X



DELTA「阪神躍進の理由は『二塁・中野』。UZRが『去年-13.0→今年+2.2』と劇的に良化した」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:18:28.38ID:RjsHLbHs0
妙だな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:18:39.70ID:+niI4dcu0
事実指摘罪
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:19:42.51ID:b3M3maeK0
これ去年優勝できなかったのがセカンド守ってた糸原の守備範囲が狭すぎたみたいな言い方やな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:20:24.60ID:FquumxfIa
中野の守備急激にうまなったんやなあ…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:20:59.32ID:grAWAXSQ0
糸原が守ってたのせいぜい半分ぐらいやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:21:18.80ID:HJkOhA+er
糸原の本職はサードやから…
サードも下手なんやけど
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:22:20.93ID:TIz5Eep20
セカンドポロポロの中堅く守れる中野が出たのがいいわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:22:38.06ID:ZB4Qlh7Wd
代わりにショート下がってるけど差し引きプラスやな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:22:51.70ID:SAzlqfjJa
矢野が育てた選手で戦ってるだけとかいうけど持ち味を潰しかけてたの間違いやろ?
岡田があっという間に適材適所に配置して丸く収まってる現実を見なあかんよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:09.24ID:CLxUH/jXd
ショートのUZRはどうなったんですかね?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:13.79ID:cNt8YYjq0
>>6
去年はどうか分からんけど
21年は糸原使ってなきゃ確実に優勝できてた
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:17.62ID:XAv1fj8lM
知ってるけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:45.84ID:rX0eloAHd
木浪が確変してるのがデカ過ぎる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:51.88ID:eImctJbTp
木浪のマイナスもまあまあヤバいペースやけどその分中野が稼げ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:24.28ID:V9MYHT5u0
中野がショートで-13.0出してたみたいな書き方やな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:54.66ID:/fDDfAxZd
糸原
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:55.93ID:aus49jZFa
ショートのUZRが劇的に悪化してるからプラマイゼロでは?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:57.05ID:cNt8YYjq0
>>13
早打ち辞めさせた結果近本と中野が覚醒したし佐藤も前捌きに変更させた途端の活躍やからな
選手の育成面で見てもどんでん優秀やと思う
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:12.96ID:Cbfd2/MG0
プロ野球の分析を行う株式会社DELTAのデータによると、阪神が4.4でリーグ1位の数値を記録している。
ちなみに昨年はリーグワーストの-22.8。劇的に改善されているのが分かる。

ポジション別でみると、一塁が4.5で断トツ。2位ヤクルトの1.9に大差をつけている。
大山の守備が大きく貢献している。二塁は2.2で広島、ヤクルトに次いで3番目。昨年は-13.0で最下位だったから、中野のコンバートが功を奏しているのが分かる。近本光司外野手が守る中堅も3.9でリーグトップだ


チーム +4.4
大山中野近本 +10.6

ん?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:13.27ID:Y68PTNoja
ちなハムやが渡邉諒は?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:16.98ID:LQA1et3G0
打順固定、守備重視の有言実行どんでん
貯金7で単独首位
有能やな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:21.71ID:b269KGfEd
木浪のショートはどうなん?ってなったけどそんな良くなさげならまだわからんな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:00.13ID:pcsCl/eG0
糸原は将来を見据えて全身にギプスつけて試合出てただけだから
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:39.99ID:ITSyuCYmd
>>21
プラマイゼロなら去年比でプラスや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:52.63ID:BI9Xd3Gw0
なおショートとサードとライト
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:53.49ID:HJkOhA+er
ショートが中野→木浪になるマイナスよりセカンドが糸原→中野になるプラスが圧倒的にデカいんだからショートの数値が多少悪くなるのはしゃーない
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:02.56ID:Cbfd2/MG0
>>9
サードは通算で見ても+だから糸原が守備下手説は否定されてるぞ
絶望的に二遊間のセンスが無いだけや!
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:12.37ID:3Pr+tQrC0
暗に糸原使ってたのがアホって言われてて草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:21.14ID:K6hyH7mR0
開幕前のどんでんはもうボケてるみたいな風潮なんだったんや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:53.44ID:Jc/W8LZR0
>>6
実際糸原セカンドで使ってるうちは優勝出来んやろうなとは思ってた
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:28:32.40ID:Cbfd2/MG0
マジレスすると中野が叩き出したプラスをノイジー佐藤輝木浪でマイナスに叩き込んでるから監督の功績じゃなくて選手の頑張りよな
打ちまくってる木浪はともかくサードノイジー、ライト佐藤輝ならもっとプラスなわけだし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:28:32.64ID:URKk0i4e0
木浪がちょっと冷えたら即小幡出てくることなっとるから
シーズン終わったらショートの数値も良くなっとるやろ

木浪がなかなか冷えへん今でも
何やかんやでちょこちょこ小幡を試合に出して目立たせとるから戻すの簡単やからな
こういうところのひっそりしたマネジメントもどんでんのええとこやで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:26.71ID:Cm1Of3UUr
ショートUZR
去年+1.1→今年-1.7
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:56.14ID:Cbfd2/MG0
>>38
ちょこちょこ小幡を試合に出してるとかいう大嘘やめろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:30:02.07ID:Ml4Z1Xh9r
当時選手揃ってなかったんだから糸原使うしかなかっただろ
なんでも無理矢理矢野叩くのおかしいわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:30:11.23ID:cNt8YYjq0
>>38
鳥谷とか能見も「岡田監督は選手をやる気にさせるのが上手い」って言ってたな
上手いこと選手併用して腐らせないようにしてる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:30:36.90ID:YNNTdqHj0
>>35
近本のこと赤星って呼んでたりしたから
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:33.26ID:pKkUwkOla
糸原にいろいろ諦めさせた中野
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:34.87ID:3Pr+tQrC0
>>42
そらあのクソ守備の糸原を意地でも固定してたら控えなんかおらんわ
育ててない矢野が悪いって話になるだけやし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:58.05ID:HJkOhA+er
小幡ってそもそも本当に守備上手いんか
上手と思われてたけど実は下手っていう植田海のパターンあるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:04.37ID:SAzlqfjJa
どんは全然意固地ちゃうで?
坂本梅野併用なんて当たり前や
坂本で全部いけとかそっちのがおかしいよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:25.82ID:+xjvltOja
2番中野によって産まれた8番木浪やろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:35.84ID:0VbOO/U1p
矢野時代はなぜか木浪が萎縮してたからな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:39.19ID:HeWbDTO90
>>47
オープン戦見てへんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:45.61ID:kXfyl6ZJM
データを出すのは糸ハラです
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:33:17.63ID:aus49jZFa
>>47
範囲と肩は主観でも数値でも文句無しやで
やらかし癖あるから印象は良くない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:33:21.89ID:PRqpQFhya
そらそうやろ
何で反対するやつがいるのか理解できんかったわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:33:57.26ID:sS7kAaMU0
木浪が打てるようになった理由
なんなんもうおっさんに差し掛かってるのに
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:00.46ID:grAWAXSQ0
宮本は小幡あんま評価してなかったな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:29.35ID:HJkOhA+er
>>51
ワイは主観で判断出来ないんや
植田海を上手いって思ってたらセイバーでクソって分かってから自分の見る目信用出来んなってなったから
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:52.78ID:Lttvrrlu0
でも、健斗には「事起こし」があるから…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:00.96ID:t7owRqRqd
>>42
今の二遊間は矢野時代にもいたのに糸原愛人起用で腐らせてただけだからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:28.09ID:5wiCim94M
>>59
代打でこと起こしたぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:32.97ID:3nXDql5Q0
中野が怪我したら糸原と渡邊の熾烈なセカンド争いが始まるという事実
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:34.49ID:pKkUwkOla
>>53
ミエちゃん今日の試合打たなアカンよw
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:52.04ID:CJbHoTnp0
どんアンによれば指標を見れば中野の守備は大したことないしチームの守備は改善してないはずなんやが…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:54.61ID:X7Vu8HR+0
センターラインカチカチにするのは有能
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:18.87ID:GUKLnjKmM
矢野教徒だんまり
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:46.53ID:5wiCim94M
>>65
ショートとかいう大穴はええんか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:37:15.59ID:IFXQ+Yr3a
>>33
サードでもベース踏まずに本塁投げてアウトに出来んかったのとかあったが🤔
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:37:15.82ID:J8EDq5LQ0
中野佐藤のコンバートを叩きまくってたやついるよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:05.65ID:BmYUedigd
>>33
サードの守備がその程度のだけやろ 
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:11.67ID:3Pr+tQrC0
>>67
エラー1やしそんなマイナス叩き出してるわけちゃうからな
そこそこ守れてる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:12.91ID:Jc/W8LZR0
>>55
どんでんが守備を目的としたコンバートって宣言してるのに反対派は打撃か中野の面子の事ばっかり言ってたからな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:33.75ID:JG2M/GqIr
>>69
中野はともかくテルは失敗だろ
結局ライトで使うのが島田板山やぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:47.58ID:JssS8PERM
昨年は糸原を出すために大山佐藤を守備コロしてた事実
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:58.92ID:pKkUwkOla
>>69
短絡的なヤツばっかりやん
どうせゲームオタクのクソガキやろw
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:39:06.62ID:t7owRqRqd
中野もセカンドで生き生きしてるもんな
どんでんほんま名将やわ
どんアンは見る目なし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:39:41.77ID:4ro4kJHx0
佐藤とか言うゴミをサードからどけろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:08.22ID:3Pr+tQrC0
>>73
この先の編成考えたらサトテルサード一択定期
頭矢野のお前みたいな考えだとライト行ったりサード行ったりすることになんねん
腰据えて育てたれよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:16.26ID:LQA1et3G0
一塁大山二塁中野三塁佐藤を固定することにより糸原が入り込む余地を塞ぎ
積年の課題である「右の外野手」探しへ舵を切った岡田阪神は上々の滑り出しといえる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:42.36ID:5RCJOAOTa
>>67
打ってる間はええんや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:49.03ID:Kfm+DNLpa
まあいつも通り何年かしたらろくに見てないニワカが「岡田は矢野が育てた戦力をつかっただけ」「焼け野原」のテンプレを言い出すからw
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:17.79ID:UbTV+VZ10
ショートで平均守れる奴がセカンドやったら大幅なプラスになるってマジやな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:28.15ID:9CguIVyH0
サトテルサードも今じゃなく数年後なら正解なんだよな
プロスペクトが外野に集まってる
ドラフトで一三塁型は取るんだろうけど未知数だし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:31.35ID:9NQqb4DEr
そらセカンドは良くなるやろ
開幕前問題だったのは代わりに守らせるショートがショボいことで岡田自身もショートに関しては実績ない者同士の競争なの認めてるんやから
今は木浪の確変でなんとかなってるけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:33.31ID:fjxD7rNt0
>>42
糸原セカンド批判とか無理矢理でもないやん
むしろ矢野の采配の1番あかんところや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:38.27ID:6xxo88jKd
>>37
いつてショート中野セカンド糸原よりショート木浪セカンド中野の方が二遊間のUZR高くなるしコンバートして二遊間の守備力上がったのは紛れもない事実や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:59.11ID:PRqpQFhya
>>84
何のための小幡だよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:02.98ID:nC91k9Sh0
ファースト大山が大きいと思うけどなぁ
ちゃんと捕球してくれるファーストは内野全体の守備に関わる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:12.07ID:J8EDq5LQ0
>>73
外野のプロスペクト多いんだから佐藤がサードに収まるのが理想なんやわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:40.76ID:m6qaB8STM
アンチ乙
糸原には「コト起こし」があるから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:47.37ID:kTQPJDnaa
マジでどん様の采配神がかっててクソ無能歴代最低監督矢野信者の嫉妬がキモチエエw
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:56.39ID:Lttvrrlu0
>>61
実際代打糸原はそこそこ結果出してるからええよな
こないだの長岡狙いのゴロは痺れたわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:43:45.44ID:pP5QJG6dd
>>83
佐藤にサードやらせるなら3年目の今年がラストチャンスやろ
プロ入りからずっと外野やってて5年くらい経ってからサードやらせようとしても手遅れやぞ
本当は1年目からサードやらせてれば今頃サード守備も上手くなってたやろうに
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:01.15ID:nC91k9Sh0
木浪の確変が続いてるのにちょこちょこバントさせるのはなんでなんや?
リズム崩して確変終わらせたいんか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:16.75ID:fClhJ27xp
去年なら結構抜けてた二遊間の打球が今年は結構もぎ取られる感じするから腹立ってしゃーないわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:44.10ID:fClhJ27xp
間違えた二遊間じゃなくて一二塁間やわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:55.68ID:PSSa/ueap
木浪はまだ打ってるから我慢できる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:45:28.94ID:dN0G13tl0
岡田は昔より選手に勝手にやらせとるよ
野球の基本をちょっと教えただけやプロとしてのな
昭和と変わってるとこは変えて変わらないところはきっちり指示してる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:03.41ID:gTmqKvbIM
木浪の守備力に関しては阪神ファンはどう見てるんや?
ワイは倉本以上現田未満くらいと分析してるんやが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:14.39ID:Hmk1Fgp80
>>93
ラストチャンスって去年の中盤戦は基本サードやったやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:20.14ID:t7owRqRqd
佐藤も矢野がやめてくれて大喜びやろ
今年のオープン戦でも僕ならライトに佐藤を置いてサードは糸原や渡邊を使いますね🤔とか言うてたわ
真性のアホや矢野は
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:47.78ID:BmYUedigd
守備だけで言えば去年の中野山本が1番かたかった 
木浪打ててる訳やから別にいいやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:47:58.53ID:pP5QJG6dd
そもそも佐藤サード反対派は誰にサードやらせるつもりなのか気になるわ
開幕前はノイジー派が結構いたけど当たり外国人かどうかわからないし当たりだとしてもずっと阪神にいる保証もない外国人にサードやらせるなんて長期的な視点が皆無の無能編成極まれりやぞ
実際開幕してみたらノイジーも打撃が微妙やったし他の候補と言えば糸原か渡邉くらいや
渡邉も最初だけやったしな
大山のおかげでサード埋まったけどその前はサードにずっと困ってて今成がサードやってたことをもう忘れたんか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:48:17.23ID:QIwrkQFga
こっちで江越は元気にやってるけどなべりょと高濱は元気にしとる?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:48:26.55ID:0mueRTXWa
サードなんか基本ぼっ立ちで来たボール処理するだけやのにUZRとか関係ある?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:48:29.18ID:Hmk1Fgp80
>>94
バントしたら終わるくらいのリズムならどちらにせよすぐ終わるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:48:41.54ID:Cm1Of3UUr
>>99
それ全プロ野球選手が当てはまるのでは?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:07.56ID:OVAzAYB80
糸原を内野で使いたい!

大山佐藤は外野守ってくれ

代打守備固め出したから大山佐藤は内野戻ってくれ

これがもうおかしかった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:13.09ID:Pcuwa4Qt0
佐藤も送球難が目立つようなら結局外野しか無理ってなるで
捕球面は慣れもあるやろうけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:40.98ID:s4E5wE6+0
躍進もなにも去年は謎の大逆走やしその前年は優勝争いなんやから実は大した変化ないんちゃうか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:41.53ID:Gzn7cjLS0
木浪打ってるから言われないけどやっぱ守備範囲は狭いよ
クソみたいなエラーは減ったけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:43.07ID:Hmk1Fgp80
>>106
反射神経と肩の強さは出るんやしそりゃ数字で差は出るんちゃう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:48.65ID:P2V/gtnid
木浪セカンド中野ショートでもっと守備のプラス稼げたのでは🤔
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:52.31ID:aus49jZFa
>>105
要らんから返すで
代走守備固めに使える江越のが全然マシや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:49:55.01ID:BmYUedigd
>>104
それは別に逆でも同じちゃう 
外野もサードもスカスカすぎる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:50:01.21ID:5hv5Qd2gd
>>99
犯人は10代~60代男性みたいな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:50:22.87ID:9CguIVyH0
>>93
すまん書き方悪かった
外野にプロスペクトいるから今のうちにサード固定は正解やんと言いたかった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:51:03.64ID:QWB+r6yQ0
木浪は前の試合やらかしたな
それまでは目に見えるクソ守備はなかったからきっかけになるかどうか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:51:06.03ID:r47v6PnD0
ナベ糸原の二遊間見てみたい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:51:30.55ID:P7MfflCC0
倉本以上源田未満とか、たいてい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:51:40.65ID:quWMMrgUp
>>41
木浪が打ち続けるのが悪い
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:51:53.20ID:pP5QJG6dd
>>116
外野って言ってもセンターならそうやけどレフトライトなんて外国人の当たりを引けばすぐ埋まるし日本人でも外野ならそこそこ打てるやつなんてすぐ出てくるわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:52:10.20ID:/L1DQhmYd
木浪は打ってる間は我慢できる守備してる
相手のショートと見比べるともっさり感否めないし最近ミスも増えてきたけどOPS.800打ってるならまあええわって感じ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:52:10.88ID:5hv5Qd2gd
木浪の打撃が落ちてきた時どうなるかは悩みのタネやんな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:52:22.20ID:BmYUedigd
>>112
それはまあ元からやしな 
あの年齢から狭いやつが広くなる訳ない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:53:15.62ID:BmYUedigd
>>123
出てきてないから今なんやけど 
出てきてからいえよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:53:29.36ID:Hmk1Fgp80
>>123
ワイも同じ考えやけど実際のところノイジーがダメならライトもレフトも埋まらんし
せめて外野2枠は埋めたいっていう気持ちもわからんではない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:53:40.48ID:pbyrTnKgM
木浪の範囲が狭いって言うけど
糸原や渡邊のセカンド守備とは違って
誰が見ても分かるくらい極端に狭い訳では無いからな
当社比では大幅改善や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:55:11.65ID:uxctEVSB0
つい最近まで佐藤外して糸原使え使え言ってたアホ多かったわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:55:14.92ID:yDsb6Z96d
>>127
ライト死んでるように思える今年ですら調子の良かったときの井上とか開幕直後の森下とか今なら小野寺とかその時その時で調子良いやつ使えばそこそこ打てるやん
サードでそれは無理やぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:55:17.67ID:NKCr0B5kM
>>125
小幡!植田!北條!高寺!
ついでに糸原渡辺もおまけしとくよ!
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:55:31.48ID:pTq7qmL4a
>>114
まぁ中野はショートでもプラスやったからほんまに守備重視ならこっちのがええやろな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:55:37.99ID:Cbfd2/MG0
>>129
残念ながら糸原や渡邉クラスのペースでマイナス叩き出してるぞ
エラー少なくてUZRは-2.0程度で済んでるけど範囲指標が現時点で-5.0になってる
打ってなかったらとんでもないヘイト買う指標やで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:55:49.21ID:nC91k9Sh0
>>107
なにその理論
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:55:50.54ID:O4ocNOSf0
>>123
いま投手のレベル上がりすぎて外人野手の当たりなんか滅多に引けんやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:56:36.79ID:sipFOsB7d
>>104
先のこと見据えるなら外野にプロスペクト多いからそうやけど今年本気で優勝を狙うなら、今は両翼で打てるやつ皆無やから消去法でサードに糸原か渡邉諒使う方が総合的な打力は上ちゃうとは思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:56:39.14ID:3Pr+tQrC0
>>134
糸原や渡邊を舐めすぎやなこいつ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:04.77ID:BmYUedigd
>>131
そいつらの一軍での通算成績みんな糸原や渡邉以下のゴミばっかなんやけど 
せめて半年でも活躍してからいえよガイジ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:15.42ID:Hmk1Fgp80
>>131
いうてノイジーメインでなべりょと糸原併用ならなんとかなるんちゃう
外野とさほど状況変わらんやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:22.62ID:yv0JHgDB0
でも糸原の事起こし力、キャプテンシー
、精神的支柱力を考えるとスタメン起用は当然なのかなと思う
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:43.86ID:WUx89Xw6a
>>139
こいつなんでこんな怒ってるん?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:48.19ID:Hmk1Fgp80
>>114
送球に難がある中野がセカンドで守備向上してるんだからトータルこちらの方がええんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:57:59.62ID:Cbfd2/MG0
>>138
いや、そいつらは年間通した成績出てて木浪がそれくらいのペースっていう数字の話してるだけやん
残念やけど数字上一緒の守備力やで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:58:12.59ID:l3R/8anH0
糸原が出ない試合とか見てて楽しいんかね
牛肉がないすき焼きやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:58:16.74ID:Pcuwa4Qt0
佐藤ライト行けって言ってるのも元を正せば島田とか板山がスタメンに並ぶのが嫌なだけやろ
森下が出てれば言われることなかったのにな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:58:17.33ID:OtuRdjpfp
糸原は打順もおかしかったからなぁ
まあどんでんも梅野6番があるがこれはこれで木浪から近本につながってるから現状だと許されとるが
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:58:42.33ID:3Pr+tQrC0
>>145
そいつらをショートの木浪と比較できないから数字の見方間違ってるでお前
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:58:44.50ID:yDsb6Z96d
二軍のメンツみたらわかるやん
打撃に期待できるやつって井上森下小野寺前川井坪全員外野手やぞ
ここから1人育つだけで外野は埋まる
2人育てば外国人野手必要なくなるくらいや
それに比べてサードは誰や?高寺か遠藤くらいか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:58:53.38ID:WUx89Xw6a
>>147
今日はミエちゃんやな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:59:07.33ID:XsaedIKu0
それじゃうちの糸原ただのゴミじゃん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:59:17.45ID:zm2utEtN0
なんGってみてると
工藤とか岡田みたいなタイプ嫌いよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:59:30.46ID:WUx89Xw6a
広島とか糸原ほしそうよな
ゴミしかいないし
誰かトレードでとれんかな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:59:44.51ID:JAe1ZtR5a
カルトの残党、木浪エラーしろと思ってそう
何者なんやろなこいつら
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:59:56.66ID:Hmk1Fgp80
>>151
将来的な戦力をみるか今の勝敗を見るかの違いやね
言い換えるとショートの代役ばかり取ってるからサードの主軸候補おらんのは結構まずい気もする
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:05.86ID:Cbfd2/MG0
>>150
う~ん
じゃあ倉本と一緒って言えば分かる?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:05.97ID:sipFOsB7d
>>144
中野ていうて範囲広いからショートuzrはプラスやったで
木浪がセカンドで±0ぐらいならトータルは上も全然ありえたんちゃう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:06.67ID:3Pr+tQrC0
>>156
矢野に洗脳されてそうできもいわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:07.18ID:bSl+UGzWM
中野のコンバートを叩きまくったアンチどんでん涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:08.39ID:viSnm6WFr
ファースト大山の存在もデカいわな
多少乱れた送球でもちゃんと捕ってくれる安心感があるからこそや

ファーストって守備下手なスラッガー外人の置き場になりがちやけど
言うほど軽視していいポジションじゃないわな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:18.02ID:WUx89Xw6a
サードは佐藤でええやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:25.71ID:Hmk1Fgp80
>>156
小幡が一番思ってるやろけどなあ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:37.72ID:LQA1et3G0
>>155
糸原と矢野トレードしてくれんかな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:47.75ID:O4ocNOSf0
>>146
関西は豚肉なんやすまんな関東行ってくれ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:00:53.17ID:IFn7LpnBa
岡田の見る眼すごいな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:01:15.27ID:WUx89Xw6a
>>165
矢野って守備固めにしか使えんからな
それなら小幡で良くね?
打てるやついないの広島?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:01:31.14ID:9XIK1/oqa
>>143
こわいよね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:01:33.22ID:xyY1Am3k0
そりゃ去年の二塁の人打つ方はよかったけどあれやったし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:01:40.79ID:ZqNNbyUe0
こと起こしとか言って無理矢理セカンドにねじ込んだりした結果規定到達して翌年年俸8000万の左の代打誕生する羽目になって草
誠司さんありがとうございます
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:01:52.37ID:IFn7LpnBa
宮本は小幡より木浪の方が良いって言ってるんだっけ?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:02:02.18ID:Hmk1Fgp80
>>166
ん?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:02:04.13ID:sw5g6qhUM
>>168
田中上本矢野小園やから矢野の打棒覚醒待ちやろ
もしかしたら小園はくれるかも
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:02:26.58ID:C7KFlNPF0
糸原以外矢野のほうが上じゃね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:02:31.29ID:zm2utEtN0
矢野が育てて岡田で勝つって理想的よな
阪神は結果論かもしれないけど監督選びがうまい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:02:52.80ID:Hmk1Fgp80
>>170
むしろ守備がアレなのを打撃成績で黙らせてたのが去年打てなかったからボロクソに叩かれてた気がするんだが
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:03:15.36ID:LQA1et3G0
糸原出して矢野が来るって字面だけで面白いじゃん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:03:19.71ID:C7KFlNPF0
梅野
バント
投手起用は岡田の欠点やな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:03:28.05ID:BMqf4QDzd
>>162
プロ一軍レベルの補強はたいして変わらんって言われてるからな
大山はそもそもそれ以外の動きがうまいわ、範囲あるし中田やオスナがうまいとかいうアホと違ってガチでうまい
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:03:29.00ID:Q5Ha5zrwa
センターラインの強化は大事なんやね
スパイス監督も言ってたし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:03:41.88ID:xyY1Am3k0
>>177
悪いよかったはいいすぎやったか
マシだったっていうべきやったな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:04:01.24ID:Yo4E+lVba
>>174
小園て
まぁ若いしコンバートさせて外野でも守らせたらええか
まぁでも糸原と交換してくれそうやな広島やったら
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:04:03.28ID:+SAgnUYDp
UZRが15も上がるってことはヒットに換算したら30-40本くらい防いでるってことやろ結構な差だよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:04:53.64ID:PSSa/ueap
守備範囲激狭でもエラーさえしなけりゃ守備ましだと思ってる層いてるよな
セカンド糸原や打てないショート木浪推してた奴わりと多かった
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:05:00.51ID:uwC/g3j20
>>68
いうて明確なやらかしはそれくらいで他は無難よな
あとは守備範囲が激狭で三塁線閉めてるからレフト前量産したり肩弱くてゲッツー崩れ量産したくらいだから悪くはないんよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:05:07.04ID:IFn7LpnBa
>>184
ヒット30〜40本防いで、四球も稼ぐってヤバくね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:05:08.27ID:m3aPAHGu0
阪神は夏の甲子園やる時期の地獄ロードで失速しがちやけど、どんでんはどうやろ
前政権時代はどうやっけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:05:15.30ID:+VbNHqzfr
勝ち負けは置いといて楽しい明るい野球をしていたのは矢野だよな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:05:18.04ID:mO39Uez70
守備も打撃も予想外の成績残してるな
今年の二遊間
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:05:18.20ID:sipFOsB7d
来年宗山を獲ってくれたらええわな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:05:30.82ID:Yo4E+lVba
糸原と小園のトレードええな
Win-Winちゃうかこれ
広島サイドもほしいやろ糸原
デビッドソンとかいつアキーノみたいに消えるか分からんし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:05:35.80ID:qcOZYtA4d
木浪が守備で多少マイナス叩き出しようと打率3位の奴外す馬鹿いねえだろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:05:50.44ID:BI9Xd3Gw0
>>99
2016鳥谷
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:06:07.03ID:BMqf4QDzd
>>185
甲子園で平均位かちょいマイナス程度やろ
まあ十分や
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:06:07.12ID:DWZFDjVFa
糸原w
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:06:14.99ID:C7KFlNPF0
>>194
打率1割使うやばい監督やぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:06:16.53ID:LQA1et3G0
死のロード(京セラホーム)
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:06:40.40ID:DWZFDjVFa
>>24
全く戦力になってない
今すぐ返品したいレベルでクソ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:06:44.84ID:P7MfflCC0
近本が4番みたいな打点稼いでるし木浪でいい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:07:06.42ID:IFn7LpnBa
>>200
まぁ一勝稼いだから
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:07:12.66ID:Yo4E+lVba
>>197
小園とやったらトレードしてくれるらしい
糸原欲しいカープと地元報徳の小園の思惑が一致したトレード
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:07:30.53ID:DWZFDjVFa
>>42
山本取ったし木浪もいたんだが
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:07:33.97ID:Hmk1Fgp80
>>189
ここ10年くらい8-9月はそんなに負けてもないし一気に勢いづけて勝ててもないで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:07:39.32ID:mO39Uez70
木浪が出て
近本中野が返す

この流れ多すぎんよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:07:51.17ID:uwC/g3j20
>>24
全然直球破壊せんやんけ
景品表示法違反やぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:08:06.55ID:5zYbjWBn0
これじゃまるで糸原の守備が下手糞だったみたいやん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:08:24.76ID:BI9Xd3Gw0
>>204
去年は木浪スペってたぞ
ようやく出てきたと思ったらエラー連発
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:08:29.97ID:P7MfflCC0
渡邉は代打適正ないんか
というかライト渡邉とか?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:08:30.07ID:hGY2pgH+M
監督矢野の功績なんか阪神に何もないで
育成とか言い出すアホもおるけどそれは全部金本が敷いたレールに乗っかっただけやしな
矢野の手柄なんかなんもない
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:08:40.85ID:Hmk1Fgp80
糸原はセカンドで使われ続けたのは選手より矢野を叩くべきやわ
去年打てなかったことは本人の責任やが
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:08:43.40ID:9XIK1/oqa
>>190
そっちもどんでんじゃね?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:08:43.91ID:+VbNHqzfr
たまたま上手くいってるだけで8番木浪は再現性ないだろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:08:50.34ID:tjN9+QBdd
木浪は現時点でWAR1.0くらいあるしこのままいけば年間WAR4.0くらいのペースやぞ
例年の近本レベルや
多少UZR悪くてもトータルでプラスなんよ
糸原はUZR悪い上に対して打てないから年間WAR0.0くらいだから叩かれるんよ
打ててた頃の糸原はWAR2.0くらいあったから叩かれなかった
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:09:03.09ID:8Lg500jbM
>>211
サトテルのくじ引いたよね😅
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:09:04.05ID:v0aObJQad
>>99
2014年くらいの鳥谷
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:09:05.34ID:3ZxOLMFD0
ショート中野はwarは高かったけどUZRは大した事は無かったんやけど
UZRが凄く良かったと思い込んでる奴が多いよね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:09:11.53ID:C7KFlNPF0
>>211
矢野2軍もやってたやん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:09:29.11ID:IFn7LpnBa
去年の夏の大型連敗は糸原のエラーから始まったから糸原の守備は見たくないよぎる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:09:52.69ID:HpweodB60
外人さえ当てたら行けるのになんでそこを真面目にやらないのか謎なんやが
去年とか海外スカウト150人にしてでもええの取ってこないとアカンかったやろ
5億くらい投資しろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:09:58.95ID:zm2utEtN0
阪神得点圏打率も軒並み高いしそら優勝間違いないだろうな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:09:59.32ID:ZqNNbyUe0
>>211
今のチームの高い走塁意識植え付けたのは認めたれよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:10:08.25ID:bX5IwFCo0
矢野の頃からセカンド糸原やめろって死ぬほど言われてたもんな
糸原が途中からセカンドついた時に球場から悲鳴上がったりもしてた
あらためて考えてもあいつ頭おかしいわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:10:35.41ID:Yo4E+lVba
>>216
規定でOPS.800以上打ってるショート使わないチームないしな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:10:59.43ID:IFn7LpnBa
矢野も可哀想だよな、金本のアレがなければずっと二軍監督?で批判されずにいけたのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:08.08ID:Hmk1Fgp80
>>219
晩年の鳥谷西岡の二遊間はひどかったなあ…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:11.27ID:GjhDnakea
打順でどん批判しようにも上手く回ってるからバカの戯言になるんよね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:13.75ID:DWZFDjVFa
>>189
Vやねんってモロにそれだろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:14.94ID:3Pr+tQrC0
>>227
何考えて監督やってるのかマジで理解できなかったなあいつは
腹立つと言うより怖かった
今思えば宗教で頭おかしかったんやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:28.48ID:tjN9+QBdd
>>224
外国人補強やる気ないのかそもそも市場に良いのがいないのかわからんけど今年の外国人は酷いわな
今年の阪神にマルテサンズガンケルスアレスがいたら優勝待ったなしやで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:30.42ID:BI9Xd3Gw0
>>211
ヘッド矢野は微妙やが2軍監督矢野はええ仕事したぞ
今足使える連中植田以外矢野要素入ってるしピッチャーもようやっとる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:39.05ID:DWZFDjVFa
>>203
マジかよ
気が変わる前にカープへ送りつけよう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:54.85ID:qcOZYtA4d
>>224
何言うてんの?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:56.81ID:C7KFlNPF0
岡田信者がカルト化してるやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:12:02.05ID:DWZFDjVFa
>>202
つまりもう用済みってことやな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:12:14.37ID:BI9Xd3Gw0
>>219
その時期の鳥谷そんなあかんかったっけ
まだギリセーフちゃうか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:12:18.70ID:2dat8TCgM
糸原はことおこし出来るからなぁ
実は結構優秀やで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:12:26.48ID:DWZFDjVFa
>>209
オープン戦だけ調子良くて怪我したんやっけ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:01.62ID:94xLndId0
war
木浪 4/30 0.8→5/13 0.9
5月の月間打撃成績
.424(39-14) 0本 2点 OPS1.045
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:04.66ID:IFn7LpnBa
育成の矢野
采配の岡田
ドラフトの金本
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:06.39ID:DWZFDjVFa
>>210
打撃も小野寺以下のような
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:34.73ID:pMIl6SIsM
>>239
そら首位やししゃーない
去年とか4月で借金16の悪夢を見させられたんやぞ
岡田信者になるのは別段おかしなことやない
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:40.68ID:WXiJ6KUR0
この期に及んで矢野が矢野がってアホちゃうの
もう居なくなって半年以上経つ前任監督を執拗に貶すのなんか怖いわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:51.48ID:+VbNHqzfr
矢野が気持ち悪いのは分かるが監督しての実績を否定するのは違うやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:58.95ID:v0aObJQad
>>241
劣化が始まったのは2014や
でも打撃が良かったから誰も気にしてたかった
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:06.69ID:J+oigbcgp
>>242
セカンドスタメンで使うからヘイト溜まるねんなぁ
代打ことおこしならまぁ重宝されるよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:26.65ID:q1hDG4ssM
>>248
そういうのは岡田叩きをするために矢野を持ち出してくる連中に言ったってw
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:31.10ID:dNK1dir50
まだバイトおじさんの手計測なん?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:41.36ID:DWZFDjVFa
>>242
代打専任なら桧山進次郎よりは使い勝手よさそうやね
くっそ下手だけど三塁守れるし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:57.26ID:5zYbjWBn0
>>47
小幡は上手い
特に一歩目の速さが木浪とは違い過ぎる
守備範囲が違う
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:15:01.26ID:imtDi04+d
>>244
そんだけ打ってて微増やったら冷えたらナイアガラやん
もう小幡準備しとかなあかんな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:15:01.96ID:O4ocNOSf0
守備コロしない、早打ちしないだけでこんな地に足着けた野球ができるチームやったんやな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:15:19.93ID:3Pr+tQrC0
>>248
半年程度でここまで改善する守備を4年間放置してたんやからゴミやろ
当たり前の話やん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:08.53ID:DWZFDjVFa
意外と木浪はレフトかライトやらせたほうが上手くいったりしてな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:24.48ID:3ZxOLMFD0
いや、金本なんてショート糸原やで
矢野の方が若干マシや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:26.46ID:Yo4E+lVba
>>258
去年まで出塁放棄してたからな
フリースインガー打線にしてアホやと思う
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:30.17ID:i6Wbqam3a
木浪とかいう黒ひげ危機一髪
落ちてきたら早めに見切らないとシーズン終了時にはwRC+60とかになる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:32.87ID:DWZFDjVFa
>>259
金本まで遡るからもっとちゃうか?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:45.93ID:w9R5ipIT0
どん様とか言うてる時点で信者が強烈過ぎるやろ
どんアンちゃうけど崇拝し過ぎて気持ち悪い
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:59.20ID:BI9Xd3Gw0
>>243
持ってねえ選手やなぁと思ったらショート返り咲きとはな
去年普通に糸原からレギュラーセカンド奪って山本と競争になってたら中野コンバートとかいう謎事件起こらんかったやろな
小幡は中野超えるかセカンド争いに参入するかの二択で迷ってたかもな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:11.37ID:GjhDnakea
どんでんの守備へのこだわりはキャンプ時から発揮されてたからな
締まった試合運びは守備からよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:13.77ID:J+oigbcgp
木浪はこれだけ打って近本の打点稼いでるなら守備に関してはイージーなエラーせずに取れるゲッツー全部取ってくれたら何の文句もないわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:19.39ID:Yo4E+lVba
このスレ珍ギスハンいそうやな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:26.28ID:n1twXCWBr
誰やろなぁ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:26.84ID:WXiJ6KUR0
基本的にチームは地続きなのを理解してないのって阪神ファンだけやろ
監督変わったら何もかもが変わったかのように騒ぎ立てる
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:28.81ID:tRFvhrDj0
阪神って投手の育成うまいの?
藤浪はアレにしたけど他からもらった投手うまいこと再生させとるよな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:44.05ID:SJc9lz4uM
>>249
監督としての実績も全否定するで
開幕前に「ぼく監督やめるー」とかぬかしおったからな
その場でやめんかい!て阪神ファンならみな思ったわ
そんな奴が選手率いてシーズン戦うなや!お前の年俸もファンが払っとるんやぞてな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:18:29.43ID:G8n2SLEqd
>>263
木浪は悪くなったらすぐ見切れるから大丈夫やろ
これが実績ある選手とか高額外国人なら悪くなっても使い続けてv逸パターンや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:18:31.89ID:IFn7LpnBa
>>272
金本時代のドラフトから自前の育成も上手くなった
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:18:42.47ID:Lmqo6lit0
>>187
ただの指標詐欺やないかい!
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:18:43.12ID:lfQ1QiFd0
糸原って足だけ見たら平均レベルの数値やねんけど動き出しの遅さが異常なんよな
他のセカンドと比べたら動き出しの遅さがすごい

動き出しが遅いせいで範囲が狭くなる
範囲が狭いとコースヒットが増える
それを取れるように他のセカンドに比べて深く守るようになる←糸原がやたら深く守ってるのはこれ
深く守ると今度はゲッツーが取れなくなる←阪神がやたらゲッツー取れないのはこれ
ゲッツー取れる位置じゃないし肩も弱いのに取ろうとして送球が乱れる

つまり糸原を守らせてるのはやばい
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:19:15.22ID:08Zg3KX/0
糸原は絶望的にダブルプレーがとれなかったんやっけ?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:19:37.03ID:BI9Xd3Gw0
>>58
数字で見たら微妙って選手やろな
今の木浪より上手くないと話にならんけど話にならん可能性もあるのがなぁて
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:19:40.70ID:3ZxOLMFD0
長らくプロ野球を見て来たけど
ファンにもOBにも一切の擁護がなく下手くそと言われるセカンドを初めてみたよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:19:42.30ID:DWZFDjVFa
>>266
木浪が矢野時代ずっと死んでたのマジで痛かったな
せっかく打撃だけでも使いそうな監督だったのに
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:19:44.39ID:C7KFlNPF0
岡田は阪急の口出しあるから今うまくいってるドラフトの方針とかが歪むのが一番の懸念やな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:20:56.93ID:BI9Xd3Gw0
>>250
まあよう一昨年までやってたわ
偉大な選手や
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:21:09.90ID:n1twXCWBr
まさか中野木浪がこんなにハマるとはな
二遊間12球団No. 1やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:21:17.12ID:WXiJ6KUR0
既に投手運用で怪しさ見えてるのによくポジれるわ
投手層が段違いに厚いからなんとかなってるだけで
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:21:43.59ID:fzl6nbQzM
さすが真弓も和田も金本も矢野も成し得なかったリーグ優勝を阪神にもたらした男
岡田の見る目や野球観は本物
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:21:57.48ID:Yo4E+lVba
>>280
権藤にボロクソ言われてたの草生えたわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:05.59ID:3ZxOLMFD0
日曜の試合は久しぶりに小幡にショートを守らせてたし
木浪が落ちたら何時でも行ける準備はさせとるんやろ

岡田は元々併用と言うてたんやから勝手に木浪固定を前提に話しとる奴がキチガイなだけ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:17.05ID:5W3bu9jFa
いうて木浪ショートとかセカンド糸原より怪しいやろ
木浪北條論争のこともう忘れたんか?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:23.57ID:G8n2SLEqd
糸原は2021年のロケットスタートに貢献したのは覚えてるで
あの時の糸原は凄かった
問題はその後冷え切った糸原を矢野が使い続けて優勝逃したことやけど
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:29.73ID:NzUkGi6Oa
糸原のNG避け用の漢字ってあれなんて読むんや?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:37.24ID:B8z0GXVL0
だんだん点差の付いた試合なら小幡の出番も増えていくやろなあ
阪神がその点差を付けれるかはさておき
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:43.66ID:xa7zR08Xd
野手に関して矢野の功績言うたら
1年目から無理やり中野使ったぐらいやな
最初からショートあかん言われてたのに
無理やり使った結果育ったとは言える
他はクソや
大山なんて矢野守備コロ野球一番の被害者やろな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:04.17ID:+VbNHqzfr
今はたまたま木浪が打ってるからコンバート成功したと錯覚してるだけ
木浪が落ちてきたら結局ショートに穴が空くから例年と変わらなくなるよ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:27.50ID:r0IBJrg90
岡田はさすがや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:50.11ID:HcbiRSDaa
>>294
これ
木浪がもっと早く覚醒してるなら普通レギュラー取れてた
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:57.85ID:5W3bu9jFa
今中野セカンドでホルホルしてるヤツ木浪北條が争ってた時泡吹いて気絶でもしてたんか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:09.38ID:vdqpJZ92M
>>277
草野球のワイかな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:13.28ID:waVE7qUdd
スレタイに岡田がないといつものアンチが来ないの草
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:15.44ID:kn51gP4Ba
岡田が勝負感あるのはわかるんやけど18年間も優勝出来てない焼け野原の土台を作ったのが誰の時代なのかを忘れてるよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:24.53ID:n1twXCWBr
岡田のおかげで糸原がいい選手なのも再認識できたわ
こいつ以上の左の代打いねーわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:28.00ID:ent1lSEsd
別に今のレギュラーでいいけど木浪上位でいいやん
下位だから打ててるなんてオカルトやしノイジー3番は見たくないわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:37.01ID:5S3pQHZS0
木浪ってまだかなりバビってる?
まあバビっててもこんだけ打ってくれてるから全然文句ないけど
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:57.69ID:BI9Xd3Gw0
>>288
久しぶりに守らせる程度の扱いを併用や言わんやろ
梅野と坂本までとは言わんがせめて週1くらいでスタメンやらせるんかと思ってたわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:00.65ID:5+3dCTYod
>>300
じゃあなんで辞めたんや?
今年も監督やれば良かったのでは?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:05.12ID:fzl6nbQzM
木浪とか去年はすでにオワコン扱いやったからな
よう再生させたわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:09.05ID:vCjnwbFF0
>>211
流石に矢野憎しで頭おかしくなってるだろ
金本より矢野時代の選手の方が活躍してるぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:15.97ID:VARhaAnf0
今年もマスク体育で子供が教師に殺されるな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:16.20ID:V9SPHt7C0
右打ちの片岡と早撃ちの井上時代はほんま無駄な数年やったな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:24.13ID:G8n2SLEqd
>>293
中野は最初使う気なかったと思うけどな
4割くらい打ってたから使わざるを得なくてそのままレギュラー掴んだパターンやし中野本人の力やろ
近本も冷えたらすぐ外したし
矢野が我慢して使ったなあと思うのは佐藤くらいやね
もう忘れられてるけどルーキーイヤーの開幕直後の佐藤ゴミカスやったで
あのとき佐藤切って陽川使えって言ってたファンが多かったの覚えてるわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:34.40ID:IFn7LpnBa
糸原て金本時代、四球稼げてたのになんであーなった
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:35.00ID:n1twXCWBr
>>211
テル引き当てたのだけは感謝してる
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:54.22ID:GjhDnakea
>>300
じゃあ土台を活かしとけや
岡田が就任して半年で簡単に変わるレベルやん
無策=無能やで?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:55.94ID:Hmk1Fgp80
>>293
こればっかりは結果論でしか言えないからなんともだけど
ショートで約2年間しっかり守ってきたからこそセカンドで躍動してる気はするわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:06.08ID:HpweodB60
見逃し三振じゃことが起こらんのやけど?アンチ消えて
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:08.71ID:5+3dCTYod
カルト信者「今の土台を作ったのは矢野のおかげ!」

阪神ファン「じゃあなんで今年も監督続けなかったの?」

カルト信者「南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏…」



怖いわ…
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:39.17ID:bpQaKhj60
糸原🥺
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:39.50ID:3ZxOLMFD0
>>302
木浪を上位って近本中野の12番を辞めるか
木浪にクリーンナップを打たせろって意味になるけど

それしたら普通にアホやと思う
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:59.67ID:n1twXCWBr
先生は采配センスが皆無やったな
チーム作りはそれなりに成功してただけにもったいねーわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:01.01ID:qTMRwt/YM
>>303
そらそうだよ打率.356に対して.421あるし
まあ細川の.301に対しての.418よりかはマシだけど
2割後半くらいに落ち着くだろう
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:02.77ID:btUYGKnf0
劇的に良太?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:03.59ID:PJQwqhC60
木浪は1年目のときと比べると上達はしてる
範囲は相変わらず狭いけど送球はいいから深く守って堅実に処理してる
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:05.17ID:5+3dCTYod
誰も辞めろと言ってないのにシーズン前に胴上げして勝手に辞めた監督がいるらしい
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:16.18ID:94xLndId0
>>303
Babipは.444やな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:18.85ID:5S3pQHZS0
>>300
それ編成の黒田やろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:30.11ID:3ZxOLMFD0
>>304
開幕から9?試合一度も守った事がない奴が今のショートやけど
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:36.76ID:zxqlEBMCa
矢野ならまだセカンド糸原やってたんやろな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:47.81ID:Yo4E+lVba
>>309
「積極的にいけ!27球で終わってもいい!」

ただのアホで草
だからあんな早打ちフリースインガー完封負け打線になるねん
相手投手の球数も稼げないし
ガイジやろあの方針
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:48.59ID:5+3dCTYod
金本はクビになったから仕方ないけど
先生はフロントも必死に引き留めてたのにな😅
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:28:02.84ID:vCjnwbFF0
>>22
全然違うで
佐藤が打てるようになったのはグリップ高くしたから
岡田がインコース打てないからグリップ下げろって言っておかしくなってた
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:28:15.92ID:GcA1XKGS0
去年まで素晴らしい二遊間で試合やっとったんやな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:28:24.05ID:fzl6nbQzM
>>300
焼け野原いうても別に暗黒時代になったわけでもないんやがな
どっちかと言うとわりとセでは強い方で2005以降も優勝争いは何度もしてるぞ
焼け野原てのは今のハムとか中日みたいなチームやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:28:48.19ID:5+3dCTYod
(今年も続投してたら少なくとも昨年よりは胴上げのチャンスがあったのでは…)
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:28:53.28ID:HcbiRSDaa
>>320
むしろ矢野は采配はええ方やろ、代打成績見てたら分かるで
ヤクルト全盛期にぶち当たったのが運が無かった
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:29:31.58ID:V9SPHt7C0
>>328
ファーストとサードを外人にやらせてテルと大山が外野守ってた可能性もあるわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:29:43.49ID:5+3dCTYod
別に矢野監督で優勝したらそれはそれで阪神ファンは普通に喜んでたのにな
なんで辞めたんやろなあ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:29:43.68ID:fzl6nbQzM
>>335
采配は良い(4月なのに借金16)
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:29:53.03ID:PJQwqhC60
矢野は去年終盤から糸原セカンドは減らしてたけどな
ただ今年も監督ならなべりょセカンドは何回かやらしてたわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:29:53.90ID:bzd3cW/t0
>>301
まあ確実に最低限できる代打がいるのは地味に大きいな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:29:57.49ID:LiLhT2SOa
デルタて試合見ないでデータばっかカタカタしてるとこ?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:30:00.59ID:ent1lSEsd
>>319
1番中野2番木浪3番近本 
これの何があかんか根拠あるん?3番にops.655なんか置くより圧倒的にプラスやんデータみたら1番点入るような打順やで
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:30:01.00ID:xa7zR08Xd
>>310
佐藤に関しては4球団競合やからな
正直誰が監督でも使わざるを得んし別に…やな
オープン戦でも結果出してたしな
ハズレの森下とは全然立場がちゃうわな
50打席以上あかんかったこと指してるなら
あれはいらんかったやろと思うし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:30:23.67ID:8urVZW6op
お前らも贅沢になったよな
去年までのコロコロ守備破綻状態からここまで持ってきただけでも大したもんやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:30:32.83ID:5+3dCTYod
>>339
まあ昨年は青柳コロナとかもあったからな
だから余計に今年はそんなことがないから続投したら良かったのになw
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:30:48.89ID:HcbiRSDaa
>>339
そこから巻き返してるやん
その時は何やっても噛み合わなかったし、岡田でも同じ状況になるレベルや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:30:50.03ID:BI9Xd3Gw0
>>296
てかルーキーイヤー開幕スタートは中野セカンドやしな
糸原が良すぎてセカンドで出る枠が無かったからショートの木浪との競争になって中野に負けた
キャンプでも想定外やったから糸原との連携はまあ酷いもんやったな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:30:56.38ID:jTzLYulsM
木浪は絶望的なやらかしは今んとこ無いから見てて楽やわ
あれだけ打ってるなら御の字
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:31:01.16ID:JOf24aSy0
>>293
なんで大山の膝の調子に合わせて守備コロしてたのに被害者面してんだよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:31:02.29ID:J8EDq5LQ0
>>324
矢野は認めとるけどこれがほんまに意味不明で好きになれないわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:31:15.59ID:5+3dCTYod
>>342
試合見ないで色紙カキカキしてる監督よりはマシだってさ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:31:23.48ID:treLU+p00
金本が種をまき、矢野が水に声をかけ、岡田が花を咲かせる
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:31:42.01ID:zxqlEBMCa
しかし木浪守備上手くなったな、誰のおかげや
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:31:43.48ID:5+3dCTYod
>>347
じゃあ今年も続投すればよかったやんw
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:31:59.17ID:AQ9v0Kqjp
>>345
今中日がまんま同じことなってて草生える
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:32:01.30ID:fzl6nbQzM
>>345
ほんこれ
つうか去年の木浪はオワコン扱いされてたのに再生しただけでもすげぇわ
一番オワコン扱いしてたのがなんG民なのに記憶力が無さすぎてビビる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:32:02.38ID:BI9Xd3Gw0
>>327
だから岡田の言う併用って何なんやろなって
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:32:26.10ID:IFn7LpnBa
北條どこいった、現役ドラフトか?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:32:33.59ID:5+3dCTYod
別に矢野がそのまま自分が築いた土台で優勝したらよかったやん!
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:32:44.70ID:8urVZW6op
>>354
打撃も守備も明らかに自信持ってやってるよな
去年までのオドオドした顔ちゃうもん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:32:51.37ID:fzl6nbQzM
>>347
巻き返したからなんやねん
優勝争えるチームをぶっ壊しやがって
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:32:53.51ID:ZqNNbyUe0
矢野が目立ちすぎて久慈とかいう真の元凶に全く触れられないの草
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:32:59.84ID:1ejQC+H70
糸原さえ居なければ優勝してたとかよく見るけど一昨年とか代わりがカス過ぎて糸原使うしかなかったろ。後半なんて糸原三番がマシなレベルで四番以降が一切打たなかったし
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:33:16.57ID:Hmk1Fgp80
>>329
岡田の方が選手成績を意識してる気はするわ
完全試合はよぎるレベルで終わったみたいやけど4打席1四球1安打で首位打者や
大差ついてるときにしっかり成績残せっていう考え方は選手を守るためやわな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:33:27.24ID:r0IBJrg90
>>354
守備コーチが久慈から代わったからちゃうか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:33:34.21ID:Pl7x3nmn0
>>363
ぶっ壊すもなにも作ったの矢野だけどw
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:33:59.44ID:5+3dCTYod
恨むなら岡田じゃなくて勝手に教団を辞めた教祖さまの方なのに
なぜか岡田を逆恨みしてるから宗教って怖いわ


あ、教団じゃなくて球団だったわ🤣
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:34:07.14ID:B9XRbXOZd
>>303
BABIPはダントツやな
でもLD%もダントツだからあながち運がいいだけって訳でもなさそう
ライナーなんて真正面に飛ばん限りは基本的にヒットになるし狙って打ててるなら割と打率維持できるかもな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:34:21.63ID:fzl6nbQzM
>>368
だからなんやねん
なんの言い訳にもなってねーぞ低能
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:34:22.72ID:5+3dCTYod
>>368
じゃあなんで辞めたの?🤭
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:34:31.78ID:WXiJ6KUR0
このスレって中野と岡田を讃えるスレやろ?なんで矢野の話がメインなん?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:34:32.32ID:zruMwscWd
矢野はあのオカルト連中とつるんでてそれをチームに持ち込む時点で采配以前の問題で指導者失格だわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:34:40.04ID:IFn7LpnBa
ソラーテが活躍してればなぁ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:34:41.92ID:ent1lSEsd
>>361
それたいして打数ないやろ
今年3番にして打てない根拠としては薄すぎるわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:35:04.89ID:5+3dCTYod
「なんで辞めたの?」

この一点張りで全て論破できるカルトに草
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:35:06.94ID:mrK8yz/e0
エラー数とんでもない事になってたのにアレなんで守備毎日色んなところやらせてたんやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:35:37.34ID:7sBc4wC70
>>22
それ全く逆
どんでんは佐藤が打てなくなった原因
どんでんの言う通りにグリップ下げてたらボールとバットの距離感が取れなくなってた
だから上げて打ち出してる
https://youtu.be/69an0bZbLFU
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:35:42.75ID:3Pr+tQrC0
>>347
アホみたいな連敗してたからあの戦力で借金3がようやった雰囲気になってるのほんまクソやな
得失点リーグトップで借金3とか天才やで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:35:59.17ID:5+3dCTYod
なんで辞めたの?って質問には絶対答えないという強い意志を感じる
洗脳って怖いわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:36:20.08ID:vdqpJZ92M
わけわからん宗教ハマってた監督擁護出来るってすごいよな
隠れてやってたならまだしも全面にそれを押し出してたのに
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:36:23.72ID:3Pr+tQrC0
>>378
矢野信者曰く打てないから苦肉の策らしい
なお打てなくしてたのは矢野だった模様
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:36:30.10ID:LDPSknjj0
>>30
確かに
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:36:47.84ID:BI9Xd3Gw0
>>354
正直言うて最近かなりヤバいで
先月良かったんは体力持ったってだけか運が良かったんかなんとも言えんけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:37:08.68ID:5+3dCTYod
一生懸命岡田の粗探ししてて虚しくならんのかな
いくら矢野を称えても勝手に逃亡したのは本人なのに🤭
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:37:10.30ID:+4MkqgfH0
そもそも木浪って怪我で離脱してたんじゃなかったっけ
木浪居たら木浪使ってたろ
キナチカなんて言葉があったくらいやし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:37:21.87ID:HpweodB60
まあ矢野は積極性を植え付けたってのはまあまあ評価まあまあう~んまあまあできるってとこやろまあまあ
ピンクは糞
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:37:24.07ID:LDPSknjj0
>>40
もうマイナスになってんのか
エラーが増え始めたらもっと酷く成りそ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:37:43.52ID:G13mqkmrd
>>373
今年から完全に分断された感あるよな
ワイはどっちでもええから何とも思わんけどどっちかに肩入れしとるファンはキツいやろね
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:37:48.04ID:9B5vjcsMp
中 近元
二 中野
左 ノイジー
一 大山
右 佐藤輝明
三 糸原
捕 坂本
遊 木浪

だから、これを試せよ
なんでこのオーダーにしないん?イラつくわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:37:53.42ID:mrK8yz/e0
>>383
先生のおかげで木浪は動かすと良くないってのは学べたわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:37:57.63ID:xa7zR08Xd
>>350
それで何でファーストとレフト併用やねん
1カ月単位でコロコロするから打撃もおかしなんねん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:37:58.15ID:5+3dCTYod
別に矢野の功績だろうが岡田の改革だろうが
今年優勝したらどうでも良いのでは?🤔
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:38:08.26ID:qHDaf4ZiM
>>373
アンチ岡田が岡田の手柄になるのが嫌で岡田の手柄を矢野の手柄にしようと工作すんねん
昔アンチ星野が星野の手柄になるのが嫌で星野の手柄を野村の手柄にしようと工作してたのと同じ現象が起きてるんや
ちなみにアンチ岡田は矢野ファンじゃないしアンチ星野は野村ファンでもないからな
ほんまタチ悪いやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:38:16.65ID:oymqRaNp0
糸原使ってる方がアホやわな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:38:41.19ID:5+3dCTYod
>>388
井上は話聞いてる限り矢野がいちいちヘラるから
介護が大変みたいやったぞ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:38:41.77ID:LDPSknjj0
>>73
将来的にはライトに森下やら井上や前川やらそういう連中が入りそうだから
それならサードで佐藤を使っている方がええんちゃうかなぁ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:03.35ID:zvkFNKTbd
守備コロ自体は意味なかったしあれは批判されるべき采配やったけど守備コロのせいで守備崩壊はちょっと違うかな
そもそも守備はuzr視点なら去年はそんな悪くなかったし悪く見えた元凶は糸原のセカンドとレフトが下手くそばっかりやったからやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:03.38ID:mM5cYe9U0
まるで糸原の守備が下手だったみたいな記事やな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:12.22ID:xH+mKxOJd
すまん、ライト佐藤サード木浪ショート小幡で良くね?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:15.16ID:oymqRaNp0
主力の大山3ポジションたらい回しとかガイジしかやらん
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:18.87ID:vCjnwbFF0
>>395
そもそも選手の手柄を監督の手柄におかしいので選手が頑張ったのは選手のお陰やろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:21.34ID:EWF8OaxHp
投手酷使
笑顔禁止
昭和脳

こんな球団が勝ちのこれるわけねぇよな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:21.92ID:X0NA/Va7d
二塁→遊撃のコンバートで成功した金子誠は凄いわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:24.92ID:XqTeDo1ga
単純にセのショートとセカンドの守備レベルの差やろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:30.09ID:5+3dCTYod
>>395
阪神ファンなのに優勝監督の岡田のアンチって何がしたいんやろな草
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:30.26ID:LDPSknjj0
>>99
いずれうんこになると思っている
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:52.84ID:3ZxOLMFD0
>>343
1番で打点を稼いでるのに変えるとか
普通にアホやと思う
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:39:54.14ID:lfQ1QiFd0
>>311
ボール球スイング率はいうほど変わってないからゾーンで勝負すれば良いのがバレた
巨人の坂本か誰が言ったか忘れたけど四球は打力があって意味があるって旨のこと言ってたけどまさにこれやね
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:40:21.08ID:vCjnwbFF0
つか岡田が~矢野が~って気持ち悪いんだよ
選手が頑張ってるのは選手のお陰だろボケ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:40:28.31ID:RPOad6Sm0
ショート小幡にすればもっとチームUZR良くなるで
木浪は打撃が調子いいけど守備では足引っ張ってる
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:40:30.43ID:AQ9v0Kqjp
>>408
もう漏れかけやぞ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:40:44.74ID:5+3dCTYod
>>411
でも矢野の功績を認めて欲しいんでしょう?w
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:40:50.00ID:1ejQC+H70
大山の守備コロって本人の希望だぞ。三塁無理って言うから一塁か外野で本人が出たい方で出してた
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:40:54.32ID:QFdIRWICa
身体能力上ショート出来る奴が二塁回ると大体荒稼ぎやな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:41:00.80ID:oymqRaNp0
>>404
昭和脳で言うと原のが酷い
見てたら岡田のがアップデートされてる
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:41:09.79ID:3Pr+tQrC0
>>402
試合中に大山がレフト→ファーストと佐藤がライト→サードとか同時に起きてたからな
ほんま頭おかしいわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:41:10.96ID:nv70ShsEr
中野がドラ6とか他球団は何やってたんやって思うわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:41:16.00ID:vFkrNLIHa
テルのサードなんとかならんか
よう飛び込まんから全部三遊間抜けてくんやが
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:41:24.67ID:BI9Xd3Gw0
>>381
何でもクソも一昨年リーグ最多勝やのに開幕前から辞める言うてるんやから理由なんかわかるわけないやん
去年の結果関係ないのだけは確かってだけや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:41:25.62ID:lbP8VBsJ0
中野→木浪の守備悪化がどれくらいなんやろ
木浪は打ててる分かなりええと思うけど
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:41:27.87ID:vCjnwbFF0
>>414
矢野の功績って例えば?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:41:46.09ID:5+3dCTYod
>>417
昭和にマシンガン継投はないやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:41:52.57ID:3Pr+tQrC0
>>411
せやな
どんでんが適材適所に配置したからやっと選手のおかげで勝ててるわ
矢野は足引っ張ってたからな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:00.68ID:lKduJ2fP0
糸原ってスタメンどころかクリーンアップも任されてたよな
百歩譲って使うのはいいとしてもなんであの打力で中軸打たせようと思ったんだ
矢野はどこ見て評価してたんだ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:07.03ID:RPOad6Sm0
>>411
その頑張ってる選手の中で誰をどう使うのが重要なんよ
ガイジが監督になると選手の頑張りを無駄にしてしまうんやで
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:09.36ID:0UtK4Nbn0
最近の阪神ファンってずっと阪神ファンと殴り合ってるよな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:13.22ID:5+3dCTYod
>>423
知るかよ草
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:15.49ID:zvkFNKTbd
>>410
それ印象論でよく語られるけど実際の数字見たらゾーン内に投げられる率は2018年とあんま変わってなかったで
単純に糸原が積極的にスイングするようになったから四球減ったんや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:22.96ID:trCjMhSia
このスレ見ればわかるけど矢野と岡田で言い争ってるガイジが何匹もおるからヤバいよな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:24.74ID:Hmk1Fgp80
コロコロ打線変えるのも一つの考え方やし打線弄らずやらせるのも一つの考え方やろ
2番梅野は論外として上位にいい打者組み換えるのも今繋がってるところは変えないのもどちらも間違いとは言えんわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:36.08ID:+Ts5xjXvM
大山もファースト固定したら結構うまいのわかっててコロコロしてたからな
矢野の守備軽視はえぐい
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:44.11ID:3Pr+tQrC0
>>426
去年の開幕糸原5番で大山7番やぞ
ほんま許されへんわ
気持ち悪い
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:45.62ID:5+3dCTYod
>>421
ようそんな人をかつげるもんやな…
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:47.10ID:RPOad6Sm0
>>99
ぶっちゃけ守備は倉本と変わらん
木浪は打率の高い倉本だと思ってるわ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:48.40ID:3ZxOLMFD0
>>331
それはお前がどうしても岡田を認めたくないから
そう思い込んでるだけだよ

構えた時のグリップの高さなんて変わってない
変わったのは重心その物の高さや

https://i.imgur.com/xENm58n.jpg
https://i.imgur.com/68VBP0E.jpg
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:42:50.81ID:nv70ShsEr
>>422
中野は守備範囲広いけど暴投も多かったからな
それでも中野のが上かな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:43:18.38ID:weMY3BKsp
>>417
開幕前こんな感じで言われてたけど蓋を開けてみればそこまでだったよね
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:43:22.78ID:vCjnwbFF0
>>437
お前みたいな素人が言ってるより掛布が言ってるけど
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:43:49.97ID:pbyrTnKgM
どんでんは将来を見てるからな
目の前の1試合勝つ為ならライト佐藤の方が少しは良いかもしれんが
将来的な事を考えたらサード佐藤の方が絶対価値があるからな
サード守れる奴なら足がある程度速ければ両翼は普通にこなせるけど
逆は無理
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:43:59.65ID:Yo4E+lVba
確かに矢野は何で辞めたのはその通りやな
自分で辞める言い出したんやから丸投げしたわけや
つまり自分から逃げたんやあいつは
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:01.97ID:DPIy5hRud
>>431
なんかどっちもどっちみたいに持っていきたいバカがおるけど
リアルタイムで戦ってる岡田をわざわざ貶めるのは異常やわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:05.32ID:99Z8eY4XM
矢野批判してる奴は誰が今の戦力集めたおもてんねん生え抜き壊滅状態の中金本矢野で頑張って育てたんやが
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:10.67ID:ncGnWLyGr
せっかくチームが調子良いのにファン同士が喧嘩してるの辛いわ
勝った日の集合スレでも二言目には矢野ガー岡田ガーってなんやねん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:15.21ID:3ZxOLMFD0
>>440
掛布も
と思うんですけどねって濁してるけどね
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:31.79ID:1ejQC+H70
>>426
糸原がクリーンアップ入ってる時は大体打線全体が死んでどうしようもない時
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:33.79ID:Yo4E+lVba
珍ギスハンいそうやなこのスレw
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:40.20ID:bpQaKhj60
矢野先生が守備コロしてた理由が
控え選手の士気があがるからとかいうオカルト論だったの草
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:46.58ID:As/ZpS9Ud
ファーストとレフト兼ねてる選手なんてやまほどおるやろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:48.17ID:BI9Xd3Gw0
>>435
担ぐも何も監督のなり手おらんのやろ
岡田なんかが再登板してる辺り深刻な問題やでこれは
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:53.23ID:URKk0i4e0
>>430
昔から打ちに行く時と見極める時の分離の激しい選手やしな
打ちに行くモードの時は勝負早いし空振りも多い
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:54.78ID:vCjnwbFF0
>>446
名前出してるんだから濁すわけないやん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:55.10ID:0UtK4Nbn0
>>431
日常やからな、煽りカスが~とかでもなく
というか実際にどこのファンか分かるTwitterでも梅野坂本や岡田矢野で永遠バトルしてるし怖いわ阪神ファン
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:44:56.37ID:DPIy5hRud
>>442
しかもシーズン終わって結果出てからじゃないからな
意味不明な胴上げして辞める宣言したのは擁護不可能や
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:45:20.75ID:3ZxOLMFD0
>>453
名前って何?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:45:22.36ID:CByu0u0Bd
>>444
じゃあなんで辞めたの?🤣
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:45:25.87ID:g1V5rLSe0
>>426
マジレスすると3番ノイジーは大して変わらんぞ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:45:50.35ID:vCjnwbFF0
>>456
岡田の名前出してるだろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:46:08.09ID:Yo4E+lVba
>>454
珍ギスハンヤバいよな
勝っても叩いてるし阪神ファンちゃうやろあいつは
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:46:15.82ID:QKYCjHSUM
何度も言うが他球団ファンなら岡田を叩いて矢野を持ち上げるのは当たり前やからな?
だって矢野のままなら今頃阪神は中日と順位争いしてたはずやし
阪神ファンは首位の余裕を見せて聞き流しとけばええねん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:46:18.20ID:HpweodB60
>>420
今はゆっくり基本をやってるとこらしいから…
肩強いから誤魔化せてるけど肩弱かったら悲惨やったやろな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:46:24.14ID:NSlr09SR0
>>444
戦力集めるのは編成の仕事
監督は現有戦力を最大化するのが仕事
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:46:31.66ID:fX/FMrqI0
>>27
狭いけど無難にこなしてるって感じやな
中野に比べればあらゆる面で劣るけど送球だけは中野より安定してるイメージ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:46:42.68ID:Gv/xbv/Ia
岡田的には8番投手はNGなんかな
木浪9番でええと思うんやけど
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:47:04.44ID:3ZxOLMFD0
>>459
佐藤がグリップの高さを変えたと言う話やろ

と思うんですけどね
って掛布は言うとるやん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:47:06.89ID:zvkFNKTbd
>>452
というかこれに関しては早打ち推奨の前監督の方針の影響が大きいと思うわ…
糸原なんて世渡り上手やから上司の指令なんて自分の持ち味消えても乗ったろてなるやろし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:47:14.52ID:0KPHNrDna
任期4年全部Aクラスは評価するけど宗教絡みのこともあるから矢野は好きになれんわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:47:20.40ID:CByu0u0Bd
ワイ思ったんやけど

矢野を貶めるよりも褒めた方が信者には効くんちゃうか?

いくら信者が功績を称えても
自分から逃亡したことは揺るぎない事実やからw
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:47:21.80ID:0UtK4Nbn0
阪神教岡田派と阪神教矢野派の派閥争いみたいになってる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:47:28.08ID:Zl7Z3qM50
>>464
少なくとも金本時代から既に監督の意向は反映されてる
大山だって金本が取ったようなもんだし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:47:29.98ID:Yo4E+lVba
絶対珍ギスハンおるやろこのスレwww
イライラしとるやんwww
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:47:42.94ID:NoysnSxxd
>>390
今の糸原って梅野くらいの打撃成績やけどそこまでしてサトテル動かす意味は?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:47:52.49ID:vCjnwbFF0
>>467
実際高くなってるやん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:47:54.71ID:NSlr09SR0
>>466
今の打順でリーグトップの得点力なんだからそんな奇策に走らんでもええわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:48:12.15ID:D2tyXraQM
中野くんはファミリーみたいなもんやし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:48:19.23ID:Hmk1Fgp80
>>466
投手からイニングが始まるのを避けてるみたいやし投手の前に打順調整しやすい打者入れたいってのはあるかもね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:48:21.13ID:qIHrQpZQ0
エリア33すこやったのにエリア51でカッチカチになるの😡
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:48:21.53ID:WXiJ6KUR0
>>473
さっきから言ってるけど誰やねんそれ
架空の敵と戦ってんのかお前
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:48:21.60ID:gWZfgJX8M
>>469
Aクラスとかどうでもよくね?6チームしかおらんのやぞw
優勝以外に価値ないやろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:48:23.03ID:qsBLjWa/p
>>454
応援してる人間とは思えない言い方してるよな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:48:30.05ID:NSlr09SR0
>>472
そんなもんスカウトがリストアップした中から選んどるだけやろ
大したことしとらんのを自分の手柄として語ってるだけやし間に受けん方がええで
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:48:30.27ID:h4siwIpgM
セカンド中野を批判してた阪神ファンなんてたくさんいたのに後出しでこれは正解だった批判してるのがおかしいとか矢野燿大の起用が変だったって言うのは反則だよね
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:48:40.72ID:Cbfd2/MG0
岡田がヤバいことやってるって話になるとすぐに矢野が出てきて話にならんからウザいわ
岡田がヤバいのと矢野がヤバいのって関係ないだろ
前集合スレで湯浅石井早速壊して未だに中継ぎ少なくていいとか言うてるのヤバいって言ったら矢野も島本守屋壊した!とか言われて意味不明やわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:49:21.28ID:Yo4E+lVba
>>480
すまん珍ギスハンっていう矢野信者のガイジがあまりにもキモすぎてなんGにもおるやろなと
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:49:29.44ID:CByu0u0Bd
どれだけ今年の土台を作ったとしても
自ら逃亡したんじゃ意味ないよ🤣
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:49:33.75ID:3ZxOLMFD0
>>475
頭とグリップとの距離はマジで変わってないよ

虎テレくらい入ってるやろし見てみ
重心その物が高くなっとるって意味が分かるよ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:49:34.64ID:99Z8eY4XM
>>464
そんなことねぇわ育成から監督関わっとるわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:49:43.83ID:t+Mo2W0kp
>>479
代わりに三遊間穴や
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:49:47.18ID:Hmk1Fgp80
>>485
腰痛っていうほど壊してるんか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:50:11.66ID:vCjnwbFF0
>>488
その虎テレが比較映像出しとるがな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:50:17.43ID:u55lFePaa
阪神ファン恒例の前任落として現行持ち上げるやつやん
負けこんできたら今度は現行下げて前任持ち上げるからほんま頭悪いよな阪神ファン
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:50:39.88ID:X3iBDF140
こいつ頭おかしいだろ
ID:Yo4E+lVba
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:50:39.98ID:CByu0u0Bd
>>485
矢野とかいう過去の人なんてどうでもええんやで
今監督として戦ってる岡田を応援しようってのは当たり前やろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:50:45.68ID:mfZudmqhd
野球の結果って複雑系に属してるからこういうのは結果論やと思う
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:50:50.90ID:UJ3oVARI0
野球選手やなかったら阪神園芸入社したかったそうやん
ガチのやつやん🤣
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:51:23.07ID:URKk0i4e0
>>468
いやいや金本時代の2年間からの傾向やで
それで行き詰まって矢野初年度に成績落としとるから
打ちに行くモードが増えたんやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:51:24.22ID:CByu0u0Bd
>>493
勝手に辞めた人はバカにされて当たり前では?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:51:33.26ID:sezKhLmg0
>>495
岡田を応援ってのが意味わからんのだが
阪神と選手を応援だろ?なんで岡田を応援するんだよ?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:51:34.21ID:qIHrQpZQ0
>>490
木浪は源田に次いでUZR2位なんやが😡
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:51:34.34ID:Cbfd2/MG0
>>491
回跨ぎ当たり前で登板数13なのに16試合投げてるトップ層と投球数同じやったし
2イニング40球投げて中一日の5点差で投げてんのは意味不明やろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:51:43.46ID:WXiJ6KUR0
>>486
やっぱり架空の敵と戦ってるんやな
その珍ギスハンとやらがいるかもわからんのに名前出すってお前の頭相当やばいで
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:51:53.19ID:Yo4E+lVba
珍ギスハンwww
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:51:53.35ID:vCjnwbFF0
>>500
これだわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:06.09ID:CByu0u0Bd
>>500
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:15.62ID:Hmk1Fgp80
そもそもテルはトップどうこうよりもスイングから変わっとるやん
ノーステップで引きつけて打とうとしてたのがハマらんかったんやし岡田どうこうは無関係やろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:19.34ID:Yo4E+lVba
>>503
珍ギスハンくんの名前広めようや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:22.83ID:u55lFePaa
>>500
ほんまこれ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:32.94ID:3ZxOLMFD0
>>358
ワイみたいにスクショを貼ってみればええんちゃうか

まあ虎テレスクショ撮れないからYouTubeになるけど
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:37.90ID:BI9Xd3Gw0
まあ佐藤がサード出来るならええけど現状出来てへんからな
プロ入ってすぐのキャンプですら肩はあるけどフィールディングド下手やっし体力無いし適正低いわ
外野が前川とかで3枠しっかり埋まる可能性も高いとは言えんし
それなら一枠佐藤で埋めて、ドラフトなり外人なりでサード上手い奴も取ればええやんって思うけどな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:43.61ID:cTSp3HCQ0
>>500
確かに変だな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:44.59ID:0UtK4Nbn0
この前順位スレで最近の阪神ファン首位なのに大人しくね?って言われてたけど身内で殴り合うのに忙しいからなんだよな
人間複数のことは中々同時にやれない
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:45.95ID:AyaOK3qPd
この末尾aってさっき井坪スレで暴れてたガイジやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:53:23.89ID:qiekwyWq0
予祝ってなんだったんや?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:53:29.86ID:Yo4E+lVba
>>514
末尾dの単発って井坪スレでも暴れてたん?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:53:39.95ID:qsBLjWa/p
>>500
全部応援すれば良くね
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:53:53.63ID:K+0jc0L40
>>500
他球団スレで監督を応援しよう!なんて無いよな
異質すぎる
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:53:54.68ID:1ejQC+H70
木浪のUZRかなりのペースで悪化続けてるしこのまま打ちまくらないとあっという間にヘイト集まりそうだな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:53:56.95ID:Hmk1Fgp80
>>502
でもただの腰痛だよね?
酷使したら腰痛で潰れるんか?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:54:31.89ID:3ZxOLMFD0
>>519
テキトーなタイミングで小幡が出て来るやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:54:38.84ID:zckE9+H5a
>>515
験を担ぎレベル100や
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:54:41.35ID:Yo4E+lVba
>>514
お前井坪スレでもそうやってIDコロコロしてたんか
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:55:09.63ID:G+aAfv7AM
矢野とか関係ないやろ
WARマイナスの梅野を外して榮枝使えというのがワイの持論や
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:55:16.08ID:HpweodB60
>>515
予祝はやり方がキモすぎただけでポジティブシンキングの現れやろ
受験生がキャンパスライフ想像するみたいなもん
文字職人はワイにも意味わからん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:55:24.89ID:qEcGKjYWa
阪神スレでいつも単発で岡田批判してる奴おるよな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:55:25.32ID:BI9Xd3Gw0
>>500
もしかして安倍晋三?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:55:53.57ID:gRv6cWwMa
ワイがいうのもなんやけど末尾aとdなんかガイジしかおらんのはここが証明しとるからNGした方がええで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:55:56.81ID:DcD1XkDZ0
>>527
監督を応援って気持ち悪いわマジで
なんか安倍晋三みたいな支持のされ方しとる
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:55:58.68ID:J8EDq5LQ0
矢野派ってどんでんの采配ミスで阪神が負けるのを願ってるけどこれもう阪神ファンじゃなくね?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:56:03.79ID:mAwQtXMDa
目の敵にされる糸原でも2年目開幕ショートの時は守備力上がってるって褒められてたよな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:56:25.33ID:Js7JokC7M
>>519
梅野使う理由にシーズン長いし坂本の負担も考えてみたいに言うてたからショートもそうすべきよな
木浪は週3スタメンとかでええやろ
もちろん秋以降はそんなこと言ってられんやろがな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:56:26.64ID:Cbfd2/MG0
>>520
その理論だと故障と出場一切関係ないことになるけど
どういう考えなのか理解できなくて怖いです
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:56:38.71ID:G+aAfv7AM
梅野は調整失敗してるわけで
一度二軍で再調整
その間に榮枝を使えるかどうか見極める
これは今後のドラフトにも影響するからな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:56:40.71ID:Yo4E+lVba
>>526
末尾dでIDコロコロしてコピペ貼るやつやっけ?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:56:51.23ID:2OblqBpnr
珍さんいつも謎の敵と戦ってんな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:57:01.50ID:qiekwyWq0
>>522
>>525
ファン的にはオッケーだったんか?
ワイはどっちかと言うとMLB厨やけど、好きなチームの監督があれやってたらいシナシナなるわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:57:14.06ID:BI9Xd3Gw0
>>529
まあアンチを嫌い過ぎて頭おかしなっただけやろ
こういうの抉らせるとアレみたいになるんやろけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:57:15.06ID:Yo4E+lVba
>>536
また単発やんこいつも
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:58:01.38ID:Hmk1Fgp80
>>533
疲労で二軍調整するのと使い潰して故障は全然ちゃうってのがわからんのに酷使だ酷使だと騒いでるんか…
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:58:01.62ID:DcD1XkDZ0
>>538
アレらは世代的にもドンピシャっぽいだろうしほんときつい
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:58:14.07ID:G+aAfv7AM
こういうのが上手いのが中嶋監督とか高津監督とかやねん
茶谷とか阪神なら絶対に使ってない、出てきては困る選手
それに不調の紅林を一度二軍へ落としたり柔軟
ええ監督やわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:58:20.07ID:lfQ1QiFd0
山川のスレ立ってないと煽りカスワラワラでまともに会話出来へんからあれの避雷針としての役割凄いよな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:58:28.47ID:Yo4E+lVba
何でこんなに単発多いんやこのスレ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:58:59.73ID:Yo4E+lVba
>>542
茶谷とかOPS.640のうんこやん
もう消えそうやし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:09.69ID:h4siwIpgM
でも去年の阪神ファンにショート木浪セカンド中野ってコンバートしたぞって言ったら発狂してそう
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:20.40ID:2OblqBpnr
>>539
君単発全てにそうやって噛み付いてるんか?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:28.20ID:0UtK4Nbn0
>>543
言うほど立ってたらまともに会話出来てるか?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:33.53ID:HzLMwkUWM
>>544
虚カスのなりすまし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:36.86ID:GXP0WlFmp
木浪がたまたま調子いいだけだよね
例年通りコイツが落ちたら小兵の小幡が出て来る
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:40.01ID:G+aAfv7AM
WARマイナスの選手を垂れ流して使うのは阪神の伝統芸能
去年なら糸原
今年は梅野
やけどこれやめろや
こんなことしてるからいつまで経っても優勝出来んねん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:42.57ID:Cbfd2/MG0
>>540
(湯浅)4月に疲労で抹消…?
(石井)全治すら判明してないのに腰痛抹消が疲労…?
ごめん、やっぱり会話できないみたいなのでいいです…
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:43.67ID:HpweodB60
>>537
オッケーじゃないからあんな騒ぎになったんやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:44.89ID:zvkFNKTbd
>>498
その2018年のときの積極的なときとそうでないときの分離したデータみたいなのてなんかあるんか?
おれは単に2018年と2019年のときでスイング率やボール球見極め率に変化起こったからこの年からアプローチ変えたんかなて思っただけやけど…
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:59:59.71ID:C7KFlNPF0
岡田信者の年寄りが本当に鬱陶しい
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:04.79ID:lfQ1QiFd0
>>548
ここ数日は比較的まともに話せてたで
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:18.31ID:qcOZYtA4d
>>404
実際は登板数少なくて酷使とは無縁だしベンチで皆笑ってる模様
昭和脳ってのは梅野のリード批判とかしてるアンチの事か?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:20.83ID:Yo4E+lVba
>>547
ん?どうしたん?なんかやましいことあったん?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:26.26ID:qiekwyWq0
>>553
せやなすまん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:29.07ID:etGp2UHQM
西純の中継ぎ転向は怪しいと思ってるで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:35.82ID:/ZN6Qq3o0
>>73
佐藤は現状失敗
今後上手くなるなら成功
それだけだと思う
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:51.01ID:C7KFlNPF0
>>557
昭和脳って初回バントやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:52.01ID:0UtK4Nbn0
>>556
まあ当社比みたいなやつやな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:54.41ID:CdmNjJ2vM
佐藤のグリップも1年目ほど高くないけど少し上げ気味でベスト見つけた思うな
イッチも試行錯誤する過程が大事言うてたからな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:57.59ID:BI9Xd3Gw0
>>532
ほんまなー
今はバチコリ併用で夏以降でええって程度の成績を運良く両方残してるのになぜずっと出してるんやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:00:59.93ID:3ZxOLMFD0
>>534
ぶっちゃけ見てる奴等はプロのコーチで練習から見てるんだから
1軍で試合に出して見なきゃ分からないとか無いやろ

上げないという事はまだ使えないと言う事なんちゃうか
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:01:15.28ID:2lP3zgSFp
年間通して守備力維持するのって大変なんやろな木浪でも二週間ぐらいならプラス出せるのに
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:01:17.26ID:qcOZYtA4d
>>551
坂本がとっくに確変終わってるの知らんガイジかよ
5月のops梅野以下やで
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:01:24.55ID:Yo4E+lVba
結局近本も佐藤も大山も中野もキャリアハイ残しそうだよな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:01:49.42ID:2OblqBpnr
>>559
単純に疑問になったから聞いただけや
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:01:58.41ID:lfQ1QiFd0
>>564
元が会話すら成立しないレベルやからしゃあない
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:02:16.48ID:Hmk1Fgp80
>>552
君が酷使酷使と煽りたいだけなのはわかったからワイもまあええで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:02:39.78ID:Rs1p8Vwbp
今年優勝しないともうチャンスは…
って2年くらい前も言ってた気がする
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:02:39.86ID:Yo4E+lVba
>>571
そうやんや
いきなり現れて単発で煽り出すお前みたいなのが多かったらワイも疑問に思っただけやで
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:02:46.24ID:qcOZYtA4d
>>563
とっくにやめてるんやけど
情報をアップデート出来んて確かに昭和脳やわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:03:16.28ID:RPOad6Sm0
>>570
佐藤は他の成績気にしなくていいからホームラン打ちまくってほしいわ
パワーある奴が積極的にホームラン狙わないとつまらん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:03:32.52ID:G+aAfv7AM
>>567
いやーWARマイナス0.9だっけ?
今の時期でこんなWARマイナスの選手をスタメンで使ってるの阪神だけやろw
この打率1割の出塁率も1割とかいう高卒ルーキーでも超えられそうなレベルの打撃の選手を使うのは敗退行為やろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:04:07.35ID:QBUzF2i+0
>>570
大山はどうかな
打率はよくなりそうだけどホームランが打てない気がする
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:04:23.06ID:/ZN6Qq3o0
>>500
監督を応援なんて聞いたことない
俺は阪神ファンなのであって岡田ファンじゃない
監督なんて選手批判の弾避けに過ぎないのに調子乗んな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:04:53.99ID:Hmk1Fgp80
>>570
中野は打率はあんまり変わらずとも出塁率からOPSは向上するやろな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:04:55.37ID:bpQaKhj60
>>579
大山は夏頃ウホ長化するイメージ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:04:58.31ID:G+aAfv7AM
>>569
WARマイナスやねん
守備面でも指標はマイナスや
榮枝でもこんなマイナスにはならんよ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:05:02.86ID:CdmNjJ2vM
どんでんってやっぱ天然セイバーよな
野球脳高いからだいたい指標が上がる方に合理的に選手配置するよな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:05:03.25ID:BI9Xd3Gw0
>>552
湯浅は起用ミスってるけど石井は起用が原因ってほどでもないやろ
1年投げた経験のない中継ぎはそうそう定着せんってだけ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:05:31.52ID:Yo4E+lVba
>>577
去年よりさらに四球増えて三振減ってホームラン増えそうな今年また成長してるよな
キャリアハイ残すと思う
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:05:42.37ID:/ZN6Qq3o0
>>584
バントやめろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:06:00.38ID:Hmk1Fgp80
>>584
はい梅野4番
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:06:18.42ID:3ZxOLMFD0
>>577
大山ももうちょい欲しいけど
レフトへの打球が少ないからもうちょい時間がかかるんかね
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:06:48.17ID:Yo4E+lVba
>>581
やろな
四球選んでフリースインガー脱却して出塁率伸びたの偉いわ中野
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:07:01.44ID:0UtK4Nbn0
ワイもバントは嫌い
というかどんでんに限らないけど
相手がやってももうバントやだぁ~見たくないってなる
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:07:08.00ID:C7KFlNPF0
梅野2番とかもう現代野球について行けてないおじいちゃん
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:07:24.53ID:oymqRaNp0
岡田有能すぎやろ
矢野が4年かけたのに一目で弱点改善してもうた
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:07:29.82ID:IB2ky5YD0
人気投手がメジャーに流出したのにようやっとる
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:07:42.21ID:ogR1pdZPa
warは?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:08:00.90ID:nl9eAH9mM
大竹と村上のおかげだろ。こいつらおらんかったらどうなってたか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:08:56.64ID:Hmk1Fgp80
>>596
スライドで投げさせてもそれなりに試合作れてるのほんと助かるわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:08:58.13ID:3ZxOLMFD0
>>596
岩貞が2勝くらいしてるやろたぶん
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:09:03.80ID:Nrlz9v2T0
糸原起用の理由が「フィールド外で盛り立ててくれてるから使いたい」って堂々言われてるのも怖い
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:09:13.93ID:bpQaKhj60
てか記事内で大山の守備も触れられてるのにスレではあんま話題に上がってないな
現に守備面でかなり貢献してるのに攻撃面でも最強クラスになったら優勝間違いなしやん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:10:02.38ID:3ZxOLMFD0
>>600
選手ポロリしてたしね
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:10:03.96ID:gxwWDUs80
広い甲子園で守備強化というのは正しい
中野も送球に不安があって肩弱いからセカンドコンバートも正しい
他の選手も基本固定でやってるのはすごくいい
ポジションコロコロとかありえないからな
元々投手力はあったが守備がひどかった
もちろん外で土というハンデもあったが
逆にいえば守備強化すれば大きなアドバンテージなんだよな
他球団は慣れてないわけだから

つまり岡田は正しい
阪神ファンから叩かれてたけどね
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:10:10.91ID:Yo4E+lVba
>>600
UZRもぶっちぎり1位やっけ大山
守備範囲広いファーストええよな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:10:13.00ID:IB2ky5YD0
なんか知らんけど最近ゲレーロJrが6番にいるしな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:10:45.28ID:fjyotH9V0
>>577
いや
ちょっと打ったから言うて安易にそっちに走らん方がええと思うで
一つ間違えたらまた何十打席連続自動アウトになる
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:11:23.43ID:Rch5KsCYM
どんでんuzrの存在知らんのに二塁が穴だと分かって中野で埋めるすごい
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:11:30.32ID:G+aAfv7AM
阪神は何かの圧力あるやろ
WARマイナスを積み重ね続ける選手をスタメンで使い続けるとか
まず再調整させるやろ
あの原でも落とすよ梅野の成績ならw
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:11:55.42ID:D0O8JqL50
>>604
ならGGは取れそうやなベストナインは中田おるから難しいかも知れんが
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:11:55.66ID:bpQaKhj60
>>601
ん?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:12:00.09ID:gxwWDUs80
守備なんとかしろってずっと言い続けてた
阪神ファンもそれは認識してた
ただ一部の盲目信者がアクロバティック擁護してただけやね
岡田は当たり前のことをしただけやね
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:12:05.14ID:3ZxOLMFD0
>>610
先週
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:12:09.72ID:Dan2Vu0pp
わかりきってたことや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:12:12.19ID:jXpITJdma
木浪ショート起用叩いてるやつは誰をショートにすれば満足なんや?
まさか中野戻すとか言わんよな?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:12:16.17ID:+Ts5xjXvM
大山ファーストでいい言うてるのに矢野がコロコロさせてたからな一塁に40本打てる外国人がとれると思ってる妄想が阪神病の正体やったんやろ
岡田は現実主義者だからそんなたらればシカトで固定やわな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:12:21.02ID:C7KFlNPF0
>>607
去年の糸原今年の梅野とか誰が見ても穴やん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:12:51.70ID:prBeLAgC0
>>602
まあ岡田が正しいのは普通で
甲子園で守備軽視とか
意味不明なことやってた金本矢野が異端なだけや
普通なことがこの7年間出来なかったのが異常やね
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:13:08.21ID:+8hiOxeyd
小幡をショート
木浪をサード
佐藤ライト
あかん?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:13:13.30ID:Dan2Vu0pp
糸原って成績もクソだし年俸も無駄に高いしマジでガンだったよな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:13:13.52ID:Duq1IEt/0
>>99
範囲は狭い気するわ
肩はええかな
まあエラー少なくて打率高かったら全然ええわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:13:29.69ID:lfQ1QiFd0
たられば言うてもしゃあないけど今年森取れてたらほんまに穴無かったな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:13:36.90ID:BI9Xd3Gw0
>>570
そのレベルの選手はほっといても成績残すからな
阪神には生え抜きやと鳥谷以来の久々の選手たちや
成績上がるのは当たり前で下がるような事が起こったら全部首脳陣の責任にされるわ
そういや投手ではもっとレベル高いとこでメジャー行ったのおったなぁってなると実際は選手も悪いとこあるわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:13:39.73ID:uaOkyJyO0
>>607
UZRで極端なマイナス叩き出してるのになんG民が誰も疑わないぐらい酷い守備やし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:13:54.14ID:M39GpZH9M
中野がもう一人おったら二遊間組んで鉄壁やったのに
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:14:06.04ID:/ZN6Qq3o0
俺の岡田への評価はこう

選手の配置→神
試合の采配→ゴミ


選手をいい感じに配置したから岡田がどんだけ試合中に意味不明な采配で選手の邪魔しても勝手に打って守るから大体勝てる
たぶん監督岡田を評価するにあたって意見が別れるのは配置と采配をごっちゃにしてるからだろ
采配はゴミ以下だけど選手配置は良い

ただし及川と西純中継ぎ化だけは気に入らん、これは感情の問題
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:14:08.13ID:786Hbtzn0
>>615
どんでんはファーストの守備大事にするからな
新井もファースト上手かった
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:14:46.94ID:yMC1sHlQM
大山の一塁の方がインパクトデカいんやない?

その代わり三塁守備は大山よりマイナスやけど
サトテルはダイナミックだけど雑よな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:14:56.15ID:N5QBNn9MM
誰も梅野に触れなくて草
明らかに異端
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:14:58.67ID:Hmk1Fgp80
>>618
セカンドは何原だすんや?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:15:32.55ID:m+za69XrM
なんで先生の信者が被害者ヅラしてんのか意味不明なんだけど
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:15:33.18ID:3ZxOLMFD0
オープン戦を全く観てなかったんやけど
中野がいない間のセカンドって誰がやってたん?
熊谷植田渡邉?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:15:40.61ID:HbksgwpO0
あの守備力で勝ちまくってたゴロピッチャー青柳なにもんやねん🤣
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:16:44.86ID:+s10kuzeM
多分ここでバント嫌いって言うてる奴も実際に采配したらバント基地外になると思うわ
どんでんもバントは得点効率を下げるから嫌いやって著書で言うてるのに2番バントマンになってるし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:13.06ID:8YLz+du50
西純は早く野手転向勧めてあげろ
日本を代表するバッターになれるポテンシャルがある
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:20.35ID:Rch5KsCYM
去年の糸原や今年の梅野もそうだけど臨機応変には対処できないんやな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:21.58ID:CakxZC8x0
この間の解説の矢野先生「1番成長した選手?糸原健斗ですね。打つだけ守るだけじゃなくて姿勢が良い」


こいつ糸原に弱味でも握られてんの??さすがにキモいやろここまで来ると
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:34.80ID:DWZFDjVFa
>>466
そんなんに野手に失礼やんかって言い出しそう
ラミレスの時岡田なんて言ってたっけ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:41.29ID:/ZN6Qq3o0
>>1
そもそもデルタのくせに失点すら見てないんだな
阪神は去年もリーグ最小失点で群を抜いて一番点取られてない
阪神が優勝できなかったのは打撃面が理由で守備なんか関係ねえよ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:41.70ID:gxwWDUs80
>>626
どんでんは中継ぎ重視やし
現代野球でリリーフ強化というのは理にかなってる
まぁ先発で大きく育ててほしい気持ちはよくわかる
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:56.40ID:aQu/1oZWa
まるで糸原が足引っ張ったみたいな偏向報道やな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:57.74ID:Hmk1Fgp80
>>634
一年目バント拒否してる監督も大体2年目バントガイジになってるからやっぱ監督やると確実なのが欲しくなるんやろなあ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:58.03ID:3ZxOLMFD0
>>607
テレビ中継でバイトが採点してるUZRより
トラッキングデータを使える球団の解析データの方が優秀なのかも知れないし
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:07.19ID:QNo/lx3ga
マルテもとれる範囲はまぁそこそこ上手かったけど最後の方とか脚終わって地蔵になってたのとアホみたいにセカンドゴロ追いかけてベースガラ空きにしてたりあったから大山のファーストは安定してる上に広範囲でありがたい
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:14.52ID:85XoZ1nlM
糸原は今年の干されっぷりでも腐ってないのは好感持てる
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:31.11ID:uaOkyJyO0
>>634
どんでんは流石にセイバーは知らずに単にバントしたら得点があんまり入らない
ぐらいとしか思ってないやろ。セイバーで言えば今の梅野ぐらいの打者でない限り
バントするのは無駄って結論やからね
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:40.83ID:CakxZC8x0
>>634
ワイはならんで
ノーバント作戦で負けても試合後なんG見て褒められてるコメント見てニッコリや
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:41.38ID:BI9Xd3Gw0
>>618
小幡も木浪も1人で1ポジション任せられるレベルの選手やない
ショートは併用がベター
サードをノイジー糸原山本熊谷小野寺あたりで回すのが今年勝つには正解やったけどノイジー内野連携して無いから使えんし他の小物だけで回すのは辛いな
糸原が全盛期の力取り戻せば埋まるんやが
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:54.36ID:DWZFDjVFa
>>627
カープでショートやってたシーツにほわすとやらせとったな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:19:14.16ID:/ZN6Qq3o0
>>640
理に敵ってないだろ
それ中4日投げる前提だぞ
中6日なのに先発が早く降りてもらっては中継ぎ回らんわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:19:14.90ID:Hmk1Fgp80
>>648
無能無策の連呼やろなあ…
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:19:17.15ID:IB2ky5YD0
倉本獲って糸原倉本の二遊間見たかった
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:19:37.12ID:rpV3xrTo0
糸原健斗

打てません(ops606)
走れません
守れません
弱肩です
守備範囲激狭です
だけど大山佐藤には毎日ポジションコロコロしてもらって試合出ます

これを在阪マスコミ全く批判しなかったの異常すぎないか?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:02.12ID:QNo/lx3ga
>>627
ファーストって当然やけど大事よな
地蔵守らせたらガンガン抜けていくし
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:05.98ID:YxgZv/t0M
岡田の見る目はないやろうな
板山とかどう見ても打てない(2軍でも成績残せてない)選手を使ってたんやからw
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:08.91ID:cNt8YYjq0
>>629
梅野は最近打撃の調子も上がってきたし
坂本と比べたら壁性能もええから正捕手としては十分
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:20.49ID:3ZxOLMFD0
>>618
キャンプからオプションとして準備してたなら
別にやっても良いと思うけど

半年以上やってないポジションを今更やらせるとかリスクの方が高いんちゃうか
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:43.69ID:Dan2Vu0pp
>>646
干されてても高い給料貰えてるんやからそら今年は文句言わんやろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:50.05ID:Hmk1Fgp80
>>652
そもそも及川はわからんけど西純に関しては先発調整失敗で中継ぎ異動やからな
中継ぎエース作る目的でもないし先発優先だとは思う
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:21:00.95ID:uaOkyJyO0
>>658
板山とか二軍回すための便利屋ってなんG民でも理解してたのになぜ使おうと
思ったのか
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:21:08.33ID:BI9Xd3Gw0
>>655
他はともかく当社比で打ててるので…
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:21:21.96ID:cNt8YYjq0
>>658
他に左打者でマトモな選手おらんかったししゃあない
前川はまだ怪我明けで守備に就けなかったし
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:21:23.39ID:prBeLAgC0
>>636
言うて坂本の比率増やしても1年保たんやろ?
1軍でまともに投手の球受け取らん
捕手使うなんてギャンブルする意味もないし
強打の捕手がおったら別やがおらんし
坂本梅野併用以外選択肢ないと思うがな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:21:32.92ID:/ZN6Qq3o0
>>662
それならいいけどな
石井湯浅戻ってくるタイミングで先発に戻るなら全然構わん
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:21:48.65ID:Gv/xbv/Ia
>>657
バッテリーの以外で1番ボールに触れる野手やからな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:21:56.95ID:BI9Xd3Gw0
>>663
高山より良かったからやろ
競争に勝ったなら使ったらなあかん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:22:08.18ID:Hmk1Fgp80
>>665
ドラ1 外野手 新人王がいるんだよなあ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:22:15.44ID:IB2ky5YD0
>>618
佐藤ライトのトンネルがトラウマになってるから外野は守らせたくない
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:22:26.61ID:tRFvhrDjd
守備もたいして良くなってないし
湯浅もサトテルも石井も青柳も岡田が完全に壊してもう直らないからな
有望な選手は今年は一軍に上げないほうがいいぞ
矢野のほうが絶対に良かったわ
さすがに立浪でも岡田よりはマシやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:22:30.10ID:LRp+3q5Jd
誰がどう考えてもセカンド糸原は悪手やったからな
セカンド糸原から中野にしただけでどんでん名将だわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:22:53.12ID:lfQ1QiFd0
梅野坂本の話するならどうせやったら新幹線で移動してるだけの長坂もちょっとは使ってあげてほしいわね
捕手3人目いることすら忘れられてそう
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:23:07.11ID:YxgZv/t0M
ノイジーももう上限見えてるからな
俺なら交流戦で前川を使って打撃指標が良さそうなら交流戦明けにノイジーと交代やな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:23:23.59ID:3ZxOLMFD0
>>663
実況がオープン戦では打ってたと言うてたから
ならしゃーないと思ってたけど

今確認したら全然打ってないな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:23:24.81ID:85XoZ1nlM
>>672
そんなに先生が良いんなら職員室に行って連れ戻してこいよ委員長w
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:23:57.36ID:uaOkyJyO0
>>673
そもそも糸原は去年の打撃成績見ても守備の人でないと許されない数字やからな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:23:58.23ID:Hmk1Fgp80
>>675
ノイジー開幕好調から絶不調を経て戻してきたけど果たして打球上がるんやろか
このままあへ単ならよほどコンスタントに率残さない限りなあ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:24:06.56ID:fYgSbd9k0
>>672
岡田が中日ドラゴンズ受け継いだら何も出来なさそう
岡田ならどうやるかな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:24:06.93ID:QNo/lx3ga
>>668
確かに
送球の捕球も大事やもんな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:24:10.40ID:cNt8YYjq0
>>674
第三捕手は第二捕手の控えでしかないからよっぽどの緊急事態でしか使うことないし
一応第三捕手も攻撃中にベンチの前で投手のキャッチボールの相手する役目有るからな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:24:23.64ID:LRp+3q5Jd
どんでん采配にキレるやつがセカンド糸原に耐えれたわけねえだろwwwww
どんでんアンチは成りすまし
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:24:34.64ID:CakxZC8x0
>>677
委員長草
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:24:36.43ID:Hmk1Fgp80
>>681
キャッチボールが大事とよく言われるお仕事やね
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:24:45.78ID:QNo/lx3ga
守備はUZR、DER見たら1位やから否定しようがないで
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:25:27.06ID:BI9Xd3Gw0
>>683
どっちにもブチ切れてるに決まってるやろ
なんでどっちかに対しては温厚にならなあかんねん
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:25:30.31ID:Hmk1Fgp80
>>682
第三捕手が控えの控えになるのはわかるとして
だからこそ第一捕手に代打入れろやってのは出てくるわなあ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:25:40.59ID:Cbfd2/MG0
ーー西純を中に入れる時はブルペンは8人?
「いや7人でも行けるやろ、十分行けるやん。(ロング?)おん、どんどん投げさせた方がエエかも分からん。
今回も(間隔)空いたからのう、結局。あんなもん馬力あるから。中継ぎで結構良かったやろ?
中6で投げるよりも、どんどん投げた方がエエような気がする。
短いイニングで全力でドーンと行く方が力発揮できるかも分からへんな」


富田抹消してから大差で接戦でも使うリリーフつぎ込むことになってるのに頑なに8人多いって言ってるのなんでなん?
昔は6人で回してたとか言ってるの見たら怖すぎるわ
下で唯一好投してる岡留一生上がらんし
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:25:46.03ID:vCjnwbFF0
>>687

それはそうやな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:25:55.05ID:8k6YsKnLd
>>655
本当これ。矢野の居る時にもっと言及して欲しかった。去年目無しになってもずっと意味のない糸原固定してたし。YouTubeで田尾岡田が糸原起用に異議唱えてただけで大手は知らん顔
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:26:09.15ID:IB2ky5YD0
糸原さんが捕球時に目を閉じていた写真を見たときの衝撃よ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:26:19.94ID:85XoZ1nlM
普通にやってたらこれくらいのチーム力はあったってことやん
現に去年の後半はちゃんと勝ってたし
いかに開幕前のバカな辞任宣言でチームの足を引っ張ったかってことだな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:26:32.96ID:LRp+3q5Jd
>>687
首位にキレるとか成りすましガイジやん草
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:26:36.84ID:cNt8YYjq0
>>688
さすがに正捕手に代打出すのは無いわ
正捕手は最後まで試合作るのが仕事なんやし
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:03.66ID:Z+GveUmS0
盗塁が少なくなっているのだけは不満
バントするにしても走らせてからやったらいいのに
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:07.90ID:85XoZ1nlM
>>687
悪いけどどんでん采配にキレたこと今年入って一度もないわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:08.58ID:5iwQh9hSM
たまに見るサトテルを外野にしようとする意見は謎やな
サードやれるならサードでええやん
サード探す苦労は阪神ファンなら嫌っつうほど理解してるやろ
大山がサードを守るようになってから阪神ファンになったなら理解してへくてもしゃーないけど
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:08.90ID:BGcqCul0a
糸原のグロさはほんま見ててきつかった
何でもない打球がポンポン抜けていく
あれで防御率良かったの奇跡やろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:09.05ID:WMLoQESi0
>>689
やっぱり根本的なところは治ってないな
先発が良いからダークサイド岡田が見えてないだけや
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:14.89ID:/+QGLlocd
名将岡田、糸原をスタメンから外す好采配
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:36.97ID:3ZxOLMFD0
>>696
いや、盗塁死したらバント出来ないやん
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:45.75ID:W8pByoqbd
予祝ノートに書いてしまったから糸原を変えることが出来なかったという悲劇
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:46.59ID:vXCHymGX0
でも『事起こし力』は低下してるよね?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:59.64ID:68YIABvx0
>>697
そもそも試合見てなさそう
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:28:06.13ID:85XoZ1nlM
>>696
何で必要もない場面でリスク侵して走らせる必要があるんや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:28:15.06ID:lfQ1QiFd0
>>701
ワイら、名将だった
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:28:54.40ID:lfQ1QiFd0
>>704
エラーされ率って言うんかな
糸原の時だけ相手のエラー数異常に多いデータちょっと怖い
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:29:01.71ID:LRp+3q5Jd
>>705
どんでんアンチの試合エアプの成りすまし乙
中野の躍動みたらセカンド糸原からの変化に感動するで
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:29:07.03ID:BI9Xd3Gw0
>>689
増えた野手枠上手く使えてる訳でもないのにな
湯浅ぶっ壊したせいで矢野みたいに継投取り上げられてて投手の運用に興味無くなってたりしたらおもろいな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:29:10.01ID:cNt8YYjq0
>>696
盗塁は失敗したらアウト一つ献上する上にランナー居なくなるんやからやる意味あんまないんよ
走りまくっても勝てるわけじゃないのは去年までの阪神とロッテが証明してる
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:29:23.25ID:sUKI7sszM
ショートでUZR稼げる人間をセカンドに回してるんやからそらそうなるやろ
どっちかというと木浪の台頭が嬉しい誤算ちゃうんか
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:29:49.93ID:Hmk1Fgp80
>>698
短期的な戦力を見るとサード糸原渡辺ノイジーで外野1枠を争奪戦の方がいいってことだろうけど
長期的にみるとサード固められるのはすごい大きいことやわね
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:30:06.31ID:IB2ky5YD0
>>697
あの成績の2番梅野は賛成だったんか
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:30:06.47ID:85XoZ1nlM
>>709
開幕戦の先頭打者の当たり中野が捌いたやつな
今年と去年の違いを象徴するプレーよ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:30:35.34ID:/HERcjarM
>>712
スレタイに去年-13.0てなってるが
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:30:48.87ID:85XoZ1nlM
>>714
別にキレるほどでもない
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:31:15.51ID:uaOkyJyO0
>>701
どんでん「ふむ・・・・糸原をスタメンから外してみてはどうだろうか」
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:31:22.50ID:BI9Xd3Gw0
>>704
代打ですら発揮してるし何なんやろなアレ
意図してやってたらキモ過ぎる
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:31:41.07ID:cNt8YYjq0
>>714
打撃不振だから出来るだけ打席に立たせて復調狙わせるのは悪い考えではない
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:31:45.85ID:LseNUFR+0
>>709
采配って言ってるのに選手の配置の話してるのガイジやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:31:59.69ID:p3eVeQ/qM
流石に梅野擁護はない
優勝争いをするのに足枷をつけたままでは他のチームが好調になった時についていけない
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:09.12ID:LseNUFR+0
>>720
感動采配で草
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:16.89ID:Hmk1Fgp80
>>716
遊中野-13.0→二中野2.2ではなく二前任者-13.0→二中野2.2と改善したんやで
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:21.26ID:ohvls7f2x
>>698
矢野がサトテル外野でノイジー三塁と言ってるからじゃないの
いまだに守備コロコロが正しいと言ってるからあれは勝つためじゃなくて信念でやってたぽいな
大山にバントさせるのも教育だったみたいだし
矢野は二軍監督としても教育的な面が強すぎそう
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:25.47ID:a5cPvyjgd
木浪っていまだに毎日早出で練習でてるんだろ
そりゃ落ちるの早えわもっと睡眠とれ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:34.05ID:Hmk1Fgp80
>>720
それはさすがに二軍でやってくれよ…
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:39.36ID:uaOkyJyO0
>>712
中野君はショートだとそれなりやけどセカンドならトップクラスでUZR稼げるからな。
まあショートに人材いなきゃ絵に描いた餅やけど今の所はなんとかなってる
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:49.35ID:2dat8TCgM
ゲッツー取れへんのがなぁ
マジで捕球送球のどっちかマシならなあ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:53.24ID:cNt8YYjq0
>>723
感動采配じゃなくて打撃のタイミング掴ませるためなんやから理に適ってるやろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:55.16ID:vCjnwbFF0
>>720
二軍でやれよw
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:02.03ID:sUKI7sszM
>>716
-13は去年の阪神のセカンド、つまり糸原や
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:13.23ID:LRp+3q5Jd
>>721
選手の配置は采配やぞ野球エアプの成りすましガイジwwwwwwwww
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:26.61ID:BI9Xd3Gw0
>>716
木浪は通して使えばそれくらい出すけど中野はずっとプラスや
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:31.36ID:3ZxOLMFD0
守備どうこうの前に去年の打撃成績でスタメンで出しちゃダメやろ

まあそれ以下の奴が今年はスタメンで出てるけどさ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:33.18ID:Hmk1Fgp80
>>725
いろいろ守れる方が選択肢が広がって強いってのは間違いないんやけど
そもそも守ることすらできてない状態やったからなあ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:34.83ID:Cbfd2/MG0
中野セカンドコンバートとかサードファースト固定とかは賛成やねんけど
オープン戦でろくに調整機会与えなかった島田を開幕してから重用したり岡田がヤバい要素はいっぱいあるわ
矢野のせいで対立構造になってシンプルにヤバい采配目立たんよな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:43.29ID:IB2ky5YD0
>>720
それなら9番の次の1番梅野がベストちゃうか?
13番で挟むのはマイナスやと思う
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:44.03ID:uaOkyJyO0
>>732
糸原は去年はそこまで守ってないやろ。セカンドがっつり守ってた年はー20超えてた
はず
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:48.02ID:vCjnwbFF0
>>730
普段2番打たないのに意味ないやろ
それが出来るんならさっさと木浪の打順上げてくれや
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:56.57ID:prBeLAgC0
>>696
まあ無意味な盗塁多くても仕方ないしな
去年は盗塁成功率6割切ってる選手に
30近く盗塁企画して
自ら得点効率下げるガイジムーブしてたんやぞ
多いからええってもんやないで
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:58.36ID:jbMh5Z9nd
今年の中野は守備率いいしファインプレーも多いよな
送球の不安がなくなるだけでこんなにも良化するんだな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:34:16.57ID:Hmk1Fgp80
>>729
送球よくないからサードにも回しづらいのはな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:34:18.40ID:ohvls7f2x
>>711
これだけ四球増えたら盗塁するのが減るのはしかたないな
たぶん矢野の時は四球するより盗塁したほうが出来高が良かったが今年は四球稼いだほうが出来高良さそうだし
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:34:20.45ID:cNt8YYjq0
>>727
守備面で梅野の力は必要やし
フォーク投手なんかは梅野の壁性能無いと無理や
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:34:49.20ID:U7AaXSYA0
采配なんでも擁護するのは逆にアンチだろ
キモい信者にしか見えん
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:34:51.58ID:BI9Xd3Gw0
>>720
1打席多く立たせるだけで改善すると思ってるから代打も出さへんって事か?
頭イカれてんだよその発送
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:35:06.22ID:iuYOnCRm0
盗んどるな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:35:12.56ID:uaOkyJyO0
>>744
まあセイバー以降の野球だとそこまで盗塁しなくてもいいからな。成功率低いなら
あまりせん方がいいし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:35:20.11ID:tYtz9M/la
矢野信もどん信も死んどけ
ただ阪神応援したいだけなのに気持ち悪いねん
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:35:23.24ID:cNt8YYjq0
>>740
木浪は近本中野に繋げるために8番がベストや
打順上げたら下位打線が死ぬ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:04.68ID:LRp+3q5Jd
阪神が強くて悔しくてたまらない成りすまし煽りカス惨めで草
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:06.54ID:/HERcjarM
>>747
それやと全試合勝てたんと文句言う事になるやん
首位におるならええやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:14.64ID:neyZZT2E0
盗塁意味ない言うけど普通にメジャーでも盗塁してるよな
バントはセーフティ以外ほとんどないけど
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:18.85ID:KchjqvMfa
>>711
まあそれはそうなんやがちょっと寂しい感じもするわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:21.89ID:IB2ky5YD0
代打に怖さがまったくないのがな
投手よりはマシってのしかおらんやん
守備力ゼロでもええから打てるやつ拾ってこれんのかなぁ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:41.35ID:Hmk1Fgp80
>>737
島田は森下が落ちたからというのとオープン戦でも14打席で1安打くらいやったからなあ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:49.12ID:p3eVeQ/qM
>>746
指標でも肩はマイナスやしフレーミングは坂本の方が上
ブロッキングも昨日とかミスってるしな
榮枝は下でフレーミング優秀な数値ブロッキングも普通
一軍で試してほしいね
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:52.57ID:3ZxOLMFD0
>>756
成功率が高ければそりゃまあ意味は有るさ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:37:12.54ID:cNt8YYjq0
>>748
結局代打出したりしなかったお陰で梅野の打撃復調してきてるやん
5月に入ってからは坂本より打撃成績ええんやで
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:37:21.40ID:Cbfd2/MG0
>>753
木浪のBABIPと選球眼指標見たら打順変えて攻め方変えられるリスク負わんほうがいいのは明らか
近本なんかは指標的にもびっくりするくらい優秀だけど木浪はそのうち落ちるの確定するような指標してるから
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:37:24.91ID:vCjnwbFF0
>>752
下位打線なんて死んでもよくね?近本中野に繋げるなら
近本木浪中野で良いじゃん打順
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:37:27.29ID:LRp+3q5Jd
>>756
MLBは上位争いしてるチームはバントもするで
ポストシーズンとか特にバント増えるしな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:37:49.98ID:85XoZ1nlM
>>747
矢野マンセー
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:38:12.25ID:uaOkyJyO0
>>756
別に意味ない訳じゃないで。成功率が低いとマイナスになるし成功しても滅茶苦茶
効果的って程ではないだけで。オークランドが足の速さには目を瞑って選手獲得して
たから盗塁が無意味と勘違いされてる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:38:30.23ID:BI9Xd3Gw0
>>713
セカンド糸原我慢してたから佐藤のサード守備我慢できるとこあるけどな
その内佐藤も我慢できなくなるんやしライトへの適正の方を重視してあげるのもええと思うけどな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:38:33.54ID:85XoZ1nlM
>>756
減っただけで今もしてるけど
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:38:37.59ID:Hmk1Fgp80
近本のコメントみてると人読み的な感じで球種読んでるから打順変わると合わんのやろなって感じはすごく感じる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:38:41.14ID:Cbfd2/MG0
>>760
オープン戦スタメン1試合、合計14打席の選手を開幕してからスタメンで使いまくるのがおかしいって話やで
使う可能性あるならもっと打席立たせとくべきだったし、守備走塁要員ならスタメンで使うべきじゃないし
結果的に打席多く立てた5月からはそこそこ打っとるしな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:38:57.93ID:KGDNWcnqM
このスレは盛り上がるわな
岡田が中野をセカンドにコンバート言うた時は毎日しつこいくらいにスレが立ってアンチ岡田から「そらみたことか!無能!昭和の老害!」みたいに言われまくってたしw
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:39:03.76ID:cNt8YYjq0
>>766
今8番に木浪置いて上手いこと機能してるのに崩すメリットがない
近本が打点ランキングで上位にいるのも木浪のおかげなんやし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:39:09.48ID:uaOkyJyO0
>>758
まあ打てる奴干してるならアカンけど単純におらんだけやからしゃーない
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:39:19.36ID:sqLCe4Ya0
オリックスも割と守備コロコロで守備指標悪いけど優勝したで
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:39:22.25ID:3ZxOLMFD0
>>746
梅野ってイメージは壁性能が高いけど
結果はそこまで高く無いんよ

今年も既に2回やってるやろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:39:42.81ID:vCjnwbFF0
>>775
その理屈通りなら梅野二番も普段打ってる打順じゃないから意味ないってだけじゃね
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:40:24.77ID:BI9Xd3Gw0
>>763

それはたった数打席か多く与えたからやなくて時間と運が解決したんやで
逆バビ異常やったし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:40:31.42ID:cNt8YYjq0
>>777
それ以外の采配で有能やからな中嶋は
多少粗があってもカバーできる
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:40:53.84ID:kKAIJ/ns0
このまま木浪がマイナスを稼いでも-10もいかんやろ?
セカンド糸原はエラーにならないクソ守備しながら-20弱とか普通やからな
阪神比ではセカンド中野ショート木浪は大幅プラスや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:41:11.89ID:cNt8YYjq0
>>780
じゃあ梅野を我慢して使い続けたどんでんは有能やな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:41:24.37ID:85XoZ1nlM
一昨年辞めるか去年黙って辞めてりゃ感動ポルノが好きなキモい監督くらいの評価で終わったのに前代未聞の辞任宣言と開幕からの大失速が印象最悪
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:42:01.53ID:Cbfd2/MG0
>>783
余裕でいくぞ
範囲指標終わってるのをエラーの少なさでカバーしてたけど最近エラーしてNPBワースト争い突入や
昔からUZRは悪かったし今の打撃考えたら我慢して使うしかないけど
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:42:02.03ID:uaOkyJyO0
>>777
オリックスの場合微妙な若手を上手く使って優勝したからあれはあれでええやろ。
逆に変に固定してたら駄目やったと思うわ。まあ二軍監督できっちり若手そだててた
中嶋だから良かったんやけど
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:42:06.20ID:sqLCe4Ya0
井上か森下が育たんかったら佐藤のサードコンバートは失敗
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:42:14.60ID:85XoZ1nlM
木浪が打てなくなりゃ小幡に変えれば良いだけだしな
糸原を1割でも固定した誰かとは違う
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:42:15.52ID:vCjnwbFF0
>>783
どうだろうな
エラーしたら一気に行くと思う
木浪の守備はエラーせずにこれだから上がり目がないんよな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:42:16.77ID:IB2ky5YD0
>>776
ないものはしゃーないのはわかってるんやけどなぁ
9番投手に代打糸原ってのを見ると若いやつのマグレでもええからおらんか?ってなるわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:42:25.60ID:LRp+3q5Jd
>>778
まぁ榮枝が鳴尾浜でまだ落ちた球以外もポロポロするし梅野をストガイノーコンフォークピッチャーなどで使うのはしゃーないよ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:43:15.98ID:KGDNWcnqM
>>788
外野ならドラフトでどんどん取ればええやん
良い内野手取るよりは楽やろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:43:27.10ID:cNt8YYjq0
>>788
どんでんが言ってるけど両翼は助っ人でもええねん
マイナーでも余ってる選手多いからな
でもサードの助っ人見つけるのは難しい
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:43:28.33ID:uaOkyJyO0
>>786
木浪の場合打撃でカバーしてるうちは使わなしょうがないわ。打撃が下がってきた
時にどうするかやけど
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:43:33.78ID:BI9Xd3Gw0
>>773
その辺含めて全部サード佐藤の歪みなんがな
どんでん的には外野に左打ちの選手どうしてももう1人ほしいんやろ
監督なる前に当たり付けてた新人王がゴミクズだったせいで全部ぶっ壊れてる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:43:50.63ID:3ZxOLMFD0
>>788
前川もおるぞ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:43:50.90ID:85XoZ1nlM
>>788
三塁よりも外野の方が埋めやすいからそれだけで佐藤の三塁は意味がある
大山の膝が壊れた以上佐藤がやるしかない
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:43:52.87ID:Fo0zng950
見た目からUZRがこんなに高いはずないから糞指標って叩いてたファンは何処へ行ったんや
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:44:12.57ID:Cbfd2/MG0
>>792
栄枝の二軍指標見るとブロッキングもフレーミングも+やけどな
どういう層が栄枝をけなしてるのかちょっと分からん
梅野復調してきたし今使う理由はないけど、梅野絶不調期は全然使えたくらいの選手やと思うが
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:44:26.43ID:jbMh5Z9nd
木浪もようやく規定打席に届いたと思ったら
宮崎秋山に次いでいきなり打率3位だからな
変に打率を意識して調子崩さないようにしてほしいわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:44:44.11ID:WjZ6dwFQ0
DH制があれば糸原も大暴れできるのに
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:45:09.94ID:uaOkyJyO0
>>791
糸原は代打とかサードの守備固めでつかうぶんには別にええわ。スタメンなのが
駄目なだけで
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:45:23.39ID:PVGr3fska
榮枝なんで使われんのやろな
デルタ無料にしたら
榮枝を使えと連呼してると思う
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:45:35.17ID:cNt8YYjq0
>>803
糸原はさっさと2軍落ちでええ
DHなら前川使えばええんやし
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:45:55.37ID:LRp+3q5Jd
>>801
むしろ持ち上げてるのはナマで見てない層やろ
フレーミングなどの指標なんてスタッツでもねえしゲーム脳になりすぎや
榮枝は鳴尾浜でも応援しとるけどポロポロは一軍ならフルボッコにされるからまだはやい
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:46:00.54ID:3ZxOLMFD0
>>803
去年OPS.600ちょいで
今年はもっと酷いやろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:46:39.63ID:uaOkyJyO0
>>802
今の木浪はボール球には手を出さずに打てる球じっと待ってるような感じやし
8番ならある程度は維持できると思うわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:46:45.26ID:Hmk1Fgp80
>>803
実際序列的に渡辺と糸原、加えてミエセスだと誰が使われるんやろな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:46:53.65ID:mSAz97XU0
中野がセカンドいったからよくなったってより
木浪が覚醒したからよくなったが正しいな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:47:00.92ID:0MRkbZN0p
バント意味ないってよく見るけど7~8割で一死2塁作るか7~8割で一死1塁のリスク背負うかの択ってその場に当たったら判断難しい気はする
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:47:51.31ID:Cbfd2/MG0
>>807
栄枝は入団してから安定してるし二軍捕手指標は一軍指標との相関も高いから信用していいと思うで
素人のナマで見てる!よりよほど信頼できると思うが
そもそもポロポロしてランナー進塁させたりストライクをボールにしてたら指標が悪くなるんだけど分かってるか?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:47:55.57ID:cNt8YYjq0
>>810
交流戦前に前川昇格させるって噂あるし
そうなったらDH前川が最有力でしょ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:47:58.83ID:sqLCe4Ya0
サードのUZR調べたら佐藤より村上岡本の方が悪くて笑える
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:47:59.87ID:ohvls7f2x
阪神のライトの候補が
森下、前川、井上、井坪(今年は二軍で体力作り)で多いからなあ
高山と豊田も一応は候補だけど
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:48:01.51ID:3ZxOLMFD0
前川はたぶん交流戦DHでチャンス貰えるやろうけど
3試合連続で守備に付いとるし
肩が順調に回復しててそのまま1軍ってなればええんやけどな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:48:33.77ID:jbMh5Z9nd
>>809
上位に上げると場面ごとにいろいろと頭を使う必要が出てくるし
今は8番で気楽に打たせる方がいいかもな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:48:46.67ID:BI9Xd3Gw0
>>781
内野の選手誰も試せない状況どうなん
外野は2枠スカスカやのに出てくる奴らみんな微妙やん
どうせ2枠空くなら内野と外野に分散させて戦力落ちんならそっちのが良くね?
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:49:04.61ID:Cbfd2/MG0
>>809
選球眼指標サトテル以下定期
木浪はMID%が突出してるしポジれる要素はライナー率ぐらいやで
5月いっぱい3割キープしてくれたら万々歳やと思う
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:49:13.87ID:kKAIJ/ns0
>>786
>>790
そうなんか意外と厳しいねんな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:49:15.72ID:LRp+3q5Jd
>>812
バント不要論はMLBでいう2番打者最強論と同じであくまでも1つの理論やからな
バント成功率や回るバッターを考慮しない場合とバント不要論も説いとる
MLBで2番打者最強理論ありながらやってないチームもあるし正解はわからんよ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:49:21.89ID:5wiCim94M
糸原、肩弱い扱いされてるけど別に弱くないやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:49:26.03ID:uaOkyJyO0
>>811
中野君をセカンドに回して肩の弱さという弱点を潰してショートは小幡で守備型の
配置を考えてたんやろうけど木浪がいい意味で思惑が外れて打ててるからね
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:49:31.61ID:3ZxOLMFD0
>>819
内野で試したい選手ってぶっちゃけおらんもん
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:49:58.89ID:y6a4V1KNa
佐藤壊したとかいってる妄想くんって
走り打ち近本連呼馬鹿と同一人物ですか?
仮に今岡田の指示と違う打ち方で好調やとしても
その過程がわからん以上岡田が佐藤壊したには絶対つがらないねんで?

部活でも会社でも色んな指示や練習が複合的な要因となって結果に繋がんねん
まぁわからんやろうけど笑

まぁ結果が全てや残念やったな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:49:59.64ID:KGDNWcnqM
>>812
ケースバイケースかなぁ
制球乱れてて四球出した次にバントはもったいなく感じる
でも結局はバント失敗があるからやろな
成功率100%ならええんやがな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:50:06.05ID:mzpzN/uDM
木浪は超絶バビやからな
ボールスイング率が高いし選球眼もう少し良くしたら化ける
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:50:19.62ID:jbMh5Z9nd
>>817
前川よく知らんけど楽しみや
三振率1割切ってるしコンタクト上手そうよね
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:50:29.70ID:uaOkyJyO0
>>815
岡本も打撃成績アレでWAR大した事ないから守備で脚引っ張ってるんやろうな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:50:58.00ID:WjZ6dwFQ0
DHは大山や佐藤の守備を休ませる使い方もあるな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:51:05.19ID:ohvls7f2x
島田も去年は.250打ってるから今年も.200くらいは打つだろと思ったら思いのほか打たなかったな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:51:15.37ID:LRp+3q5Jd
>>813
ワイはMLBの指標厨やが日本のスタッツによるキャッチャーのフレーミング指数なんて信じたらあかんで
ナマでポロポロしてストライク判定をボールにしてもストライク判定のスタッツが日本にはないから正解なんてわからんからな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:51:29.35ID:ox8D0XYb0
やっぱりどんでんって神だわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:51:32.72ID:85XoZ1nlM
>>812
点差打者投手次打者調子相性諸々考慮してないのにバントは得点効率下がったなんてデータ眼鏡に言われても何の説得力もないわ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:51:44.47ID:uaOkyJyO0
>>823
サードからの送球は悪くないけどセカンドからのショートスローみたいのはアカンで
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:51:50.44ID:Hmk1Fgp80
>>812
チームのメンタル面含めたら簡単にバント=悪ともしづらかったりもするわね
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:52:03.60ID:LRp+3q5Jd
そもそもガメデがないのにフレーミング指数なんて日本では不可能なんだわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:52:09.81ID:yOFkKl4iM
矢野の評価は面白いな
愚将扱いされないだけええか
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:52:14.61ID:prBeLAgC0
>>819
内野の選手試す意味ってなんかあるけ?
プロスペクトと言える選手おらんし
外野は前川井坪おるけどさあ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:52:42.19ID:Hmk1Fgp80
>>829
いうて現状あへ単やからなあ
素材もいいんだし長打打てるようになってもらいたいが
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:52:57.15ID:Cbfd2/MG0
>>833
つーかフレーミングとポロポロ関係ないやろ。フレーミング指標がどうって話はまた別のことで、それを深掘りするなら理解できるかもしれんけど
ポロポロが不満ならブロッキングがプラスやねんから指標厨として文句ないはずやろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:53:04.03ID:5wiCim94M
>>836
捕るまで遅いから慌てて投げてエラーするだけで肩は別に弱くない
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:53:08.09ID:uaOkyJyO0
>>832
そもそも島田はいい時は3割とか討ってたけど後半戦は駄目になって打てなくて
その数字やからね。まあ自分もここまで酷いとは思わなかったけど
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:53:35.72ID:mzpzN/uDM
普通にOPS順に打順組んだらええだけやで
ぎゃくOPS順に組んだら得点効率かなり落ちたはず
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:53:42.84ID:Hmk1Fgp80
>>841
去年結構遠藤高寺でホルホルしてた思い出があるけど今年はあかんね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:54:12.04ID:Cbfd2/MG0
>>832
そら調整させてないもん
オープン戦14打席でスタメン1試合やで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:54:23.86ID:LRp+3q5Jd
>>844
日本では通常時のポロポロが指標に反映されてないからやで
ガメデがない日本でフレーミングやらブロッキングやら言ってるの横浜ファンくらいややめとけ恥ずかしい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:54:32.52ID:KGDNWcnqM
.250 0本 守備普通
こういうサードならいくらでもおる
でもパンチ力を求めると途端にいなくなる
だからサードはサトテルでええねん
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:54:40.31ID:mzpzN/uDM
監督の仕事なんてモチベーションくらいやろw
戦力さえあればあとは普通にやってれば勝てる
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:54:44.31ID:t9J1k33H0
ほんま糸原でどれだけ試合落としてたんやろうな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:55:27.19ID:cNt8YYjq0
>>839
ワイは歴代屈指の愚将やと思っとる
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:55:32.33ID:5wiCim94M
>>852
その普通が結果論から逆算された普通やから難しいんやろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:56:00.27ID:3ZxOLMFD0
>>847
最近はぶっちゃけ打順で差なんて出ないって主張してる奴もおるけど
そう言うデータってどこで見れるの?

1年だけデータやと
競馬の必勝法みたいに翌年は全然違い結果になりましたが起きてそうなんよな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:56:11.90ID:Cbfd2/MG0
>>850
ちょっと話通じてないみたいなんやけど
抽象的な“ポロポロ”がなんなのか説明してくれなあかんな
球弾いて進塁させるとかそういう話ではないんやな?
何が不満なの?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:56:38.51ID:b5RyVOeyr
中野の守備そんな上達したんかー
すごいやん
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:57:17.92ID:BI9Xd3Gw0
>>823
全動作が遅いだけで普通よな肩は
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:57:32.27ID:5wiCim94M
21世紀の阪神の監督の序列はこれや

名将 星野、岡田
鬼  和田
有能 矢野
無能 金本、真弓
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:57:50.60ID:bpQaKhj60
一塁RngR(範囲)
大山 4.3
細川 2.1
マキノン 1.4
マクブ 1.2
中村 0.4
ソト -0.5
中田 -2.7
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:58:02.70ID:szLYtsZK0
今の梅野の代役なんか残りの捕手誰でも余裕なのに全く使わんの草
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:58:16.22ID:O0qeQwfka
ショートでマイナス13とか冷静にならんくてもヤバすぎる数値
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:58:17.03ID:LRp+3q5Jd
>>857
ポロるとMLBですらガメデでストライクなのにボールになる確率が跳ね上がるからな日本の審判なら尚更よ
あとポロポロするやつはフルボッコに叩かれるのは日米共通やし急いで使うなんて悪手や
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:58:18.20ID:5wiCim94M
>>859
そうなんよ
現地で見ると第一歩に衝撃を覚えるレベルやわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:58:20.68ID:kKAIJ/ns0
ワイも糸原の守備はクソやと思ってるけどランナーが三塁におる時は渡邉や原口よりは期待できるから代打におってほしいわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:59:00.39ID:G/qNJisgM
>>860
いうて金本がいなかったら阪神のショートて今も鳥谷のままやで
本人がやめる言うまで降ろせるやつがおらんし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:59:00.73ID:cNt8YYjq0
>>860
矢野も無能や
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:59:25.92ID:kKAIJ/ns0
>>859
分かる
よく言われる一歩目じゃなくて単純に全動作が遅いねんな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:59:27.88ID:ElY0ktEO0
どんでんクソ有能やんけ
原と立浪は低レベルな最下位争いしてんのに
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:59:36.86ID:prBeLAgC0
>>854
まあ結果が全て民がおるからな
前年借金持ち3位引き継いで
仮に岡田が余裕をもって優勝したら
結果も含めて矢野無能確定で良いと思うがな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:59:46.71ID:LRp+3q5Jd
あっ試合始まるでー
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:00:02.21ID:Cbfd2/MG0
>>864
その例はDELTAやとフレーミングの指標に反映されるんやけど、それがプラスなら問題なくない?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:00:11.33ID:ohvls7f2x
鳥谷がわりと強烈なアンチ矢野だから
鳥谷の解説とかYou Tube見てると矢野アカンなあってなりがち
鳥谷が岡田大好きなの差し引いても矢野のこと大嫌いだから糸井との対談のときに糸井が気を使って合わせてたし
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:00:26.50ID:G/qNJisgM
>>865
わかる
びびるよな
打った瞬間に他のポジションの選手が全員動くの分かるから余計に目立つ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:00:45.78ID:Hmk1Fgp80
監督よりコーチの方が大事やと思うわ
育成面でも戦術運用面でも
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:01:05.44ID:tqQZFIEad
>>874
どんでん慕ってるの滲み出とるよな鳥谷
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:01:11.53ID:5wiCim94M
糸原
足、肩は悪くありません
選球眼いいです
ケースバッティングできます
率もそこそこ残せます

ここからなんであの守備になんねん
打撃成績的に考えても反射神経終わってるわけでもないやろうに
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:01:15.84ID:cNt8YYjq0
>>871
青柳とか矢野の酷使のせいで今年不調に陥ってるのに
焼け野原で渡された投手陣引き継いで余裕持って優勝なんてハードルが高い気がするが
現状だけでもどんでんが有能で矢野が無能なのは証明されとる
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:01:56.69ID:5wiCim94M
>>867
そんなわけないやん
普通にクビにされてるのに
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:02:10.31ID:LRp+3q5Jd
>>873
ガメデでのストライク判定がないのにフレーミング指標に反映とか指標の正確性吹っ飛ばしたお遊びやで
あとデルタデルタ連呼しとるがデルタが正しいなら楽天は強豪チームやで目を覚ませ
今から試合始まるか見てみろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:02:37.00ID:BI9Xd3Gw0
>>841
中堅どころの糸原なべりょ山本には打席与えてもええんちゃう
同じ中堅どころの島田板山とかに沢山打席渡してるしミエセスみたいなグロ守備でも使ってるんやし
小野寺なんかはサードでもいけるしな
遠藤3割打ってるけどそれだけやから優先すべきとは思わんがそれはプロスペ選手の起用具合的に平等やし
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:03:33.49ID:KuSLZPPqM
矢野は基本悪くなかったとは思うけど守備コロと糸原固定だけはマジで擁護出来なかった
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:03:37.50ID:Cbfd2/MG0
>>881
DELTAスレでDELTA否定されると思わんかったわw
“ナマ”の目を持ってる人には敵いませんわ。ほな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:03:51.06ID:5wiCim94M
>>875
ワイは初めて見た時は上本の代わりやったから余計に衝撃受けたわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:04:01.34ID:prBeLAgC0
>>879
まあわいも同じ考えやけどさ
矢野擁護派の支えはAクラスガーやからな
今年優勝したら擁護しようがないやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:04:14.12ID:iC8lJpXfa
とんでんとかいかにも糸原愛人にしそうなイメージだったのに何でいきなり干し始めたの
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:04:16.97ID:IB2ky5YD0
そろそろ試合やで
関テレや
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:04:38.04ID:RPOad6Sm0
>>878
糸原は足遅いぞ
左打者だから一塁到達タイムはマシに見えるだけで
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:00.86ID:5wiCim94M
>>887
どんでんの愛人は代打の切り札コースや
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:43.45ID:0xa8/nFh0
ショートまあまあ守れて打てるやつをいくらUZRが良くなるとはいえセカンドコンバートするのってもったいなくないか
セカンドの方が代わり探しやすいし守備上手いやつも多いやん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:33.47ID:ikgeZjw+0
なんかエラー以上にエラーという形に残らないヤバさが凄いとは聞いた糸原
ゴロを内野安打にしたり無駄に進塁させたりゲッツー取れなかったり
リアルタイムで見てた阪神ファンからすれば一目瞭然やったんかな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:54.13ID:5wiCim94M
>>889
ベーランとか50mとタイムは別に遅くないやん
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:07:09.76ID:BI9Xd3Gw0
>>874
ショートやめさせられたのもあるやろなぁ
木浪なんかにポジション奪われるのは屈辱やで
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:08:34.52ID:jbMh5Z9nd
>>842
まだ2年目だし打者としての方向性も考えてじっくり育成してほしいね
期待の若手が鳴尾浜に溢れてるのは数年前を考えるといい傾向
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:08:53.18ID:prBeLAgC0
>>882
糸原は代打で十分やしな
セカンドのバックアップで山本は分かるが
中野おらんくなったこと想定する意味がない
ってのがどんでんの考えちゃうかなあ
佐藤も大山も代走以外で変えるつもりないって
いうとるしな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:16.26ID:lfQ1QiFd0
>>889
これ言う人よく見るけど両リーグの左打者だけ集めたランキングでも真ん中の方やで
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:53.08ID:5wiCim94M
シーズンオフ
矢野「トリ!来年はショートで行くぞ!」
鳥谷「よっしゃ!これであかんかったら引退や!オフ返上で仕上げるぞ!」

開幕
鳥谷「オープン戦から結果残した!今年はいけるぞ!」
矢野「鳥谷?使うわけないやん!」

鳥谷はこれを本気で恨んでるよな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:10:46.23ID:Hmk1Fgp80
>>896
桜井狩野喜田赤松の頃から考えると一軍と二軍の垣根が低くなってるのは感慨深いわね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況