
必要に決まってるやろ
学生時代の思い出は人生にとってホンマ重要やで
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:54.41ID:pgpHUp8iM
中高スキー合宿と言う公立育ちだからどうでもいいかなって
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:47:09.44ID:Oz+T8Kj50
合宿コンクールは意味不明やな
大人になっても思い出に残るって先生言ってたけどどこがって感じ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:47:28.00ID:pgpHUp8iM
>>835
公立でも今は海外あるで・・・
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:47:32.09ID:jrRszkK30
>>139
なお、言うほど知識もない模様
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:48:15.97ID:pgpHUp8iM
思い出はどうでもいい友人との他愛もない会話であって行った先ややったことでもないな
部活は部活で別やが
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:48:16.26ID:vKGUuZC10
修学旅行も無くすぐらい貧しくなったんか?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:48:31.11ID:Z6LqNsdcM
>>838
学校は無駄な行事が多すぎるわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:48:55.74ID:SF0ecxmO0
コスパタイパて一体何なんでしょうね
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:31.46ID:7fltLZvhd
>>827
時間の無駄じゃん
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:39.14ID:uIjmZWlP0
>>838
女子が異常に張り切って仕切ってたこと以外なにも覚えてないわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:46.91ID:Z6LqNsdcM
修学旅行で海外いけるのは羨ましい
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:50:01.40ID:keJDiFmvd
希望者でええやん
ケチとビンボと陰キャはネットで悪態ついてりゃええやん
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:50:33.11ID:TAZICzrDM
京都に来てる修学旅行生がデカいバスではなく班単位でワゴン移動なのはええなと思った
もう今や馬鹿混みやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況