X



【悲報】バウアー「非常に非常に非常に非常に非常に非常に非常に不運だった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:25.79ID:ZhTxKLfr0
アメリカ→日本→韓国→台湾→チェコ
独自の理論を研究し続ける世界のYouTber(野球伝道師)バウアー
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:27.30ID:ndohBbqZ0
>>487
ハラキリセレブレーションかな?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:27.64ID:MUyK/sGp0
藤浪とったアスレチックスがバカにされてるみたいに向こうだとバウアーとった横浜バカにされてるんか?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:33.94ID:08VTil7H0
アキーノと交換しろや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:34.73ID:zbGOvA+i0
>>486
帰国したら向こうで死ぬほど煽られるやろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:38.91ID:+ZK1u7YX0
>>477
そのタイミングでDVが発覚して謹慎
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:40.47ID:hwikTR3S0
この状態なら中4で投げてくれたら相手チームの方が喜ぶよな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:43.18ID:j+i3Sn8U0
次いつ投げるんやろね
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:44.86ID:9hst2Vzmd
>>478
凡以下だろ今のとこ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:49.22ID:1PM/Mhbq0
球速はあるけどボコボコ打たれるなんかやたらプライド高い奴
すげえ既視感
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:51.30ID:p1kfOD/K0
>>483
あれハーフスイング三振限定の儀式やったんやな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:43:56.84ID:XKMIoMUiM
そのうち首脳陣批判はじめてクビに
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:02.25ID:Jy5B/X+Z0
高めで攻めたいならスパイダーやで
棒球の高めなんて来ると分かってりゃ普通に打つわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:06.38ID:e8QVnyHV0
・バウアーにあるもの
サイヤング受賞歴

YouTubeチャンネル
分析

・バウアーにないもの
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:19.86ID:oaNEICju0
スパイダーがどうとかいうがみんな何かしら使っとるねんぞ
あれは滑るのに利権の為に変えんメジャーの上の連中が悪い
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:28.52ID:8OfM11OY0
>>495
絶妙なタイミングで草
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:29.66ID:7TVdkTWk0
日本人も高めは苦手やろ
藤川にクルクルやったやん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:34.36ID:LRp+3q5Jd
>>477
スパイダー禁止からの2試合は2失点と3失点で打たれてそのままDVで表舞台から消えてった
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:45.70ID:k1IkdXZ80
やっぱ大リーグはベトベトなんかつけて回転量増やしてキレのある球投げてるけどそれがないとスピンイマイチでのほどの速度ないと通用しないみたいなことなんかね
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:46.05ID:3rJ5nukT0
中日は対横浜5戦で5得点3完封なんやぞ
バウアーなんか打てるわけないぞ
https://i.imgur.com/FKCEfaF.jpg
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:48.53ID:5g2nd3aU0
>>469
せやで
NPB球になって横変化の球が死んでる
本来高めはストレートとカットの二択のはずなんやけどカットが曲がらないからストレート一択になってる
スライダーも横に曲がらず縦に落ちるから横変化の球が無くて選択肢が絞りやすい
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:50.93ID:t2iUDNMVa
>>516
問題はキレよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:44:52.69ID:RuZUNA8C0
あーーダメだこの人
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:02.03ID:dLbF9wMap
中日抑えて勘違いして次の試合で大炎上
中日にボコられて2軍行き

どっちがいい?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:09.74ID:7wIfPN/R0
バウアーはクイックが弱点だから足で攪乱するぞ

長打でボコボコだから必要なかったわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:11.09ID:6qi05xdcd
わりとマジでアメリカから藤浪の仕返し説あるよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:11.51ID:5yD69gpX0
>>516
藤川が当時特殊過ぎただけ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:14.13ID:k5VEdn6yM
>>516
あれは球速と回転数あってのものやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:15.80ID:QD+o8wd10
牧のバックホーム
いま見返してもよくわからんくて草
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:18.66ID:NuggHMnD0
https://i.imgur.com/6jAY33x.jpg
これファームの試合の数値だけどスピンレートも2600rpm出てるしなんで打たれるんだ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:20.77ID:keQhtUvZ0
バウアーだけの問題やと思いたいがな
他の先発も炎上しまくったらもう何も言えん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:22.63ID:bhID8oVl0
YouTubeのコメント欄だといまだにバウアー応援してるよ🥺みたいなコメントばっかやな
あそこはいつ手のひら返されるか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:24.87ID:eGCA6Vq10
>>511
こんだけ打たれたら「アレ」に手を出しそうやな
いやもうやってるかな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:25.31ID:/Dsxkh00r
>>490
日本人腕も短いし体も小さいしアッパースイングは悪とされてるから高めの方が得意やねん
リーグとしての違いやな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:27.67ID:QmDTWRjXd
でもサファテとか平良は高めのストレートでガンガン空振り取ってるしなあ
純粋に球威が足りてないんだろうな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:38.65ID:dG0dpg2l0
凄い球に見えるけど何が良くないのか打てちゃうんだなプロは
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:39.33ID:4VeGtkNid
そろそろ緊急帰国あるやろな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:48.72ID:ndohBbqZ0
>>516
藤川のボールはホップアップしてるからな
バウアーにはそれがない
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:51.86ID:FHZ2P9op0
ピッチトンネルへのこだわりが捨てられなくてギリギリまで試すつもりなのかな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:54.75ID:/2W+uDPo0
>>496
流石に台湾の次はオーストラリアだわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:56.65ID:IFXQ+Yr3d
バウアーのYoutubeはそろそろアンチコメントの方が多くなるんじゃないか
さすがに次炎上したら我慢の限界やろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:01.12ID:oymqRaNp0
コーディエみたいなストレートなんかな
打席入ってみたら球速より遅く見えるみたいな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:02.92ID:3pcHn3iwa
いいこと考えた、アルコールとロジン使わせれば化けるんじゃね?
これ球団関係者見てたらバウアーに教えてやれ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:06.19ID:k1IkdXZ80
>>516
浮き上がってくるような力ある速球なら、やろ
問題はキレよ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:09.66ID:94xLndId0
>>516
藤川は低めも使ってたやん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:15.11ID:i2nlO8vp0
>>538
バウアーってMLBだと回転数藤川より上だぞ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:15.24ID:l/bZh+4ia
高めにストレートくんの分かってりゃ157kmのストレート平気でボコスカ打てるのがプロのレベルってこと
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:17.00ID:8OfM11OY0
>>517
なんや別にボロボロになってないんかい
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:19.02ID:OwlAepIdd
>>529
球速の方が大事定期
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:23.81ID:j+i3Sn8U0
ベイスファンはこいつのこと何て言うてるんやろ
はません見てくるかw
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:31.81ID:wprJybgx0
不運な当たりとかなかったやろw
牧の糞守備もヒットでなくFCやしなw
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:33.37ID:k6FuDYbr0
メジャーって相手によってマイナーチェンジとかしないんやろな
明らかにチーム単位で高めのストレート狙ってきてる雰囲気を感じても高めは効果的なんだぁ!って感じで投げ続けてたし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:35.59ID:ZsmdeSCWa
しゃーない、もうお股に聞きに行け
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:44.63ID:kuewJX2Z0
でも黒田が困ったときはインハイと広めた広島は三連覇したやん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:51.37ID:99IeUH680
メジャー復帰したいからゴブリン野球に適応したいとは思ってないやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:53.17ID:iId2KVIkM
>>490
これめっちゃ覚えてるわ
低めにズバズバ決め始めてから投球内容抜群に良くなってた
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:53.34ID:uYEAZpqF0
バウアーでも獲れるサイ中黒ヤング賞
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:53.79ID:Hb1Ad7xx0
>>544
バウアー本人がYouTubeでそれ言って煽り散らかしてたぞ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:02.00ID:36vQ1S05a
次は巨人から逃げて中日かw
中日抑えて評価されてもねぇw
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:02.21ID:BtWdpdpW0
何が一番ヤバいって
今回の動画アメリカでトレンド入りついにしなかったこと
本業がオワコン
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:02.81ID:7TVdkTWk0
>>546
別にバウアーも低めは使ってるやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:08.64ID:IKZshJ0r0
>>541
コメ欄で煽りやなくて普通の批判コメにいちいち反論しまくってるハメちゃんおるけどこのままやと心折れるやろな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:11.88ID:Z0LFJch9p
マウンドで抜いて性液付けたらダメなの?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:25.11ID:xB/K9NcS0
村上(神)がスパイダー使ったら高めストレートだけで完全試合出来そうやな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:30.93ID:vHN4eY1Yd
>>547
回転数とかなんの関係もないぞ
回転軸とフォームな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:39.02ID:07xg/4qBa
日本人って運が悪かったで済ますの異様に嫌うよな
なぜかわからんけど
実際そういうときもあるんだから良くないか
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:40.59ID:0ovJpOws0
秋広スレスクリプト湧いた?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:44.86ID:h6mR/h7N0
牧と宮崎のやる気のなさやばかったからな。主力ほどこいつの特別扱いに白けてるのは明白
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:45.33ID:U0ZPv1T7a
>>202
ハムってなんでこれで負けてんの
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:51.82ID:w0eKTr1P0
変化球曲がってないせいやろ
高めストレートは別に悪くない
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:52.87ID:NuggHMnD0
>>550
両方大事なんじゃない?
藤浪は速いいけど打たれるし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:56.74ID:k5VEdn6yM
>>553
打者によって守備はシフトしてたのに投手はやらないのは変な感じするけどな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:00.69ID:LRp+3q5Jd
>>549
残念ながらどちらも6回で13安打打たれて降板です
正体バレた瞬間にDVで消えた
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:02.27ID:Vvz3J+HFa
>>520
やっぱそうだよな今日のカープも絞って変化球対応も出来てたし
割と詰んでる感あるよな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:17.64ID:/eqAj2+a0
バウアーの投げてる球自体はある程度良いっ仮定すると、自分で配球考えて投げてこんだけ打たれるってことは、下手な配球やと結局投手によらず打たれるってことやろ?
そしたらやっぱり捕手のリード論てインチキでもなんでもないってことになるよな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:22.99ID:3LxJa0xH0
金銭以外のモチベーションが自分の投球理論の証明とかにあるとすると相当しんどそうやな
哲学の部分だから球団や周りが簡単に修正できるような類の話ちゃうし
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:24.37ID:d0AjqVDp0
バウアーが色んな投手に色々教えてるから、横浜の投手陣が悪くなった可能性ってないの??
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:27.48ID:k1IkdXZ80
>>560
ハムストリングとかでは
中田と同じ感じの
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:28.84ID:t2iUDNMVa
>>570
負けに不思議の負けなし、やぞ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:39.28ID:UJf4Z2Qs0
セ・先発投手xFIP上位 5.16時点
2.24 今永
2.42 村上
2.50 バウアー
2.58 平良
2.86 伊藤将
2.95 大瀬良
2.99 小笠原
3.00 グリフィン
3.03 東
3.05 涌井
3.19 高橋宏
※10投球回以上
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:39.67ID:k6FuDYbr0
>>560
おそらく肉離れ
調子上げてきたタイミングでほんま野間はしょーもないやつ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:40.43ID:zuTQMDyz0
広島のデビッドソンは元チームメイトやしなんか知ってんのかもな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:42.28ID:pE8VJBVM0
BABIP言うてるけどHard%クッソ高いやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:46.50ID:WP4wWpyEd
柴田とかのときもそうだけどハメカスって最初は盲目全肯定で絶対叩かない枠があって
ある瞬間からボロクソ叩きまくるよな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:46.55ID:MNOv/3j10
沈み込むようなフォームで投げおろすから角度が全然なくて
バットの軌道とどんぴしゃなんよ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:46.66ID:p4PXM6uUd
球が高くなったのは不運だったな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:51.72ID:oaNEICju0
本物の真っ直ぐ持ってりゃ高めの真っ直ぐ主体に高低で勝負出来る
藤川球児や上原浩治や江川とか
平良とかも高め基本で抑えてるやろ
マウンドの違いやらなんやらあるけど本物の真っ直ぐ持ってないってだけやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:52.51ID:AV/OrexU0
>>529
20、21年の時の平均スピンレートは2700後半
単純に劣化してるんやな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:53.98ID:In1FArtW0
これで優勝逃したら地味に戦犯よな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:54.71ID:XnYbANkeM
運が良かったからサイ・ヤング定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況