探検
ベジータ(GT)「俺は……サイヤの誇りを持った地球人だーーーっ!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:23:52.13ID:JgM+lJwta ベジータはそんなこと言わない
2それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:25:57.31ID:Syg1oGNo0 言うぞ
3それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:26:35.57ID:JgM+lJwta >>2
いやベジータはこれだけは絶対に言わない
いやベジータはこれだけは絶対に言わない
4それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:28:05.13ID:JgM+lJwta ベジータはサイヤ人の誇りじゃなくルーツにまでかなりのプライドを持ってるだろ
カカロットに泣きながら「サイヤ人の手でフリーザを倒してくれ」って言うくらいやぞ
サイヤ人籍を捨てることは絶対にない
カカロットに泣きながら「サイヤ人の手でフリーザを倒してくれ」って言うくらいやぞ
サイヤ人籍を捨てることは絶対にない
5それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:29:04.23ID:bu2YNe2m0 ベビーの件があったからね
6それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:29:29.70ID:xTPFW8YQ0 子供も愛してくれる女もいないお前にはわからんだろうよ
2023/05/17(水) 03:29:31.82ID:/9VmIdUH0
民族はサイヤ人で、籍を置いてるのが地球なので地球人
8それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:30:38.51ID:woZC+Xib0 カカロット…俺に力をくれ すき
9それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:30:38.56ID:2BtLsydEr やっぱ俺はもう戦わんからの魔人ベジータだよね
10それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:31:19.79ID:w/EQT2yc0 トランクスの前で地球人じゃないとは言えんやろ
11それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:31:24.88ID:JgM+lJwta >>7
惑星ベジータが滅んだから地球に居候してるだけってスタンスは永遠に崩すことはない
惑星ベジータが滅んだから地球に居候してるだけってスタンスは永遠に崩すことはない
12それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:31:34.61ID:bu2YNe2m0 アレだけベビーにサイヤ人への恨みとか言われてボロカスにされたらそんなプライドは持てない
13それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:32:08.01ID:5EuLP8Ro014それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:32:22.34ID:JgM+lJwta >>12
サイヤ人が多方面から恨み買ってることなんてベジータはとっくの昔に知ってるやろ
サイヤ人が多方面から恨み買ってることなんてベジータはとっくの昔に知ってるやろ
2023/05/17(水) 03:33:12.05ID:/9VmIdUH0
すでにあの世界ではクリリンと共に常識人の部類だからな
2023/05/17(水) 03:33:37.56ID:fcRhfUvt0
お前がナンバーワンだ
17それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:34:02.82ID:QQmOtNR2a ビンゴ踊りするベジータなら言うよ
18それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:35:14.48ID:JgM+lJwta19それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:36:29.59ID:UHIDKVwF0 ユダヤ人的な感じなんやろ
20それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:36:57.53ID:Do5aoIMGr ベジータってガイジ扱いされるけど曲がりなりにも民を統率してきた王族やしガイジには務まらんやろし常識人のはずやからな
21それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:37:16.81ID:4UmpxAoKH 何いってんだコイツとは思った
22それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:37:45.60ID:5EuLP8Ro023それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:38:51.61ID:Ol+kC9e4024それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:39:03.40ID:0NpaLqcn0 >>20
統治するまでもなく惑星ベジータ破壊されてなかった?
統治するまでもなく惑星ベジータ破壊されてなかった?
25それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:39:05.84ID:4UmpxAoKH などと!その気になったお前の姿はお笑いだったぜ
26それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:39:35.21ID:yjk+oSTcd そもそも架空の人物なんですけど😅
27それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:39:58.71ID:5wenDeRxd >>20
不在中に星ごと滅んでて草
不在中に星ごと滅んでて草
28それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:40:42.13ID:m8XYfVFwM ブウ以後丸くなり続けたらギリギリ言わなくはなさそうくらいのラインやと思うわ
29それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:40:56.92ID:GfPsikIr0 >>27
在中してたら星もろとも滅ぶやろが
在中してたら星もろとも滅ぶやろが
30それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:41:05.99ID:UHm/nxiAa こいついつまで王子自称してんだよ
いい加減即位しろよ
いい加減即位しろよ
31それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:41:39.73ID:+F5w9WC90 地球人と結婚して子供2人産まれて成長するくらいまで地球に住んでその間に何度も地球のために戦ってたらそりゃ愛着持ってそのくらい言うやろ
32それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:41:56.30ID:z/1//LuPd >>20
元同僚爆破して「汚ねえ花火」とか常識外れもええとこやろ
元同僚爆破して「汚ねえ花火」とか常識外れもええとこやろ
33それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:41:56.83ID:4UmpxAoKH もうだめだぁ…おしまいだぁ…
34それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:42:00.67ID:KXyuKiu3a GTベジータってクソ弱いけどさすがに加齢で衰えたんかな
サイヤ人の全盛期は長いって言っても還暦だし
サイヤ人の全盛期は長いって言っても還暦だし
35それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:42:13.03ID:28nMiE830 >>28
いやこれだけは絶対言わないやろ
いやこれだけは絶対言わないやろ
36それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:43:11.18ID:mUY1E63p0 ベジータがサイヤ人籍に明確にこだわり見せてたのって原作やとフリーザ編くらいまでやろ?
まだブルマと結婚してすらいない時期やし考え方変わっててもおかしくないと思うんやが
まだブルマと結婚してすらいない時期やし考え方変わっててもおかしくないと思うんやが
37それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:44:54.84ID:4UmpxAoKH ブゥ編の時点で父親面して子供の活躍でキャッキャするようなやつやから
38それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:44:56.80ID:+W/rVlfh0 >>20
セル編までは頭おかしかったろ
セル編までは頭おかしかったろ
39それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:45:08.96ID:ZoXbudzTd 地球生活の方が長いんやろ?ならまあ
40それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:45:53.80ID:4UmpxAoKH どう取り繕ってもなんか倒した異星人モチャモチャ食ってた過去は消せない
41それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:46:23.86ID:/uDRm3dFd 惑星ベジータを復活させる考えが微塵も浮かばない王子
42それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:46:35.26ID:SEVDhWM50 アニメだとナメック星から地球に移動した後にカカロットもフリーザもいない今俺が最強だー!ってガチクズムーブをかます
43それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:46:44.82ID:jNu67OWQd ブロリー1作目の時のベジータの扱いが色々言われるけど
あの頃のベジータって18号に負けるわ、セルを完全体にするわで一番色々とどうしようもない時期だよな
あの頃のベジータって18号に負けるわ、セルを完全体にするわで一番色々とどうしようもない時期だよな
44それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:46:46.65ID:gUuAvArPa ベジータは自称地球人だし、同じ自称日本人の大坂なおみが日本人かどうかで決めろ。それでわかるよ
45それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:46:49.75ID:Ol+kC9e4046それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:47:26.57ID:KTZT3Z650 今やビンゴですよM
47それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:47:37.73ID:KDrBM/rE0 グミくれよ!
48それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:48:00.44ID:KdNkH+FH02023/05/17(水) 03:48:20.60ID:cd/WbFz60
スーパーと性格違う
50それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:48:35.77ID:4UmpxAoKH カイザーラインハルトもそんなこと言わない
51それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:49:39.29ID:8qqtGCCir どうせブラにでもパパ地球から出て行かないじゃんwとか煽られてちょっと決めセリフ変えたんやろ
52それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:51:05.25ID:LvM/Oz02a ベジータが大切に思ってる地球人って内輪ファミリーだけちゃうの
GTだと地球人を自称して地球を守るために戦ってたけど
GTだと地球人を自称して地球を守るために戦ってたけど
53それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:51:35.38ID:NmXSHVFK0 サイヤパワー全開だ!
いやサイヤパワーってなんだよ
いやサイヤパワーってなんだよ
54それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:52:10.31ID:4UmpxAoKH >>53
ハイパーになる的なアレやろ
ハイパーになる的なアレやろ
55それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:52:41.09ID:Jx7ApV9ca この17号戦で「カカロットなんか必要ない、俺がナンバーワンだー!」とか言ってたよな
全然強くなってないのにこれ言わす意図はなんだよ
全然強くなってないのにこれ言わす意図はなんだよ
2023/05/17(水) 03:53:42.00ID:B2Ehqvyj0
ベジータとブルマの血からトランクスの人格が出来上がる意味がわからない
57それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:54:49.28ID:6uGOWDIN058それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:56:06.19ID:8eMVo4gl0 あんだけ戦闘民族に拘ってたんだし地球人の誇りを持ったサイヤ人とかで良かったのでは
まあ性格はGTの方が好きだわ、Z最後でおまワン認めてから悟空への執着抜けて戦いから1歩引いてる感じが良い
まあ性格はGTの方が好きだわ、Z最後でおまワン認めてから悟空への執着抜けて戦いから1歩引いてる感じが良い
59それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:56:06.71ID:28nMiE830 >>56
親が二人とも痛いから子供は大人しくなるって割とあるやろ
親が二人とも痛いから子供は大人しくなるって割とあるやろ
2023/05/17(水) 03:57:03.80ID:bu2YNe2m0
>>13
ツフル人というサイヤ人に恨みを持った民族の残党がサイヤ人に復讐をしてベジータのプライドは破壊された
ツフル人というサイヤ人に恨みを持った民族の残党がサイヤ人に復讐をしてベジータのプライドは破壊された
61それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:57:13.05ID:4UmpxAoKH トランクスも最終的に中身が親より年上の女を捕まえることになるんだから凄いよ
62それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:57:24.63ID:Syg1oGNo0 GTの方が大人向けで好き
超は戦闘特化って感じ
超は戦闘特化って感じ
63それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:58:07.55ID:Jx7ApV9ca >>58
どっちかっていったらそっちだよな
どっちかっていったらそっちだよな
64それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:58:08.04ID:4UmpxAoKH >>62
少なくとも映像そのものはドラゴンボールZの続きやった
少なくとも映像そのものはドラゴンボールZの続きやった
65それでも動く名無し
2023/05/17(水) 03:59:48.59ID:7s/ceeBva GTは戦闘がつまらなすぎる
悟空以外全員カマセだし、その悟空の超4もいつも苦戦してるし
やっぱドラゴンボールは後出しジャンケンで圧倒する描写がないと
悟空以外全員カマセだし、その悟空の超4もいつも苦戦してるし
やっぱドラゴンボールは後出しジャンケンで圧倒する描写がないと
2023/05/17(水) 04:00:47.06ID:mxM34yUb0
もうダメだぁ…おしまいだぁ…
67それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:01:15.49ID:bu2YNe2m0 ガチプなら分かるやろけど悟空がサイコロ振ってすごろくしてるあたり意味不明でつまらんしガチの地獄よな
68それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:02:17.32ID:4UmpxAoKH ボンパラパラパラボンパッパ!
69それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:02:33.92ID:NmXSHVFK070それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:02:57.26ID:4k2jOGhJM71それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:03:27.69ID:zbVLy/TN0 ワイもGTのこのベジータのセリフが嫌いやわ
あとピッコロの扱いと最後の悟空
あとピッコロの扱いと最後の悟空
72それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:04:17.95ID:NmXSHVFK073それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:04:38.71ID:4k2jOGhJM >>67
ルードとかいうデカい人形と戦ってたあたりが一番虚無やった覚えあるわ
ルードとかいうデカい人形と戦ってたあたりが一番虚無やった覚えあるわ
74それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:05:56.51ID:7s/ceeBva 悟空をみんなの前から消す、魔人ブウを消す、ピッコロを地獄に幽閉
アニオリのくせに好き放題やりすぎだよ
アニオリのくせに好き放題やりすぎだよ
75それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:05:58.68ID:4UmpxAoKH >>73
エンヤカヤカヤカヤカ ルードサマサマ…
エンヤカヤカヤカヤカ ルードサマサマ…
76それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:06:01.43ID:Syg1oGNo077それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:06:36.21ID:+F5w9WC90 ブルーとか身勝手とかより超サイヤ人4が大猿要素も含んでてサイヤ人の最終到達地点って感じがして好きやわ
78それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:06:36.72ID:4UmpxAoKH >>74
忘れてたけどピッコロ地獄行きなってたんだったな
忘れてたけどピッコロ地獄行きなってたんだったな
79それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:07:18.02ID:4UmpxAoKH まあ色々展開がクソだったから超はつまらんでも必要だったんやなって
80それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:08:02.39ID:A9EPfw6+0 >>20
安倍晋三
安倍晋三
81それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:08:08.12ID:Syg1oGNo0 悟空消えるのはええわ
あそこから外伝に繋がるの神だし
あとドラゴンボールがラスボスってのも良い
あそこから外伝に繋がるの神だし
あとドラゴンボールがラスボスってのも良い
82それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:08:24.10ID:A7BIuMPjd まぁ途中はクソみたいなとこあるけどOPとEDテーマが神なのと最終回で全て許せるというかお釣りくるからええわGT
83それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:08:54.87ID:4k2jOGhJM ピッコロ死亡にしろブウ消滅にしろ話の流れとしては別におかしなことないしそれをアニオリやから許せんてのもどうなんやろな
そういうのって超の糞展開を鳥山謹製やからって担ぎ上げる態度と鏡合わせやと思うんやが
そういうのって超の糞展開を鳥山謹製やからって担ぎ上げる態度と鏡合わせやと思うんやが
84それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:09:14.80ID:7s/ceeBva >>72
悟空と二度と会えなかったであろうチチやベジータのことを思うと悲惨すぎるわ
悟空と二度と会えなかったであろうチチやベジータのことを思うと悲惨すぎるわ
85それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:10:29.58ID:RUai1dC4M 超って鳥山はどの程度かかわっとるんやろか
ほぼとよたろうの暴走に感じる
ほぼとよたろうの暴走に感じる
86それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:11:14.68ID:bu2YNe2m0 ハッキリ言って絶対言わないのは楽しいビンゴな
あれこそ本当に有り得ない あれ作ったやつはドラゴンボールアンチだろ
あれこそ本当に有り得ない あれ作ったやつはドラゴンボールアンチだろ
87それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:11:44.02ID:4UmpxAoKH ベビーとかおもんねえなと思いながら毎週見てたよ
88それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:13:16.76ID:1sc3Cd0ha >>36
19号戦の超サイヤ人初披露で「やっとカカロットを超えサイヤ人の王子に戻る時が来たんだ」いうてたやろ
19号戦の超サイヤ人初披露で「やっとカカロットを超えサイヤ人の王子に戻る時が来たんだ」いうてたやろ
89それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:14:28.46ID:ZkNOtIxs090それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:14:30.27ID:NmXSHVFK091それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:14:40.49ID:toncoeGk0 サイヤ人に誇りなんてないぞ
92それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:14:42.37ID:AMa1vQk6a トランクス「あれは…18号さんと同じ気だ!」
93それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:15:01.58ID:JEbfOdTK0 >>87
ワイは洗脳された親に殺されそうになるパンになんか興奮したわ
ワイは洗脳された親に殺されそうになるパンになんか興奮したわ
94それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:15:21.29ID:nOtxsfqN095それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:16:09.30ID:1sc3Cd0ha >>67
スー五郎とかいう意味不明なキャラ
スー五郎とかいう意味不明なキャラ
96それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:16:10.63ID:4k2jOGhJM >>85
力の大会で誰がどういう順番で脱落するかくらいまで指定してたって聞いたことあるわ
まぁ基本的なストーリーラインは鳥山が考えとるって思うのが自然ちゃうか
とよたろうがそこまで自我強いタイプにも見えんし
力の大会で誰がどういう順番で脱落するかくらいまで指定してたって聞いたことあるわ
まぁ基本的なストーリーラインは鳥山が考えとるって思うのが自然ちゃうか
とよたろうがそこまで自我強いタイプにも見えんし
97それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:16:50.72ID:RUai1dC4M >>89-90
ええ…未来トランクス編で未来世界消したの最悪やと思うんやがほんま思い入れとかないんかね…
ええ…未来トランクス編で未来世界消したの最悪やと思うんやがほんま思い入れとかないんかね…
98それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:17:03.41ID:bu2YNe2m0 原作のブウ編から既に蛇足感あるけどお前がナンバーワンだとかで許されてるとこはある
GTの最終回の悟空ベジータ子孫の子孫が戦ってるのをパンと悟空が見てるとこほんま好き
GTの最終回の悟空ベジータ子孫の子孫が戦ってるのをパンと悟空が見てるとこほんま好き
99それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:17:05.82ID:4UmpxAoKH DANDAN心魅かれてく~のメロディ流しながら前回のあらすじ見る感じは好きだったよ
100それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:17:40.54ID:2tpVrQt6M 結局ドラゴンボールって鳥山が話に関われば関わるほどクソ化するのがね、かと言ってGTもあれやが
それだけZのスタッフと編集が有能すぎる、特にバーダックと未来悟飯トランクスの話描いた奴
それだけZのスタッフと編集が有能すぎる、特にバーダックと未来悟飯トランクスの話描いた奴
101それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:17:41.92ID:1sc3Cd0ha >>78
地獄に閉じ込められた悟空を出すために天国にいたピッコロが地獄に行ったんだよ
地獄に閉じ込められた悟空を出すために天国にいたピッコロが地獄に行ったんだよ
102それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:19:10.36ID:4UmpxAoKH >>100
まあ鳥山も漫画家としては辛気臭い話とかあんまり描きたくないやろから
まあ鳥山も漫画家としては辛気臭い話とかあんまり描きたくないやろから
103それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:19:34.44ID:ESvQEwYH0104それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:19:40.29ID:1sc3Cd0ha105それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:19:57.64ID:uEUVXCg60 復活して暴れてるナッパをあっさり殺したし心は地球人やろ
106それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:19:58.51ID:G87Q+t/Ur ラスボスの一星球って戦闘力とんでもなくインフレしてるやろ
純粋ブウより強いみたいやから
純粋ブウより強いみたいやから
107それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:20:19.62ID:NmXSHVFK0108それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:20:39.33ID:7s/ceeBva109それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:21:25.14ID:28nMiE830 >>100
どんだけ叩いたところで超でドラゴンボール人気復活した事実があるからなぁ
どんだけ叩いたところで超でドラゴンボール人気復活した事実があるからなぁ
110それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:21:28.14ID:4k2jOGhJM GTは思い入れのない連中がビジネスで適当に作って順当にクソ化した感じなんやけど超は鳥山の感性が根本的にズレてるせいで訳わからんものに仕上がってる印象受けるんよな
言ったらなんやがたぶん発達なんやろな
言ったらなんやがたぶん発達なんやろな
111それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:21:29.16ID:fV3jJz8t0112それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:21:59.41ID:S4/hAqtua113それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:22:02.55ID:q91wyPjT0 いや地球に越してきて何十年も経ってて結婚して子供まで作ってるおっさんが未だに自分はサイヤ人だの王子だの言わないでしょ
114それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:22:11.96ID:ZkNOtIxs0 >>107
聖闘士星矢実写版もこれと同じ運命になること確定😅
聖闘士星矢実写版もこれと同じ運命になること確定😅
115それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:22:52.82ID:1sc3Cd0ha >>112
あれベジータより強いと思うんやけどなんかベジータの方が強い感じやったな(超4ではなく普通の超サイヤ人の話)
あれベジータより強いと思うんやけどなんかベジータの方が強い感じやったな(超4ではなく普通の超サイヤ人の話)
116それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:23:18.06ID:5EuLP8Ro0 >>60
それでプライドなくなるか…?
それでプライドなくなるか…?
117それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:23:20.22ID:4k2jOGhJM >>112
言うてウーブおらんかったら負けてたやろ?
言うてウーブおらんかったら負けてたやろ?
118それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:23:22.45ID:0cZ/qqV+r GTラストは悟空死んで神龍に連れていかれたってことでええん?
119それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:23:48.22ID:eafN1zwH0 >>106
純粋ブウなんて比べ物にならんやろ
純粋ブウなんて比べ物にならんやろ
120それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:24:03.61ID:ESvQEwYH0 ウーブとかいう痩せた悲しいハッサン
121それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:25:07.76ID:J69wITSE0 ちょうどabemaでここやってたからabema見た?って感じだが
GTベジータの方が正直好きだから
最初の宇宙旅行のところといい全体的にベジータの出番増えれてばもっと面白かっただろうな
GTってベジータが戦闘でかませな部分は原作と一緒で
キャラクター自体は変な扱いされてないと思う。出番が少ないだけ
GTベジータの方が正直好きだから
最初の宇宙旅行のところといい全体的にベジータの出番増えれてばもっと面白かっただろうな
GTってベジータが戦闘でかませな部分は原作と一緒で
キャラクター自体は変な扱いされてないと思う。出番が少ないだけ
122それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:26:32.72ID:WI+fRgV00 スレタイ逆やろ
ベジータはサイヤ人で地球に愛着があるんやから
ベジータはサイヤ人で地球に愛着があるんやから
123それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:27:17.10ID:ZWCYWgnYa124それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:27:31.68ID:YQ818a0c0 zのアニオリはクソやろ
結局フリーザ編までの原作が良かっただけ
結局フリーザ編までの原作が良かっただけ
125それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:28:41.26ID:J69wITSE0 GTベジータはマイホームパパだけどキモくないんよ
たぶんドラゴンボール超好きでもブラに嫌われたから髭剃るシーンや買い物にドライブ言ってやるシーン
嫌いなベジータファンってたぶんいないと思う
たぶんドラゴンボール超好きでもブラに嫌われたから髭剃るシーンや買い物にドライブ言ってやるシーン
嫌いなベジータファンってたぶんいないと思う
126それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:28:46.62ID:ZWCYWgnYa >>124
悟飯の家庭教師にきた周災悪先生が悟飯鞭でしばいたりおもろかったやろ
悟飯の家庭教師にきた周災悪先生が悟飯鞭でしばいたりおもろかったやろ
127それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:29:16.90ID:mxM34yUb0 アニオリというか尺稼ぎがね…
アニメ見てるとカメハウスが嫌いになる
アニメ見てるとカメハウスが嫌いになる
128それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:29:18.30ID:NmXSHVFK0 ガーリックjr編とかいうマジで謎のアニオリ
アニオリにするとしてももうちょいええのあったやろ
アニオリにするとしてももうちょいええのあったやろ
129それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:30:13.99ID:eafN1zwH0 >>124
悟空とピッコロが免許取りに行くの最高だろ
悟空とピッコロが免許取りに行くの最高だろ
130それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:30:18.50ID:AGphHP/id 最近はベジータより悟空の方が無慈悲やぞ
131それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:30:25.20ID:G3VDPEtOa GTベジータは一線から退いてる感じなのにまだカカロットに対抗心燃やしてるのはようわからん
132それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:30:50.38ID:yXlurtQI0 Mベジータの時の完全洗脳までいかなかった時の理由に
誇りがどうのとか言うくらいでそこまで王子の誇りがどうのとか原作では言わんのよな
アニオリで擦りすぎてそういうキャラが強調されすぎただけというか
誇りがどうのとか言うくらいでそこまで王子の誇りがどうのとか原作では言わんのよな
アニオリで擦りすぎてそういうキャラが強調されすぎただけというか
133それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:30:54.93ID:eafN1zwH0 >>128
劇場版あったからセーフ
劇場版あったからセーフ
134それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:31:12.53ID:uEUVXCg60 ベジータ新必殺技まで編み出したのに全く活躍出来なかったのがね
邪悪龍達何匹か倒させてもよかったと思うわ
邪悪龍達何匹か倒させてもよかったと思うわ
135それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:31:16.53ID:mxM34yUb0 地球暮らしに染まって丸くなったベジータは基本好きだよ
楽しいビンゴとかはさすがに引くけど
それより悟空の白痴化が…
楽しいビンゴとかはさすがに引くけど
それより悟空の白痴化が…
136それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:31:55.23ID:c+/1xzE2r GTは音楽はよかったよな
OPもEDもたまに聞きたくなる
今はウンコみたいなアイドルグループの曲ばっかで萎え萎えやわ
OPもEDもたまに聞きたくなる
今はウンコみたいなアイドルグループの曲ばっかで萎え萎えやわ
137それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:32:03.50ID:J69wITSE0 Zアニオリで一番笑ったのは人造人間編開始前のヤムチャ・ブルマ・ベジータの三角関係のやつ
138それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:32:44.47ID:ZkNOtIxs0 >>127
ビーデルがボコられてるのにカリン塔で呑気にやってるカカロット🤭
ビーデルがボコられてるのにカリン塔で呑気にやってるカカロット🤭
139それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:32:54.42ID:4d28uV900 めちゃくちゃ地球人殺してるよね
140それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:33:04.43ID:ZWCYWgnYa ファイナルシャインアタック…
141それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:33:21.24ID:FY0MenGka >>100
スタッフってよりもマシリトを始めとする編集やろ
スタッフってよりもマシリトを始めとする編集やろ
142それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:33:42.83ID:leZEmQ6g0 でも今の時代産まれた星だけで◯◯人はナンセンスでしょ
143それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:33:52.88ID:J69wITSE0144それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:33:58.32ID:Ol+kC9e40145それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:34:00.90ID:ZWCYWgnYa >>137
重力300倍でヤムチャ死にそうになってて草
重力300倍でヤムチャ死にそうになってて草
146それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:34:35.60ID:NmXSHVFK0 ギャリック砲
ファイナルフラッシュ
ファイナル社員アタック
ガンマバーストフラッシュ
なお全部くだらんただの気功波の模様
ファイナルフラッシュ
ファイナル社員アタック
ガンマバーストフラッシュ
なお全部くだらんただの気功波の模様
147それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:35:02.24ID:cu8fP7dV0 作者公認の超のベジータはキスで照れたり、子供が生まれるからって修行しない時点で大分普通になってるし、GTもこれでええやろ
148それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:35:53.65ID:ceXmE32gr ブラとかいう娘をちゃっかり作ってるの草なんよ
なおあんまり出てこん模様
なおあんまり出てこん模様
149それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:36:31.13ID:ZWCYWgnYa >>148
ブラは原作におったやろ…最後
ブラは原作におったやろ…最後
150それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:36:34.77ID:J69wITSE0151それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:36:40.07ID:NmXSHVFK0152それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:36:41.15ID:G3VDPEtOa 超はカカロットの性格が別人すぎて受け入れられんわ
GTはまだ原作寄りの性格やからな
4になるとサイヤ人っぽさが強調されるし
GTはまだ原作寄りの性格やからな
4になるとサイヤ人っぽさが強調されるし
153それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:37:00.16ID:2FZNpT8Dd 最終回でクリリンと悟空の別れるシーンで亀仙人が神龍にドラゴンボールをありがとうって伝えてくれって悟空に言うシーンとピッコロと別れるシーン結構くるよな
あれは最終回としてふさわしいわ
あれは最終回としてふさわしいわ
154それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:37:04.08ID:CoP1Ss+Ca >>141
Zの部分マシリト関わってない定期
Zの部分マシリト関わってない定期
155それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:37:26.30ID:fRKqvLaHp まあブウはもうインフレに置いてかれてたし、かといってオリキャラに圧倒されるブウは見たくないやろ
156それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:38:41.71ID:yXlurtQI0 ブウは前線連れてると回復能力が万能すぎるからしゃーない
157それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:38:55.77ID:ZWCYWgnYa >>152
仙豆をわんこそばみてえに食いまくるみたいなことはガキの頃の悟空でも言わんわな
仙豆をわんこそばみてえに食いまくるみたいなことはガキの頃の悟空でも言わんわな
158それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:44:19.26ID:fV3jJz8t0159それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:44:31.12ID:4k2jOGhJM160それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:44:42.34ID:fV3jJz8t0 >>153
わかる
わかる
161それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:45:20.96ID:fV3jJz8t0 >>159
GTの悟空はむしろ達観しすぎてるような気もする
GTの悟空はむしろ達観しすぎてるような気もする
162それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:45:22.21ID:yXlurtQI0 悟天とトランクスがあっさり超サイヤ人になっとるけど
パンとブラは適正あったんやろか
パンとブラは適正あったんやろか
163それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:47:14.51ID:J69wITSE0164それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:47:15.73ID:cIK+wgA9a165それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:47:42.71ID:RUai1dC4M パンはともかくブラはトランクスと同じ条件のはずや
166それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:49:09.60ID:J69wITSE0167それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:49:20.37ID:fV3jJz8t0 悟空の末裔も超サイヤ人になれてるんだから
サイヤ人の血があればポテンシャル的にはいけるやろ
サイヤ人の血があればポテンシャル的にはいけるやろ
168それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:49:30.81ID:fRKqvLaHp >>159
悟飯だけベビーの擬態見破ってたりするし、結構キャラの性格には気を遣ってるように思うわ
悟飯だけベビーの擬態見破ってたりするし、結構キャラの性格には気を遣ってるように思うわ
169それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:50:35.51ID:fV3jJz8t0170それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:51:14.34ID:YQ818a0c0 後付のS細胞に依れば子供作った時期の父親次第やろ子供の超サイヤ人化は
家庭環境とか
家庭環境とか
171それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:52:58.94ID:YQ818a0c0 Sサイヤ人に必要な条件
S細胞の数(親が超サイヤ人極めてる分増える)
純粋さ
穏やかな心
S細胞の数(親が超サイヤ人極めてる分増える)
純粋さ
穏やかな心
172それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:54:30.43ID:RUai1dC4M 出来ればトランクスとパンか悟天とブラで子供つくってほしいよな
173それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:58:16.22ID:J69wITSE0 未来トランクス時空でマイ見たあとなら
こっちではパンでもいいだろって気分は絶対ある
まあ年離れてるし悟空の一番弟子ウーブとパンでもいいけど
こっちではパンでもいいだろって気分は絶対ある
まあ年離れてるし悟空の一番弟子ウーブとパンでもいいけど
174それでも動く名無し
2023/05/17(水) 04:59:22.98ID:EKgIcZsTM 設定上は純血サイヤ人はもう消滅していく運命なんやな
175それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:00:32.73ID:BbN3CpXz0 パンとブラだけスーパーサイヤひとつに慣れん辺り女だと成りにくいとかあるんかな
超のオリキャラは知らん
超のオリキャラは知らん
177それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:01:58.74ID:VW42X8+j0 パンってブルマ枠なんやろけどメカニック要素がないからガチのデバフと化してて見ててしんどい
178それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:02:30.08ID:fV3jJz8t0 >>174
悟空とベジータの子孫が交配繰り返せば純血度はある程度は高められるだろ
悟空とベジータの子孫が交配繰り返せば純血度はある程度は高められるだろ
179それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:02:44.96ID:ZkNOtIxs0 >>177
メカ要素もトランクスも持っていってるからな
メカ要素もトランクスも持っていってるからな
180それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:03:44.61ID:yXlurtQI0 パンはブルマのやかましさしか担当してへんからな
これなら当初の予定通り悟天連れてった方が強敵相手にフュージョンする展開見れたのにな
これなら当初の予定通り悟天連れてった方が強敵相手にフュージョンする展開見れたのにな
181それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:04:07.61ID:CHgs8Qhz0 パンって役に立ったことあったか
サイヤ人4になる前に泣いていたくらいしか印象ないわ
サイヤ人4になる前に泣いていたくらいしか印象ないわ
182それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:04:20.19ID:J69wITSE0183それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:05:14.05ID:G3VDPEtOa >>159
超の悟空は緊迫した場面でもヘラヘラしてんのほんま嫌やわ
悟空ブラックが過去に攻め込んできて戦ったときに
トランクス「悟空さんは何故超サイヤ人3にならないんですか?」
ベジータ「手を抜くのはカカロットの悪い癖だ」
ってやり取りあったけど、ガチで凶悪な敵に無意味な舐めプはせえへんやろ悟空は
超の悟空は緊迫した場面でもヘラヘラしてんのほんま嫌やわ
悟空ブラックが過去に攻め込んできて戦ったときに
トランクス「悟空さんは何故超サイヤ人3にならないんですか?」
ベジータ「手を抜くのはカカロットの悪い癖だ」
ってやり取りあったけど、ガチで凶悪な敵に無意味な舐めプはせえへんやろ悟空は
184それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:05:44.27ID:8eMVo4gl0 フリーザセルブウじゃ基本噛ませ役で、GTに入るとベビーに寄生され17号にボコされ一星龍にあしらわれ、最後の最後に悟空に実力で追いついたと思ったら悟空消えるしでGTルートのベジータ結構不憫で草
まあ地球来るまでの事考えたら因果応報ではあるけど
まあ地球来るまでの事考えたら因果応報ではあるけど
185それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:07:13.83ID:yXlurtQI0186それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:10:55.41ID:Syg1oGNo0187それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:11:54.65ID:GprXgOdya サイヤ人が絶滅の危機だから生存本能で超サイヤ人が出やすくなってるとかいう後付けは好き
188それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:12:47.80ID:3pQWUsM3a GTは悟空以外がカマセすぎるけど、逆に超は雑魚どもにスポットライト当てすぎだわ
189それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:16:00.38ID:XwTZ+Smsa >>100
バーダックはアニオリだけど未来悟飯の話って原作にちゃんとなかったっけ
バーダックはアニオリだけど未来悟飯の話って原作にちゃんとなかったっけ
190それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:16:02.29ID:J69wITSE0 GT悟飯かませだったけどそこまで印象悪くないんよね。まあ出番だけ
寄生前後の悟飯とかムキムキだったし戦い方も賢くて
ジャージ悟飯みたいな酷さはない
ただ現役は退いて戦闘力は衰えてベジータと逆転してるって設定も納得できるし
寄生前後の悟飯とかムキムキだったし戦い方も賢くて
ジャージ悟飯みたいな酷さはない
ただ現役は退いて戦闘力は衰えてベジータと逆転してるって設定も納得できるし
191それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:21:46.86ID:lYJd2Evx0 ピッコロ「お前超サイヤ人3で全力出せばブウ倒せるんとちゃうか?」
悟空「かもしれんな、でもオラはもう死んだ人間でいない奴だからそいつが解決しても意味はない。それよりも今後の未来は若い奴等が頑張って救わんとアカン」
この時の悟空はクレバーだったな
悟空「かもしれんな、でもオラはもう死んだ人間でいない奴だからそいつが解決しても意味はない。それよりも今後の未来は若い奴等が頑張って救わんとアカン」
この時の悟空はクレバーだったな
192それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:23:34.33ID:yXlurtQI0 3のクソ燃費の悪さとブウの想定外の頑丈さはまだわかってなかったから
多分分離前のデブでも持久戦入って負けてそう
多分分離前のデブでも持久戦入って負けてそう
193それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:24:35.84ID:YQ818a0c0 >>191
ゴテンクスがおもったより人気でなかったからやっぱり悟空がラスト飾るのはしゃあない
ゴテンクスがおもったより人気でなかったからやっぱり悟空がラスト飾るのはしゃあない
194それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:25:12.71ID:otZ/B3a/a GTってzからそのまま時間かけずに制作してたのになんであんなに設定ガバガバなんや?
195それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:26:02.34ID:veblLHrea パンは一応ヒロイン枠やろ
196それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:28:15.92ID:3t5QTcz6M ベジータって19号を倒してそれ以降何か倒したっけ?
197それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:28:30.92ID:nuHJKLgEd >>188
いや悟空無双はもうさすがに飽きたわ
いや悟空無双はもうさすがに飽きたわ
198それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:29:05.30ID:J69wITSE0 >>192
ナッパ →お前には界王拳は使わねえ→思ったよりタフじゃねえか。使わないとキリねえな
ダーブラ →完全体セルくらいかな?→いや思ったより強かった
こんな感じで結構原作も読み間違えはあるからな
確実ではないと思う
ナッパ →お前には界王拳は使わねえ→思ったよりタフじゃねえか。使わないとキリねえな
ダーブラ →完全体セルくらいかな?→いや思ったより強かった
こんな感じで結構原作も読み間違えはあるからな
確実ではないと思う
200それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:29:42.04ID:lYJd2Evx0201それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:30:52.96ID:ZkNOtIxs0 >>196
バビディの手下
バビディの手下
202それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:31:43.76ID:80GiXoQQ0 天津飯だって地球人面してるし別にいいんじゃん?
203それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:32:03.26ID:arlEfybt0 当時のちびっ子からの意見で悟空以外が戦ってるのつまらんって声が大きかったからとにかく戦闘は悟空中心で悟飯やベジータらは全然活躍させんようにしたらこれまで見てきた層からは総スカンでちびっ子からは大人じゃなくて少年悟空だとつまらないって言われるようになったの草生える
204それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:32:24.44ID:fRKqvLaHp >>196
プイプイ
プイプイ
205それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:32:35.36ID:3pQWUsM3a でも1話で悟空との修行を終えて出てきたウーブはめちゃくちゃ強そうだったよね
206それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:32:42.06ID:yXlurtQI0 >>200
超で空白の10年を変な埋め方しとるからな
あの辺って生き返ったけど戦いは若いのに任せて孫の育成とか今後生まれるブウの生まれ変わり鍛えたろって師匠ムーブしとったしな
自身を強くするモチベはあったけど戦いとか使命感とは別のもんというか
超で空白の10年を変な埋め方しとるからな
あの辺って生き返ったけど戦いは若いのに任せて孫の育成とか今後生まれるブウの生まれ変わり鍛えたろって師匠ムーブしとったしな
自身を強くするモチベはあったけど戦いとか使命感とは別のもんというか
207それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:33:32.01ID:EllMZNbLF GTの最後で孫家とベジ家が疎遠になってるのリアルだよな
208それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:35:56.93ID:2Z7trzS90209それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:36:41.65ID:J69wITSE0 >>203
そこの読み間違えは失敗だけどなんかしゃーない気もするね
あの時代(90年代半ば)って少年悟空を振り返るような流れがあったようだから
結局大人悟空が受けるってんでSS4のテコ入れとかはそれもあったんだろうか
ベビー地球編も。GTが一番面白いのはあのときだし
そこの読み間違えは失敗だけどなんかしゃーない気もするね
あの時代(90年代半ば)って少年悟空を振り返るような流れがあったようだから
結局大人悟空が受けるってんでSS4のテコ入れとかはそれもあったんだろうか
ベビー地球編も。GTが一番面白いのはあのときだし
210それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:37:34.14ID:arlEfybt0 あの頃はちょうどアラレちゃんや少年悟空を学生時代あたりに見てきたのが制作現場に入るようになった頃やから初期の作風回帰みたいな流れがあったんよな
なんかドラゴンボールはバトル展開入ってからじゃなくて初期の冒険活劇時代にこそ魅力があるみたいな拗らせた思考があったんや
でも実際はZのノリが好きなのが圧倒的多数っていう
だから結局すぐ路線変更したし
なんかドラゴンボールはバトル展開入ってからじゃなくて初期の冒険活劇時代にこそ魅力があるみたいな拗らせた思考があったんや
でも実際はZのノリが好きなのが圧倒的多数っていう
だから結局すぐ路線変更したし
211それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:38:47.14ID:lYJd2Evx0212それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:38:55.51ID:J69wITSE0 >>207
悟空がいなくなってベジータが能動的に付き合う理由がなくなって
田舎暮らしだからあまり会うこともなく
それでも悟天トランクス世代は会ってたんだろうけどパンの下くらいから疎遠だろうしな
100年も経ったらそうなるよなと
悟空がいなくなってベジータが能動的に付き合う理由がなくなって
田舎暮らしだからあまり会うこともなく
それでも悟天トランクス世代は会ってたんだろうけどパンの下くらいから疎遠だろうしな
100年も経ったらそうなるよなと
213それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:39:08.97ID:3pQWUsM3a どうせ少年に戻すなら超サイヤ人にもなれないガチの弱体化させたほうがよかったろ
多少弱体化はしてるとはいえ超3にもなれるんじゃ冒険してもおもんねえよ
多少弱体化はしてるとはいえ超3にもなれるんじゃ冒険してもおもんねえよ
214それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:39:44.10ID:JT56T0uvr また舐めプしたり、親が殺されてんのにギャグやった挙句合体解ける息子達を見て次世代に託すのは諦めたという風潮
215それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:40:51.60ID:J69wITSE0216それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:42:13.10ID:TQHXsVIka 「Zのバトル路線はクソ。無印の冒険路線こそ至高」って言う奴は今でもたまに見るけどまあ逆張りなんだろうな
217それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:43:01.97ID:lYJd2Evx0 >>216
鳥山明逆張り民説
鳥山明逆張り民説
218それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:44:09.11ID:P+a/iZLd0 改、超世代やけどGT世代よりはマシだと思ってる
219それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:44:21.32ID:VW42X8+j0 まあ原作の3巻からもうバトルメインやしな
冒険もわざわざ新作でまで長ったらしくやるようなもんでもなかった
冒険もわざわざ新作でまで長ったらしくやるようなもんでもなかった
220それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:45:04.54ID:v8npdMuz0 >>56
未来トランクスは赤ちゃんの時に親父のベジータぶっ殺されて幼少から悟飯に師事を受けたんだろ
未来トランクスは赤ちゃんの時に親父のベジータぶっ殺されて幼少から悟飯に師事を受けたんだろ
221それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:45:53.07ID:5W1SGK8z0 >>28
これ
これ
222それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:46:43.65ID:TQHXsVIka GTと超はどっちも違う方向性のクソさだから甲乙つけがたいわ
鳥山原作の新シリーズ始動って情報だけ聞いた時は「やっとGTとかいう黒歴史が抹消されるのか」って嬉しかったけど蓋を開けてみたらこれよ
鳥山原作の新シリーズ始動って情報だけ聞いた時は「やっとGTとかいう黒歴史が抹消されるのか」って嬉しかったけど蓋を開けてみたらこれよ
223それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:46:58.20ID:bE+W0nyWa >>216
無印のおもろい場面思い出そうとしたら結局バトルなんよな
無印のおもろい場面思い出そうとしたら結局バトルなんよな
224それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:47:41.88ID:P+a/iZLd0 昔のドラゴンボールって明らかに製作陣にベジータ嫌いなやついるよな
アニオリになると扱い酷すぎる
アニオリになると扱い酷すぎる
225それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:47:50.75ID:3IKt6YB00 (*^◯^*)
226それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:50:11.60ID:WoZIhH960 GTは内容あんま覚えてないけど曲が良かったのだけは覚えてるわ
227それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:50:43.29ID:J69wITSE0 >>224
典型的な旧ブロリーのベジータは言動が情けなくて嫌だけど
GTベジータの戦闘かませは別に原作通りだから嫌いじゃないわ
GTベジータって挙げて行くと情けない言動は少ないからな。移住の話とかは風格があるし
愛妻家などの魅力も描かれてる
基本戦闘でかませになるだけで
典型的な旧ブロリーのベジータは言動が情けなくて嫌だけど
GTベジータの戦闘かませは別に原作通りだから嫌いじゃないわ
GTベジータって挙げて行くと情けない言動は少ないからな。移住の話とかは風格があるし
愛妻家などの魅力も描かれてる
基本戦闘でかませになるだけで
228それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:51:30.72ID:P+a/iZLd0229それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:52:16.41ID:TQHXsVIka230それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:52:19.81ID:v8npdMuz0231それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:52:52.31ID:VW42X8+j0 でも原作からしてセル編以降常に足引っ張ってるハゲやしなあ…
232それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:52:56.88ID:o+2uixFj0 GTも超もクソってことやな
233それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:53:52.69ID:fvX69scW0 ブラって一応サイヤ人やし舞空術とか使えるんかね
234それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:54:05.93ID:RUai1dC4M235それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:54:58.61ID:3kxmx+8Ta GTは二次創作やけどまぁ出来はええやろ
サイヤ人4のデザインやゴジータあたりは凄い良いわ
サイヤ人4のデザインやゴジータあたりは凄い良いわ
236それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:55:49.31ID:J69wITSE0 フリーザ、セル、ブウと大ボス相手には常にかませになるのがベジータだから
これをベビー、ヘル17号、一星龍と捉えればその通り
ベジットの素材だしゴジータの素材と化すところも一緒
出番が少なくて中ボス倒すシーンがないだけだな。邪悪龍の一匹でも倒したかった
これをベビー、ヘル17号、一星龍と捉えればその通り
ベジットの素材だしゴジータの素材と化すところも一緒
出番が少なくて中ボス倒すシーンがないだけだな。邪悪龍の一匹でも倒したかった
237それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:57:51.60ID:TQHXsVIka ドラゴンボールって
味方キャラA「ワイが最強になったで」
敵「ワイはさらに強くなったで」
味方キャラB「いやワイが最強や」
敵「ワイはさらに強くなったで」
のインフレバトルが面白いねん
パワーアップして参戦してきた味方が敵を圧倒するシーンとか爽快感あるし
GTにはこれがほぼないんだよね
ずっと4悟空とボスキャラが地味に戦ってるだけ
味方キャラA「ワイが最強になったで」
敵「ワイはさらに強くなったで」
味方キャラB「いやワイが最強や」
敵「ワイはさらに強くなったで」
のインフレバトルが面白いねん
パワーアップして参戦してきた味方が敵を圧倒するシーンとか爽快感あるし
GTにはこれがほぼないんだよね
ずっと4悟空とボスキャラが地味に戦ってるだけ
238それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:58:08.64ID:T351rBLvd てか今やってる超ってもう時系列的には原作最終回にかなり近づいてるんやな
239それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:58:37.97ID:xAUFz0Dta 超の悟空
仲間を傷つける奴は許さねぇぞぉー!!
悟空はこんなこと言わなくね?
仲間を傷つける奴は許さねぇぞぉー!!
悟空はこんなこと言わなくね?
240それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:59:38.80ID:g1PesVyha ブラはなんであんなドスケベな格好してるんや?
ベジータは何も言わんのか
ベジータは何も言わんのか
241それでも動く名無し
2023/05/17(水) 05:59:44.83ID:VW42X8+j0 https://i.imgur.com/PefNzDa.jpg
さすがに改変された模様
さすがに改変された模様
242それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:00:06.55ID:J69wITSE0 悟天なんかはどうやっても出番に恵まれなさそうだから
パレス(彼女)出して彼女のために戦うキャラってのも良い采配だと思う
パレスは超続けるならなかったことにしてほしくないキャラだな
パレス(彼女)出して彼女のために戦うキャラってのも良い采配だと思う
パレスは超続けるならなかったことにしてほしくないキャラだな
243それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:02:30.76ID:/luUke8Zd 結局GTの悟空と超の悟空ってどっちの方が強いんや?
244それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:03:15.63ID:wAKCXgsgr245それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:04:24.41ID:1KOd5Dtp0 原作者がキャラ崩壊させるのはまぁしゃーないってなるけど
他の人間がキャラクター台無しにするのはあかんやろ
GTはベジータ嫌い+Zは嫌いで子供自体のドラゴンボール好きだったスタッフのオナニーが酷すぎる
他の人間がキャラクター台無しにするのはあかんやろ
GTはベジータ嫌い+Zは嫌いで子供自体のドラゴンボール好きだったスタッフのオナニーが酷すぎる
246それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:05:30.33ID:3A9KXNEW0 ブウ編でお前はナンバーワンだって言ってた割に超でまだカカロットに拘ってるのなんなの?
247それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:06:04.11ID:A21N2OSD0 韓国人の誇りを持った在日みたいなもんやろ
248それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:06:13.27ID:P+a/iZLd0249それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:06:31.34ID:88vflkNjx (*^◯^*)俺は…俺は…
250それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:07:11.78ID:J69wITSE0 GTベジータは別に嫌いって扱いはされてない
性格面ではむしろ悟空以外の脇役の中では配慮されてる方
戦闘力面ではブウ編~原作最終回の流れで明確にベジータが地球№2になってたりするし
性格面ではむしろ悟空以外の脇役の中では配慮されてる方
戦闘力面ではブウ編~原作最終回の流れで明確にベジータが地球№2になってたりするし
251それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:07:29.43ID:Af8IUugXd gtみてないんだけど
ベジータのプライドボロボロにしたって何されたん?
負けたとかくらいじゃプライドなくならないでしょ
ベジータのプライドボロボロにしたって何されたん?
負けたとかくらいじゃプライドなくならないでしょ
252それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:08:19.53ID:MUcDGtlSd ネトウヨの誇りを持った在日の方がかっこいいと思う
253それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:08:20.42ID:Y5gYQJH+0 家族が出来ればそこがホーム
254それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:08:23.03ID:oGlndV+Wa 敵強い→味方強くなる→味方舐めプ→敵強くなる→ボコられるも何とか倒す
ほぼこれ
ほぼこれ
255それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:08:29.12ID:wAKCXgsgr256それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:08:43.32ID:CHgs8Qhz0 悟飯 悟天には普通に勝っていた
ベジータ 悟飯悟天コンビを圧倒、ラストバトルに参戦
悟天以外扱いそんなに悪くないやろ
ベジータ 悟飯悟天コンビを圧倒、ラストバトルに参戦
悟天以外扱いそんなに悪くないやろ
257それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:09:13.03ID:J69wITSE0258それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:09:41.46ID:oGlndV+Wa ベジータは子持ちになって丸くなった
259それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:10:06.43ID:gLUz4sSDa 超4悟空の性格かっこよくて好き
初めて超サイヤ人になったときの悟空っぽい
初めて超サイヤ人になったときの悟空っぽい
260それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:10:13.86ID:krGDL2Y50 >>255
おまえの魂胆はわかっているぞって後方彼氏面からのこれ嫌い
おまえの魂胆はわかっているぞって後方彼氏面からのこれ嫌い
261それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:10:18.84ID:uEJrIuOj0 GTはベビーとか超17号とか良い敵キャラいて興味あるけどいかんせん作画と引き伸ばしキツそうで見れてないわ
リメイクされんかな
リメイクされんかな
262それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:11:30.24ID:T351rBLvd >>261
ゲーム展開以外では完全にハブられてるしないやろな😞
ゲーム展開以外では完全にハブられてるしないやろな😞
263それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:12:28.40ID:56CqCVpFp 超サイヤ人ゴッドと超サイヤ人4出てる作品ってどっちが格上に扱いなんやろな
265それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:13:20.86ID:yXlurtQI0266それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:13:40.55ID:J69wITSE0267それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:14:05.31ID:Af8IUugXd ベジータってサイヤ人の誇りを誰より持ってて純粋なサイヤ人の悟空にも
頭にくるよなカカロットって頭ん中で同意を求めるくらいサイヤ人なのに
ドラゴンボールでフリーザに殺されたサイヤ人と惑星ベジータを戻してくれとは最初っから頭ん中ないよな
ドライだぜ
頭にくるよなカカロットって頭ん中で同意を求めるくらいサイヤ人なのに
ドラゴンボールでフリーザに殺されたサイヤ人と惑星ベジータを戻してくれとは最初っから頭ん中ないよな
ドライだぜ
268それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:14:07.28ID:g8a+UOCGa 昔ワイ「超サイヤ人4は金髪じゃないから嫌い😡こんなの超サイヤ人じゃない😡」
今ワイ「ゴッドやブルーみたいなただの2Pカラーと比べたら4はカッコいい😡」
今ワイ「ゴッドやブルーみたいなただの2Pカラーと比べたら4はカッコいい😡」
269それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:14:12.92ID:2dn2bWxhp 単身イーシンロンの元へ負け戦しに行く時にトランクス悟飯悟天に呼びかけるのすき
この時点ではウーブのほうがだいぶ強いはずなのにあくまでサイヤ人に仇討たせようとしてるのベジータっぽい
この時点ではウーブのほうがだいぶ強いはずなのにあくまでサイヤ人に仇討たせようとしてるのベジータっぽい
270それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:14:22.39ID:zlXQJtZS0 原作の全42冊以外は全部公式同人やと思っとけば
どんだけ壊されてもノーダメや
どんだけ壊されてもノーダメや
271それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:14:51.24ID:T351rBLvd272それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:14:56.24ID:J69wITSE0 あ、GTは1・2話はまあ地球の話だからそこは見た方がいいな
3話からカットでいいけど
3話からカットでいいけど
273それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:15:31.23ID:yXlurtQI0274それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:15:54.61ID:SWnR8WKpa Zは面白かったから見てたけどGTはほんまに面白くなくて自然と見なくなったわ
なんか人形にされたり体を乗っ取られたりとかして気持ち悪かったし
なんか人形にされたり体を乗っ取られたりとかして気持ち悪かったし
275それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:16:19.07ID:1KOd5Dtp0276それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:16:22.04ID:EHQ4MLOTM 結局悟空頼りなのはずっとそうなんやけどそれにしてもパンその他が雑魚すぎる
277それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:16:48.44ID:YP3QERxza278それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:16:50.98ID:uEJrIuOj0 >>266
そういや今Abemaで無料だったしそうしようかなサンガツ
そういや今Abemaで無料だったしそうしようかなサンガツ
279それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:17:20.91ID:NqzAqnHb0281それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:17:59.97ID:T351rBLvd >>273
超見た感じゴジータの方が強そうに見えたけどまあ分からんなぁ
超見た感じゴジータの方が強そうに見えたけどまあ分からんなぁ
282それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:18:13.48ID:fvX69scW0 >>277
草
草
283それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:18:30.40ID:J69wITSE0 ベビー編だけ抜き出すなら超の大半(力の大会以外)よりはまず面白いと思うからな
未来トランクス編は導入部はいいんだけどグダグダやりすぎたのと最後があれだから印象悪い
未来トランクス編は導入部はいいんだけどグダグダやりすぎたのと最後があれだから印象悪い
284それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:18:33.04ID:KwnbIzSy0 >>277
朝から笑かすな
朝から笑かすな
285それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:18:43.19ID:n9Io8HLSd 実は相当義理堅いからこういうこと言う
286それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:18:51.19ID:1KOd5Dtp0 ブルー微妙やと思ってたけどゲームでやるとクソかっこいいから認めたわ
287それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:19:40.51ID:yXlurtQI0288それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:20:05.72ID:Iulcmltga >>279
でも17号編で
ドクターミュウ「悟空さえいなければ地球侵略など容易い」
ベジータ「なんだと…!?どいつもこいつもカカロットカカロットと…ナンバーワンはこの俺だ!」
とか言ってるシーンあるぞ
でも17号編で
ドクターミュウ「悟空さえいなければ地球侵略など容易い」
ベジータ「なんだと…!?どいつもこいつもカカロットカカロットと…ナンバーワンはこの俺だ!」
とか言ってるシーンあるぞ
289それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:20:24.81ID:T351rBLvd290それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:20:54.09ID:RPgqtZeyd ドラゴンボールって悟空が前線で戦える時は他はおまけだぞ
味方キャラが輝いてる時は基本悟空が離脱してる時だけ
味方キャラが輝いてる時は基本悟空が離脱してる時だけ
291それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:21:45.04ID:Iulcmltga ブルーも4もいっつも苦戦してるから強いイメージが全然ない
292それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:21:55.54ID:x8wFu8XCM 一星龍のそんなに悪くはないんやけど決して良くもないなんとも言えないラスボス感
293それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:22:40.83ID:wNSwvXuxM なんでドラゴンボールのアニオリってどれもこれもクソつまらんのやろな
ドラゴンボール自体が技巧的やない作品やから却って作り手の才能が剥き出しになってしまうんかもしれんけど
ドラゴンボール自体が技巧的やない作品やから却って作り手の才能が剥き出しになってしまうんかもしれんけど
294それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:23:08.55ID:Af8IUugXd セル編後 あの親子に完全にやられた…もう俺は戦わん
ブウ編 ちっ!悟飯の奴完全に戦闘の感を忘れてやがる!
自分だけあの時のセルや悟飯より強くなってるの理不尽や
ブウ編 ちっ!悟飯の奴完全に戦闘の感を忘れてやがる!
自分だけあの時のセルや悟飯より強くなってるの理不尽や
295それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:23:32.39ID:rls67sRI0 楽しいビンゴ!
俺のブルマに何をするー!
これよりマシやろ
俺のブルマに何をするー!
これよりマシやろ
296それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:24:25.13ID:J69wITSE0 >>291
確かにそうなんだけど原作SS等の強化形態もよく考えると
初登場時だけ瞬間的に無双だったりするんよね
フリーザ →ボコボコにするけど100%待ったせいで互角の勝負に
セル →SS2でボコボコにするが復活セルと互角の勝負に
ブウ →SS3でゴテンクスでベジットでボコボコにするが…
SS4はベビーをボコボコにするシーンが短かっただけでやってることは原作に近い
SSになったあとそんなに無双しないみたいな
確かにそうなんだけど原作SS等の強化形態もよく考えると
初登場時だけ瞬間的に無双だったりするんよね
フリーザ →ボコボコにするけど100%待ったせいで互角の勝負に
セル →SS2でボコボコにするが復活セルと互角の勝負に
ブウ →SS3でゴテンクスでベジットでボコボコにするが…
SS4はベビーをボコボコにするシーンが短かっただけでやってることは原作に近い
SSになったあとそんなに無双しないみたいな
297それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:24:52.55ID:Ilh+ent00 振り返ってみたら洗脳ベジータ以降でろくなシーンないなこいつ
298それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:25:01.11ID:hmI7DxIZd 超4は大猿の設定拾いつつ新しい変身の形を提示してきたから好き
超の色変えただけのなんの冒険もない変身嫌い
超の色変えただけのなんの冒険もない変身嫌い
299それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:25:03.87ID:kaudwrij0 アニオリでもジャネンバ戦とかセンスあるのに何でGTって全部つまらんのやろな
300それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:25:17.91ID:J69wITSE0 原作のいいところはその瞬間的な無双シーンを爽快感よく描いたところだけどね
301それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:25:22.17ID:88vflkNjx ベジータは瞬間的には最強になるんだよな
302それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:25:43.82ID:q7QM6dtr0303それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:26:42.69ID:T351rBLvd304それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:26:52.54ID:LEx/ygqJ0 >>294
一応、劇場版ボージャックでの危機感からトレーニング自体は続けてたみたいな感じやったなベジータ
一応、劇場版ボージャックでの危機感からトレーニング自体は続けてたみたいな感じやったなベジータ
305それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:26:59.00ID:rls67sRI0 ベビー編で初めてSS4になって「今度の俺はちょっと強え」とかイキったのに普通にベビーにやられかけて結局みんなからパワー貰う展開はガイジすぎる
306それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:27:22.84ID:yXlurtQI0 ベジータは限界突破や未開の領域に達する先見の明が無いだけで
誰かが到達した領域ならあっさり追いつくからその辺は天才というより秀才タイプなんやなと思う
誰かが到達した領域ならあっさり追いつくからその辺は天才というより秀才タイプなんやなと思う
307それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:27:59.26ID:1adEu6ViM ブルーって名前がイマイチ強さが伝わりづらくてあかん
308それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:27:59.84ID:1pHYMCYz0309それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:28:42.81ID:fvX69scW0 >>305
大猿ベビーになった後ってしばらく悟空がボコられるから結構ダレるんだよな
大猿ベビーになった後ってしばらく悟空がボコられるから結構ダレるんだよな
310それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:28:46.49ID:T351rBLvd >>302
作画っていうか山室のテカテカキャラデザが悪いわ
作画っていうか山室のテカテカキャラデザが悪いわ
311それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:29:15.89ID:J69wITSE0 >>305
あれはベビーがすぐに大猿化したのが悪いんだな
フリーザ戦に例えるとSSになってイキったのに相手が即100%(大猿化)して消耗戦になった感じ
SS4になったあとベビーを3話くらいボコボコにすればドラゴンボールZと一緒
あれはベビーがすぐに大猿化したのが悪いんだな
フリーザ戦に例えるとSSになってイキったのに相手が即100%(大猿化)して消耗戦になった感じ
SS4になったあとベビーを3話くらいボコボコにすればドラゴンボールZと一緒
312それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:29:27.06ID:KGV4+86Ka 迫真ビンゴダンスほんとすき
313それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:30:18.09ID:LEx/ygqJ0 >>306
亀仙流の影響でトレーニングを工夫するのが悟空で、既存のトレーニングを高レベルでこなすのがベジータという印象やな
亀仙流の影響でトレーニングを工夫するのが悟空で、既存のトレーニングを高レベルでこなすのがベジータという印象やな
314それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:30:25.31ID:rls67sRI0 スーパーサイヤ人ゴッド←まだわかる
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人←??????????
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人←??????????
315それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:31:43.15ID:1KOd5Dtp0 鳥山はオタク的なキャラ萌えや肩入れがないからあの作風が作れるんよ
恋愛描写も次の展開に必要な分しか入れないし
アニメスタッフはエゴが入りすぎて作風変えるからオリジナルになるとつまらない
よくネタにされる教習所とかも鳥山の世界観に生きてるキャラが運転できないわけないのにな
恋愛描写も次の展開に必要な分しか入れないし
アニメスタッフはエゴが入りすぎて作風変えるからオリジナルになるとつまらない
よくネタにされる教習所とかも鳥山の世界観に生きてるキャラが運転できないわけないのにな
316それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:32:06.02ID:bDkEns1c0 >>94
マジュニアはそんなこと言わない
マジュニアはそんなこと言わない
317それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:32:27.01ID:T351rBLvd ドッカンバトルの最強少女期ブルマ当たらなくて辛い😢
バイト代突っ込んだのに
バイト代突っ込んだのに
318それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:32:45.82ID:q7QM6dtr0 >>314
ゴッド2じゃアカンかった理由が知りたいわ
ゴッド2じゃアカンかった理由が知りたいわ
319それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:33:57.92ID:2BtLsydEr320それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:34:39.05ID:yXlurtQI0 というか赤ゴッドのままじゃあかんかったのかな
赤いのはまだビジュアルが独特な部分あったけど
ブルーはもう完全に黄色から青になっただけやんってデザインやし
赤いのはまだビジュアルが独特な部分あったけど
ブルーはもう完全に黄色から青になっただけやんってデザインやし
321それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:34:40.66ID:J69wITSE0 ブルーはともかくゴッドは作画のせいでアスペみたいな顔になっててあかんよな
ゴッドが許されるのは神作画だけなんだけど
そういう意味でブルーに変える必要はあった
ゴッドが許されるのは神作画だけなんだけど
そういう意味でブルーに変える必要はあった
322それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:35:17.85ID:0NpaLqcn0 >>317
復刻したらコイン交換狙いでいっとけ
復刻したらコイン交換狙いでいっとけ
323それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:35:40.87ID:LEx/ygqJ0324それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:35:47.38ID:T351rBLvd >>319
一部のフェス限以外は再録も遅いしほんまきつい😢
一部のフェス限以外は再録も遅いしほんまきつい😢
325それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:36:43.54ID:mzu7/xzfM どうせやるならサイヤ人寄りになっていく悟空と地球人寄りになっていくベジータみたいな対比描けば面白かったかもしれん
326それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:37:20.28ID:Af8IUugXd お〜メシア〜お〜メシア〜
お父さんこいつはもっと苦しめてやらなきゃ
メシアはそんなこと言わない😡
お父さんこいつはもっと苦しめてやらなきゃ
メシアはそんなこと言わない😡
327それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:37:41.99ID:3A9KXNEW0 >>316
神様と合体したから多少はね?
神様と合体したから多少はね?
328それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:38:20.91ID:dRBJWIe/0 ベジータって今連載してたらくっそ叩かれてそうなキャラしてるよな
329それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:39:11.14ID:wNSwvXuxM バーダックって今でこそ人気やけどもしかして当時はあんまり注目されてなかったんかな
ゲームやアニオリにもまったくピックアップされてへんし
ゲームやアニオリにもまったくピックアップされてへんし
330それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:40:32.14ID:J69wITSE0 >>329
原作に逆輸入されたくらいだし(視聴者目線で)めちゃくちゃ注目はされてた
原作に逆輸入されたくらいだし(視聴者目線で)めちゃくちゃ注目はされてた
331それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:40:54.08ID:T351rBLvd332それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:41:29.42ID:+3kAlWpW0 楽しいビンゴ!
333それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:41:49.20ID:byNyOU+V0 >>4
当時は地球で暮らしてなかったからやん
ブウ以降のベジータはガチで牙の抜けた地球人やってるからバビディにも操られたわけやん
日ハム時代のダルがメジャーは絶対ないって言ってたのを今でも信じてるやついるか?そういうことや
当時は地球で暮らしてなかったからやん
ブウ以降のベジータはガチで牙の抜けた地球人やってるからバビディにも操られたわけやん
日ハム時代のダルがメジャーは絶対ないって言ってたのを今でも信じてるやついるか?そういうことや
334それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:42:02.20ID:2BtLsydEr335それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:42:21.81ID:wNSwvXuxM >>330
鳥山が気に入ってたのはわかるけどファンの間でポジられてた形跡がまったく見当たらんのよな
鳥山が気に入ってたのはわかるけどファンの間でポジられてた形跡がまったく見当たらんのよな
336それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:42:55.86ID:wNSwvXuxM337それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:43:16.97ID:mzu7/xzfM338それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:43:20.08ID:PK2mhdLKa ナッパ「惑星ベジータが破壊されました!」
ベジータ「ふーん、で?」
言うほど誇りあるか?
ベジータ「ふーん、で?」
言うほど誇りあるか?
339それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:43:55.20ID:J69wITSE0 バーダック回は単発のSPだし少なからず見逃した人間がいるはずなのに(90年代初頭は)
バーダック知らないファンとかほぼいなかったからな
まあそれだけドラゴンボールみんな見てたってこともあるが
バーダック知らないファンとかほぼいなかったからな
まあそれだけドラゴンボールみんな見てたってこともあるが
340それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:44:15.37ID:PgXWBkvOp 過去の殺人罪で起訴されたら余裕で死刑やろなぁ
341それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:44:58.89ID:hDC6IkEe0 でもスーパーサイヤ人4はクソカッコいいよね
342それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:45:48.55ID:1KOd5Dtp0 バーダックは嫌いじゃないがなんか解釈違い感がある
つーか話よりも曲の一人勝ちだわ
つーか話よりも曲の一人勝ちだわ
344それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:48:25.04ID:Iulcmltga アニメスタッフ「悟空の父親はたった一人でフリーザに決戦を挑みました!」
鳥山「このキャラかっこいいじゃん原作にも1コマだけ出そう」
今の鳥山「バーダックは優しいパパです。たった一人の最終決戦なんてしてません」
いくら原作者といえど酷くない?
鳥山「このキャラかっこいいじゃん原作にも1コマだけ出そう」
今の鳥山「バーダックは優しいパパです。たった一人の最終決戦なんてしてません」
いくら原作者といえど酷くない?
345それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:48:33.05ID:rls67sRI0 SS4は悟空がクールな感じの喋りになるのがかっこいい
超の悟空は常に「だりゃああああああああい!!!!」って感じだからつまらん
超の悟空は常に「だりゃああああああああい!!!!」って感じだからつまらん
346それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:49:13.67ID:gwySCfB20 いい作戦だ、健闘を祈るぞ
優しい奴やでほんま
ナッパは影でドクズやったんやろな
優しい奴やでほんま
ナッパは影でドクズやったんやろな
347それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:49:39.46ID:AP+QfjHk0 地球人ではないやろ
348それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:49:48.07ID:88vflkNjx ベジータ「ガキの頃にはすでに王を超えていた」
王、弱すぎだろ…
王、弱すぎだろ…
349それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:50:08.31ID:88vflkNjx そら滅びるわとしか言えない弱さ
350それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:50:13.76ID:J69wITSE0 仮に最終決戦じゃないマイホーム・バーダックを見たら逆輸入とかはなかったと思う
たぶんその悲劇性(フリーザに単身挑んだ話)とかに着目したんだろうし
たぶんその悲劇性(フリーザに単身挑んだ話)とかに着目したんだろうし
351それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:50:54.44ID:1KOd5Dtp0 >>344
下級戦士なのに強すぎるから原作ベースなら妥当な気はする
下級戦士なのに強すぎるから原作ベースなら妥当な気はする
352それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:51:36.36ID:VphFmKCu0 100年後の話のあの頃のみんなはもういないってナレーション悲しすぎるやろ 当然っちゃ当然なんやけども
353それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:51:43.59ID:XwTZ+Smsa354それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:51:58.51ID:dRBJWIe/0 ベジータが一人残ってイーシンロンと戦うシーンはドラゴンボールシリーズで一番ベジータがかっこいいシーンやろ
355それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:52:11.72ID:Q/TAVBY0d357それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:52:33.73ID:G6xmg6RY0 おまえら適当に語りすぎやろ
358それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:52:45.54ID:ux+Xi6v20 >>355
キスも知らんのが原作者様の解釈やからな
キスも知らんのが原作者様の解釈やからな
359それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:53:38.20ID:zR7FVkyXa >>351
瀕死パワーアップ繰り返して強くなったって設定あるからな
戦士のランクって生まれたときの戦闘力で決まるからどれだけ成長しても下級は下級のままやし
それでもバーダックはフリーザに全く歯が立たなかったから結構いい塩梅やと思うが
瀕死パワーアップ繰り返して強くなったって設定あるからな
戦士のランクって生まれたときの戦闘力で決まるからどれだけ成長しても下級は下級のままやし
それでもバーダックはフリーザに全く歯が立たなかったから結構いい塩梅やと思うが
360それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:53:46.25ID:rls67sRI0 悟空は普段はゲェジだけど闘いになれば頭は切れるっていうギャップがかっこいいのに超ではただの脳筋になってて悲しい
361それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:54:12.08ID:1KOd5Dtp0 超は野沢のせいでガイジ化が進んでる気がする
悟空はそんなこと言わないって台詞変えさせることもあるみたいだし
ぐうレジェンドやしこの人の声以外考えられんけど
作品としてのクオリティが上がらない戦犯だとも思う
悟空はそんなこと言わないって台詞変えさせることもあるみたいだし
ぐうレジェンドやしこの人の声以外考えられんけど
作品としてのクオリティが上がらない戦犯だとも思う
362それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:54:43.23ID:J69wITSE0 GTベジータはかませ担当するだけで
台詞とか行動的にベジータを貶したいって意図はないからな
むしろ最終回でベジータ一人だけ悟空の異変を察してるとか相方として優遇されてる
台詞とか行動的にベジータを貶したいって意図はないからな
むしろ最終回でベジータ一人だけ悟空の異変を察してるとか相方として優遇されてる
363それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:55:07.94ID:1KOd5Dtp0 >>358
それとよたろうやろ
それとよたろうやろ
364それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:55:23.16ID:EnLcAG+Xa365それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:55:45.91ID:LlNgHSlRa366それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:56:06.38ID:J69wITSE0367それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:58:42.34ID:J69wITSE0 バーダックSPのいいところは原作で情けないドドリア(曰くなまけて弱くなった)
にきっちり負けたシーンを描いたところかもしれない
あれドドリアザーボンに勝ったりしたらつまらん
にきっちり負けたシーンを描いたところかもしれない
あれドドリアザーボンに勝ったりしたらつまらん
368それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:59:20.24ID:yXlurtQI0369それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:59:55.64ID:jyxvRFwId 超のフリーザって何がしたいんや
悟空より強くなっても復讐する気も無いようやし
悟空より強くなっても復讐する気も無いようやし
370それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:00:57.65ID:yXlurtQI0371それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:01:41.43ID:VTWXkVMCd 在日韓国人定期
372それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:01:58.59ID:1KOd5Dtp0373それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:02:11.15ID:qWwdZdxd0 >>369
フリーザは地上げ屋や
フリーザは地上げ屋や
375それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:04:48.68ID:8nIJufUaa >>364
でもデスボールが来てるのに仲間が呑気に見てたからバーダック以外フリーザと戦ってるの知らなかったんじゃね?
でもデスボールが来てるのに仲間が呑気に見てたからバーダック以外フリーザと戦ってるの知らなかったんじゃね?
376それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:05:23.50ID:1KOd5Dtp0 超にしても結局細かいセリフはアニメスタッフが作ってるからなぁ
鳥山が描いてるネコマジンとかジャコは当時の空気感変わらんし
サンライズのサンドランド成功したらドラゴンボールも移行してほしいわ
鳥山が描いてるネコマジンとかジャコは当時の空気感変わらんし
サンライズのサンドランド成功したらドラゴンボールも移行してほしいわ
377それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:05:24.25ID:uf64gQsW0 GTって超以上に名バトル少ないよな
378それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:05:32.66ID:BuVqKSrI0 でもカカロットが倒れた後イーシンロンにボコられるベジータがGTの一番の名シーンや
379それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:06:33.75ID:yXlurtQI0 >>364
未来を見せられたバーダックだけがフリーザがサイヤ人滅ぼしたろって思惑知ってるだけで
大多数のサイヤ人はいつもの日常送ったまま惑星と運命ともにしたんじゃないの?
街を襲撃して破壊とかでもなく成層圏から惑星直接粉砕してんやし
未来を見せられたバーダックだけがフリーザがサイヤ人滅ぼしたろって思惑知ってるだけで
大多数のサイヤ人はいつもの日常送ったまま惑星と運命ともにしたんじゃないの?
街を襲撃して破壊とかでもなく成層圏から惑星直接粉砕してんやし
380それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:06:49.61ID:EnLcAG+Xa381それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:06:54.17ID:hUBujehk0 ドラゴンサンダーめっちゃ痛そう
382それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:08:18.37ID:J69wITSE0 ベビーvs悟天
悟天ベビーvs悟飯
悟飯vsピッコロ
悟飯悟天vsベジータ
の4連戦は構図としては面白かった。最終的に決め技がワンパターンなんだけど
普段見られないカードだからな
悟天ベビーvs悟飯
悟飯vsピッコロ
悟飯悟天vsベジータ
の4連戦は構図としては面白かった。最終的に決め技がワンパターンなんだけど
普段見られないカードだからな
383それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:09:15.02ID:BuVqKSrI0384それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:09:51.90ID:6XSz4crMH385それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:10:24.96ID:N1+jg0630 >>380
ええ…
ええ…
386それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:10:27.62ID:w2+fCDj6M 原作のお前がナンバーワンだと違って絶妙に外してるよなGTスタッフ
388それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:11:02.55ID:yXlurtQI0390それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:12:11.48ID:WbVqWt8Ud そもそも戦闘タイプのピッコロさんにドラゴンボールを維持する力などないんだから根本の究極神龍からおかしい
ドラゴンボール探しをしたかったのはわかるけど無理がありすぎる
ドラゴンボール探しをしたかったのはわかるけど無理がありすぎる
391それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:13:29.40ID:lS9tQIHJ0 レジェンズやってるけどGTパはかなり強化入ったよな
ゴクベジ4・洗脳17号・ベビーと龍拳・フルパワーの全開と配布赤悟空もそこそこ強いし
かなり完成度高いわ
ゴクベジ4・洗脳17号・ベビーと龍拳・フルパワーの全開と配布赤悟空もそこそこ強いし
かなり完成度高いわ
392それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:13:32.82ID:0YjzANThd 困ったら全チャンリセットすればいい超よりまし
393それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:13:44.25ID:Vq6KdfY+M >>377
一番は四星龍か
一番は四星龍か
394それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:13:53.60ID:BuVqKSrI0 完全に悟空だけメインにしようって思惑があったのだけはわかる
普通に作ろって考えがあったらウーブとかあんな扱いにならんで
あれ本気で酷すぎるわ
普通に作ろって考えがあったらウーブとかあんな扱いにならんで
あれ本気で酷すぎるわ
395それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:14:11.08ID:J69wITSE0 >>390
先代神と合体したしその先代神が作った究極のドラゴンボールって設定やん
先代神と合体したしその先代神が作った究極のドラゴンボールって設定やん
396それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:14:42.36ID:36eGwU2Fa ブルマとの出会いがベジータを変えてしまったんだよ
397それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:14:43.30ID:Jdabp3cp0 初めて見たドラゴボがGTやからGTが一番好きなんやが
398それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:15:52.47ID:q3xqV5Sea >>388
超のバーダックはフリーザが超サイヤ人の事を聞き回ってたのを知って超サイヤ人の誕生を恐れてサイヤ人絶滅させようとしてると疑ったバーダックが悟空を地球に逃がした
その後フリーザと戦う流れはカットされてるから不明
ブロリー映画は元の脚本を半分カットしたからカットされた部分に入ってると思う
超のバーダックはフリーザが超サイヤ人の事を聞き回ってたのを知って超サイヤ人の誕生を恐れてサイヤ人絶滅させようとしてると疑ったバーダックが悟空を地球に逃がした
その後フリーザと戦う流れはカットされてるから不明
ブロリー映画は元の脚本を半分カットしたからカットされた部分に入ってると思う
399それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:16:11.24ID:PFzj6Byy0400それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:16:44.64ID:ux+Xi6v20401それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:17:13.51ID:q3xqV5Sea >>380
野沢は初期悟空のイメージがずっと付き纏ってるんだろう
野沢は初期悟空のイメージがずっと付き纏ってるんだろう
402それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:17:34.18ID:g8P5o2mb0 ファイナルシャイン…とかダラダラやってたら攻撃されてて笑った記憶ある
403それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:18:06.13ID:hUBujehk0 四星龍「一星龍、お前の負けやで」
一星龍「やめろ、お前も死ぬぞ!」
四星龍「いや、俺には効かんから死ぬのはお前だけやぞ草」
一星龍「お前の体は安全なんか…せや!」
四星龍「?」←この無能
一星龍「やめろ、お前も死ぬぞ!」
四星龍「いや、俺には効かんから死ぬのはお前だけやぞ草」
一星龍「お前の体は安全なんか…せや!」
四星龍「?」←この無能
404それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:18:09.77ID:J69wITSE0 マジュニア ←戦闘タイプ
ネイル ←戦闘タイプ
ピッコロ大魔王 ←卵産めるし戦闘だけじゃない?
神様 ←ドラゴンボール作ったし戦闘タイプではない
マジュニア+神様(神コロ様) ←戦闘タイプ単体ではなくなった
神コロ様が死ねば究極ボールも無くなる
ネイル ←戦闘タイプ
ピッコロ大魔王 ←卵産めるし戦闘だけじゃない?
神様 ←ドラゴンボール作ったし戦闘タイプではない
マジュニア+神様(神コロ様) ←戦闘タイプ単体ではなくなった
神コロ様が死ねば究極ボールも無くなる
405それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:18:25.13ID:yXlurtQI0406それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:19:07.34ID:1KOd5Dtp0 >>401
初期悟空は世間知らずなだけでガイジじゃないんだけどな
初期悟空は世間知らずなだけでガイジじゃないんだけどな
407それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:19:56.54ID:q3xqV5Sea408それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:19:57.21ID:BuVqKSrI0 ベビーのリベンジデスボールってよく考えたらかなりオマージュ入ってるのかと今気づいて感心した
GTは細かいところの設定とかは最高なんだけどな
GTは細かいところの設定とかは最高なんだけどな
409それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:19:59.36ID:EnLcAG+Xa 4ゴジータは何を参考にあんな性格にしたのか
映画ゴジータはジャネンバ瞬殺したしベジットは意図があって舐めプしただけなのに
映画ゴジータはジャネンバ瞬殺したしベジットは意図があって舐めプしただけなのに
410それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:21:28.58ID:1KOd5Dtp0411それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:21:51.69ID:ux+Xi6v20 悟空って言うほどヒーローでも田舎者でもないしな
良いやつだけどサイコ入ってて色々考えるけど計算ミスが多いわ自分のエゴは割と通そうとするし
良いやつだけどサイコ入ってて色々考えるけど計算ミスが多いわ自分のエゴは割と通そうとするし
412それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:22:20.09ID:J69wITSE0 大猿ベビーって要するに大猿ベジータだから
サイヤ人編のオマージュ的にもう一度悟空や仲間たちで戦ったとも言えるんだよな
サイヤ人編のオマージュ的にもう一度悟空や仲間たちで戦ったとも言えるんだよな
413それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:22:29.85ID:048i0r1+0 ベジットの煽りながら余裕で戦うスタイルほんまカッコよくて好き
414それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:23:05.46ID:rls67sRI0 >>409
超のゴジータも結構イキってるけどゴジータはクールキャラであってほしかったわ
超のゴジータも結構イキってるけどゴジータはクールキャラであってほしかったわ
415それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:23:44.30ID:q3xqV5Sea >>406
寝てるJKのパンツ脱がしたり初対面のババアの股間触ったりランチの顔面に飛び蹴りする悟空がいうほどガイジじゃないか?
寝てるJKのパンツ脱がしたり初対面のババアの股間触ったりランチの顔面に飛び蹴りする悟空がいうほどガイジじゃないか?
416それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:24:24.30ID:6kzbZNWH0 ベジータが良い親父で悟空が毒親みたいな最近の風潮全く理解できん
原作ではどう見ても悟空の方が良い親父だったのに
原作ではどう見ても悟空の方が良い親父だったのに
417それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:24:39.94ID:wxASYjlM0 楽しいビンゴ
418それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:24:58.26ID:JT++5ufja ベジータ(超)「ほうお前は別宇宙のサイヤ人なのか♥そっちでは滅びず元気にやってるんだな♥頑張れよ♥」
↑こいつは?
↑こいつは?
419それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:25:10.28ID:q3xqV5Sea420それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:25:24.60ID:TWEHtcQj0 ドラゴンボールの敵ってギリギリの強い奴多すぎるから魔人ベジータになるのもしゃーない
もっと楽勝なの沢山おればベジータの役割もあったのに
もっと楽勝なの沢山おればベジータの役割もあったのに
421それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:26:15.71ID:J69wITSE0 GT悟空はちゃんとパン(孫)の保護者になってたな
SS4の初変身シーンの回想は原作・鳥山だったらやらないシーンだと思うが
GTの中では良いシーンだと思うよ
SS4の初変身シーンの回想は原作・鳥山だったらやらないシーンだと思うが
GTの中では良いシーンだと思うよ
422それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:26:49.65ID:wxASYjlM0 >>62
超はネットのノリ丸出しの同人みたいできつい
超はネットのノリ丸出しの同人みたいできつい
423それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:26:56.32ID:1KOd5Dtp0424それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:27:05.52ID:/qZ4ZwkF0 ベジータって血の繋がった王なんか?
生まれ持った戦闘力が高かったから王になったんじゃないっけか
生まれ持った戦闘力が高かったから王になったんじゃないっけか
425それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:27:41.92ID:q3xqV5Sea >>416
原作のベジータは我が子の未来トランクスにすらクズ認定されてたからな
原作のベジータは我が子の未来トランクスにすらクズ認定されてたからな
426それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:27:50.59ID:rls67sRI0 ジレン戦悟空「オラは正義の味方でもねぇけど仲間を傷付けるやつは絶対許さねぇぞー!!!!!!」
??「もっとだセル!悟飯を痛めつけるんだ!」
??「でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで生き返れる」
マジで同一人物か?
??「もっとだセル!悟飯を痛めつけるんだ!」
??「でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで生き返れる」
マジで同一人物か?
427それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:28:00.82ID:BuVqKSrI0428それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:29:29.17ID:J69wITSE0 >>424
初登場のサイヤ人編ではそういう台詞がある。能力が高かったから惑星ベジータ
の名を襲名できたと
ドドリアさんと再会したとき惑星ベジータの「王子」って設定が後付けされた
つまりベジータが王子になったのはドドリアさん(とバーダックSP)のおかげ
初登場のサイヤ人編ではそういう台詞がある。能力が高かったから惑星ベジータ
の名を襲名できたと
ドドリアさんと再会したとき惑星ベジータの「王子」って設定が後付けされた
つまりベジータが王子になったのはドドリアさん(とバーダックSP)のおかげ
429それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:29:38.21ID:wxASYjlM0 >>81
未来消す方がよっぽど原作台無しにしてるわな
未来消す方がよっぽど原作台無しにしてるわな
430それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:30:04.85ID:6kzbZNWH0 >>426
セル戦のは仙豆をあげたのはやりすぎにしても息子に強くなって欲しいっていう姿勢としては別にわからなくも無いだろ
セルなんて今までと比べれば余裕あったからな
あとドラゴンボールで生き返れるのは本当にそうだし
セル戦のは仙豆をあげたのはやりすぎにしても息子に強くなって欲しいっていう姿勢としては別にわからなくも無いだろ
セルなんて今までと比べれば余裕あったからな
あとドラゴンボールで生き返れるのは本当にそうだし
431それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:30:31.81ID:ux+Xi6v20432それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:30:46.84ID:1KOd5Dtp0 俺はドラゴンボール敵になるって設定がもう無理だったわ
作品を根本から否定してるだろ
作品を根本から否定してるだろ
433それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:31:21.98ID:4j3Z+aXLa 終わったコンテンツなんだから続けないでもう静かに眠らせてやってくれ😭
なんでこんなことに…
なんでこんなことに…
434それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:32:44.18ID:J69wITSE0 ドラゴンボールに頼りすぎるのはよくないみたいなこと原作でも
老界王神が言ってなかったっけ?でGTアニメでも本人がそういうこと言ってるし
まあ伏線マニアに言わせるとそこを回収したってなるんだろうな
老界王神が言ってなかったっけ?でGTアニメでも本人がそういうこと言ってるし
まあ伏線マニアに言わせるとそこを回収したってなるんだろうな
435それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:33:24.44ID:Nq0cl8jVM クリリンが想像したフリーザ最終形態路線はダメなんか?
436それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:33:25.41ID:1KOd5Dtp0 ドラゴンボール死ぬほど稼いでるのに何故改も超も手抜きクオリティなんや
サンドランドの出来良かったらそっちの会社で原作リメイクしてくれ
サンドランドの出来良かったらそっちの会社で原作リメイクしてくれ
437それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:33:40.05ID:rls67sRI0 >>432
Zになった辺りからドラゴンボールってただの便利アイテム扱いだったからもう一回ドラゴンボールを中心にした話にしようっていうコンセプトやし別に否定はしてないやろ
Zになった辺りからドラゴンボールってただの便利アイテム扱いだったからもう一回ドラゴンボールを中心にした話にしようっていうコンセプトやし別に否定はしてないやろ
438それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:34:44.11ID:bRE2b4STa ブルマも愛さないよな
マジでイラつくわ
マジでイラつくわ
439それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:35:12.95ID:6fzPVMpu0 でもこんなこと言っちゃう
https://i.imgur.com/HNpVqIC.jpeg
https://i.imgur.com/HNpVqIC.jpeg
440それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:35:57.80ID:6kzbZNWH0441それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:36:26.33ID:uYgkKo510 >>439
これはなんか違う
これはなんか違う
443それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:36:34.99ID:1KOd5Dtp0444それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:37:02.88ID:DCSpRgcpp445それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:37:13.99ID:uYgkKo510 gtベジータが超のベジータみたらなんて思うんやろな
446それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:37:40.52ID:BuVqKSrI0 >>439
言うなら言うでもっと遠回しな感じでやって欲しいわ
言うなら言うでもっと遠回しな感じでやって欲しいわ
447それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:37:57.31ID:J69wITSE0 身もふたもない話すると地球の誇りを持ったサイヤ人だーの言い間違え説でもいいよな
GTは悟空も似た間違い発言してる。「オラが生まれた地球(育った)」の間違い
で次回の話ではこの台詞が修正されてる
ブルーツ波の数字も間違えてる
単純にずさんな間違いってこともいえなくもない
GTは悟空も似た間違い発言してる。「オラが生まれた地球(育った)」の間違い
で次回の話ではこの台詞が修正されてる
ブルーツ波の数字も間違えてる
単純にずさんな間違いってこともいえなくもない
448それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:38:53.47ID:1KOd5Dtp0 コミカライズもっとマシなやついたろうに何でとよたろうなんや
転生ヤムチャの人の方がまだマシやったんやないか
転生ヤムチャの人の方がまだマシやったんやないか
449それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:39:39.09ID:yXlurtQI0 劇場版Zの最終作辺りでベジータが一般人を守るために身を挺してダメージ食らうみたいな描写あったけど
他人の命を尊重するような考えを持つようになったにしても
ああいう行動に示して口では悪態付くみたいなバランスがええんよな
他人の命を尊重するような考えを持つようになったにしても
ああいう行動に示して口では悪態付くみたいなバランスがええんよな
450それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:39:46.44ID:x2xtqrk/0 ベジータですら成長するのにいつまで止まってるんや
451それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:39:50.88ID:STyXx94s0 でも、GTってスーパーサイヤ人4という神がかりなデザイン生み出した時点で元取れてるよな
超で鳥山直々に強化フォルム追加してたけどどれもこれもサイヤ人4より遥かにダサい
超で鳥山直々に強化フォルム追加してたけどどれもこれもサイヤ人4より遥かにダサい
452それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:40:24.45ID:JT++5ufja453それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:40:27.03ID:KAZSh3xIr454それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:41:11.72ID:mUY1E63p0455それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:41:14.40ID:wxASYjlM0456それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:42:09.87ID:/iQtU3I8a ゴジータ4が舐めプしたのはマイナスエネルギーパワーボール出させるためやろ
一星龍倒しても地球がマイナスエネルギーに覆われたままで戻す手段もないんじゃダメやん
ワンピースのモブ解説ってやっぱり正しいわ
一星龍倒しても地球がマイナスエネルギーに覆われたままで戻す手段もないんじゃダメやん
ワンピースのモブ解説ってやっぱり正しいわ
457それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:42:51.57ID:VixgwMZ5d ここめっちゃすき
https://i.imgur.com/BRdgrjB.jpg
https://i.imgur.com/BRdgrjB.jpg
458それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:43:21.90ID:2WdqJ4OPa GTと超で共通している「17号のポテンシャルは実は凄い」という設定
17号の何がそこまで脚本家をんほらせるのか
17号の何がそこまで脚本家をんほらせるのか
459それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:43:22.70ID:kUSeNWKL0460それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:43:28.11ID:J69wITSE0 ベジータが同族見直すきっかけになったのはドドリアさんに真相教えられてからで
あれで心底に押し込んでいた惑星ベジータのこと振り返ったような気がする
だからナメック星以前のナッパに関しては若気の至りでやっちまった感あるのかもしれない
あれで心底に押し込んでいた惑星ベジータのこと振り返ったような気がする
だからナメック星以前のナッパに関しては若気の至りでやっちまった感あるのかもしれない
461それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:43:58.95ID:DBud6cKjH462それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:44:39.04ID:yMbVgKzi0 超のカラフル髪の毛嫌いやけど身勝手の極意は好きやわ
まあ北斗の拳なんやけど
まあ北斗の拳なんやけど
463それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:44:44.75ID:8jABOwSka >>451
これ
これ
464それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:45:37.27ID:2WdqJ4OPa 鳥山はデジタル覚えてダメになったタイプやな
アナログ鳥山はトーン貼るのすらめんどくさがってたからフォルムを工夫してた
今や同じフォルムで色変えるだけ
アナログ鳥山はトーン貼るのすらめんどくさがってたからフォルムを工夫してた
今や同じフォルムで色変えるだけ
465それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:45:42.91ID:kUSeNWKL0 バーダックを初めとするサイヤ人はフリーザが言う通り「下等な猿」(短絡的な戦闘狂だらけ)なんやがそれでもサイヤ人には戦士としての誇りがあった、っていうのがカッコいい所なのに「根は善人」みたいな描写は違うよなぁ
466それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:45:59.81ID:wxASYjlM0467それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:46:08.72ID:QUbZgv2Ap >>440
台詞の監修は鳥山定期
台詞の監修は鳥山定期
468それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:46:25.92ID:048i0r1+0 身勝手の極意は兆しの頃がカッコいいわ
469それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:47:12.68ID:VixgwMZ5d 超って色に頼りすぎよな
マジでAFやん
見た目に強化されてる感がない
アメリカのお菓子みたいな色彩
マジでAFやん
見た目に強化されてる感がない
アメリカのお菓子みたいな色彩
470それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:47:14.08ID:ztf4oMIUa >>461
マイナスエネルギーパワーボール蹴り返した後も舐め腐ってなかった?
マイナスエネルギーパワーボール蹴り返した後も舐め腐ってなかった?
471それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:47:24.36ID:BuVqKSrI0472それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:47:44.78ID:PFzj6Byy0473それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:08.61ID:huefsmdo0 ビンゴよりは言いそう
474それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:11.61ID:2BtLsydEr >>457
サイヤ人編の死闘見たあとだと抜ける
サイヤ人編の死闘見たあとだと抜ける
475それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:54.44ID:1KOd5Dtp0 鳥山の性格的に積極的にダメ出しするように見えないから実質無監修と変わらん気がする
スーパーヒーローとかもスタッフの意見ほぼ通ってるようなインタビューあったし
スーパーヒーローとかもスタッフの意見ほぼ通ってるようなインタビューあったし
476それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:51:55.31ID:hCAVi6Yfp477それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:52:03.04ID:olo9zUaN0 在日4世「俺は……韓国人の誇りを持った日本人だーーーっ!!!」
ってことやろ?
ってことやろ?
478それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:52.93ID:heajDs3M0 >>476
コラやめろ
コラやめろ
479それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:39.68ID:3IUYMyhR0 ビンゴでやらかしてるの意外はかなり良いキャラやろ超のベジータ
480それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:55:35.63ID:6kzbZNWH0 >>467
監修なんて言ってもどこまで見てるかわからんからなぁ
監修なんて言ってもどこまで見てるかわからんからなぁ
481それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:56:43.78ID:Is7wE4HPd 超は悟空の呆け方の方がやばいぞ
ベジータの方がまだ筋斗雲乗れるだろ
ベジータの方がまだ筋斗雲乗れるだろ
482それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:56:46.57ID:yXlurtQI0 超のネームの監修なんかは結構セリフとか表情の駄目出してそうなんやけどな
483それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:56:47.54ID:mUY1E63p0 >>466
昔なんかのスレで「GTのブラはキャラデザが下品、鳥山ならこんなデザインにしない」言うてたやついたからワイが鳥山デザインやぞって言ったら
「連載終了後で疲れてた鳥山にキャラデザ打診したアニメスタッフが全部悪い、鳥山に責任はない」とか言い始めてこいつ頭おかしいやろって思ったんよな
今にして思えばああいう喜び組みたいな層が未来編とかのクソ展開を擁護してんねやろなって
昔なんかのスレで「GTのブラはキャラデザが下品、鳥山ならこんなデザインにしない」言うてたやついたからワイが鳥山デザインやぞって言ったら
「連載終了後で疲れてた鳥山にキャラデザ打診したアニメスタッフが全部悪い、鳥山に責任はない」とか言い始めてこいつ頭おかしいやろって思ったんよな
今にして思えばああいう喜び組みたいな層が未来編とかのクソ展開を擁護してんねやろなって
484それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:58:46.15ID:1KOd5Dtp0485それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:05:04.98ID:6QFEZRsO0 超一龍ってもう少し強くできなかったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」 [少考さん★]
- 【移民】「子供たちは就職難」「土葬する場所もない…」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」 [煮卵★]
- 退職代行モームリ、最も“使われた企業”とは? トップ40社の業種・回数を公表 [おっさん友の会★]
- 【大阪地裁】小学生女児10人に性的暴行等の罪 男に対し求刑通り『無期懲役』有期刑にとどめるのは困難 [七波羅探題★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 【大阪】SNSで繰り返し「しんで」「Sine」男子中学生いじめ死亡裁判 市と同級生側“争う”姿勢 [七波羅探題★]
- サトウごはん、値上げで708円に [931948549]
- 原口さんが国会で質問してる(´・ω・`)❗❗ [134367759]
- おじゃる丸をみんなで実況するお🏡
- 駅の案内表示、「日本語と英語だけでいい」と考える日本人が大多数 実際そうだよな。なんでしょぼい国の言語を表示する必要があるんだ [384232311]
- 【爆笑】アメリカの年金、360歳が受給wwww
- 【衝撃】なぜか分からないけどついついフルネームで呼んでしまう人物wywywywywywy