X



【速報】ヤクルト二軍の投手wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:01:52.48ID:oCSGYS8qa
二軍とはいえ山野可哀想
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:02:37.51ID:gqHc85n50
けどインパクトは正直フェニックスの木澤爆散のが強いんよな
どうでもいいピッチャーやからかな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:02:55.15ID:gaDiz1w70
取れたアウトがバントだけってのも芸術点高い
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:03:00.63ID:Eacr9VOB0
山野謎に好投してるよな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:03:32.42ID:szBhgbizM
実況スレに書き込まれた2軍で〇〇が打たれてるってレスに対して実況民が「そう…」ってなる選手がどこのチームにもおるわね
うちの齊藤大将が打たれた報告された時くらいにヤクルトファンにやっぱりなって反応されとるしショッキングな内容の割には精神的なダメージは皆無やろね
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:03:51.85ID:1BOSBx/Mp
山野抑えてるけど8回投げて奪三振0ってどうなん🤔
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:03:54.01ID:hrb9JiQG0
ヤクルトファンも笑顔なのでOKという風潮
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:04:07.71ID:ispwmS1P0
今年のイースタン終わってね?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:04:11.17ID:Rch5KsCYM
ヤクルト側にはメリットしかないゲームや
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:04:59.74ID:oCSGYS8qa
>>534
神宮で一軍相手だとスタンドにぶち込まれてそうな当たりが結構あった
バンドなら使えるかも
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:05:05.81ID:Q5Ha5zrwa
なんかもう高校野球みたい
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:05:15.89ID:zGzatvXv0
パテレ見たけど大下の球綺麗にど真ん中に集まってて草生える
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:05:20.07ID:u3Uo8CBr0
すごいな2軍とはいえプロでこんな試合あるのか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:05:58.60ID:xgUMbtfK0
最後の希望久保が・・・😭
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:06:36.93ID:dSjtrB0Tp
奥川が↓
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:06:54.02ID:7mbi4M88a
とんでもないものをみた
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:07:14.70ID:qMpvJfOWa
1イニング10点とか流石に1軍ではありえないからな
2軍の投手と守備が成し得た業やな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:08:05.59ID:i0+9SCHq0
IOXIO
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:08:54.21ID:f0Eu2IKwa
9回に蛭間にバントさせたの最高にセンス無い采配よな
ファームやし打たせば面白かったのに
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:09:08.21ID:KJ6XOi6g0
スコアボードに3文字を刻むのは
2軍とはいえプロ野球史上初ちゃうか?
9回裏に10点以上取ってサヨナラとか無いやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:09:34.43ID:njWXc5o00
3年間で2軍防御率平均4.30程度の育成丸山を支配下 即1軍

戸田比でエース(防御率3.97)のエスピナルを1軍昇格

2軍で防御率6.84のえち川1軍先発
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:09:40.65ID:r3gSo9un0
吉田大喜びはあかんの?
まだ出てこうへんの?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:10:00.47ID:4gT7WDFi0
三振三振言うけど投球スタイルによっても変わってくるやろ
今の山野なんかカットでゴロ打たせようとしてるし
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:10:07.60ID:dFAC7w1l0
山下はまじでどこいったんだよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:10:40.17ID:PojN7Wpha
>>555
テンテンテンやんけ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:10:54.09ID:dSjtrB0Tp
戸田のうんこ守備陣で打たせて取れたならそれはそれですごいのかもしれない
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:11:35.77ID:OnV3zOEg0
>>547
この時は岩下がプロでここまでやるとは思わんかったなぁ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:11:55.68ID:wG6jXpsH0
なんで2軍ってぶっ飛んだ試合多いんや
1軍とは選手同士のレベル差全然違うんか?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:12:58.00ID:fZxhk73q0
>>561
3軍制を取ってないとこが多いから1.5軍クラスから3~4軍クラスまで差が酷い
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:13:02.67ID:VbnqNKtBd
9回表に風呂に入って出てきたらまけてたパターンやな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:13:03.93ID:qMpvJfOWa
>>561
守備が草野球だったり
試合結果に関係なく続投させたりとかするしな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:14:34.83ID:ZLSOG/oTa
市川とか嘉手苅とか何のために飼ってるのか分からん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:14:55.64ID:NYv70ixad
>>6
わいも山川やと思ったら別人やった
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:15:59.54ID:xkpUwP1pM
ワイ猫ファン、山野辺が絶賛されてるのかと空目する
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:16:21.17ID:0l1fKTPqd
一軍のローテ埋めてくれ山野
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:41.72ID:fN7OazhP0
面白い試合やったわ見れて良かった
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:17:59.79ID:4fUVbqDqM
大下どうしたん?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:14.59ID:RSBRDG+sr
三振0なのは西武打線が術中にはまってポンポン速いカウントでゴロ打ってたからちゃう?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:27.09ID:szBhgbizM
ヤクルト失策2も9回の出来事なのかなって1球速報で見てみたら違ったわ完全に投手が悪いだけやったんやね
これなら悲壮感ないな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:37.83ID:PlQMNZAKM
バッピでももうちょい抑えそう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:19:52.28ID:72DT3lZyp
>>308
大下と吉田の入団年見てこいよ池沼
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:00.31ID:7sdEPhdI0
まあ山野良かったからええわ
大下と久保はもう…
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:08.81ID:33PnXjJW0
10×は初めて見た
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:51.03ID:UttU2TSDd
大下サイドに変えて覚醒とは何だったのか
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:21:19.62ID:hvP5UDc30
>>555
なんだよコレ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:21:44.92ID:Qtb/HpT+0
パTVが上げた動画20分で一万再生越えてて草
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:21:59.64ID:ZB4Qlh7Wd
やくせんみてきたけど途中まで呆れてたけど大下交代あたりから大盛り上がりしてたわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:23:15.96ID:XYnq2fJ+0
>>526
なんスタ部隊とそのアフィチルが無視してるからな
これが本来の勢いなんやで
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:24:09.38ID:CB88yEYMM
大下はまぁこんなもん
久保に関しては去年終盤のワンポイント起用から考えたらこんなことやってたらアカン
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:24:33.83ID:XYnq2fJ+0
>>586
いつぞやの桜井みたいな盛り上がり方してたのか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:24:38.67ID:szBhgbizM
>>569
ちゃんと打って今日の勝利に貢献したから…
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:25:03.58ID:PlQMNZAKM
>>585
実況「今日2本目のホームランは、ホームラン」

ここで草生えた
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:25:13.64ID:3LxJa0xH0
むしろ大下も久保も一瞬とは言え一軍でそこそこやってたのが不思議になってくるな
大昔の話でもないのに
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:26:06.26ID:eFXOa7wdM
大下って

高卒で売れ残り
大卒で売れ残り
社会人の解禁年で売れ残り
特に1年間何も成長してないのにスカウトの一存で全体14番目で指名

とかいう狂気の指名だからな
活躍できなくて当然だし担当スカウトはさっさと責任とって辞めろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:27:37.97ID:ZLSOG/oTa
でもその大下より遥かに役立たずなのが杉山とか吉田大とか蔵本なんだよね…
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:28:37.22ID:9Cvywtm20
歳内取ってきたみたいに浪人かき集めるしかないって
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:28:57.37ID:eFXOa7wdM
大下はドラフトの日に大☆下とかNG避けされるレベルだったからな
川上竜平と並ぶヤクルトドラフトの汚点
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:29:29.46ID:ac0FzHWM0
敗戦処理出来る大下は貴重なんやって思ってたらなにがあったんだいったい
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:29:32.69ID:Hdq9w2JFH
ヤクルトはまだ暗黒突入やな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:29:55.55ID:YVmVcJSz0
>>526
結構伸びてる方な気がする
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:30:00.11ID:JD9e8a9B0
>>593
すごいコネがありそう
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:30:02.67ID:MURLJzBb0
今北
流石に草生える
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:30:10.26ID:eFXOa7wdM
>>597
実力通り
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:30:24.24ID:tPpJtQXHa
イースタン(投低打高リーグ)防御率最下位
ヤクルト 4.87

ウエスタン(投高打低リーグ)防御率最下位
中日 5.10
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:30:27.19ID:X+qLkZyWa
こんなん一軍からピッチャー借りてこないとまずいやんか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:31:09.80ID:eFXOa7wdM
>>600
岡林が全て悪い
あいつだけのうのうと生き残ってる
八重樫と一緒に地獄へ落ちろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:31:13.26ID:QcTyYk3qp
>>294
エスピナルが投げてコケたら尻拭いする奴がおらん
市川コケたらエスピナル投げりゃええけどな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:31:45.63ID:O9oAJCri0
まじで去年の久保はなんやったんや
なんで打たれなかったんや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:31:59.72ID:piT2FBvf0
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:15.66ID:szBhgbizM
にしてもこれだけやって四死球なしって打てたから結果オーライやけど西武打線にもかなり問題あるわね
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:30.98ID:iRKaCTsOd
山野支配下確定か
ただありえんレベルで空振り取れないな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:32:43.34ID:0zI4lx18d
もしかしてイースタンって一軍より面白いんか?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:33:00.62ID:IQHhKX5J0
こりゃすごいわ
1軍だったら1日中スレ立ってそうだな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:34:30.27ID:eFXOa7wdM
>>607
斎藤佑樹だって運が良ければ抑えられる
ロッテにも運だけで抑えてたのいただろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:34:37.95ID:9rQy6Nv5d
>>491
流石に10xは珍しいけど二軍の大量失点自体は珍しくもなんともないから無理だろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:11.35ID:u5NmrtGGa
しかし映像見たけど大下の投球プロとは思えねえな
見るからにへぼい
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:23.20ID:jaNybmx80
たまに俺が投げた方が抑えるんちゃうかと思うやろ
それを実際やったらこうなるんやなって
プロはほんまに恐ろしいところなんやなって
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:37:37.90ID:tAwNcek1M
調べてみたら1軍は7x、フェニックスでも9xが最大だってね
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:38:05.62ID:mN7yIIni0
山川いなくなっても西武は安泰やな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:39:03.19ID:BooP0mjJ0
>>620
一軍なら投手起用難しいやろなぁ
いつ抑え出すかってめっちゃ悩みそう
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:39:52.22ID:TjRBww8QM
こんなんマジであるんやな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:40:41.97ID:G5oGW4th0
>>299
山野だけはわからんかったわ
この年豊作だったのにな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:42:30.53ID:sSo0vm+QM
1軍記録
1993/6/5
ダ 010 031 003 8
近 002 000 007x9

フェニックスリーグ記録
2020/11/21
ロ 100 201 016 11
オ 003 000 009x12
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:43:04.98ID:5FMo94wWa
>>94
いったい何が起きたんです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況