X



【悲報】中日ドラゴンズ、もう去年の借金を超えるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 23:36:24.88ID:DXsKjUpbM
2001 星野 5位 ●●●●●●●●●●●●
2002 山田 3位 ○○○
2003 山田 2位 ○○○○○○○
2004 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2005 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○
2006 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2007 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○○
2008 落合 3位 ○○○
2009 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2010 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
2011 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○
2012 高木 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2013 高木 4位 ●●●●●●●●●●●●●
2014 谷繁 4位 ●●●●●●
2015 谷繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
2016 谷繁 6位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2017 森繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2018 森繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
2019 与田 5位 ●●●●●
2020 与田 3位 ○○○○○
2021 与田 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●
2022 立浪 6位 ●●●●●●●●●
2023 立浪 6位 ●●●●●●●●●●
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:51:21.04ID:CfZ5hV5yd
龍空上げた意味なんやったんやろ
村松セカンドに戻さんなら下で試合出た方がええやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:51:25.73ID:1Lt/v0mA0
立浪「あと50は負けられるな」
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:51:28.79ID:h/M3AoBM0
「いやいや、タイミングよ。タイミング、タイミング、タイミングやん。だから、ボール球でもな、見切り方がええよな、やっぱりな。見送り方というかな」
「その後の失点は先頭打者の四球とかが絡んでいる。長打のある選手じゃないのに四球を出しているので」
どうみても監督は勝ってるように読める
つまり悪いのは選手
はい完全論破
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:51:33.09ID:E8z4RFFb0
福永の適正ポジションはセカンドでええんか?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:51:48.21ID:DZ/a1YLN0
今年は石川が怪我無く規定乗ったらそれでいいよ
鵜飼もそうなって欲しかったんやが何あれ
去年より球見えてなくない?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:51:59.35ID:L1fl5bG4a
>>342
なるほど君は主力がFAしていなくなったポジションに若手が定着するパターンは世代交代として認めないと言ってるわけか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:52:16.63ID:MJLkrMzG0
でも柳と小笠原おるから先発のレベルはリーグトップなんだよね
もうそろそろタッツの手腕認めろよ素直になれや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:52:18.75ID:+Pomv1qbd
>>362
石垣って早打ちなだけで二軍ですら選球眼なかったしな 
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:52:29.60ID:/PswWXeqM
>>357
昔の阪神みたいだ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:52:35.53ID:iU0huCx40
村上から4点取ってるのに
阪神ファンもここぞとばかりに息を潜めて「中日に打たれたこと」をバレないようにしてるな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:53:05.65ID:w2uHo9uj0
>>198
三菱自動車岡崎の中野をなんでスルーしたんや?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:53:30.33ID:9jMhsItX0
>>366
レギュラーとして育てるの諦めたんやと思う
最終回リードしてたら守備固めで使うと思う上げてからその機会がないけど
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:53:35.93ID:hFuHoedD0
まあこれだけ失策続きの立浪が若手を使ったところでね
どうせろくでもない結果になるだろって思うわな
高津や中嶋みたいに勝ちながら若手育てろよと
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:53:49.75ID:Deb6tEXs0
>>370
あんなもんやろ、元々振ったとこに球来たらラッキーみたいなバッティングや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:53:52.05ID:HKDJDI2w0
>>346
去年のこの時期は横浜5位、阪神6位、オリ6位やったぞ
最下位確定って無駄にネガってるのはそっちやで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:54:06.16ID:TWYJ+MYT0
東京五輪に合わせ、冬の開催。すでに小田コーチの就任は決まっていた。
別れ際「僕も1年後に追いかけていきます」と福永は言い、小田コーチも「待ってるわ」と返した。とはいえ激励のつもりだった。

翌22年。ドラフト戦略を練る上で「もう1人内野手が欲しいが候補者がいない」という声が耳に入った。
「それなら日本新薬に福永という選手がいます」。
激励は現実になった。


立浪がまるで絡んでないからクッソ良い話だわw
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:54:07.90ID:2fWHVtsd0
打つ方はなんとかします→これが現実になりつつある


立浪さんの勝ちやね!アンチ涙目
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:54:39.76ID:yvhTWFgPp
オッチはモチベーターとして有能だった気がする
負けたら自分の責任ってこと強調してたし意味深げなこと言ったりあんま褒めないけどたまに褒めたりして喜ばせたりして求心力があった
反対にタッツはそれ言っちゃダメだろってこと平気で言うし戦う顔の件とか見てもどこか小馬鹿にされてるし終いには負けてもどこか責任逃れな発言しだすし
人間のやることなんだからそういう部分もバカにならないと思うわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:54:42.88ID:0dMJwYsjM
中日が強くなるより他の球団が落ちぶれてくるのを待ったほうが早いからな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:55:13.03ID:Y1GZMkNad
中日はあれやけど石川まで馬鹿にしてる奴ってただのガイジだよな 
そこそこホームラン打てて選球眼もいいのに
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:55:28.91ID:S732w2p70
この前お得意のナゴド広島戦も普通に負けてたよな
あれマジでヤバイと思う
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:56:02.78ID:dbo8MaPc0
虎やけどなんでこんな負けてるのか分からん 普通に強くね?
どいつもこいつも打率高くて嫌になるわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:56:46.11ID:InpQ62sv0
>>230
今のところ10勝できてないのってドラゴンズ二軍とアスレチックスなの草
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:56:52.81ID:b0Rw+Jg30
>>386
長年中日の試合観てるけどナゴド広島3連戦であんな淡々と負け続けるのはちょっと記憶にないわね
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:57:02.72ID:L1fl5bG4a
>>378
中嶋には最初から吉田と山本が与えられてて高津には最初から村上が与えられてるやん
チームの中心がいるいないじゃ難易度に差がありすぎやで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:57:03.07ID:cakQyE5Ra
大野が勝負所で復帰するから大丈夫
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:57:11.08ID:3wwMognZ0
巨人くんこないだまで並走してくれてたのに勝率一割近く離されちゃったのか…
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:57:30.94ID:CfZ5hV5yd
>>379
2軍のピッチャーは真ん中付近にしか投げれないコントロールだから打ててる説
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:57:32.34ID:3ZTb3sbH0
ドラフトで当たってるの高橋宏斗だけやし中部出身オナニーしてる方が戦力上がってるの笑う
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:57:40.00ID:TWYJ+MYT0
>>391
もう今年は治療に専念して欲しい
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:57:42.06ID:ExIuPwE90
巨人は今噛み合ってるだけで長くは続かないだろう
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:57:59.46ID:2fWHVtsd0
>>391
CS間に合う?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:58:12.83ID:7DNUMdJ20
>>375
誤審のおかげや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:58:37.49ID:DSHdoi3Sa
>>391
勝負所来るのか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:59:12.24ID:ZFD7R3Q3a
>>10
祝福されてそうやな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:59:24.60ID:9QaU02Hd0
>>365
岡林1番に置いてこいつら固めときゃ少しは点入るんちゃう?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:59:29.06ID:7DNUMdJ20
中日のすごいところはガチで上がり目ゼロってところや
怪我から復活とかも1人もおらんし2軍もゴミだらけや
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:59:34.77ID:L1fl5bG4a
>>400
なお誰を使うと勝ちに繋がるのかは答えられない模様
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:59:38.28ID:cakQyE5Ra
パリーグも結局ハム最下位っぽいし
二年連続で立浪新庄が最下位でええやない
今後の野球界の教訓ですわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:59:45.59ID:LB+/W0yw0
>>341
2003年の中日はめちゃくちゃ評価高かったから優勝できて当然だったとかいう歴史修正主義者が湧くぞ

山田解任ブーストで2位に滑り込んだだけで1位と約15ゲーム差、先発は野口朝倉の故障や川上が隔年で崩壊していてリリーフの平井が最多勝の惨状、
岩瀬も(その後長生きしたから実感薄いが)既にピークアウトに加えてギャラードや大塚が消えてリリーフも不安
打線は今と比べたらよく見えるが当時はラビットなので相対的には立浪が4番を打ったりしてたようにバリバリの貧打チームと
ペタ小久保ローズと4番コレクションしてた巨人と比べたら鼻くそみたいな戦力としか思われてなかったのにな

落合の優勝できるという就任会見なんか鼻で笑われてたぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:59:48.70ID:VfMbtywC0
>>387
打率高めなのは、対戦相手がなめててストライクゾーンで勝負してくるからで、
何の意味もない数字。
長打打たれないから、単発のシングルじゃ怖くないと思われてる。
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:59:56.78ID:PBXpmbwG0
打つほうをなんとかしてれば優勝争いできるスタッツになってるから
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:00:10.13ID:/YweRDYr0
96敗とかいうレジェンド
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:00:16.28ID:7MKSp24z0
チームは負けているが多くの野手は打撃好調、投手は酷使で消耗戦に突入。これで選手個人の調子まで落ちた時はどんな事態になるんや
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:00:20.19ID:ScR4mlsN0
弱すぎるからコミッショナーから是正勧告とか出ないんか?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:00:22.95ID:TWYJ+MYT0
>>399
目の前の胴上げ阻止
ホームでの最下位決定

どっちかはくるやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:00:42.21ID:BX4eH4K90
選手には申し訳ないが暫くまけて立浪には退場してもらいたいわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:00:55.40ID:w2uHo9uj0
>>357
サンドラ見てたら中日が無敵のチームに思えてくるな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:01:02.04ID:ji1shRVD0
いうて中日にも大山佐藤輝明近本いたら勝てるし
よこせいう話やんか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:01:12.76ID:hFuHoedD0
>>390
去年より弱くしといてその言い訳は草
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:01:21.83ID:DZ/a1YLN0
>>383
新井さんみたいな感じが理想だったんだろうなみんなの兄貴分的な感じで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:01:43.32ID:DSHdoi3Sa
>>412
悲し過ぎる勝負所で草生えない
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:01:44.80ID:PBXpmbwG0
3年契約だと思ってたらここに来て5年の可能性出てきてて草
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:01:48.84ID:3wwMognZ0
どれくらい負けたらタッツ辞任するんやろか
多分僅差の最下位とかやと辞めへんやろな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:01:53.22ID:y3j+mcDWa
今日万が一延長戦になってたら終わってたよね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:02:14.29ID:7DNUMdJ20
まともな中継ぎが3人くらいしかおらん
先発は5,6回でほぼ確実に降りる
完封負け10回の打線
失策が一番少ないチームの2倍ある守備陣
盗塁はほぼなく走塁死だらけ
采配はうんち

どうやったら上向くんや
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:02:19.33ID:ExIuPwE90
>>418
あれは俺たちが支えてやらないとという感じに見える
兄貴分じゃなくて弟分じゃないか
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:02:21.49ID:ee0pRzg80
与田時代の投手陣死んだらどうするんだろうな
投手も一つでも失点したらいけないプレッシャーで壊れてるやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:02:41.41ID:E8z4RFFb0
根尾はいい加減投手諦めてショート戻そうや
去年の投手転向のタイミングが訳わからんかったわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:02:46.63ID:h0vNy6sf0
どうせ今年も2位くらいになるだろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:02:48.36ID:i5Yxr7Hh0
【1軍】150キロ以上の対ストレートOPS 5.16時点
.927 広島
.873 阪神
.778 日本ハム
.761 ヤクルト
.704 DeNA
.616 楽天
.615 西武
.603 ソフトバンク
.599 中日
.583 読売
.569 ロッテ
.526 オリックス
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:03:18.43ID:9QaU02Hd0
>>426
もう手遅れや
投手で開花しなきゃさようならだわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:03:25.58ID:kiGDOlCy0
2016年除いて2013年~2021年の間に中日以下のセリーグ球団が毎年1チームはいて草
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:03:30.15ID:ScR4mlsN0
>>423
セ・リーグ他球団の主力が怪我で離脱しまくる
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:03:30.39ID:kEO98G4k0
6球団中3球団が出られるプレーオフに10年出てないってエグない?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:03:54.69ID:7MKSp24z0
>>421
立浪監督は3年連続6位で、もしかして辞めさせられるか焦る程度だろ。5位以上で終わった年があれば先を見据えているとか適当な評価されて長期政権へと契約延長
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:04:00.42ID:3ZTb3sbH0
中日は怪我人だらけなんだああああああああぉい怪我人が復活すれば勝てるんだあああああああああああああ

なお
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:04:15.15ID:kEO98G4k0
>>428
バウアーのおかげで跳ね上がってて草
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:04:17.06ID:L1fl5bG4a
>>417
チームの中心がいるいないにどう関係するん
中日で他球団と比較しても通用するレベルの選手は高橋宏斗しかおらんやん
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:04:26.15ID:ScR4mlsN0
>>432
確率的にそんなことあってええんか?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:04:29.84ID:lLbQvweg0
なんか流れ変わったな

5/05(金) 中日が巨人に勝利
5/06(土) 中日が巨人に勝利
5/07(日) 中日が巨人に勝利 117イニングぶりの本塁打
5/09(火) 中日完封負け
5/10(水) 中日完封負け
5/11(木) 中日延長で負ける 夕方にある報道
5/12(金) 本塁打打つ
5/13(土) 本塁打打つ
5/14(日) 本塁打打つ
5/16(火) 本塁打打つ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:04:40.29ID:c4phuezh0
二軍先発成績
岡野祐 7試合35.2回1勝3敗5.30 K/BB2.00
松木平 6試合29.1回2勝1敗7.06 K/BB0.59 ※育成
仲地礼 5試合26.1回2勝2敗4.44 K/BB2.56
松葉貴 4試合23.0回0勝2敗2.57 K/BB3.00
森山暁 4試合23.0回0勝1敗3.13 K/BB0.88
上田洸 4試合18.0回1勝2敗6.00 K/BB1.50
垣越建10試合25.0回0勝0敗5.76 K/BB2.00 ※育成 ※中継ぎから先発転向

二軍の先発が本当に終わってる
打つ打たれる以前にノーコンが多すぎて試合にならん
唯一マシな松葉も32歳スペ気味でチームとして人数が足りてない
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:04:48.04ID:K1XrHV1X0
中日は種まきシーズンやぞ
まだ水やりの段階にすら入ってないんだから結果もとめんなや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:04:48.52ID:c2orPIR/0
ビシ江戸使えよ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:04:58.70ID:m14WAREf0
どうせ横浜が最下位になるから覚悟しておけよ立浪
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:05:21.18ID:TWYJ+MYT0
>>438
もしかして12日に神宮行ったワイの引き強い?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:05:32.74ID:ExIuPwE90
>>437
同様に確からしくないのでええんやで
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:05:33.18ID:f14dP0gC0
>>426
遊撃手が超ヘタクソ過ぎて外野になったんやで?
外野でも打てなさすぎて最期の切り札が投手
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:05:35.21ID:3wwMognZ0
>>428
バウアーで稼ぎすぎやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:05:36.59ID:JsWoYvrQa
>>391
FA前の売り込みやろな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:05:39.33ID:p0nDBBAQa
ショート問題は村松で解決したし福永もええし若手の躍動目立って意外と上がり目あるんちゃうんか?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:05:50.17ID:L1fl5bG4a
>>439
一番いいのは仲地なんだが
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:05:55.60ID:mJeAEFbnd
>>437
パチンコで言うと10回連続ダメな方の50%引いてるって事か
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:05:59.16ID:LB+/W0yw0
>>430
ナゴドだと嫌でもロースコアになるのでどんなにひどいチーム状況でもそれなりに勝てちゃうからな
ハマスタとか本拠にしてるとひどい時は10連敗以上するのでそれが原因でビリになったりするが
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:03.81ID:InpQ62sv0
>>429
藤浪化してるから無理やろうな
真面目に下半身鍛えられたらワンチャン
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:06.63ID:7ijGmxFQ0
次の監督になったら根尾をあっさり戻しそうなんか?
根尾がコントロール悪くて140キロしか投げなくても2軍コーチは何も言わんのか何も言えんのからしいやん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:09.50ID:US10Q5ax0
>>430
その球団でその期間にCS出られなかった球団ってあるの?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:14.21ID:hAKUUMzF0
お前らがふざけてるから巨人最下位に出来んやんけ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:20.62ID:gS443+fMa
仲地はよもっかい見てえわ、次の登板は流石にバンテリンだよな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:26.03ID:lLbQvweg0
【監督休養時点での各球団の成績】
2009年 大矢横浜 13勝24敗0分 勝率.351
2010年 高田ヤク 13勝32敗1分 勝率.289
2015年 森脇オリ 19勝34敗1分 勝率.358
2016年 谷繁中日 43勝58敗3分 勝率.426
2018年 梨田楽天 21勝41敗1分 勝率.339
2020年 西村オリ 16勝33敗4分 勝率.327
※2016年の中日は谷繁監督がインフルエンザで休養した1試合(勝利)を含めた成績
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:32.00ID:YSiBWgYHd
最下位独走しながら中継ぎまで酷使するのひでえよ
ブチギレて福谷晒し投げさせてたのに3ランで一点差になったらウキウキで投手注ぎ込み始めたの震えたわ
1試合の起用法も滅茶苦茶なやつがシーズン戦う計算なんかできるわけないやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:39.78ID:7DNUMdJ20
>>448
あんなクソみたいな守備で許されるならプロなら誰でも打てる定期
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:41.27ID:hFuHoedD0
>>436
与田が投手陣を整備したみたいに立浪も野手陣を底上げすればいいやろ
打つ方はなんとかします言うてたしな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:51.82ID:k3llKIfn0
>>438
山川の引退が恐竜再燃のラストピースだったんやね
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:56.29ID:7ijGmxFQ0
>>452
藤浪みたいに150キロの内角攻めしてくるんか?
それも持ち味でよくないか?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:07:01.83ID:3z4YUMCX0
ベテランばっか使ってることを叩いてた奴が今度は若手ばかり使ってることを叩いてるの面白いよね
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:07:07.34ID:TWYJ+MYT0
>>455
巨人最下位は来年でもええやろ
こっちは一軍二軍2年連続最下位の大偉業に挑戦中やぞ
むしろ巨人が邪魔すんなって話よ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:07:09.36ID:r2S5lyI/p
横浜「バウアー炎上w」
巨人「中継ぎ出動w」
中日「このままではいけない...せや!借金!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況