探検
利益額はプロ野球50億円、Jリーグ320億円と大差…WBC優勝でも「野球離れ」が止まらない根本原因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/17(水) 06:39:18.05ID:N9oc23fq0505それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:47:08.11ID:3vQ5FXv3d >>469
記事タイトルの間違い指摘するとマイナス押してくるの草
記事タイトルの間違い指摘するとマイナス押してくるの草
507それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:47:25.59ID:H/SPN2810 サッカーファンでも知らなそうな番組やな
これで効果出てます!とか言われてもな
これで効果出てます!とか言われてもな
508それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:47:26.89ID:4WiLu9k0a >>481
リトルリーグもがっつり数減ってんのにお花畑すぎやろ
リトルリーグもがっつり数減ってんのにお花畑すぎやろ
509それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:47:55.90ID:/dHjvWRFr 組織としてのNPBってもしかして全然権力ないんか?
510それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:47:57.85ID:349btmgUd >>508
これのデータ見せて欲しいわ
これのデータ見せて欲しいわ
511それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:02.98ID:Szilbjbm0 1回から9回までダラダラやるから放送時間もまちまち
延長も当たり前
45分×2回できっちり終わる
ロスタイムがあっても誤差
どっちがTV放送向いてる?か言うたらサッカーのはずやのに
それでも地上波で流しても誰も見ないって事は需要が無いんやね
延長も当たり前
45分×2回できっちり終わる
ロスタイムがあっても誤差
どっちがTV放送向いてる?か言うたらサッカーのはずやのに
それでも地上波で流しても誰も見ないって事は需要が無いんやね
512それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:03.51ID:QnkjvW+P0 なんで野球豚は現実をみないんだ
学校だけじゃなく少年野球みたいなのも10年前と比べると4分の1くらいまでへってんぞ
学校だけじゃなく少年野球みたいなのも10年前と比べると4分の1くらいまでへってんぞ
513それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:03.65ID:785vMFtJd515それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:12.37ID:XHvGx8i+0 >>499
マ?
この間の大学の英語の授業で自分の趣味をスピーチする授業があったんやけどサッカーを紹介してる奴らは全員海外リーグのこと紹介しててJリーグは1人もおらんかったからそういうもんやなと思ってたわ
マ?
この間の大学の英語の授業で自分の趣味をスピーチする授業があったんやけどサッカーを紹介してる奴らは全員海外リーグのこと紹介しててJリーグは1人もおらんかったからそういうもんやなと思ってたわ
516それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:30.51ID:m5Fnxz+Wd 収益と利益は違うってコメントまじでなさそうで草
518それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:46.31ID:/Yqkp1xk0 100チーム位あるやんサッカー
519それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:59.60ID:FnXEk8fs0 つまりこのプレジデントオンラインの記者が収入と利益の区別がついてないってこと?
520それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:48:59.73ID:m5Fnxz+Wd >>503
やっぱ普及活動は大切やね
やっぱ普及活動は大切やね
521それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:49:08.79ID:yRIcSONla >>499
基本深夜やし若い奴で観てるのは一部の大学生くらいか
基本深夜やし若い奴で観てるのは一部の大学生くらいか
522それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:49:26.06ID:QFHKh+e10 ヤフコメのサカ豚の団結力みたいなのすごいわ
気に食わんコメント全部青押してるやん
アタック25も真っ青やで
気に食わんコメント全部青押してるやん
アタック25も真っ青やで
523それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:49:27.69ID:2Um/nd3yd524それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:49:38.82ID:Eaj8mh+/a Jリーグが税金を詐取してることになるが
525それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:49:39.94ID:o7lVuSly0526それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:49:52.35ID:349btmgUd 海外サッカーが人気ないのはアベマの数字でわかるな
mリーグの半分以下や三苫の試合も
大谷とは言わずもがな
mリーグの半分以下や三苫の試合も
大谷とは言わずもがな
527それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:50:48.65ID:ASy2ZHIJp528それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:50:55.13ID:82kyTQDxM >>526
そうなん?
そうなん?
529それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:50:56.77ID:349btmgUd Mリーグ>>>>>>海外サッカーや
530それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:51:05.36ID:GVI3V6jZM 楽天モバイル契約者はパリーグ全試合無料になったんよな
531それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:51:08.09ID:gOzNqgvs0532それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:51:10.62ID:785vMFtJd jリーグは地域密着してるからコミュニティが地域で完結してるんやろ
だから海外ファンの声大きく見えて海外サッカーの方が人気に見えてる
だから海外ファンの声大きく見えて海外サッカーの方が人気に見えてる
533それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:51:28.00ID:N//hYNKT0 異常すぎるほど人気のプロ野球なのに
こんな記事訴えてもいいレベル
jリーグなんて比べるのも恥ずかしいくらい人気の差あるのにw
こんな記事訴えてもいいレベル
jリーグなんて比べるのも恥ずかしいくらい人気の差あるのにw
534それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:51:47.61ID:LOGx4WQq0 ベースボールも結局今は
海外に広めなきゃいけないターンになってきとるはず
海外に広めなきゃいけないターンになってきとるはず
535それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:51:55.08ID:thSrsX280 おっ!すごいな!
じゃあ税金にたかるのやめようか
じゃあ税金にたかるのやめようか
536それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:52:04.09ID:Pj0CbhEna まぁプロ野球もプロ野球でセリーグの方が圧倒的人気やけどな
パリーグTVとか色々あるけどソフトバンク以外はセリーグにボロ負けやし
パリーグTVとか色々あるけどソフトバンク以外はセリーグにボロ負けやし
537それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:52:05.21ID:vzED12/L0 DAZNとかいう焼畑農業に売った時点で終わりやろ
538それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:52:24.48ID:/dHjvWRFr MLBのコンテンツ量の多さを見るとNPBもちゃんと一括で放映権ビジネスした方が絶対いいとおもうんやけどな
NPBじゃそれが許されないくらい12球団の権力が強いんやろうけど
NPBじゃそれが許されないくらい12球団の権力が強いんやろうけど
539それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:52:24.93ID:88vflkNjx 野球→球団別
Jリーグ→協会→球団別
↑売上が多いから凄い!
しねよwwwww
Jリーグ→協会→球団別
↑売上が多いから凄い!
しねよwwwww
540それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:52:35.97ID:ZoP9fO280 野球離れを防ぐ対策をうってかないといけないのはその通りやが
Jリーグに見習うとこはないやろ
Jリーグに見習うとこはないやろ
541それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:52:50.48ID:QnkjvW+P0 野球はスポーツじゃないんだよ
特にアメリカの黒人がなぜ野球やらないかしってるかあまりにも動かなすぎてつまらないからだよ
だから他のスポーツの落ちこぼれがいく
特にアメリカの黒人がなぜ野球やらないかしってるかあまりにも動かなすぎてつまらないからだよ
だから他のスポーツの落ちこぼれがいく
542それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:52:54.48ID:7XEO0yCua 正しくはこうやな
NPB 放映権管理してない
放映権は各チーム
MLB 放映権(全国、海外)
ローカル放映権は各チーム
Jリーグ 放映権一元管理
で、この記事はNPBとJの比較してる全く意味のない記事や
もちろん、放映権を一元管理して分配したほうがリーグ全体の利益になるでという意見があるのは分かる
NPB 放映権管理してない
放映権は各チーム
MLB 放映権(全国、海外)
ローカル放映権は各チーム
Jリーグ 放映権一元管理
で、この記事はNPBとJの比較してる全く意味のない記事や
もちろん、放映権を一元管理して分配したほうがリーグ全体の利益になるでという意見があるのは分かる
543それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:04.87ID:93qCxLey0 >>439
AJってMMAにもボクシングにも強いのいるからわからん
AJってMMAにもボクシングにも強いのいるからわからん
544それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:06.21ID:LOGx4WQq0 WBCが今回盛り上がったのも
やっぱり日本以外の他国のベースボールの魅力にいろんな人が気づいてきた
やっぱり日本以外の他国のベースボールの魅力にいろんな人が気づいてきた
545それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:16.99ID:N//hYNKT0 税金で維持してるようなコンテンツをプロ野球より人気だと思わせるような記事…これほんとやばいわ
546それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:20.26ID:82kyTQDxM Bリーグはライブっぽいからスポーツ興味ない女性も連れて行きやすい
547それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:23.54ID:T9bKYLYZ0 DAZNって日本で今どのくらい契約数あるんやろうな
契約数の公表やめてから値上げしまくってるから相当減ったんちゃうか
契約数の公表やめてから値上げしまくってるから相当減ったんちゃうか
548それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:26.28ID:fMDzsN0Bd つーか税金税金書いとるやつはエスコン関連見て同じこと言えんのかね?
549それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:37.00ID:Zw2ETcN90 2020年10月か2022年10月かどっちやねん
後者やろうけど書き出しでいきなり間違えとる
後者やろうけど書き出しでいきなり間違えとる
550それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:45.40ID:88vflkNjx このあほみたいな記事をあほが読んで鵜呑みにするんだろうな…
嫌になるよ
嫌になるよ
551それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:45.87ID:349btmgUd 巨人阪神戦以外ホンマにガラガラだった浜スタが平日に3万
あの中日ですら土日は満員
セリーグ信仰がキモすぎるわ
腹立つ
あの中日ですら土日は満員
セリーグ信仰がキモすぎるわ
腹立つ
552それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:53:50.77ID:80JGIGuHM そんなに儲かってるならなぜ自社ビル売却したんですかねぇ
553それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:06.39ID:WwU5sDM9a 今時球団の無い県民はNPBなんか見ねえからな
地元サッカーチームと大谷応援で満足
何が悲しくて何の愛着もない低レベルNPB見なきゃいけねえんだよ
地元サッカーチームと大谷応援で満足
何が悲しくて何の愛着もない低レベルNPB見なきゃいけねえんだよ
554それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:15.52ID:fx5ZZD0G0555それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:19.18ID:3vQ5FXv3d556それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:25.43ID:93qCxLey0 Jリーグファンって見たことないんよな
海外サッカー好きは多いのに
どこにいるんやろうか田舎には多いんか
海外サッカー好きは多いのに
どこにいるんやろうか田舎には多いんか
557それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:28.47ID:Zw2ETcN90 >>552
何言ってんの?
何言ってんの?
558それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:31.38ID:m5Fnxz+Wd559それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:34.68ID:+7fd6wzm0 儲かってるなら自治体からもらわなくていいよね?
560それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:40.83ID:ASy2ZHIJp561それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:43.09ID:DHAR6Eend562それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:43.17ID:LdreDSP5r 競技人口云々は話したところでどのスポーツも意外と減ってるで終わるからな
563それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:54:56.09ID:N//hYNKT0564それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:55:01.24ID:QFHKh+e10565それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:55:45.65ID:LOGx4WQq0566それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:55:47.15ID:tdQoBeA/a 収益と利益を混同する経済誌とは🤔
567それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:56:05.35ID:QuT1B4N70 歴代NPBコミッショナーとかみても
ただの名誉職で天下り先みたいな感じやしなあ
ただの名誉職で天下り先みたいな感じやしなあ
568それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:56:22.31ID:Ts8VvKp80 JリーグもBリーグも賭けできるのが良い
地元チームの応援にも熱が入る
地元チームの応援にも熱が入る
569それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:56:27.37ID:4WiLu9k0a >>510
リトルやなくてボーイズだったわ
https://toyokeizai.net/articles/-/385378?page=3
まあリトルも減ってるみたいだけど
宮城県のリトルリーグの新人戦がこんだけやで
https://i.imgur.com/Zet269l.jpg
リトルやなくてボーイズだったわ
https://toyokeizai.net/articles/-/385378?page=3
まあリトルも減ってるみたいだけど
宮城県のリトルリーグの新人戦がこんだけやで
https://i.imgur.com/Zet269l.jpg
570それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:56:33.31ID:fYbPnaNN0 なんや広尾か
571それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:56:35.22ID:82kyTQDxM572それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:56:56.38ID:aCIsZmJc0 阪神とか収益どころか利益で100億超えてたやろ昨日の記事で
573それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:56:57.32ID:o7lVuSly0 一番アレなのは、この記事は印象操作が強いし国内サッカーは安泰ではないし野球を目の敵にして悦にいるより自分達の足元を堅めないと将来ヤバいって指摘がサッカーファンからは出ない事だよな
574それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:57:02.99ID:GVI3V6jZM >>558
バスケは正規のゴールないと出来ないハードル加減が段違いやろ
バスケは正規のゴールないと出来ないハードル加減が段違いやろ
575それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:57:29.20ID:m5Fnxz+Wd >>555
だからこそヤフコメでもさすがに指摘が相次ぐやろ…と思ってたんやが見に行ってみたら少なくとも上の方のコメントでは触れられてなくて草生えた
だからこそヤフコメでもさすがに指摘が相次ぐやろ…と思ってたんやが見に行ってみたら少なくとも上の方のコメントでは触れられてなくて草生えた
576それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:57:29.33ID:93qCxLey0 競技人口の話なら屋外スポーツコンタクトスポーツは危機感もたないとあかんのはガチ
伸びてるのはバドミントン卓球ボルダリングや
伸びてるのはバドミントン卓球ボルダリングや
577それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:57:30.76ID:lQoNsgGnd マンCとバイエルンが来るとか神やん
578それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:57:32.82ID:fYbPnaNN0 >>562
少子化の現代で競技人口減るのは避けられんもんな
少子化の現代で競技人口減るのは避けられんもんな
579それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:57:45.08ID:0pk++lBza でもサッカーファンも被害者だと思う
Jリーグ創成期にはこういう謎の根拠を元にしたサッカー上げ野球下げ報道が当たり前にあった
それを真に受けて信じてきたのに今やマスコミは完全にサッカーから手を引いて頼みのWカップの盛り上がりもWBCに抜かれた
残ったのは当時のマスコミに醸成された野球への憎しみとこういう怪しい記者だけ
あまりに酷くないか?
Jリーグ創成期にはこういう謎の根拠を元にしたサッカー上げ野球下げ報道が当たり前にあった
それを真に受けて信じてきたのに今やマスコミは完全にサッカーから手を引いて頼みのWカップの盛り上がりもWBCに抜かれた
残ったのは当時のマスコミに醸成された野球への憎しみとこういう怪しい記者だけ
あまりに酷くないか?
580それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:58:14.49ID:N9oc23fq0 >>572
128億やな。去年も115億やったし市場規模はアジア2位やし阪神も大概おかしい
128億やな。去年も115億やったし市場規模はアジア2位やし阪神も大概おかしい
581それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:58:30.98ID:m5Fnxz+Wd582それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:58:40.62ID:wWtS8ybo0 この記事はともかくプレジデントやら東洋経済やらのエセ経済誌ってどんな層が読んでるのか気になるわ
core30どころか上場企業クラスの30-50ぐらいの会社員が読んでるとも思えんし
core30どころか上場企業クラスの30-50ぐらいの会社員が読んでるとも思えんし
583それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:58:48.55ID:EPUFF/hIM >>350
広島が足並み揃えないから
広島が足並み揃えないから
584それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:58:51.32ID:kubX1p++0 利益は出てますか…?
585それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:58:56.04ID:MQ8F/rFQ0 Jリーグってそんなに儲けていたんだ。知らんかった。
でも選手の年俸が低いのはなぜ?
でも選手の年俸が低いのはなぜ?
586それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:59:02.82ID:fMDzsN0Bd587それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:59:28.35ID:wWtS8ybo0588それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:59:34.60ID:QFHKh+e10 >>579
嘘垂れ流したのはサッカーサイドやし自業自得やね
嘘垂れ流したのはサッカーサイドやし自業自得やね
589それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:59:37.85ID:XHvGx8i+0 >>579
三苫でホルホルしとけばええやろ
三苫でホルホルしとけばええやろ
590それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:59:43.33ID:/723ZFCFd WBCとかいうサカ豚の脳破壊してしまった大会
形態の違うNPBとJで収益と利益を混同して比較したりほんま大変やな
形態の違うNPBとJで収益と利益を混同して比較したりほんま大変やな
591それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:59:44.76ID:GVI3V6jZM592それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:59:49.83ID:4WiLu9k0a >>586
絶対にそいつ逃げるわ
絶対にそいつ逃げるわ
593それでも動く名無し
2023/05/17(水) 07:59:55.14ID:N/IW40mx0 タイパ理論でいくとどっちも時間の無駄
しかもスタジアムまで足運んで数時間後には大きく失望させられてる可能性高いんだよ
しかもスタジアムまで足運んで数時間後には大きく失望させられてる可能性高いんだよ
594それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:00:16.74ID:fFYZQyj1a これはヘディング脳って言われるわw
595それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:00:19.05ID:gOzNqgvs0 >>575
あそこは老人隔離所や
あそこは老人隔離所や
596それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:00:34.00ID:Pj0CbhEna597それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:00:39.91ID:QFHKh+e10598それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:00:40.93ID:K3COJmtc0 12球団トップがオーナー会議で少なくとも
リーグ単位のルール変えるのも全員の承認が必要とかだとルール変わりにくいよなそら
リーグ単位のルール変えるのも全員の承認が必要とかだとルール変わりにくいよなそら
600それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:00:56.04ID:bRk0OP7hd601それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:00:58.85ID:ili88hF4M JFA「良い人材に来てもらうために報酬増やすで!」
→自分らの役員報酬も増やす
これ笑ったわ
→自分らの役員報酬も増やす
これ笑ったわ
602それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:01:04.07ID:Pz44EcDU0 Jリーグのチーム数いくつあると思っとるんや
603それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:01:14.26ID:ZoP9fO280 >>599
Jリーグは0.001くらいか?
Jリーグは0.001くらいか?
605それでも動く名無し
2023/05/17(水) 08:01:24.50ID:YavyrAljd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】大阪万博で天然水で作った「かき氷」 [616817505]
- 【悲報】トランプ政権「『司法の武器化』が続いている。『司法のクーデター』で国が破壊される。我々は司法と戦い続ける」DS😡 [519511584]
- おじゃる丸待機所でごじゃる🏡
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- ピ。フラ系のピンサロについて
- 【ゆっくりしていってね!!!】「ゆっくり霊夢」「ゆっくり魔理沙」防衛省堕ち [256556981]