X



拷問官「なろうアニメを全話イッキ見しろ。何でもいいぞ」彡(^)(^)「余裕やんw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 13:39:14.39ID:4RjXtwRxr
拷問官「ただし『無職転生』は除外するものとする」

彡()()「」


※前スレ
拷問官「きららアニメを全話イッキ見しろ。何でもいいぞ」彡(^)(^)「余裕やんw」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684207024/
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:07.94ID:DMcNU3ze0
無職はインポ設定いらんかった
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:09.81ID:Rs1y7Myn0
>>531
あまりにシュール
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:10.74ID:PVFHaF+W0
暗黒兵士は面白かったわ家族愛が主体で敵もヘイト枠みたいなクソな奴居なかったし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:11.39ID:igvNn4KH0
オバロは展開のネタバレされてたからな。有名原作で実況ありだとしゃーないけど
なんもしらんかったら一応驚くんかな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:19.22ID:h+ft/884p
聖女見るわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:20.61ID:wOYDqXSG0
ワイが好きななろう作品はいつアニメ化するんや
https://i.imgur.com/3J9TmlU.jpg
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:26.05ID:et66RF3u0
陰の実力者好き
ソシャゲも悪いなりにようやってる
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:32.40ID:IHrox72O0
>>496
皮だけ中アにしてなろう臭軽減してるけど結局話はなろう臭かったな
なろう発じゃないのは知ってるけど
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:34.93ID:PwdGqeYXM
江畑作画目当てで転スラ見てたけどそれでもキツ過ぎて切ったわ
何が面白いんアレ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:48.16ID:a7jgrme6a
なろうどれもクソつまらんけど制作側には救世主だよな
作画崩壊しても何も言われんし配信で金になるし
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:52.33ID:+VAHkBtg0
>>423
それ転生じゃなくてゲームキャラやぞ
おっさんがプレイしてるだけ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:08.13ID:SFy1SXll0
集英社系のなろうは読めたものじゃないが
講談社系は光るものがある

ある程度漫画家を抱えてるところに小説家志望の人間が来るから作画原作でコンビ組みやすいからなのかね
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:25.40ID:aUJlAb+t0
このすばは映画も面白かったし三期も原作の面白いとこらしいから楽しみや
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:42.94ID:RSlKolEJd
【悲報】異世界ワンターンキル姉さん、好評不評以前にそもそも見てるなんG民がワイしかいない...
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:43.44ID:cKnTcrCa0
オバロ1期なら全然いけた
2期のトカゲの交尾の辺で挫折したけど
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:47.84ID:dDw1D2Zl0
最果てのパラディンみたいなのならいけるわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:55.47ID:o+Yn5RU7d
オバロはコミカライズしか読んどらんけど正直イキり骨太郎が辛くなってきた
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:24:56.09ID:AgrYhDhb0
>>531
キッツイ😅
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:25:05.80ID:0FxdnlQqp
>>552
今やってるのゴミのようにつまらなくて草
もう時代にも合わんのやろ
0561◆65537PNPSA
垢版 |
2023/05/16(火) 14:25:27.00ID:L8iahBPAr
無職は中年ルディが思った以上にキモくて無理やったわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:25:37.53ID:McseD7cN0
>>548
結局はラノベからなろうにスライドしただけなんよな
ただラノベと違って何でか知らんがコミカライズもそこそこ売れるから出版社もありがたくなっとる
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:25:44.12ID:e0wFmHLD0
慎重勇者はちゃんと物語の基盤の逆転劇があるから評価高いのはわかる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:00.41ID:/zPiNStS0
このすばは仲間との恋愛感情出始めて見なくなったわそういうの求めてねぇんだわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:09.32ID:Q9C3kjeg0
>>540
敵元々はただのざまぁ枠で普通に成敗されるらしいけど漫画版で改変したって聞いた
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:17.39ID:xwV9b8Sg0
>>553
作者の悪名が高すぎる
0570◆65537PNPSA
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:34.46ID:L8iahBPAr
>>522
俺もアレはビックリした
伏線だったのかよって
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:36.69ID:DW9a92R50
無職転生のアニメって3話くらいまで出来が良すぎるわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:48.72ID:fqMmRAoed
マッシュルの主人公より慎重勇者の主人公の方が普通に面白いよな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:49.29ID:FY6t10sL0
幼女戦記、異世界おじさん
あと作画が色々とあれだけどオーバーロードもまあそれなりに
そういや不徳のギルドはなろうに入るんかアレ?結構面白かったけど
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:49.48ID:Hdq9w2JFH
完走したので1番キツかったのはチート魔術師
最近はもう0話切りするのが普通になったからもっと酷いのあるんやろな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:56.48ID:qTANH8Iod
>>496
セブンスガーデン面倒くさくなって辞めたのマジで許さんからな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:17.68ID:0FxdnlQqp
>>563
これがなんのやつか知らんが氷剣のなんちゃらってやつの漫画が絵がキモすぎて可哀想だと思った
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:21.95ID:15PxLCHp0
>>562
ラノベのコミカライズってカットしまくりやし原作読めば良いやってのが多そうや
なろうはコミカライズのが綺麗に纏まってそう
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:42.51ID:igvNn4KH0
まぁ慎重勇者もサプライズ展開で評価上がってるのはいなめんか
ネタバレされてたらほーんてなったかも。マイナー原作だから誰もしらんかったな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:42.63ID:W/k18+C90
最近のなろうアニメは無職とかいう古株のやつ以外ガチでわからん
似たようなのよくも次から次へ発掘してくるよな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:48.89ID:PfzFfXws0
>>563
こいつは大当たりすぎたガチャ引いてしまって原作者の威厳がなくなってしまったのがキツいな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:50.24ID:4abJrU+Yp
なろう嫌悪するG民は多いけどなろう以下のアニメが多すぎるわ
前期やったらのんびり農家とか今期だったらクマクマよりつまらんかったり作りが酷いのが大半やん😫
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:50.30ID:67aO5c8ja
>>152
テコ朴が許されとるし日本敵設定でええのに
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:52.38ID:3Y10DlYD0
>>490
そもそも最初っからワンパンとハリポタのパクリ全開なんだから
今更ツッコむ方がバカバカしいんだよね
アレはもうそう言う漫画でしかない
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:58.02ID:dvCCkkKZ0
>>543
最初は良かったけどダンジョン終わったらゴミになったわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:01.64ID:Q9C3kjeg0
ワンターンキル姉さんは姉さんよりキルマリアのが可愛くない?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:04.56ID:o/ak0n+h0
経験上なろうオタクの言う「○○だけは他のなろうと違って面白いから😆」は信用ならないから別の質問させてもらうわ
なろう系で1番エロいアニメ教えてほしい
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:16.60ID:McseD7cN0
そーいやGATEって舞台変えつつ地味に続いてるんよな
アニメは野党議員でくっそ盛り上がってた印象
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:18.89ID:aYJ2mfFp0
>>579
なろうの場合描写なさすぎてコミカライズの後に原作読んだら原作すっかすかやんけ!ってのが割とあってびびる
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:20.82ID:HEee9Ddk0
なろうって質は低い代わりに数は沢山あるよな
アニメ会社がアニメ作るために存在してるのかって位作られてるわ
なろうだらけの季節はワイは不作やと思ってるけど
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:37.22ID:0FxdnlQqp
>>583
でも最近のなろうアニメはマジでつまらんやろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:37.78ID:wMihAhG4F
>>563
むしろこれは漫画の方が面白いんだよなぁ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:42.86ID:G+aAfv7Aa
>>562
ラノベ全盛期のコミカライズは素人みたいな漫画家に中途半端に序盤だけ書かせるパターン多かったからな
お兄様あたりがしっかりしたコミカライズ出したあたりで風向きが変わった
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:47.59ID:PFssyG6v0
転生剣2期はまだですかね
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:02.63ID:+iM4Dnz+0
>>563
もはや作画が原作やからな
ええやんってシーンがほぼ原作にないって聞いてビビるわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:02.81ID:Q9C3kjeg0
>>563
この原作者はめちゃくちゃカオスなギャグ漫画にされたのに受け入れてるの聖人すぎるわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:08.56ID:FzX7mSrS0
なろうで1番あかんのって主人公だよななろう見た後にジャンプ読むと主人公が凄く爽やかに見える
そらオタクにも炭治郎人気出るわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:09.24ID:dvCCkkKZ0
>>583
農家ってなろうでは?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:09.27ID:A5pQgJVXd
無職ってなろうの中で一番つまんねえだろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:12.27ID:cVRGmRPl0
>>591
おもんないで
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:15.90ID:SLuFhtGG0
>>588
これ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:18.20ID:KqI2hXiua
マガジンのラブコメとかはなろうより陳腐やなと思うこともある
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:38.20ID:VqYmcLj70
無職転生は主人公が元に戻らないと聞いて途中で見るのやめたわ
主人公がてっきり現実世界に蘇って変化があるみたいなのをずっと期待してた
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:42.95ID:3Y10DlYD0
>>583
流石に糞アニメに脳みそ侵されてるやろ…🥺
今期で言えばクマクマ以下はガチでキズナアイのあれくらいや
クマクマ二期はいくらなんでも虚無過ぎる
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:43.24ID:0FxdnlQqp
>>537
どうせ税金対策のただのどっかの子会社ちゃうんか?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:44.14ID:8bolgPkqd
>>517
最近作画雑になっててかなC😢
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:48.75ID:zhUY4iaQd
冰剣はコミカライズ担当がアニメに嫉妬してて草だった
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:53.49ID:Rs1y7Myn0
>>598
きららとなろうを合成した虚無の産物
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:56.55ID:igvNn4KH0
>>588
ヒーラー>キルマリア人間形態>キルマリア>>姉貴
くらいか
姉貴の変態が作ってる演技とかなら評価変わるかも
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:58.03ID:zGq7SFMb0
八男というアニメ版に命断たれた作品
かつてはなろう最終兵器級のビッグコンテンツだったのに
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:01.63ID:PfzFfXws0
>>573
慎重勇者は主人公の面白さよりも女神の面白さがデカいと思う
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:06.49ID:dvCCkkKZ0
なろうって最初の山場まで面白いけど
それ以降が蛇足レベルでゴミなの多くない?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:16.65ID:DW9a92R50
ちょいちょいキャラデザと作画良いのあるけど結局おもんないもんはおもんないって当たり前のことを痛感する
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:20.58ID:dQ5FXXgkM
なろうってクオリティ低くてもジャンクフードみたいな感じでおもろい
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:24.58ID:kGU9q0oV0
>>578
ワイ漫画だけ読んだから原作とアニメがテンプレ優男デザインでうわぁ…ってなったわ
漫画のキャラデザの方が好感持てそうなんやけどなぁ…
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:28.12ID:+iM4Dnz+0
>>456
陰実はみんな巨乳でいいわね
0624◆65537PNPSA
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:33.53ID:L8iahBPAr
期待しないで観たら最強暗殺者が意外と面白かった
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:37.89ID:U7DPjgPT0
>>591
アニメじゃ無職転生、このすば、リゼロあたりが飛び抜けてる
転スラは原作と漫画がクオリティ高い
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:40.10ID:G+aAfv7Aa
>>537
スタッフはサイピクに引き抜かれてロリアニメ作ってるぞ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:30:43.73ID:SLuFhtGG0
>>621
まぁ何食っても同じ味やしな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:00.33ID:FAwMnsji0
なろうの異世界転生要素って風呂敷として畳まれたことないよな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:04.68ID:/iSufQ0F0
これは魔王様リトライ以外きついな😥
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:15.37ID:Sq5ZjUiH0
オバロ一期だけなら余裕
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:16.80ID:3Y10DlYD0
>>614
氷剣とか言うコミカライズ担当もアニメ監督も有能ななろう
割とマジで一気見するなら1番ストレス少ないなろうアニメかも知れない
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:20.18ID:igvNn4KH0
>>614
榎木の代表作が呪術からレイホワイトになったアニメ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:30.21ID:HwRGrh5Da
不徳のギルドはなろうのくせにエロくて面白かったぞ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:31:40.10ID:Wuqqy4CYd
黒の魔王とか取るに足らない話に10年以上かけてて馬鹿じゃね?って思うわ
何度も同じシーンを別キャラ視点でやったり毎回話の終わりセンスないキャラのセリフで締めたり
同じ作者の呪術師のほうもセンスない作者の長い武器説明が痛たいあれで地文稼いでるのセコいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況