>>189
反論するぞ


>チーム数が多い、数を減らせ連呼してるやつの特徴

・「チーム数が多すぎて覚えられない」とのたまうヤツほど、その実ハナから覚える気がない←覚える必要性はどこにあるのか?
・もとより全てを覚える必要もないが、数十程度も記憶出来ないのであれば知能に問題があると言わざるを得ない←ならば60クラブ何も調べないで正式名称答えられるのか?
・相手にするのも面倒臭いので「気になる選手や贔屓クラブのことだけ知っていればそれでよくない?」と返すと押し黙る←そもそも気になる選手とは?具体的に上げてみて?
・普段は海外を見習え的な主張をするくせに、海外各国のクラブ数に関しては無知←ここは日本だが?
・「海外は星の数ほどクラブあるじゃん?」と問うと「日本はレベルが低く弱いから一極集中させろ」とか言う。失笑←なぜ失笑になるのか 一極集中させて能力の高い選手を集めたほうがレベルは上がるのでは、
・裾野を広げて受け皿を増やし、より多くの可能性を掬い上げると言う発想がまるでない←その裾野(笑)のために自治体の公金をチューチューするのか?
・サッカー強国ではないからこそ、広く人材を求め育成していかなければならないという考えに至らない←そのために公金チューチュー(ry
・実は両手の指か12くらいまでしか数をカウント出来ない←自己紹介か?