X



【悲報】USJのスパイダーマン、終わる WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 14:28:35.15ID:O9NP3Qgf0
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは16日、2004年1月23日のオープン以来、人気を集めてきたアトラクション『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』が、来年1月22日をもって、20年の歴史に幕を下ろすことを発表した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24243989/
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:07:46.16ID:xXHiJnRTd
>>523
確かにそれは恐ろしい…
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:07:46.60ID:ivGu4DWTa
>>517
はえー
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:07.04ID:VCL4nDGh0
>>488
逆走始めたのもその頃よな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:10.05ID:5YWzq7Vga
ディズニーにしろユニバにしろパシャパシャ自撮りマンばかりやろなぁ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:16.81ID:gi3vUieXr
フライングダイナソーで怖いのはうつ伏せにされる瞬間だけやな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:19.12ID:eK0PJwrG0
関係ないけどスターウォーズもMCUみたいにアニメとドラマが必須になってくるからディズニー+加入しとけ
新作映画はマンダロリアンユニバースの締めくくりみたいな話になるらしいからマンダロリアン見といた方がええやろし
マンダロリアンユニバースはクローン・ウォーズ見てるの前提みたいな要素多いからな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:22.06ID:1W5VtMo20
はい任天堂
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:22.49ID:l9p55APwH
>>350
スパイダー騎乗位はありますか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:22.59ID:bGKIrHUvd
ハリドリって他所のヤバ目のジェットコースターと比較しても遜色ない怖さがあるよな
何でなんだろう
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:25.17ID:xQAmf6li0
太秦映画村に東映版スパイダーマンのアトラクション作ったらどうや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:25.56ID:ODVh3W74a
>>505
修学旅行とかでなんかあるやろ
ないんか?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:26.22ID:sX/3bVuvd
インディージョーンズのアトラクションとかないんか?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:27.09ID:o9driGR3M
>>516
そんなダメなところも好きみたいなテーマでアメトークやってたしな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:30.41ID:hUHoszaVM
>>539
ジョーズ潰れるんちゃうかなあ、マリオに隣接してるし
そもそも本家にはもう存在しないらしいし
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:34.52ID:mbdbdan3r
まあ土地無いから潰して新アトラクション作るんだろうけどポケモンでもやるのな?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:39.38ID:GVWdhzCGM
>>534
任天堂とかいう巨大すぎる存在がおるぞ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:43.01ID:b7zGj542a
まぁスパイダーマンて数回のったらもう満足してまいそうやしな
毎年ストーリー変更とかしてるんか?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:49.84ID:5b99phPud
>>479
いや確変を起こしたのはハリドリのバックドロップやろ
ハリポタ前から普通に爆発してたわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:50.88ID:l9p55APwH
>>392
ワイの思い出のポケパークを馬鹿にするな😠
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:52.48ID:iwmv6yfx0
スパイダーマンとハリーポッターの映像と一緒に動くアトラクション楽しかったわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:57.06ID:2S5Tx27o0
バック・トゥ・ザ・フューチャーめっちゃ好きやったわこれもおもろかったか悲しいなぁ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:08:58.41ID:yUHMxlbSa
>>557
これもうネオ太秦映画村だろ…
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:01.36ID:uhdc8OIad
セサミストリートの4DXはつまらんけどシュレックの4DXは面白いから残して
唾かけられるところは水だって分かっててもきっしょってなるのいいんだよ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:03.77ID:tCOJ0N/wa
>>15
クリエヴァのキャップやったら泣きながらリピートするわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:05.30ID:tF6K2lTv0
>>475
美女と野獣人気やろ
明日行くけどパニック障害持ちだからあまり乗り物乗れないわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:15.74ID:Zx0PDvga0
綾小路麗香トレンド入っとって草
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:15.86ID:iDLjR6hD0
USJはガンガン新アトラクション作れてええやん
GWに富士急行ったら昔と大して変わってなくて萎えたで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:18.59ID:keJDiFmvd
まぁ日本だけ独自色出すのはありやないの?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:19.24ID:7tikJ7kZd
USJってモンスターズインクとミニオンズが看板のイメージだけど国産キャラが人気なんやな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:23.05ID:WXLbL94d0
>>558
もうユニバじゃないじゃん
ニンテンドーパークに改名やね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:33.06ID:iXGwb00Xr
ただユニバは何もかもが高すぎるのがなあ
10年前とか年パス1万8千円とかやったろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:34.23ID:fGNpZUD5d
ディズニーの第3のパークできるとしたらMARVELのテーマパークにしてくれ、アトラクションに出来そうな作品いっぱいあるし
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:34.98ID:hUHoszaVM
>>552
メーカーがまずb&mやからな
機種と無理矢理ゲート周辺に詰め込んだコースレイアウトのセンスがいい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:35.26ID:MIsBDBEMp
シュレックのアトラクションあったの知ってる奴おる?
大人の事情で声優が浜田雅功じゃないのガキながら違和感凄かったよなあれ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:35.47ID:Hx6meb8id
ユニバーサルモンスターロックンロールショーとかいうしぶとく生き残ってるやつ
まあおもしろいから当然やが
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:35.51ID:pgrbD7Q40
>>548
スマホとか預けて万全だと思ったら
ポケットに車のキー入れっぱだったと気づいた時めちゃくちゃ怖かったけどね
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:36.08ID:EKk9n5Me0
>>534
集英社と任天堂があるからなんとかなるやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:38.91ID:5nucpaFv0
>>539
ジョーズはいつまでやるかは知らんけど
ジュラシックパークはボート新しくしてるみたいやから暫くは続けるんやない
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:48.35ID:mnkeUxkk0
キャラクターとしてのスパイダーマンはディズニーが権利持ってて映画制作としての権利はSONYが持ってるとかいう訳分からん状態だから極論スパイダーマンのアニメのアトラクションはディズニーに作れるんやぞ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:49.13ID:NlWmywRwd
バックドラフト行くとロンハワード若ってなる
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:52.00ID:bxtBfPjLr
初期は糞しょぼかったけど今や土地不足&土地不足やんな
中央の池とか埋めたらアカンのかな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:52.13ID:b7zGj542a
>>532
映画やったら何でもええわ!で人気コンテンツ使いまくる有能やったな
ハロウィン・ナイトとかも他のでかいとこと比べたら過激でおもろいし
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:56.19ID:AKdBX2o2a
>>561
いや、全く変えてない
せいぜい4k映像に変わったぐらい
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:09:58.08ID:GVWdhzCGM
ジョーズは前に乗った時に声優か俳優志望なんやろなって感じの女の子が船長で演技迫真すぎて逆に笑ってたわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:02.16ID:3ucdrdIg0
>>539
その辺のアトラクションしかない頃テレビでネガキャンされまくってたな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:02.50ID:e0wFmHLD0
太秦映画村にエヴァあるのが一番意味わからん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:07.78ID:iDLjR6hD0
USJはジョジョとコラボが面白かったわ
大して知らなかったけど迫力が凄かった
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:21.18ID:7V+d60IB0
>>515
これはマジ
カリブ、スモワ、シンドバッドあたりの回転率いいボートライド作るべき
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:23.20ID:M9opJc030
>>547
オシャレな壁の前で写真撮るだけで列で着てるのみて笑ったわ 時間の無駄すぎやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:31.54ID:pIes0QKQ0
>>539
ジュラシックパークいらんとか頭おかしいやろ
あいつがなくなった時
それがUSJが改名する時だろうな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:49.88ID:hUHoszaVM
>>592
実際面白い訳無いからしゃーないわ
ディズニーはアトラクションつまらんのによーやっとる
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:00.45ID:8/r8SpSV0
>>585
スパイダーマンってゲーム出とるけどそれもディズニーから許諾貰ったってことなん?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:02.03ID:qUUcOaQuH
>>594
観客が紫外線装置持ってるスピードワゴン財団設定はおもろいと思ったわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:02.63ID:Q80ly7Nga
ユニバで1番最初に好転見せたのってハロウィンのイメージなんなけどあれはそんなんでもなかったんか?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:02.80ID:TPPSl8lMa
代わりにポケモンのエリア来るって噂マジなんかな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:02.91ID:HJkOhA+er
ジュラシックパークってロボット多くてリニューアル大変だと思うわ
ジョーズも
BTTFとかラクやったろうな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:05.90ID:N+vrOHZC0
としまえんの跡地のハリポタっていつ出来るんやろって思ったら来月なんやな

作る言った当初は何考えてんだと思ったけど
ここ数年で日本人ハリポタ好きやなって思うこと多かったから意外と成功しそう
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:08.17ID:1vABcTZEd
今度やる万博はポケモンが公式サポートしてるからUSJと近くにあって親和性高そう
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:08.57ID:b7zGj542a
>>590
そら飽きてリピーターは並ばんわなって
逆によう20年やってたわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:16.17ID:keJDiFmvd
>>542
今迄作って来たスパイダーマンシリーズは今後はソニーコロンビアやなくてディズニーが作るんか?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:35.94ID:FeoHffEeM
阪神タイガースザライド4D導入や
序盤絶好調からの急降下のスリルライド
そして最後は胴上げ映像に合わせてジャンプ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:46.83ID:HAFpsY3ga
>>308
一応体験型VRのアトラクションやったりしてるねんで
VRゴーグルつけて実際に武器振り回してモンスター討伐するやつ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:47.91ID:aUk8d2Vqr
土地足りないなら真ん中の池埋めれば良いのになんでしないの?
あれ要らないだろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:16.50ID:KfRpHMd00
昔はレジャー施設といえばカップルとか子連れでいくのが当たり前やったから男はしゃーなし着いていくような風潮やった
でもワイはこういうアトラクションが大好きで年パス買って通いたいと思ってたくらいや
気付けば20年近く経て未だに独身どころかニートで一人で施設に入るにも老けすぎて何もかも手遅れになってしまった
死ぬ前に綺麗になったスパイダーマン乗ってみたかったわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:17.20ID:AKdBX2o2a
>>502
色塗りごっこ楽しいやろなぁ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:19.53ID:3qJd+SrH0
>>606
あれ撮影に使った道具や資料を展示するだけやで
ジブリパーク並みのつまらなさになるで
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:22.21ID:hdtPaldRp
大阪のテーマパークがなんだ!
日本で外国ぶることはないんだよ!😡
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:23.72ID:cuJgZLgDa
カリブの海賊はすごいよ
なんのスリルもないのにただボーッと眺めてるだけでそこそこの満足感が得られる
あれで待ち長かったらダメやけど
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:23.99ID:7V+d60IB0
>>539
ジョーズはいずれなくなるのが既定路線やろな
もうボロボロやし
ジュラパは逆に生き残るやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:24.72ID:qUUcOaQuH
モンハン毎年やるくらいならもうモンハンエリア作ればええのに リアル拠点作れ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:26.72ID:5jP4mMlha
>>505
遊園地自体減ってきてるしな
ワイは高3のときの遠足で行ったわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:31.34ID:uhdc8OIad
>>605
ジョーズもジュラシックパークも本家ユニバーサルのコピーやろ?
0から作ってはないやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:32.83ID:+Sb+z2qNM
>>615
大阪だからオリックスやろ😡
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:36.13ID:l9p55APwH
>>234
焦ってたのかこの頃からたまごっちとコラボしてたな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:40.91ID:mnkeUxkk0
>>600
正確にはディズニーに吸収されたMARVELやけどまぁ合ってる
というか許諾以前にディズニーが作ってるゲームやぞあれ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:56.23ID:hUHoszaVM
>>616
行ったけど面白くなかったぞ🙄
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:12:56.65ID:/mtdLuvZd
>>578
コナン如きに負けるような人気しかないコンテンツのテーマパーク作るわけないやん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:10.49ID:2GFfOlCy0
>>31
エリアの規模がデカすぎて残りそう
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:10.59ID:4DyPKEt70
ターミネーターもバックドラフトもスパイダーマンも無くなるってマジ?
ウッソだろ…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:16.54ID:iXGwb00Xr
ワイらの頃のユニバって
ET
バックトゥザ・フューチャー
ジョーズ
スパイダーマン
ジュラシックパーク
ウォーターワールド

やったろ
最近もうUSJっぽくなさすぎて別物やん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:18.71ID:3ucdrdIg0
>>625
カムラの里でええか?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:25.48ID:b7zGj542a
>>132
なっつ
バックドラフトの火あっつぐらいしか刺激的な要素なかったわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:26.02ID:uhdc8OIad
ジョーズ大好きなんやけど最近のサメ映画の人気がないのが悪い
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:27.50ID:Bnu+Le0N0
絶叫系無理なワイがまだ乗れるライドが無くなっていく😱
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:30.34ID:pgrbD7Q40
>>632
でコナンコラボめちゃくちゃ打ってるしな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:31.49ID:cuJgZLgDa
>>615
予祝で最初に胴上げしろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:13:38.05ID:hUHoszaVM
>>621
流行ると思うけどな
そもそもロンドンで流行ったから作ったんやし海外人気もあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況