X



バウアー、次の試合9回完封しても防御率5.25wwwwwwwwww★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 20:49:06.30ID:vGOghbxd0

※前スレ
【爆笑】バウアー、今日もダメそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684227832/
【爆笑】バウアー、2回7失点KOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684231771/
バウアー、2回7失点KO 防御率8.40wwwwwwwwwwwwwwwwww ★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684233839/

【爆笑】バウアー、4失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684229079/

【爆笑】バウアー、5失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684230250/

【爆笑】バウアー、7失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684230827/
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:07:04.30ID:OxP2KoUP0
バウアースレやっぱ人気出るよなあ
ミソキンスレくらいすこ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:07:07.27ID:mbGvZnvwa
バウアーいなけりゃ勝ってるやんけ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:07:20.05ID:8U8bEKnja
>>129
日本の四番さんが死ぬほど足引っ張ってたの忘れすぎだろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:07:34.33ID:/TEhclxjd
>>129
まあ決勝はNPBのレベルの高さが垣間見えたな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:07:38.14ID:JDRb5euad
>>130
プロ野球盛り上げるために自分とこのクローザーをボッコボコに炎上させたの横浜ファンの民度悪すぎるな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:07:45.57ID:eMkBRHF/M
>>117
KBOって飛ぶボールなだけで誰もMLBで通用しないやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:07:51.61ID:cO2+xJDvd
>>137
疑惑あるやつはクロと見て良いわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:02.95ID:KStbW+Rt0
メジャカスは認めないだろうけどやってる野球の種類が違うだけでレベルは同じくらいやろうしアジャスト出来る適応力なけりゃバリバリのメジャーリーガーでもゴミやと思うわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:07.71ID:bS90b75n0
YouTubeみてさ
はえーこんなに細かく科学的に調整もしてるんか正直面倒くさすぎるけどプロフェッショナルってこうなんやなって感心してたんやけど
それで滅多打ちされるだけってめちゃくちゃ馬鹿みたいじゃない?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:24.96ID:IqQ3E6lQa
横浜の中継ぎはみんなサイヤング取れるんちゃうか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:25.97ID:sO4F9+RA0
サイ・ヤングの前にも防御率2点台前半でWAR5以上だった年もあるし
サイ・ヤングの次の年も出場停止になるまで2点台で普通にトップレベルだったし
短縮シーズンの確変とか言ってしったかしてるやつがめっちゃ多いけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:30.26ID:HjVBS5Me0
>>129
メジャー組によるデータ共有はかなり有益だったのでは
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:34.07ID:i2nlO8vp0
>>146
キムハソンいるやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:44.63ID:kHDGKsWD0
>>137
バーランダーは知らんけどコールはそもそもバウアーが告発したんやから何か確信があったんやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:49.32ID:cO2+xJDvd
>>148
あのエグい変化球も向こうの玉がイカサマボールだからできることや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:56.45ID:m+zqS5Xf0
>>149
単に意識高い系なだけやったな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:09:06.47ID:KStbW+Rt0
>>136
わざとらしいで
わざと投げすぎてもう低め投げられなくなってる可能性あるけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:09:16.65ID:0jD8UOgbd
マウンドがメジャー仕様のバンテリンなら無双するでしょ
2年ブランクと柔らかいマウンドは流石にキツいって
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:09:22.58ID:QuoGjKAv0
短縮シーズンとスパイダーに騙された球団
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:09:25.01ID:TsA7R2kid
>>130
え?最高に盛り上がってるだろ?
ハメカス以外の41球団ファンはウキウキしてるよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:09:25.09ID:ANhJO7Vu0
バウアーの科学的手法なんてダルビッシュがとうの昔にNPBに教えてしまったんや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:09:44.00ID:m+zqS5Xf0
>>161
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:09:58.30ID:eQ/x44OcH
>>149
ガリ勉馬鹿みたいな救いようのなさを感じる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:01.28ID:PDVU0SbM0
やたら怒り狂ってるのはバウワーに期待しすぎか
1年ブランクがあったらよっぽど真面目に体作ってなきゃまともに投げられんの当たり前やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:12.89ID:tZpw8IW6d
メジャーって真面目にお薬とスパイダーみたいなイカサマで汚染されすぎてて記録もめちゃくちゃだよな
なんも信用出来んやろあれ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:13.10ID:jj8LsX0b0
>>161
メリケンウキウキで草
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:18.42ID:nOqtGJQrd
>>133
「大谷が」イタリア相手に通用しなかったって話なのに何勝手に全員に広げようとしてんの???
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:34.89ID:IqQ3E6lQa
>>130
いうて向こうでいらん扱いされたやつが無双したほうが冷めるやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:43.17ID:kHDGKsWD0
>>123
大谷がいつ日本で通用してなかったの?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:43.23ID:qrC3PZii0
サイヤング賞って全然価値が無いんやな
馬鹿ガイジのお手玉遊びでも取れちゃうレベルや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:44.15ID:WNtpe0ga0
>>161
MLBも数えられてて草
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:44.29ID:lyKOGi9Wa
>>161
MLBもはしゃいでて草
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:44.99ID:e4cbMeLj0
コールは黒だぞ
パイレーツトレードされた年にフォーシームの回転数200上がって次の年に更に200上がったからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:47.93ID:eMkBRHF/M
>>154
いるだけやん
守備とかしらんけどwarいくつやねん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:55.71ID:gO9LwnKl0
レベル差なんてなくて合うか合わないかやね
アキーノはNPBじゃ何年やっても41HR打てないし
秋山は何年メジャーいてもゴロキング
雑魚サイヤングは通用しない
吉田はスイングを変えて適応した
そんだけ

明確にメジャーが上なのはパワーと球速だけ
それも変化球のトレンドだったりスイングだったりで埋まる程度
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:11:00.19ID:0jD8UOgbd
>>169
全員?
MLB組の話やけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:11:15.15ID:o9OuCi3m0
>>161
その手の煽りで初めて見る数で草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:11:15.22ID:YcglMfD00
>>161
これ半分アメリカ市場の開拓者だろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:11:17.94ID:CnwWMZgKa
バウアーに期待しとったのはこういうのやないやろ
マウンドで炎上してどうすんねん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:11:21.61ID:oaNEICju0
>>127
正直投手は可哀想ではある
利権のせいで滑る球いつまでも変えんし
故障ばっかでトミージョンするけど医療との繋がりあるやろと言われてるし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:11:41.28ID:J8EDq5LQ0
山崎を叩いてバウアーを選んだのは他でもない横浜ファンだからな
いい気味だわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:11:44.82ID:krv4OZN2a
ハメパイア炸裂
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:11:51.12ID:ANhJO7Vu0
でも平均153出てて、記事見ると変化球の回転数はMLB時代と変わらんのやろ
アバウトなコントロールでも勝てるMLBがレベル低いってことしか考えられへんわな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:11:52.22ID:bS90b75n0
>>151
確変は言い過ぎだろうけど
通算成績は黒田マー以下やからそもそもそんな圧倒的な投手ってほどでも無いわな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:12:23.30ID:HZjz+jx30
今めっちゃ絶望してそう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:12:39.63ID:rYlZicHg0
ポドルスキが全然活躍しなかったみたいなもんやな
年齢とリーグカラーの違い
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:12:52.63ID:4KHRE8jd0
>>186
ボールが違うんやから単純な回転数だけ同じでも全然別のボールやぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:12:54.10ID:QTr0DzHga
バウアー(2018年)「12勝6敗 防御率2.21 奪三振221 WHIP1.09」←こいつwwwwwwwwwwwwwww

かえして
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:13:03.20ID:ANhJO7Vu0
グリエルの方が遥かに良いやつだったな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:13:07.48ID:NP3S8eOL0
バウアー 「失点を防げるかどうかが良い投手の一番大事な要素だと思う。僕より日本の良い投手を多く知っているショウタはどう思う?」

今永 「ゴロを打たせられる、三振が取れる投手。失点を防ぐという意味では、一番良いのかなと」

バウアー 「まったく同意だ。一番良い球はバットに当たらない、その次がギリギリで擦るような球。
一番悪い球は芯に当てられてしまう球。いかに芯を外すような球を投げられるかが、良い投手につながる」

https://www.sanspo.com/article/20230502-JTTIQIO6BVN5BIQPXBSOSC7IUA/?outputType=theme_baystars

0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:13:09.98ID:Tm7DzAtl0
NPBとMLBは全然違うということや
NPBからMLB挑戦するのも一筋縄ではいかんし
逆もまたしかりということ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:13:16.68ID:qIlY7r7yd
別に防御率競うゲームじゃないからいいだろ
横浜を優勝させるのが目標だぞ
ダメな時に100失点しても残り完璧に抑えるから問題ない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:13:27.15ID:xzz6nYM70
バウアーが炎上して喜ぶホルホルマンって本当に気持ち悪い
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:13:53.59ID:nbo3C/aV0
バウ浪アー太郎
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:14:07.57ID:DW9a92R5M
サイヤング取った2020年って思ったより昔だしな
2020年の沢村賞の菅野が例えば今年KBOで炎上してたとしても、そらそうやろとしか思えんやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:14:13.74ID:HjVBS5Me0
実際バウアーから打った選手ってメジャー行っても無双出来そうなん?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:14:26.90ID:XhDzENgRd
もしかしてバウアーって素行じゃなくて普通に落ちぶれたからメジャーからこっちに来たの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:14:31.92ID:28UHT6MSd
>>194
芯にガンガン当てられてたな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:14:42.20ID:JHfV5PANd
中日クリニックが防御率を治すで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:14:48.40ID:ANhJO7Vu0
>>201
やっぱり無能やったなこいつも
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:14:55.67ID:KStbW+Rt0
>>186
球が違うから
曲がり方が全然ちゃうで
メジャー球の方が縫い目が高いからグイグイ曲がる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:15:09.24ID:lidw9vCYd
>>201
やっぱ無能やったんやな、
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:15:20.08ID:SucLDuLeM
>>201
これはちしょう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:15:34.82ID:IqQ3E6lQa
>>203
まあ出場停止のせいでブランクあるからな
素行もあるけど
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:15:34.96ID:Tm7DzAtl0
>>194
ほんま崩壊しようとしてんなあこの球団
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:15:37.88ID:i2nlO8vp0
>>203
素行+MLB機構に立てついた見せしめ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:15:38.25ID:AurdsaPs0
【DeNA】バウアー先発に仁志2軍監督「誰にも心配される必要はないし、心配する必要もない」
www.nikkansports.com/m/baseball/news/202304220001985_m.html

心配される必要もないしする必要もないらしいからお前ら安心しろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:15:42.71ID:2YdNHmjB0
バウアー以外失点してなくて草
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:15:47.22ID:AhxQERya0
>>197
ワイハメちゃんじゃないし(*^◯^*)
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:16:00.92ID:i/0NonVgM
クソジャップの環境とリードが悪いだけやぞ
バウアーは悪くない
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:16:11.41ID:epDDfUQQ0
>>187
冷静に考えて田中レベルでかつブランク2年ならそりゃあきついよなってなるわな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:16:24.41ID:WNtpe0ga0
まあバウアーのおかげでマークソも少しはホッとしただろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:16:26.87ID:PDVU0SbM0
ウキウキなだけじゃなくメジャー全体を叩くのがやばい思考回路やろ
筒香はもうNPB戻る気もなさそうだけど何が嫌なのか
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:16:30.81ID:rslayEKu0
>>208
まじで別人やなぁ
藤浪でもあれ使えばサイヤング余裕で取れたやろな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:16:48.30ID:eGCA6Vq10
>>148
さすがに反動的すぎる意見やわ
MLBの落ちこぼれが述べ100回以上は個人タイトル取ってきたのがNPBの歴史やん

これって逆で考えたら現役ドラフトにすらかからないレベルのNPB選手がMLBで本塁打王とるみたいなことが起こり続けたってことやで
レベル同じでアジャストの問題だけならこういう事例がもっと頻繁に起きてなきゃおかしい
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:16:54.41ID:oaNEICju0
>>178
筒香は日本でも過大評価過ぎると思ってた
でもマイナーにでもしがみついてるし応援してるけどな
秋山にしろコロナ真っ只中に行った奴は気の毒ではある
野球に集中するどころかアメリカもロックダウンしたりしてまともに生活も出来んし帰国もできんかったのを忘れてるな
秋山は普通にやればまあまあ活躍したと思うんやけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:17:03.11ID:iFNVkBsyd
メジャーって大したことないんやな
WBC決勝も舐めプして勝ったし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:17:13.99ID:TvVs+e98r
>>214
無能があぶりだされてるやん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:17:15.72ID:+EhlfXlOa
デビュー戦の一軍どころか二軍でポコポコヒット打たれてるのにピンチ以外は温存するクレバーな投球術!って解説者達が言うからそうなのか…?と思ったが全然だったな。初見の二軍野手に全力で行かないと打たれる違和感の方が正しかったわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:17:47.74ID:q452uZjF0
NPBは4Aってのはガチと思う
2年ブランクのバウアーが4Aで打ち込まれたと考えたら何の不思議もない
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:17:58.90ID:dg17osUs0
>>29
藤浪は次の試合9回無失点でも防御率8.82だぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:14.52ID:AurdsaPs0
>>227
2軍野手相手に三球三振取っただけで大騒ぎしてて意味わからんかったわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:28.82ID:m+zqS5Xf0
>>229
去年の藤浪の日本成績もっといいぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:30.91ID:BVCi9rI1a
横浜は全員頭おかしいよ
監督もコーチもサイヤングに浮かれてるでしょ
選手は洗脳されかけてるし
4億払ってこれか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:31.11ID:vtgVMXuS0
バウアーしか失点していない件
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:52.35ID:0jD8UOgbd
>>200
それ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:54.08ID:ysSWMYGXd
今日の試合とかぜってーバウアーじゃなきゃ勝ってたやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:54.36ID:J0F2PcWa0
バウアー自体は嫌いじゃないが
筒香秋山でマウント取ってくるメジャカスにはバウバウでマウント
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:55.22ID:0IpICMx4M
もう優勝できんな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:55.43ID:jdBAtgwP0
何が連敗止めるだよ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:57.36ID:3AWaFlesa
DVで球界追放されて人としては最悪だけど実力あるから我慢しなきゃ…犯罪者擁護球団の汚名を被っても媚びなきゃ…←これ惨めすぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況