X



DELTA「阪神躍進の理由は『二塁・中野』。UZRが『去年-13.0→今年+2.2』と劇的に良化した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:18:28.38ID:RjsHLbHs0
妙だな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:18:39.70ID:+niI4dcu0
事実指摘罪
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:19:42.51ID:b3M3maeK0
これ去年優勝できなかったのがセカンド守ってた糸原の守備範囲が狭すぎたみたいな言い方やな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:20:24.60ID:FquumxfIa
中野の守備急激にうまなったんやなあ…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:20:59.32ID:grAWAXSQ0
糸原が守ってたのせいぜい半分ぐらいやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:21:18.80ID:HJkOhA+er
糸原の本職はサードやから…
サードも下手なんやけど
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:22:20.93ID:TIz5Eep20
セカンドポロポロの中堅く守れる中野が出たのがいいわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:22:38.06ID:ZB4Qlh7Wd
代わりにショート下がってるけど差し引きプラスやな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:22:51.70ID:SAzlqfjJa
矢野が育てた選手で戦ってるだけとかいうけど持ち味を潰しかけてたの間違いやろ?
岡田があっという間に適材適所に配置して丸く収まってる現実を見なあかんよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:09.24ID:CLxUH/jXd
ショートのUZRはどうなったんですかね?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:13.79ID:cNt8YYjq0
>>6
去年はどうか分からんけど
21年は糸原使ってなきゃ確実に優勝できてた
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:17.62ID:XAv1fj8lM
知ってるけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:45.84ID:rX0eloAHd
木浪が確変してるのがデカ過ぎる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:23:51.88ID:eImctJbTp
木浪のマイナスもまあまあヤバいペースやけどその分中野が稼げ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:24.28ID:V9MYHT5u0
中野がショートで-13.0出してたみたいな書き方やな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:54.66ID:/fDDfAxZd
糸原
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:55.93ID:aus49jZFa
ショートのUZRが劇的に悪化してるからプラマイゼロでは?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:57.05ID:cNt8YYjq0
>>13
早打ち辞めさせた結果近本と中野が覚醒したし佐藤も前捌きに変更させた途端の活躍やからな
選手の育成面で見てもどんでん優秀やと思う
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:12.96ID:Cbfd2/MG0
プロ野球の分析を行う株式会社DELTAのデータによると、阪神が4.4でリーグ1位の数値を記録している。
ちなみに昨年はリーグワーストの-22.8。劇的に改善されているのが分かる。

ポジション別でみると、一塁が4.5で断トツ。2位ヤクルトの1.9に大差をつけている。
大山の守備が大きく貢献している。二塁は2.2で広島、ヤクルトに次いで3番目。昨年は-13.0で最下位だったから、中野のコンバートが功を奏しているのが分かる。近本光司外野手が守る中堅も3.9でリーグトップだ


チーム +4.4
大山中野近本 +10.6

ん?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:13.27ID:Y68PTNoja
ちなハムやが渡邉諒は?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:16.98ID:LQA1et3G0
打順固定、守備重視の有言実行どんでん
貯金7で単独首位
有能やな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:25:21.71ID:b269KGfEd
木浪のショートはどうなん?ってなったけどそんな良くなさげならまだわからんな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:00.13ID:pcsCl/eG0
糸原は将来を見据えて全身にギプスつけて試合出てただけだから
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:39.99ID:ITSyuCYmd
>>21
プラマイゼロなら去年比でプラスや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:52.63ID:BI9Xd3Gw0
なおショートとサードとライト
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:26:53.49ID:HJkOhA+er
ショートが中野→木浪になるマイナスよりセカンドが糸原→中野になるプラスが圧倒的にデカいんだからショートの数値が多少悪くなるのはしゃーない
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:02.56ID:Cbfd2/MG0
>>9
サードは通算で見ても+だから糸原が守備下手説は否定されてるぞ
絶望的に二遊間のセンスが無いだけや!
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:12.37ID:3Pr+tQrC0
暗に糸原使ってたのがアホって言われてて草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:21.14ID:K6hyH7mR0
開幕前のどんでんはもうボケてるみたいな風潮なんだったんや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:53.44ID:Jc/W8LZR0
>>6
実際糸原セカンドで使ってるうちは優勝出来んやろうなとは思ってた
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:28:32.40ID:Cbfd2/MG0
マジレスすると中野が叩き出したプラスをノイジー佐藤輝木浪でマイナスに叩き込んでるから監督の功績じゃなくて選手の頑張りよな
打ちまくってる木浪はともかくサードノイジー、ライト佐藤輝ならもっとプラスなわけだし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:28:32.64ID:URKk0i4e0
木浪がちょっと冷えたら即小幡出てくることなっとるから
シーズン終わったらショートの数値も良くなっとるやろ

木浪がなかなか冷えへん今でも
何やかんやでちょこちょこ小幡を試合に出して目立たせとるから戻すの簡単やからな
こういうところのひっそりしたマネジメントもどんでんのええとこやで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:26.71ID:Cm1Of3UUr
ショートUZR
去年+1.1→今年-1.7
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:29:56.14ID:Cbfd2/MG0
>>38
ちょこちょこ小幡を試合に出してるとかいう大嘘やめろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:30:02.07ID:Ml4Z1Xh9r
当時選手揃ってなかったんだから糸原使うしかなかっただろ
なんでも無理矢理矢野叩くのおかしいわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:30:11.23ID:cNt8YYjq0
>>38
鳥谷とか能見も「岡田監督は選手をやる気にさせるのが上手い」って言ってたな
上手いこと選手併用して腐らせないようにしてる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:30:36.90ID:YNNTdqHj0
>>35
近本のこと赤星って呼んでたりしたから
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:33.26ID:pKkUwkOla
糸原にいろいろ諦めさせた中野
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:34.87ID:3Pr+tQrC0
>>42
そらあのクソ守備の糸原を意地でも固定してたら控えなんかおらんわ
育ててない矢野が悪いって話になるだけやし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:58.05ID:HJkOhA+er
小幡ってそもそも本当に守備上手いんか
上手と思われてたけど実は下手っていう植田海のパターンあるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:04.37ID:SAzlqfjJa
どんは全然意固地ちゃうで?
坂本梅野併用なんて当たり前や
坂本で全部いけとかそっちのがおかしいよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:25.82ID:+xjvltOja
2番中野によって産まれた8番木浪やろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:35.84ID:0VbOO/U1p
矢野時代はなぜか木浪が萎縮してたからな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:39.19ID:HeWbDTO90
>>47
オープン戦見てへんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:32:45.61ID:kXfyl6ZJM
データを出すのは糸ハラです
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:33:17.63ID:aus49jZFa
>>47
範囲と肩は主観でも数値でも文句無しやで
やらかし癖あるから印象は良くない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:33:21.89ID:PRqpQFhya
そらそうやろ
何で反対するやつがいるのか理解できんかったわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:33:57.26ID:sS7kAaMU0
木浪が打てるようになった理由
なんなんもうおっさんに差し掛かってるのに
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:00.46ID:grAWAXSQ0
宮本は小幡あんま評価してなかったな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:29.35ID:HJkOhA+er
>>51
ワイは主観で判断出来ないんや
植田海を上手いって思ってたらセイバーでクソって分かってから自分の見る目信用出来んなってなったから
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:52.78ID:Lttvrrlu0
でも、健斗には「事起こし」があるから…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:00.96ID:t7owRqRqd
>>42
今の二遊間は矢野時代にもいたのに糸原愛人起用で腐らせてただけだからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:28.09ID:5wiCim94M
>>59
代打でこと起こしたぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:32.97ID:3nXDql5Q0
中野が怪我したら糸原と渡邊の熾烈なセカンド争いが始まるという事実
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:34.49ID:pKkUwkOla
>>53
ミエちゃん今日の試合打たなアカンよw
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:52.04ID:CJbHoTnp0
どんアンによれば指標を見れば中野の守備は大したことないしチームの守備は改善してないはずなんやが…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:54.61ID:X7Vu8HR+0
センターラインカチカチにするのは有能
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:18.87ID:GUKLnjKmM
矢野教徒だんまり
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:46.53ID:5wiCim94M
>>65
ショートとかいう大穴はええんか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:37:15.59ID:IFXQ+Yr3a
>>33
サードでもベース踏まずに本塁投げてアウトに出来んかったのとかあったが🤔
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:37:15.82ID:J8EDq5LQ0
中野佐藤のコンバートを叩きまくってたやついるよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:05.65ID:BmYUedigd
>>33
サードの守備がその程度のだけやろ 
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:11.67ID:3Pr+tQrC0
>>67
エラー1やしそんなマイナス叩き出してるわけちゃうからな
そこそこ守れてる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:12.91ID:Jc/W8LZR0
>>55
どんでんが守備を目的としたコンバートって宣言してるのに反対派は打撃か中野の面子の事ばっかり言ってたからな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:33.75ID:JG2M/GqIr
>>69
中野はともかくテルは失敗だろ
結局ライトで使うのが島田板山やぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:47.58ID:JssS8PERM
昨年は糸原を出すために大山佐藤を守備コロしてた事実
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:38:58.92ID:pKkUwkOla
>>69
短絡的なヤツばっかりやん
どうせゲームオタクのクソガキやろw
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:39:06.62ID:t7owRqRqd
中野もセカンドで生き生きしてるもんな
どんでんほんま名将やわ
どんアンは見る目なし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:39:41.77ID:4ro4kJHx0
佐藤とか言うゴミをサードからどけろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:08.22ID:3Pr+tQrC0
>>73
この先の編成考えたらサトテルサード一択定期
頭矢野のお前みたいな考えだとライト行ったりサード行ったりすることになんねん
腰据えて育てたれよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:16.26ID:LQA1et3G0
一塁大山二塁中野三塁佐藤を固定することにより糸原が入り込む余地を塞ぎ
積年の課題である「右の外野手」探しへ舵を切った岡田阪神は上々の滑り出しといえる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:42.36ID:5RCJOAOTa
>>67
打ってる間はええんや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:49.03ID:Kfm+DNLpa
まあいつも通り何年かしたらろくに見てないニワカが「岡田は矢野が育てた戦力をつかっただけ」「焼け野原」のテンプレを言い出すからw
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:17.79ID:UbTV+VZ10
ショートで平均守れる奴がセカンドやったら大幅なプラスになるってマジやな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:28.15ID:9CguIVyH0
サトテルサードも今じゃなく数年後なら正解なんだよな
プロスペクトが外野に集まってる
ドラフトで一三塁型は取るんだろうけど未知数だし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:31.35ID:9NQqb4DEr
そらセカンドは良くなるやろ
開幕前問題だったのは代わりに守らせるショートがショボいことで岡田自身もショートに関しては実績ない者同士の競争なの認めてるんやから
今は木浪の確変でなんとかなってるけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:33.31ID:fjxD7rNt0
>>42
糸原セカンド批判とか無理矢理でもないやん
むしろ矢野の采配の1番あかんところや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:38.27ID:6xxo88jKd
>>37
いつてショート中野セカンド糸原よりショート木浪セカンド中野の方が二遊間のUZR高くなるしコンバートして二遊間の守備力上がったのは紛れもない事実や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:59.11ID:PRqpQFhya
>>84
何のための小幡だよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:02.98ID:nC91k9Sh0
ファースト大山が大きいと思うけどなぁ
ちゃんと捕球してくれるファーストは内野全体の守備に関わる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:12.07ID:J8EDq5LQ0
>>73
外野のプロスペクト多いんだから佐藤がサードに収まるのが理想なんやわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:40.76ID:m6qaB8STM
アンチ乙
糸原には「コト起こし」があるから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:47.37ID:kTQPJDnaa
マジでどん様の采配神がかっててクソ無能歴代最低監督矢野信者の嫉妬がキモチエエw
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:42:56.39ID:Lttvrrlu0
>>61
実際代打糸原はそこそこ結果出してるからええよな
こないだの長岡狙いのゴロは痺れたわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:43:45.44ID:pP5QJG6dd
>>83
佐藤にサードやらせるなら3年目の今年がラストチャンスやろ
プロ入りからずっと外野やってて5年くらい経ってからサードやらせようとしても手遅れやぞ
本当は1年目からサードやらせてれば今頃サード守備も上手くなってたやろうに
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:01.15ID:nC91k9Sh0
木浪の確変が続いてるのにちょこちょこバントさせるのはなんでなんや?
リズム崩して確変終わらせたいんか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:16.75ID:fClhJ27xp
去年なら結構抜けてた二遊間の打球が今年は結構もぎ取られる感じするから腹立ってしゃーないわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:44.10ID:fClhJ27xp
間違えた二遊間じゃなくて一二塁間やわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:55.68ID:PSSa/ueap
木浪はまだ打ってるから我慢できる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:45:28.94ID:dN0G13tl0
岡田は昔より選手に勝手にやらせとるよ
野球の基本をちょっと教えただけやプロとしてのな
昭和と変わってるとこは変えて変わらないところはきっちり指示してる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:03.41ID:gTmqKvbIM
木浪の守備力に関しては阪神ファンはどう見てるんや?
ワイは倉本以上現田未満くらいと分析してるんやが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 15:46:14.39ID:Hmk1Fgp80
>>93
ラストチャンスって去年の中盤戦は基本サードやったやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況