X



【悲報】USJのスパイダーマン、終わる WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:35.15ID:O9NP3Qgf0
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは16日、2004年1月23日のオープン以来、人気を集めてきたアトラクション『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』が、来年1月22日をもって、20年の歴史に幕を下ろすことを発表した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24243989/
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:11.90ID:3LH7kjWm0
これ回転率いい方やから待ち時間短くて好きやったわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:19.68ID:qaFnyyRMM
>>125
👩「下半身ばっかり見てくる……何あの人」
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:20.52ID:j3zv/Kwx0
なんでやねん😢
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:32.63ID:UGb3Keem0
絶叫系死ぬほど苦手やから当時のガキワイスヌーピーのグレートレースでも死ぬほど怖かったけどそれ隠してハリウッドドリーム乗ったらガチで腰抜けて立てんくなったわ
コブクロのサビ入る時に落ちていくの今でもトラウマになってて覚えてる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:39.90ID:sliRbAw80
>>246
年始行ったときは突っ込んできてたで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:40.80ID:uhdc8OIad
>>259
ガワだけ変えてミニオンにしたから子供向けやない酔いまくるアトラクションになったのほんまクソ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:46.37ID:o9driGR3M
>>237
エリアの広さに対して人が多すぎるのはそう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:50.51ID:pMVBiss9d
>>11
毎回ストーリー変わるの有能すぎる
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:50.64ID:DW2g8Ejbd
初めて友達というものができてこれ乗ってビルから落とされた時ガチで「スパイダーマン助けて!!!!!」って叫んでしまったわ
そうしたら案の定クラスで広まった ほんまなくなって嬉しい
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:51.23ID:hUHoszaVM
>>261
ユニバーサル感は潰れそうになったとっくの昔に捨ててる
既にあるアトラクションは置いてただけで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:52.29ID:mg7812B/a
今は任天堂エリアの人気がやばすぎてユニバ=任天堂ランドと化してるもんな
任天堂エリア来てからスパイダーマンもハリーポッターも空気やし
ぶつ森エリアもスプラエリアもポケモンエリアもないのに完全に任天堂が制圧してるの草
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:53.35ID:C61hB7Pz0
代わりに名探偵コナンのアトラクション入れろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:49:55.78ID:UOB94Sql0
2007年くらいにできたジェットコースターは人気なくなったんか?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:02.01ID:6JU8UXdq0
BTTFの後部座席で揺れと傾きで同年代の女のおっぱいずっと触れてたの一生の思い出や
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:03.77ID:Ayk4ujOWa
>>257
それはアメリカのディズニーランドや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:03.85ID:5nucpaFv0
権利関係の問題なんやろうけど
これでディズニーのスパイダーマンコスプレ解禁されたらそういうことなんやろうね
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:06.45ID:MKvcSA540
まあハリーポッター乗ってから乗るとちょっとショボく感じるもんな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:17.88ID:VCL4nDGh0
>>238
あっ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:18.15ID:pgrbD7Q40
>>256
カイロレンに当たるとムカつくよね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:30.97ID:o9driGR3M
>>246
いや4月に行ったら突っ込んできたで
コロナ禍で自粛してたんちゃうか
しらんけど
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:32.90ID:e0wFmHLD0
今って入場規制あるのマリオだけやんな?
ハリポタって最近入場規制せんよな?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:33.59ID:hUHoszaVM
>>277
マーベルは解禁されてたやろ?
スパイダーマンだけだめやったんか
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:37.29ID:mg7812B/M
>>254
名前思い出したフライングダイナソーや
あれはジェットコースター系やろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:39.70ID:ZWU5lWIEp
ディズニーランドにマーベルのアトラクション作ればええやん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:47.60ID:nDPelvvi0
USJが実質ニンテンドーランドになったら今より人増えそう
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:50.04ID:5jP4mMlha
ターミネーターのメガネかけたまま外に出ようとしたらめっちゃ怒られた
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:51.09ID:yvlpW4IRa
>>272
ホンマ任天堂は関西の誇りやな
同じ関西のカプコンもUSJに参戦したらいいのに
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:52.38ID:FzX7mSrS0
>>231
好きな作品がアトラクションになるって言われたらあれが1番嬉しいやろ
ラプンツェルとアナ雪もあれにしてほしい
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:53.39ID:z1URS2n6p
普通に人気あるやろ
次何作るんか知らんが敷地広げろよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:50:59.31ID:uhdc8OIad
ニンテンドーランドはクッソ狭いけどめっちゃ楽しいわ
まともなアトラクションがあれば完璧なのに
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:11.59ID:q5S9LfYVa
ディズニーランドのスターツアーズ大好きだが、いつも客スカスカで乗るには嬉しいけど、そのうち打ち切られそうでドキドキしてる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:19.02ID:w9AYEu5pr
めっちゃ風当てて落ちてる感出したのマジで有能やわ
とは言え流石に回転率悪すぎるわな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:25.71ID:pMVBiss9d
>>259
BTTFは2015年になった時点で仕方ないやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:25.80ID:cuJgZLgDa
ウォーターワールドもまだあるんだ
ワイのパッパのお気に入りやったわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:35.62ID:e0wFmHLD0
>>289
一応バイオとかモンハンがほぼ毎年期間限定でやっとるな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:36.02ID:oyaI5JE80
ハリーポッターはあちこち注意書き貼ってあるだけあるわな
酔いやすいやつは真面目にやめといた方がいい
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:37.44ID:hUHoszaVM
>>283
しないと言いたいけど中韓系の観光客は普通にハリポタ目当てで来てる
コロナ禍と違って平日でも予想外に混んでるからあんま余裕こかない方がいい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:44.83ID:8hhJsb+ta
人気やったんやないの
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:48.66ID:I2zdhfRdr
スパイダーマンってマーベルやらソニーやらディズニーやら色々とうるさいよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:50.69ID:/L/RysT4d
>>297
これ無くなったら荒れるやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:54.03ID:uhdc8OIad
2年くらい前にウォーターワールド見たら飛行機突っ込んできたけど消えたってまじ?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:51:58.46ID:1b8LXMA+p
ユニバーサルじゃないってことか?
バックトゥーザヒューチャーも無くすしなぁ
もうハリポタとマリオがあればええのか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:10.32ID:pT7SEndH0
東映スパイダーマン になるらしい
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:12.90ID:Rn7a8Ksg0
USJで最凶の乗り物ってなに?
絶叫マシン無いからつまらんのよな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:14.38ID:hUHoszaVM
>>298
モンハンのガチアトラクション作ればいいのにな
映画化したしええやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:16.60ID:o9driGR3M
ディズニーにおけるスモワーやカリブの様なオアシス枠ってUSJにはないよな

そういうのを置いておける余裕がないというかな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:17.14ID:dRdB1r/b0
USJは拡張性がないのがどうしようもないな
周辺の工場を退かせないとあかんし
任天堂エリアも駐車場辺りを潰して無理やり作ったエリアだからクソ狭いやん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:19.57ID:EKk9n5Me0
>>272
でも任天堂とかスパイファミリー人気だから他のライド空いてるやんと思ってハリーポッターとか行くと110分待ちとかざらにあるんだよな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:20.62ID:LLuWMSlz0
>>182
マーベルの権利関係をアメリカのディズニー本社がしっかり掴んでるから本社が独立した敷地でマーベルランド作りたい言うてきたらそうなるかもしれんけど
ただオリエンタルランド側も東京ディズニーランドそばにある直営ホテルにマーベル部屋作る時もあったから少しづつ舞浜にマーベルを持ち込むようにしてる部分はある
それでもスペース的に日本の既存パークにはアトラクションは作れなさそうな感じやけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:21.30ID:mnkeUxkk0
ディズニーなんかはスターウォーズとかカリブとかガラガラなのに潰さんけどやっぱガラガラアトラクションって維持費ヤバいんかな
制作費も莫大だっただろうに潰すって選択できるレベルだもんな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:25.90ID:LMBoDGRep
携帯も持ってなかったクソガキ時代
垂れ流しにしてるしょーーーもないカートゥーンアニメ見て時間潰すしかなかった模様
あとゲームボーイアドバンスSP
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:34.23ID:w8Unu+Hm0
オーストラリアのムービーワールド?みたいな遊園地行ったときに乗った記憶がある
なお途中で故障して外に追い出された模様
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:36.39ID:qUUcOaQuH
漫画&和ゲーランドに全部変えても客あんまり減らなさそう
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:36.93ID:7V+d60IB0
>>290
OLC「ボート乗って物語巡るで〜」
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:37.28ID:U41IK+0Np
画像古かったししゃーない
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:48.12ID:uhdc8OIad
立体物を作るアトラクションって作るのも手入れもクッソ金かかるから増やせんのやろな
1番は土地がないからやろうけど
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:55.46ID:/L/RysT4d
>>246
日曜行ったけど突っ込んできたぞ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:52:56.03ID:KQPyujJE0
>>309
ジョーズがそれやないの
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:53:02.03ID:1K0RzOyWp
フライングダイナソーが残ってくれれば
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:53:12.85ID:lXYJVGZw0
そもそもなんでUSJにスパイダーマンがあったのかわからん
ソニーとマーベルのものでしょ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:53:19.97ID:hUHoszaVM
>>313
ディズニーは土地があるのも違うと思うわ
USJは基本的に既存の壊さないと新しいの置く場所がもう無い
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:53:20.79ID:LDq3zrmT0
>>314
わかりみが深い
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:53:20.89ID:mg7812B/a
NintendoOsaka ポケセン ワンピースショップ カプコンのショップある梅田大丸13階いったら
ワンピースやカプコンが可哀想になるくらいNintendoOsakaとポケセンにばかり人集まってて草

いつからこんな任天堂強くなったんや
なんGでは毎日「任天堂好きなやつはハッタショ」って言われてるから予想外すぎたわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:53:24.84ID:uhdc8OIad
>>309
ニンテンドーランドのヨッシーはそっち系やで
虚無に近いけど
あとはシングのステージは結構良かった
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:53:26.26ID:cuJgZLgDa
>>313
ディズニーの昔からあるアトラクションって熱狂的な信者がついてそうやしなかなか切りにくそう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:53:28.11ID:mg7812B/M
>>313
土地ないしなユニバ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:04.09ID:w9AYEu5pr
>>270
大人になったら分かる
お前が一番楽しんでたと言う事が
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:05.86ID:O+kGFY2EM
インティライミ版のが良かった
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:07.35ID:e0wFmHLD0
>>326
まじでそれは数人のネームドガイジがしつこくスレたてて自演してるだけだから
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:07.89ID:Q4GjDPzzd
ユニバーサルスタジオって世界にアメリカ(3つ)と日本とシンガポールの計5箇所にしか無いらしいなw
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:09.93ID:i1Q5cx1w0
USJ遠いねん
千葉あたりに2号店出せ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:15.46ID:uhdc8OIad
ユニバーサルって配給会社やから自分で作ってるもの以外も置いてるもんなあ
日本で言う東宝みたいなもん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:23.25ID:Ayk4ujOWa
アメリカのユニバーサルスタジオハリウッドはトランスフォーマーがあるらしい
スパイダーマン消してトランスフォーマーか、うーん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:23.97ID:AKdBX2o2a
>>228
ワイルドスピードとかあったらいいな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:27.56ID:hUHoszaVM
>>326
そら普通に人気あるし
あと中韓から流れ込んできてるから余計にな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:28.19ID:pMVBiss9d
ハリポタマリオの侵略に怒ってるやつは逆にアトラクションに出来る最近のハリウッド映画を教えてほしい
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:37.47ID:w8Unu+Hm0
USJは狭すぎるわな
埼玉辺りに移転したほうがええやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:46.88ID:iPcTQb0Pa
ハリウッドドリームザライドがあればええ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:59.49ID:o9driGR3M
>>327
その枠にするには待ち時間が長すぎるンゴ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:00.18ID:Rn7a8Ksg0
スパイダーマンってコスプレ出来ないの?
コスプレを禁止する権利ってちゃんとあるんやな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:01.78ID:e0wFmHLD0
インディージョーンズがディズニーにあるほうがワイ的に謎のなんやが
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:03.15ID:bGKIrHUvd
ロックンロールショーをなくさないでくれたら何でもええわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:03.69ID:IdthwpSR0
>>15
アフロヘアー黒人女子で太ってるクモ女だけどいい?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:04.05ID:Q80ly7Nga
>>321
ジョーズはその枠にしては結構並んでるのがなぁ
日によっては5分で乗れるカリブは神や
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:11.75ID:5nucpaFv0
>>284
スパイダーマンのコスプレだけは明確にご遠慮させてもらいますって
各国のディズニーリゾートが注意喚起してたぐらいや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:14.03ID:AKdBX2o2a
>>246
ついこないだ飛んできたけど
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:17.53ID:hUHoszaVM
>>343
沖縄に作る計画普通にやって欲しかったわ
台湾とか中国からバンバン人来るやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:19.92ID:5jP4mMlha
スパイダーマンが出来た頃はガラガラで年パスも2回行けば元取れるような感じやった気がする
いつから復活したんやっけ?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:22.87ID:1b8LXMA+p
スパイダーマンって相当人気あったアトラクションやろうに
ハリポタできた後に行ったけど3時間待ちやったで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:23.51ID:1K0RzOyWp
そういや前行ったときにコナンの前売り別チケ制のアトラクションあったけどあれはなんなん?
謎解きゲーム?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:23.59ID:YBSmiChjd
初期の方いった頃バック・トゥ・ザ・フューチャーしかまともなのなかったわ
ETとかジュラシックパークとかゴミすぎてすぐにすることなくなった
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:25.42ID:GbsmV2jX0
映画のアトラクションがあるのがUSJのいいところやったんやないんか?😡
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:55:25.85ID:xBsZ2KRiM
ネズミに潰されたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています