X



DELTA「阪神躍進の理由は『二塁・中野』。UZRが『去年-13.0→今年+2.2』と劇的に良化した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:10:35.41ID:Yo4E+lVba
>>216
規定でOPS.800以上打ってるショート使わないチームないしな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:10:59.43ID:IFn7LpnBa
矢野も可哀想だよな、金本のアレがなければずっと二軍監督?で批判されずにいけたのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:08.08ID:Hmk1Fgp80
>>219
晩年の鳥谷西岡の二遊間はひどかったなあ…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:11.27ID:GjhDnakea
打順でどん批判しようにも上手く回ってるからバカの戯言になるんよね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:13.75ID:DWZFDjVFa
>>189
Vやねんってモロにそれだろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:14.94ID:3Pr+tQrC0
>>227
何考えて監督やってるのかマジで理解できなかったなあいつは
腹立つと言うより怖かった
今思えば宗教で頭おかしかったんやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:28.48ID:tjN9+QBdd
>>224
外国人補強やる気ないのかそもそも市場に良いのがいないのかわからんけど今年の外国人は酷いわな
今年の阪神にマルテサンズガンケルスアレスがいたら優勝待ったなしやで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:30.42ID:BI9Xd3Gw0
>>211
ヘッド矢野は微妙やが2軍監督矢野はええ仕事したぞ
今足使える連中植田以外矢野要素入ってるしピッチャーもようやっとる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:39.05ID:DWZFDjVFa
>>203
マジかよ
気が変わる前にカープへ送りつけよう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:54.85ID:qcOZYtA4d
>>224
何言うてんの?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:11:56.81ID:C7KFlNPF0
岡田信者がカルト化してるやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:12:02.05ID:DWZFDjVFa
>>202
つまりもう用済みってことやな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:12:14.37ID:BI9Xd3Gw0
>>219
その時期の鳥谷そんなあかんかったっけ
まだギリセーフちゃうか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:12:18.70ID:2dat8TCgM
糸原はことおこし出来るからなぁ
実は結構優秀やで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:12:26.48ID:DWZFDjVFa
>>209
オープン戦だけ調子良くて怪我したんやっけ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:01.62ID:94xLndId0
war
木浪 4/30 0.8→5/13 0.9
5月の月間打撃成績
.424(39-14) 0本 2点 OPS1.045
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:04.66ID:IFn7LpnBa
育成の矢野
采配の岡田
ドラフトの金本
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:06.39ID:DWZFDjVFa
>>210
打撃も小野寺以下のような
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:34.73ID:pMIl6SIsM
>>239
そら首位やししゃーない
去年とか4月で借金16の悪夢を見させられたんやぞ
岡田信者になるのは別段おかしなことやない
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:40.68ID:WXiJ6KUR0
この期に及んで矢野が矢野がってアホちゃうの
もう居なくなって半年以上経つ前任監督を執拗に貶すのなんか怖いわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:51.48ID:+VbNHqzfr
矢野が気持ち悪いのは分かるが監督しての実績を否定するのは違うやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:13:58.95ID:v0aObJQad
>>241
劣化が始まったのは2014や
でも打撃が良かったから誰も気にしてたかった
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:06.69ID:J+oigbcgp
>>242
セカンドスタメンで使うからヘイト溜まるねんなぁ
代打ことおこしならまぁ重宝されるよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:26.65ID:q1hDG4ssM
>>248
そういうのは岡田叩きをするために矢野を持ち出してくる連中に言ったってw
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:31.10ID:dNK1dir50
まだバイトおじさんの手計測なん?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:41.36ID:DWZFDjVFa
>>242
代打専任なら桧山進次郎よりは使い勝手よさそうやね
くっそ下手だけど三塁守れるし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:14:57.26ID:5zYbjWBn0
>>47
小幡は上手い
特に一歩目の速さが木浪とは違い過ぎる
守備範囲が違う
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:15:01.26ID:imtDi04+d
>>244
そんだけ打ってて微増やったら冷えたらナイアガラやん
もう小幡準備しとかなあかんな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:15:01.96ID:O4ocNOSf0
守備コロしない、早打ちしないだけでこんな地に足着けた野球ができるチームやったんやな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:15:19.93ID:3Pr+tQrC0
>>248
半年程度でここまで改善する守備を4年間放置してたんやからゴミやろ
当たり前の話やん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:08.53ID:DWZFDjVFa
意外と木浪はレフトかライトやらせたほうが上手くいったりしてな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:24.48ID:3ZxOLMFD0
いや、金本なんてショート糸原やで
矢野の方が若干マシや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:26.46ID:Yo4E+lVba
>>258
去年まで出塁放棄してたからな
フリースインガー打線にしてアホやと思う
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:30.17ID:i6Wbqam3a
木浪とかいう黒ひげ危機一髪
落ちてきたら早めに見切らないとシーズン終了時にはwRC+60とかになる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:32.87ID:DWZFDjVFa
>>259
金本まで遡るからもっとちゃうか?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:45.93ID:w9R5ipIT0
どん様とか言うてる時点で信者が強烈過ぎるやろ
どんアンちゃうけど崇拝し過ぎて気持ち悪い
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:16:59.20ID:BI9Xd3Gw0
>>243
持ってねえ選手やなぁと思ったらショート返り咲きとはな
去年普通に糸原からレギュラーセカンド奪って山本と競争になってたら中野コンバートとかいう謎事件起こらんかったやろな
小幡は中野超えるかセカンド争いに参入するかの二択で迷ってたかもな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:11.37ID:GjhDnakea
どんでんの守備へのこだわりはキャンプ時から発揮されてたからな
締まった試合運びは守備からよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:13.77ID:J+oigbcgp
木浪はこれだけ打って近本の打点稼いでるなら守備に関してはイージーなエラーせずに取れるゲッツー全部取ってくれたら何の文句もないわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:19.39ID:Yo4E+lVba
このスレ珍ギスハンいそうやな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:26.28ID:n1twXCWBr
誰やろなぁ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:26.84ID:WXiJ6KUR0
基本的にチームは地続きなのを理解してないのって阪神ファンだけやろ
監督変わったら何もかもが変わったかのように騒ぎ立てる
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:28.81ID:tRFvhrDj0
阪神って投手の育成うまいの?
藤浪はアレにしたけど他からもらった投手うまいこと再生させとるよな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:17:44.05ID:SJc9lz4uM
>>249
監督としての実績も全否定するで
開幕前に「ぼく監督やめるー」とかぬかしおったからな
その場でやめんかい!て阪神ファンならみな思ったわ
そんな奴が選手率いてシーズン戦うなや!お前の年俸もファンが払っとるんやぞてな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:18:29.43ID:G8n2SLEqd
>>263
木浪は悪くなったらすぐ見切れるから大丈夫やろ
これが実績ある選手とか高額外国人なら悪くなっても使い続けてv逸パターンや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:18:31.89ID:IFn7LpnBa
>>272
金本時代のドラフトから自前の育成も上手くなった
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:18:42.47ID:Lmqo6lit0
>>187
ただの指標詐欺やないかい!
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:18:43.12ID:lfQ1QiFd0
糸原って足だけ見たら平均レベルの数値やねんけど動き出しの遅さが異常なんよな
他のセカンドと比べたら動き出しの遅さがすごい

動き出しが遅いせいで範囲が狭くなる
範囲が狭いとコースヒットが増える
それを取れるように他のセカンドに比べて深く守るようになる←糸原がやたら深く守ってるのはこれ
深く守ると今度はゲッツーが取れなくなる←阪神がやたらゲッツー取れないのはこれ
ゲッツー取れる位置じゃないし肩も弱いのに取ろうとして送球が乱れる

つまり糸原を守らせてるのはやばい
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:19:15.22ID:08Zg3KX/0
糸原は絶望的にダブルプレーがとれなかったんやっけ?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:19:37.03ID:BI9Xd3Gw0
>>58
数字で見たら微妙って選手やろな
今の木浪より上手くないと話にならんけど話にならん可能性もあるのがなぁて
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:19:40.70ID:3ZxOLMFD0
長らくプロ野球を見て来たけど
ファンにもOBにも一切の擁護がなく下手くそと言われるセカンドを初めてみたよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:19:42.30ID:DWZFDjVFa
>>266
木浪が矢野時代ずっと死んでたのマジで痛かったな
せっかく打撃だけでも使いそうな監督だったのに
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:19:44.39ID:C7KFlNPF0
岡田は阪急の口出しあるから今うまくいってるドラフトの方針とかが歪むのが一番の懸念やな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:20:56.93ID:BI9Xd3Gw0
>>250
まあよう一昨年までやってたわ
偉大な選手や
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:21:09.90ID:n1twXCWBr
まさか中野木浪がこんなにハマるとはな
二遊間12球団No. 1やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:21:17.12ID:WXiJ6KUR0
既に投手運用で怪しさ見えてるのによくポジれるわ
投手層が段違いに厚いからなんとかなってるだけで
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:21:43.59ID:fzl6nbQzM
さすが真弓も和田も金本も矢野も成し得なかったリーグ優勝を阪神にもたらした男
岡田の見る目や野球観は本物
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:21:57.48ID:Yo4E+lVba
>>280
権藤にボロクソ言われてたの草生えたわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:05.59ID:3ZxOLMFD0
日曜の試合は久しぶりに小幡にショートを守らせてたし
木浪が落ちたら何時でも行ける準備はさせとるんやろ

岡田は元々併用と言うてたんやから勝手に木浪固定を前提に話しとる奴がキチガイなだけ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:17.05ID:5W3bu9jFa
いうて木浪ショートとかセカンド糸原より怪しいやろ
木浪北條論争のこともう忘れたんか?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:23.57ID:G8n2SLEqd
糸原は2021年のロケットスタートに貢献したのは覚えてるで
あの時の糸原は凄かった
問題はその後冷え切った糸原を矢野が使い続けて優勝逃したことやけど
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:29.73ID:NzUkGi6Oa
糸原のNG避け用の漢字ってあれなんて読むんや?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:37.24ID:B8z0GXVL0
だんだん点差の付いた試合なら小幡の出番も増えていくやろなあ
阪神がその点差を付けれるかはさておき
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:22:43.66ID:xa7zR08Xd
野手に関して矢野の功績言うたら
1年目から無理やり中野使ったぐらいやな
最初からショートあかん言われてたのに
無理やり使った結果育ったとは言える
他はクソや
大山なんて矢野守備コロ野球一番の被害者やろな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:04.17ID:+VbNHqzfr
今はたまたま木浪が打ってるからコンバート成功したと錯覚してるだけ
木浪が落ちてきたら結局ショートに穴が空くから例年と変わらなくなるよ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:27.50ID:r0IBJrg90
岡田はさすがや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:50.11ID:HcbiRSDaa
>>294
これ
木浪がもっと早く覚醒してるなら普通レギュラー取れてた
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:57.85ID:5W3bu9jFa
今中野セカンドでホルホルしてるヤツ木浪北條が争ってた時泡吹いて気絶でもしてたんか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:09.38ID:vdqpJZ92M
>>277
草野球のワイかな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:13.28ID:waVE7qUdd
スレタイに岡田がないといつものアンチが来ないの草
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:15.44ID:kn51gP4Ba
岡田が勝負感あるのはわかるんやけど18年間も優勝出来てない焼け野原の土台を作ったのが誰の時代なのかを忘れてるよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:24.53ID:n1twXCWBr
岡田のおかげで糸原がいい選手なのも再認識できたわ
こいつ以上の左の代打いねーわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:28.00ID:ent1lSEsd
別に今のレギュラーでいいけど木浪上位でいいやん
下位だから打ててるなんてオカルトやしノイジー3番は見たくないわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:37.01ID:5S3pQHZS0
木浪ってまだかなりバビってる?
まあバビっててもこんだけ打ってくれてるから全然文句ないけど
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:24:57.69ID:BI9Xd3Gw0
>>288
久しぶりに守らせる程度の扱いを併用や言わんやろ
梅野と坂本までとは言わんがせめて週1くらいでスタメンやらせるんかと思ってたわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:00.65ID:5+3dCTYod
>>300
じゃあなんで辞めたんや?
今年も監督やれば良かったのでは?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:05.12ID:fzl6nbQzM
木浪とか去年はすでにオワコン扱いやったからな
よう再生させたわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:09.05ID:vCjnwbFF0
>>211
流石に矢野憎しで頭おかしくなってるだろ
金本より矢野時代の選手の方が活躍してるぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:15.97ID:VARhaAnf0
今年もマスク体育で子供が教師に殺されるな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:16.20ID:V9SPHt7C0
右打ちの片岡と早撃ちの井上時代はほんま無駄な数年やったな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:24.13ID:G8n2SLEqd
>>293
中野は最初使う気なかったと思うけどな
4割くらい打ってたから使わざるを得なくてそのままレギュラー掴んだパターンやし中野本人の力やろ
近本も冷えたらすぐ外したし
矢野が我慢して使ったなあと思うのは佐藤くらいやね
もう忘れられてるけどルーキーイヤーの開幕直後の佐藤ゴミカスやったで
あのとき佐藤切って陽川使えって言ってたファンが多かったの覚えてるわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:34.40ID:IFn7LpnBa
糸原て金本時代、四球稼げてたのになんであーなった
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:35.00ID:n1twXCWBr
>>211
テル引き当てたのだけは感謝してる
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:54.22ID:GjhDnakea
>>300
じゃあ土台を活かしとけや
岡田が就任して半年で簡単に変わるレベルやん
無策=無能やで?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:55.94ID:Hmk1Fgp80
>>293
こればっかりは結果論でしか言えないからなんともだけど
ショートで約2年間しっかり守ってきたからこそセカンドで躍動してる気はするわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:06.08ID:HpweodB60
見逃し三振じゃことが起こらんのやけど?アンチ消えて
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:08.71ID:5+3dCTYod
カルト信者「今の土台を作ったのは矢野のおかげ!」

阪神ファン「じゃあなんで今年も監督続けなかったの?」

カルト信者「南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏…」



怖いわ…
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:39.17ID:bpQaKhj60
糸原🥺
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:39.50ID:3ZxOLMFD0
>>302
木浪を上位って近本中野の12番を辞めるか
木浪にクリーンナップを打たせろって意味になるけど

それしたら普通にアホやと思う
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:59.67ID:n1twXCWBr
先生は采配センスが皆無やったな
チーム作りはそれなりに成功してただけにもったいねーわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:01.01ID:qTMRwt/YM
>>303
そらそうだよ打率.356に対して.421あるし
まあ細川の.301に対しての.418よりかはマシだけど
2割後半くらいに落ち着くだろう
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:02.77ID:btUYGKnf0
劇的に良太?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:03.59ID:PJQwqhC60
木浪は1年目のときと比べると上達はしてる
範囲は相変わらず狭いけど送球はいいから深く守って堅実に処理してる
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:05.17ID:5+3dCTYod
誰も辞めろと言ってないのにシーズン前に胴上げして勝手に辞めた監督がいるらしい
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:16.18ID:94xLndId0
>>303
Babipは.444やな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:18.85ID:5S3pQHZS0
>>300
それ編成の黒田やろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 16:27:30.11ID:3ZxOLMFD0
>>304
開幕から9?試合一度も守った事がない奴が今のショートやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況