X



【朗報】岸田文雄、支持率をまた上げてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:43.49ID:KcTndTOqp
>>261
そうなったらワイみたいな野党第一党やからいれたるって層が消えるからな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:45.03ID:XFv8Tzcs0
まあ有能やからな
韓国との関係も急速に改善しとるし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:56.05ID:JgwA5J6lM
反日左翼も自民党支持することが一番効率いいことに気付いたんやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:57.80ID:TqsFC7AE0
>>251
別に関東で勝てなくて良いから
立憲死滅と比例票掘り起しで十分
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:58.78ID:oYI+woQs0
>>259
あと武田が直接二階派継ぐのはどうなん?みたいな意見もあるんよね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:06.00ID://d0Stbi0
>>253
なおネット上の世論

https://dot.asahi.com/dot/2023042000082.html

15日、和歌山市・雑賀崎漁港の演説会場で岸田文雄首相に手製爆弾が投げつけられた事件では、幸いにも大きな被害が出なかった。事件が報じられると、岸田首相が無事だったことへの安堵の声はもちろんあったが、一方で「そりゃ、そうなるのも納得だわ」という、突き放したようなコメントもネット上にあふれた。これは何を意味するのか、メディア社会学が専門の立教大学の砂川浩慶社会学部長・教授に聞いた。

<爆弾犯は許せないが、そうされても仕方ないほど今の自民党がやっていることはひどい>
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:08.25ID:PifRaux3d
>>257
比例は確実に1議席取らせるという意味では死票になりにくいけど自民党四国の比例名簿上位に忖度でとんでもないヤツが仕込まれてるのと同じことが起きるかもしれないからちゃんと名簿は見とくんやで
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:53.60ID:KKSPZFrrM
>>255
だから大阪兵庫が合わせて4つとしても他がそれより多いんやからそれ捨ててまでやる意味って何?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:07:03.71ID:KpojTQVU0
>>273
よくわからんけど投票所に行って維新の名前書くだけでええんか?
てか義務教育でこんなの教えとけや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:07:18.20ID:oYI+woQs0
>>274
そんなんあるわけないやん
願望と予想を混ぜるのやめようよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:07:21.45ID:gs9Vwnsu0
>>249
政権側・岸田側が理不尽なネガティブキャンペーンで
分断煽る(特定の支持層にアピール)ようなこともないから余計悪目立ちはするわな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:07:28.91ID:yTmWgUEHa
>>273
維新も大概ゲエジぶちこむからな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:08:07.02ID:PifRaux3d
>>279
ワイの言う自民党四国のアレも元は維新やったなぁそういえば
次こそ落ちてほしい
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:08:25.19ID:KKSPZFrrM
>>270
二階はまだまだ引退できんわなこれじゃ
和歌山情勢も世耕のバカを完全に封じ込めてからじゃないと引退できんやろうし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:08:47.48ID:oYI+woQs0
みんなも選挙予想しようや
ワイは

自民 253
公明 33

立憲 88
維新 59
国民 12
日共 10
有志 4
れ新 3
参政 2
社民 1
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:07.98ID:iZ2OXLjia
次の選挙も普通に自民党勝ちそうで笑えないわ
統一教会問題なんてマジで国民にとってはどうでもよかったんやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:11.56ID:ukUORT/T0
>>278
このスレでも何故か立憲をひたすら憎んでる維新支持者おるしな
維新の議員も立憲の議員も自民そっちのけで互いを攻撃しとるし
そら岸田の一人勝ちやわ
高市みたいなん排除できれば盤石やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:48.98ID:Ur/17R530
>>277
泉が共産党との選挙協力しない発言したのを見たら何かしたら考えていると思うぞ
田村智子は元々野党共闘やる気ないのにな…
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:52.71ID:dbtk8b8Ma
>>285
だって二世問題とかいうただの家庭問題にされちゃったし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:10:00.85ID:qL2bnM6w0
立憲ガイジが自民党と組むとか完全に正気失ってて草
共産に擦り寄ったり維新に擦り寄ったりどこまで他人任せなんだよあの政党
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:10:13.98ID:TqsFC7AE0
現状の40議席+30の70議席で十分やからな
これだけでどう計算しても立憲が70を下回るから
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:10:51.56ID:oYI+woQs0
>>287
だからと言って公明が立憲につくわけないやん
泉は多分千葉5の結果見て立憲単独でも戦おうと思えば戦えると思ってるだけちゃうか
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:00.45ID:rq8qt9QC0
>>287
何も考えてないから小西発言で維新から切られたのでは?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:08.41ID:qL2bnM6w0
>>288
やった本人がそう言ってんだからそりゃそうなるわな
逆にそれ以外になんの問題があるのか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:11.43ID:ycy5EKLx0
>>285
どうでもよくはないけどそれほど大きな問題やないって認識やろ
「統一に支配されてる」なんて陰謀を信じとるやつはネットの少数派やし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:21.18ID:oYI+woQs0
>>290
維新が70は多分難しい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:47.24ID:KKSPZFrrM
>>284
社民は今回も踏ん張るやろうか
れ2参政3はありえそう
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:05.46ID:yTmWgUEHa
>>286
岸田はレスバしないから強いんよな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:07.70ID:qL2bnM6w0
>>295
謎の陰謀論で暴力肯定してるんだからQアノンと同レベルだよアイツらは
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:22.06ID:PifRaux3d
統一教会絡みは多分共同親権の奴らがいよいよ法案出してきたらまた一悶着あるとは思う
ヒアリングで恫喝まがいなことするとかちょっと異様やしアレ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:34.94ID:MEDDC+gt0
>>6
コロナをダシにして政権攻撃してたやつらのほうがズレてたからな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:46.24ID:KKSPZFrrM
>>290
維新は70キツいでしょ
比例で40取ったとして小選挙区30は絶対無理や
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:53.88ID:Ur/17R530
>>292
ぅーんー無理
田村智子と紙智子は元々野党共闘やる気がなかったから泉の発言は共産党に有利に行きそう
連合の動きを見たら自民党 立憲連立政権考えてると思う
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:08.93ID:oYI+woQs0
>>297
沖縄2区でなんだかんだ取るんじゃないかと思ってる
参政は近畿の比例と九州の比例で1議席ずつちゃうかなー
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:11.08ID:+/Kte1m8H
そら上がるやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:25.68ID:BxFGEkEbM
>>300
いうほどちょっとか…?
統一絡みでドン引きしなかったことないわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:29.40ID:ukUORT/T0
>>298
そもそもレスバするのがおかしいんよ
安倍以降与党も野党もどうかしてた
大きな声で「はい論破!」って言ったもん勝ちみたいになってたからな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:35.49ID:KtfpgixI0
🏺
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:06.39ID:yTmWgUEHa
>>308
まあ割と日本て国がおかしくなってたわな
岸田が普通
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:10.05ID:kT94w0WNM
>>6
息子が総務省に汚職仕掛けてたハゲのどこが良かった?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:15.13ID:WjWP9/W20
岸田この前テレビで広島サミット宣伝してたで庶民なんてあんなので上がると思うわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:28.49ID:HyGyjpTm0
支持しない層の回答が減って相対的に上がってるだけやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:45.31ID:oYI+woQs0
>>304
なんかもう草としか言えないな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:15:04.26ID:ukUORT/T0
今の岸田主体の自民が政権持つならそれでもええと思うんやがまた安倍みたいなのが現れた時が怖いんよな
そういう時のためにも二大政党制にせなあかん思うんやがそこら辺のバランス感覚がない国やもんな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:15:25.00ID:zm2utEtN0
むしろ統一教会がーとか
息子の買い物がーでよく支持率下げたものだと感心するわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:15:35.93ID:PifRaux3d
>>307
本来全く関係ないはずの共同親権界隈になぜかは知らんが宗教とつながりの強い(含む統一)議員が集ってきてるから「濃いメンツ」になってるのは想像に難くない
焦ってるのかなんなのか知らんが色々ガバガバ臭いしマスコミにもマークされとる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:15:53.47ID:dbtk8b8Ma
>>315
二大政党制ってトランプに引っ張られるクソ制度やん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:15:54.81ID:KKSPZFrrM
>>305
新垣そこそこ高齢やし宮崎比例復活ばかりやしで若いのが来たら結構マズい気もするんよな
宮崎のままなら守れそう
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:06.43ID:gTaC/Rl+p
賃上げしたってほんまなんか?
ワイの給料上がっとらんが
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:08.73ID:ukUORT/T0
>>312
まあそれが大きいやろな
安倍の時もプーチンとかと会談する度に支持率上がってたし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:27.59ID:WjWP9/W20
>>316
テレビでめちゃやるかどうか次第なんやろな結局
今とかG7サミットやるでーてニュースばっかやと戻る
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:47.23ID:PifRaux3d
>>316

統一はともかく息子絡みはバイデンの息子でバイデンガー言ってるやつと大差ないレベルやと思った
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:51.77ID:zm2utEtN0
>>320
なんでかたくなに転職しないの?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:01.42ID:+/Kte1m8H
なんGの統一スレでエコチェンしてた抱けな連中は
自分達が一年近く無駄な話してたの気づいた方がええ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:02.90ID:ukUORT/T0
>>318
いうて結局トランプ引き摺り下ろされてるやん
日本でトランプが自民党のトップになれたらずっとそのままやで
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:11.41ID:Ur/17R530
>>314
田村智子は元々野党共闘やる気なくて今ですら動いてないのに泉の発言でもう野党共闘は終わりだと思うぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:13.88ID:ycy5EKLx0
ワイが岸田なら夏に解散打つわ
野党の準備が整う前にやる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:34.94ID:oYI+woQs0
>>319
沖縄2区ってまだ宮崎公認されてなかったっけ?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:35.45ID:yTmWgUEHa
>>322
維新は在阪局が映る範囲ではクソ強いんよな
在阪局が映らなくなると雑魚になる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:18:09.47ID:WjWP9/W20
>>321
バラエティーでちょっと庶民的なことや他の芸能人持ち上げとかやれば庶民なんてイチコロよ☺
人間裏で色々やってたとしても愛嬌が最強の武器やからな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:18:13.21ID:oYI+woQs0
>>328
実は麻生が今の時期の解散に反対してる
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:18:42.78ID:TPsotU7D0
日本の総理としてそれなりにようやっとる
今の立浪みたいなもん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:18:57.05ID:PqocyaQfp
>>315
安倍ちゃんの退任時の評価で7割が良かったと判断
安部政権を引き継ぐという方針の菅政権も支持率7割強でスタート
それに対して岸田政権は支持率5割でスタート
なんで国民は安倍政権の方針のが評価高いで
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:00.21ID:ycy5EKLx0
>>333
はえー意外
自分は解散もったいぶって惨敗したのにな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:07.59ID:kWRrr5sNr
支持率調査とかどこでやってるの?
ワイ一回もそんな話来たことないんやが
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:13.05ID:zbKjwvj70
馬鹿ジャップは防衛費増税のことはすっかり頭から抜けてしまった模様
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:31.06ID:ywTnfdvJ0
>>2
LGBT法案を可決したからちゃう?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:50.90ID:TqsFC7AE0
2021年小選挙区の自立or自立維で接戦で立憲が勝ったとこが悉く負けるんやからな
立憲は70すら相当厳しいんやで
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:59.00ID:WjWP9/W20
>>337
一回ちゃんとやったからか知らんけどわりと定期的に来るわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:10.30ID:KKSPZFrrM
>>329
支部長みたいやな
じゃあ新垣が守れるかな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:19.95ID:ekrXeGu9a
安倍ちゃんって好き放題やったくせに死んだおかげで評価上がってるよな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:26.71ID:3tinVMged
ジャップマジで頭狂ってんじゃねえのか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:33.58ID:huc81/yZM
会話が成立する総理大臣は野田から数えて10年ぶり、自民党で見たら福田以来15年ぶりだからな
そりゃ人気でるよ
会見見ても何言ってるかわからないこと殆ど無いし
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:38.69ID:zm2utEtN0
>>337
答えなかったけど電話がくる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:21:02.78ID:oYI+woQs0
維新は大阪5,16以外、京都6、兵庫2,3,6,7の22個は選挙区取りそうやけどそれ以外に取りそうなところある?
ワイは東京とか神奈川で何個か取るかなと思ってんだけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:21:06.13ID:o7OpeB44M
>>235
電気代値上げって太陽光促進のダブスタに感じるんやけど東電ってどうなの?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:21:15.04ID:PifRaux3d
>>344
むしろ二極化進みすぎて完全タブーじゃね
この間岸田がテレビに出てたときの触れ方が物語っとる
岸田支持者はこっそり安倍嫌ってるのも多いしな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:21:25.08ID:c8Z/tyrZM
野党は減税減税ばっかりで真面目にやる気ないから自民で良い
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:21:33.49ID:oYI+woQs0
>>336
解散してまだ2年しか経ってないのに解散するのは大義もないし反対やってさ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:21:42.32ID:ukUORT/T0
>>347
ちゃんと質問に回答しようとしてるのは分かるもんな
安倍菅の時はガチでめちゃくちゃやった
それを支持してた国民が悪いんやが
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:07.52ID:yTmWgUEHa
>>349
東京12はあり得なくはない
神奈川では正直クソザコ
あと関東圏では立憲そんな沈んでない
西日本で骨すら残ってないだけ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:32.00ID:KKSPZFrrM
>>349
半分本気で前なんとかさん維新電撃移籍して京都2
東京神奈川はゼロやろ東京1に小野が立つならワンチャンやったけど7に回って負け確やし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:39.33ID:PifRaux3d
>>350
他所の会社は地下にプレートがあるから云々で争うけど
ワイらの東はなんと知らんやつを原発に入れてたりデータを書き換えたりして怒られるから動かせないんや🤪
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:59.30ID:2xmuEfpT0
過去10年間の衆院選挙結果
2012 自民294 無印民主57 維新54
2014 自民291 無印民主73 維新41
2017 自民284 立憲民主55 希望50
2021 自民261 立憲民主96 維新41


維新とかいうクソ雑魚っていつになったら野党第一党になるの?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:23:00.51ID:gTaC/Rl+p
>>324
ワイが賃上げを感じてないのをワイが転職してないせいにするならもう全部が全部国民のせいってことで無敵やないか?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:23:26.47ID:MzodrTmzd
維新ってもし与党になったら首相は馬場やろ?
その時点でないわ
そもそも維新の国会議員って誰がおるねん
与党になった時の民主よりも人材まったくおらんぞ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:23:27.63ID:zm2utEtN0
>>359
総裁選っていうけど岸田って誰に負けるの?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:23:55.63ID:vsJ8OeL2p
岸田は批判されたらちゃんと行動変えるやん ワイは支持してるで
なんかいけないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況