X



【悲報】USJのスパイダーマン、終わる WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:35.15ID:O9NP3Qgf0
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは16日、2004年1月23日のオープン以来、人気を集めてきたアトラクション『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』が、来年1月22日をもって、20年の歴史に幕を下ろすことを発表した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24243989/
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:58:49.46ID:EKk9n5Me0
仕方ない、、、
ハロウィンの頃にやった貞子に変えるか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:58:53.98ID:Q80ly7Nga
>>313
割と潰してるぞ
美女と野獣ステージ作る時に2つ3つ潰したしシーやとストームライダー壊して信者ブチギレやった
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:03.59ID:bGKIrHUvd
>>396
スペファン(VR)
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:06.60ID:fAfFn50Fa
>>219
陰キャワイも誘われた時に流れで作ったけど正直元取れる程行ってない😭
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:08.03ID:baBM2YSd0
お前ら全員オクトパスゥーすき
悲しい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:09.66ID:mnkeUxkk0
任天堂エリアの混雑っぷり見るとニンテンドーランド作るべきやったやろな
持ってるコンテンツ強すぎるし
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:17.89ID:AJO6Si+td
>>12
なんでディズニーに作るんや?
スパイダーマンてディズニーやっけ?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:20.97ID:HB1GdLXJa
バイオも良さそうやけどゾンビエリアってのもな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:21.53ID:Rn7a8Ksg0
ポケモンって任天堂のものじゃなかったんか・・・
調べたらゲームフリークっていう謎の会社やった
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:24.97ID:WH/wFlPsM
>>326
ワンピースはともかく
カプコンなんかモンハングッズしかないぞ
誰が買うねん
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:26.09ID:Ayk4ujOWa
貞子3D割と怖かった
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:27.37ID:pjrE6ZtUd
残るユニバーサル要素はあとどれくらい生き残るやろなぁ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:31.69ID:e0wFmHLD0
>>407
うん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:38.87ID:hUHoszaVM
>>399
ディズニーにああいうアトラクション無いから例えられない
まあ強いて言えば死ぬほど分かり難い失敗したトイマニや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:50.27ID:LDq3zrmT0
>>387
一応ライドやけど乗る前にお姉さんに名前伝えるんや
アトラクションの最後にETがボーカロイドみたいに名前読んでくれるやで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:59:51.14ID:i1Q5cx1w0
日本の若者「ハリウッド映画…?」

これが現実
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:00.15ID:FzX7mSrS0
万博のおまけで作られただけのしょっぽいポケパークが大盛況やったんやしユニバに作らん理由がないよな
はよ作れ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:00.27ID:AKdBX2o2a
>>399
マリオカートはハニーハントレベル
ヨッシーはイッツアスモールワールドレベル
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:10.37ID:AJO6Si+td
>>413
USJってディズニー以外のキャラのテーマパークやなかったか?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:19.75ID:pgrbD7Q40
>>409
それはユニバーサルハロウィンでええから
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:30.08ID:i7gJxvUQa
>>360
マリオミニオンハリポタ
人気映画たくさんあるからセーフ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:30.28ID:mzpzN/uDM
バイオのアトラクションを常設しろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:32.10ID:hUHoszaVM
>>419
ハニーハントは普通に大エースやからそれだと褒めてることになる
ヨッシーは結構好き
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:32.30ID:BNg3FLva0
>>154
ターミネーターも終わるぞ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:38.53ID:e0wFmHLD0
>>420
買収された
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:40.45ID:oP8A21of0
並ぶためだけの立体駐車場みたいなところが忘れられない
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:43.41ID:f6Ggt+8+a
>>3とかとってるID真っ赤なやつがスレ立てたやつと入れ替わりで出てくるスレはだいたいアフィカススレ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:43.52ID:o9driGR3M
>>399
ハニーハントや
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:48.42ID:Yv7EGYXmd
バックドラフト←こいつがしぶとく生き残ってる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


マジで何?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:49.79ID:AJO6Si+td
>>417
あぁ…それは運悪過ぎるやろ…
てかディズニーもそれくらい多めに見ろよなぁ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:51.11ID:xXHiJnRTd
ターミネーターなくなったら綾小路麗華どうするんや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:57.06ID:qUUcOaQuH
そのうちポケモンエリアもできそうやな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:57.34ID:3Y10DlYD0
だったら新しくスパイダーバースのアトラクション作れ😡
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:57.69ID:ghSR5dXWd
>>24
声サム・ライミ版の人やなかったっけ?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:01:20.79ID:mnkeUxkk0
>>409
正確には
ゲームフリーク+任天堂=株式会社ポケモン
やぞ
だからポケモンは任天堂のものでもあるしそうでないとも言える
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:01:21.09ID:rg6z1KAH0
BTTFで酔うとかチンカス多すぎやろ
あれくらいが一番面白かったわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:01:21.56ID:HJkOhA+er
スパイダーマンってUSJで1番面白いアトラクションやろ
勿体無い
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:01:23.91ID:Ayk4ujOWa
>>430
無くなるで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:01:34.20ID:yDJkOQbj0
ウォーターワールドの外人の姉ちゃんが脇毛ボーボーで当時小5のワイの性癖が歪められたんや
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:01:34.59ID:bGKIrHUvd
ターミネーターの椅子がガタッてなるところ嫌い
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:01:40.55ID:cuJgZLgDa
ディズニーのアトラクションの移り変わり見たけどあれだけ長くやってるのにホンマに入れ替わり少ないな
トゥモローランドだけやたら入れ替わり激しい
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:01:41.66ID:/mtdLuvZd
>>30
東京は女子供ウケに全力やからな
大人路線やったシーも180度方針変えたし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:01:47.52ID:EKk9n5Me0
>>430
ターミネーターと共に死ぬやん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:01:57.47ID:dRdB1r/b0
>>430
ウォーターワールドで濡れた体を温めるためや
冬はウォーターワールドからバックドラフトに行く奴多いぞ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:00.61ID:tF6K2lTv0
入口ら辺にあるグルグル回転する乗り物ヤバくね?
あんなん罠やろw
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:01.14ID:snUlJlL7p
どうせならモンスターバースのゴジラのアトラクションとか欲しいけどあれユニバーサルやっけ?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:03.46ID:trgfuUxup
>>132
初期のがっかり感半端じゃなかったのによくディズニー並みになったもんだ
初期はガラガラでそれはそれで面白かったけども
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:12.75ID:8pvLPF2Er
マリオの映画見てもマリオって日本人が思う以上に世界随一のコンテンツなんやろな
てか日本人がマリオのこと軽く見て過ぎてる気がする
マリオはマリオでUSJぐらいの規模でテーマパーク作るべきやわ
まあUSJの会社じゃないとノウハウなくて無理か
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:15.35ID:STpiHaGk0
スパイダーマンって私たちは買われたみたいなことしてなかったっけ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:19.98ID:M9opJc030
ハリポタのアトラクション映画館の4DXみたいなもんかなって思って乗ったらクッソ怖かった
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:29.88ID:GO2SgyiXd
>>429
マリカーとか絶対カーズレベル行けたのにハニーハントはカスやな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:32.26ID:VCL4nDGh0
>>445
どこで服乾かせばええんや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:38.20ID:3ucdrdIg0
バックドラフト「バァン!🔥🔥🔥」
ワイ「あっつ!」
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:38.88ID:abvC1ulI0
UFJ行ったことないわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:42.53ID:AhXl5qAip
ふわ!?😨
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:44.53ID:cuJgZLgDa
初期はキャストとかのクオリティも低かった気がする
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:47.40ID:5b99phPud
ウエスタンエリア復活させろ
ワイルド・ウエスタン・ショーは子供ながらにめちゃくちゃエキゾチックさ感じて興奮したわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:02:56.84ID:DQGE3mcYM
>>272
そのうちゲーム作るのやめるかもな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:00.11ID:o9driGR3M
>>451
なおさらに強いポケモンが控えてる模様
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:04.42ID:aCvA9VMma
>>448
西武園のやつでええやん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:09.65ID:qUUcOaQuH
>>448
モンバスがあんまり日本人気ないし女子供がゴジラとコングのグッズ買うために並んでくれるとも思えんし常設のアトラクションは無さそうやなぁ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:09.77ID:ODVh3W74a
バックドラフトなくなるの悲しい😭一回しか行ったことないけど
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:12.32ID:NlWmywRwd
スパイダーマンとハリーポッターは記憶無くしてもう一回並びたいレベルで楽しかった
あと何年か前のエヴァのVRコースターがこの世のものとは思えない位面白かった
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:18.14ID:sCnENuyh0
進撃復活させてくれ~
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:21.29ID:7V+d60IB0
ディズニーにマーベルもないと思うけどね
新スペース作ったらもうトゥモローランドに土地ないわ
後ろのバスターミナルも新設だし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:30.66ID:Ayk4ujOWa
シンゴジエヴァあたりぶち込みたいんやろうけど
日本語コンテンツ増やしすぎると特別感ないから萎えるわ
かと言って本家USHから持って来れるのはトランスフォーマーしかないし
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:34.30ID:Z1lgjUuZp
これクソおもんないやつだよな
映像眺めて終わりやん
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:37.48ID:CZyP1kGWa
ディズニーも十分ヤバいけどUSJの価格設定ってバグってるよな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:37.59ID:snUlJlL7p
>>457
普通りそなよな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:41.84ID:3qJd+SrH0
今スパイダーマンの権利持ってるのマーベル(ディズニー)やからな
ディズニーランドに移転するかもしれんな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:42.42ID:3Y10DlYD0
>>451
マリオで簡易版サスケみたいなステージ作ったらめちゃくちゃ人来そうやな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:46.09ID:mg7812B/a
今の子供や若者はもうディズニーに大して思い入れないやろ
アラサーの俺でもスティッチくらいしか触れてないわ
一方で、任天堂やポケモン ジャンプ漫画 コナンは日本人なら必ずどこかで触れるコンテンツ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:48.09ID:5b99phPud
ETは〆に最適やった
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:52.42ID:l9p55APwH
>>307
フライングダイナソー
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:03:59.52ID:PhJmsUs2a
>>331
大阪のアキンドと違って京都人はそういうの嫌なんや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:00.98ID:ivGu4DWTa
ユニバってハリポタ招致してから確変起こしたよな

そっからミニオン、マリオで大儲けよ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:12.75ID:9tiLa4ZCd
ディズニーはマーベルエリア作って毎日キャップに国債ショーやらせろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:15.08ID:EKk9n5Me0
>>470 
ちゃんとジェットコースターやそ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:27.97ID:3qJd+SrH0
>>469
ゴジラは西武園ゆうえんちのでええやろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:31.20ID:AKdBX2o2a
>>307
フラダイはようやっとると思う
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:33.49ID:6mSGcrO80
ディズニーランドにスパイダーマン行くんやろな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:39.21ID:i7gJxvUQa
>>420
スパイダーマンをユニバーサルにつくる

そのあとマーベルがディズニーに買われる

もう出来てるアトラクションの取り壊しはしなくていいよ、近いディズニーパークにもそのキャラは出さないでおくよ

って感じの流れ

もしかしたら稼働から20年とか期限あったのかもね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:40.91ID:pMVBiss9d
>>469
その辺はニジゲンノモリで我慢や
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:44.63ID:3Y10DlYD0
>>475
ディズニーランドの強みはその世界観の作り込みやからな
ディズニー知らなくても楽しめてしまうから
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:46.08ID:qUUcOaQuH
>>479
確変起きたのはSMAPのジェットコースターからやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:51.03ID:wxYBD5XFd
ハイラル城
デスマウンテンコースター
コログの森で迷路やマスターソード引くアトラクション
あちこちにコロ虐設置 うんこ集めスタンプラリー
ゼルダもいくらでもやれそう
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:58.64ID:UOB94Sql0
色々新しいのできてるけどマップみたら敷地の広さほとんどかわってないんやな
進撃の巨人とかどこでやってたんや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:05:04.41ID:hdtPaldRp
>>407
スパイダーマンの映画制作以外のマーベル版権は全部ディズニー
スターウォーズもインディジョーンズもディズニー
マペッツもディズニー
どんどん買収してるから今後も増えてくぞ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:05:12.90ID:mnkeUxkk0
ハリポタとマリオは分かるけどミニオンってあれどこ層に人気あるんだ
ユニバ混んでるのとグッズ多いのは分かるけど映画とか見た事ないし何人気なのかさっぱり分からん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:05:16.44ID:GVWdhzCGM
USJの人の本読んだら「アニメだらけ言うけどアニメ稼いだからハリポタ作ったじゃないですか😡」
みたいなこと書いててまあその通りやなと思った
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:05:28.53ID:e0wFmHLD0
>>475
ディズニーは小学生以下からマスコット枠で不動の人気やろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:05:33.23ID:Q80ly7Nga
>>468
ランドは何ができるかは知らんけど既に今なんか作ってなかったっけ
去年行った時駐車場の辺り壊してた記憶あるんやが
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:05:35.01ID:Hx6meb8id
ET→スペファン 超無能
BTTF→ミニオン 有能

よな?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:05:35.53ID:/yhvZjVE0
え、スパイダーマンてディズニーなん!?!?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:05:36.83ID:gC4KmDwQd
後釜はポケモンじゃいかんのか?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:05:38.76ID:cuJgZLgDa
那須ハイランドパークにフライングダイナソーみたいなやつあるよな
あっちは待ち時間0分だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況