X

楽天、3000億円の新株発行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:56:13.09ID:75I1GAASd
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC15CQM0V10C23A5000000/

楽天グループは16日、公募増資と三木谷浩史会長兼社長の資産管理会社などへの第三者割当増資で最大約3300億円を調達すると発表した。携帯電話事業の設備投資の負担が重荷となり最終赤字が続く。投資家などからも広く資金を調達し財務基盤の改善を急ぐ。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:56:52.92ID:qplDsWNJd
楽天モバイルさえなければ…
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:57:01.60ID:75I1GAASd
携帯電話事業に20年に本格参入した楽天は、基地局建設などに必要な投資を主に借り入れや社債の発行で賄ってきた。調達資金のうち約800億円を23年末までに償還期限を迎える社債の返還に充てるほか、1800億円超を23年末までに携帯事業の投資などに充てる計画だ。


もはや自転車操業状態
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:57:28.18ID:75I1GAASd
銀行は絶対に貸してくれなさそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:57:44.10ID:+zeLxxq9a
買いやぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:58:07.40ID:75I1GAASd
>>5
通常株式を30%も増やせば株価は30%マイナスやぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:58:17.22ID:SKJEKvBp0
>>5
増資は普通売やろ
2023/05/17(水) 07:58:17.92ID:MXh6OG370
孫の後追いしてるんやろうがモバイル参入は失敗やったやろこれ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:58:46.27ID:75I1GAASd
イーグルス身売りある?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:58:58.05ID:75I1GAASd
アイリスオーヤマイーグルス
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:59:06.97ID:Zz8huXOZp
第三者割当増資の方は簡単に言えば三木谷が自分の金で株買うってことか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:59:23.11ID:WXXvDpwp0
まだ増資あるでな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:59:35.58ID:75I1GAASd
>>11
三木谷興産というのが個人商店っぽい
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:59:39.13ID:WXXvDpwp0
>>11
一部はそう
2023/05/17(水) 07:59:45.79ID:SYy85SMZa
>>4
楽天銀行から借りるからセーフ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 07:59:53.69ID:75I1GAASd
>>12
増資もジャンク債もまだまだやらないと運転資金が足りないように見える
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:00:03.15ID:UFAT1EIqa
モバイルとか言う忌み子
2023/05/17(水) 08:00:25.38ID:WP0/jqBgM
楽天カード無くなったらどうすればええんや
2023/05/17(水) 08:00:31.08ID:MXh6OG370
設備投資を甘く見すぎてたな完全にミス
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:00:53.88ID:wTZF4qGIM
なんや資金足らんのか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:01:36.89ID:wEht5T8n0
モバイルさえ手出さなきゃ優良企業だったのにな
2023/05/17(水) 08:02:05.57ID:C3heXTxzr
これ、買い時っす
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:02:05.80ID:KCG0FsmT0
第三者割当と株主割当の違い覚えさせられたな懐かしいわ
2023/05/17(水) 08:02:10.21ID:uqdmNSNV0
楽天ってあれさえなければ順調に業績伸ばしてたのが素人にもわかるから、本当にあれをやり始めたのがわからん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:03:28.47ID:SBXbeGWz0
モバイルはそのうちなんとかするやろうから
どこで買うかが問題やろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:03:30.71ID:rIoCL/WxM
来年も再来年もやってそう
キリないんよ
2023/05/17(水) 08:03:43.12ID:SYy85SMZa
>>24
携帯事業って3大キャリア全て営業利益1兆超えやし算入する価値はクッソある
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:04:12.90ID:I2HmrdU5M
>>18
どっかが買収するだけやからペイペイカードとかに変わるだけやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:04:15.16ID:YG0nV9jtM
モバイルの設備投資の進捗率どんなもんなん?
いつまでもこの赤字は続かんから買いやな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:04:27.17ID:KhoR7zr10
ムムッ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:04:31.45ID:Yaii/LmKr
もう今さらモバイル事業は辞められんの?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:05:08.28ID:HPWV+4Eg0
もう三木谷狂ってるやろ
如幻できるやつもいなそう
2023/05/17(水) 08:05:14.65ID:uqdmNSNV0
>>27
じゃあなんで楽天は赤字なんだよ!
2023/05/17(水) 08:05:58.42ID:SYy85SMZa
>>29
基地局数だとdocomoの1/5やからdocomo並の回線品質にしたいなら、進捗率20%
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:06:01.20ID:AbRppLh50
参入するタイミングってWILLCOMが経営傾いたときやろ
あれで買収してたら顧客と基地局の用地とバンド手にはいったのに
おせーよ
2023/05/17(水) 08:06:10.86ID:W6wJuIPA0
三木谷のWikipediaバグってて草
2023/05/17(水) 08:06:26.09ID:ASy2ZHIJ0
モバイルでガタガタになったなぁ
上でも言われてるけどそれなかったらすげー安定してたのに
企業として停滞より上を目指すのは間違ってないけど難しすぎたな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:06:47.46ID:5PgXmFO5a
いまさらやめられないってマジ?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:06:54.19ID:f7fEojtF0
モバイルって楽天の一存では手放せないよな?
総務省とかの許可必要だったりする?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:07:04.55ID:VWfGcG7sM
ガースーの全集中の呼吸がね
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:07:38.14ID:umFzNEBad
すまん
菅のアハモ事変が原因なんか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:07:53.23ID:cKEUPMGT0
正直mvnoのままでよかったよ楽天は
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:08:24.79ID:wEht5T8n0
他の3大キャリアなんて何十年もかけて日本全国にネットワーク構築してきたのに、それと同じレベルまで通信に素人の会社が数年で追いつくなんて最初から無理な話やったんや
ソフトバンクですら、ボーダフォンを買収したところから始まったから全くのゼロからのスタートじゃなかった
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:08:38.48ID:umFzNEBad
楽天共栄圏が便器帝国に飲み込まれるとは思ってなかった
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:08:50.19ID:N1+jg0630
au回線無制限って絶対あれすぐ無制限じゃなくなるやろ
今でさえ乞食みたいなやつおるの(
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:08:58.68ID:Qvl9Bk1l0
ローミング強化で設備投資やめまーす

増資

🤔
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:09:00.73ID:un0SKei6d
au回線無制限って絶対あれすぐ無制限じゃなくなるやろ
今でさえ乞食みたいなやつおるの(
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:10:09.54ID:YG0nV9jtM
>>34
撤退不可避
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:10:11.33ID:wTZF4qGIM
そもそも下請けがやらかして金払ってないから基地局の工事止まっとるんやろ?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:10:11.86ID:uNtA6HQtr
>>46
アンチ乙
5Gの設備投資はやめないから
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:10:26.20ID:e/b2r9IU0
よし山川買えるな!
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:10:44.96ID:dobbbj3gd
やっと分けてもらえる肝心のプラチナバンドもしょぼいって聞いたんやけどどうなん?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:11:07.78ID:YG0nV9jtM
>>49
横領事件やってたなそういえば
2023/05/17(水) 08:11:08.52ID:ZJ9+H9FjM
楽天モバイル普通に無制限でありがたいんやけどなんで赤字なんや
2023/05/17(水) 08:11:36.17ID:SYy85SMZa
>>52
帯域だけもらっても基地局がないし、基地局を作る金もない
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:11:44.53ID:XGxqpOee0
>>39
文科省じゃなかったかな
通信事業者が勝手に辞められると通信インフラがぶっ壊れるから法律かなんかで規制されてたはずや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:11:56.60ID:7g7YEj580
いつまで経ってもゴミUIの通販サイト

ってイメージしかない
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:12:23.02ID:Qvl9Bk1l0
>>50
それは予定通りでしょ
増資いらないのでは?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:12:37.13ID:+KZNxtbo0
楽天ポイントとかpaypayより普及してるのになんでこんなになったんや
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:13:02.37ID:Q+dBcKlKd
あの時メスイキに売ってれば
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:13:28.54ID:g46qjE9w0
もう終わりやね…
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:13:47.23ID:hNdWnxZ10
>>54
あの値段で無制限だからやで
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:13:50.48ID:lFhN68Lta
>>52
ショボいけど楽天の契約者数なら余裕で賄える
ただプラチナバンド用の投資を更にしなくちゃならないからその資金があるのかどうか
それがこの増資分なのかもしれんけど
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:13:50.86ID:f7fEojtF0
>>56
流石に規制されてるよな
これじゃ簡単に損切りもできんし辛いな楽天
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:14:02.28ID:2VKtLUvBM
つい先日にも西友株を全て手放してたしかなり追い込まれてそうやね
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:14:22.66ID:wEht5T8n0
>>39
基地局は他の携帯キャリア相手にしか譲渡できないって決まってるはず
で、他の携帯キャリアが欲しいわけないから、楽天モバイルをやめるなら楽天自身で金かけて基地局の撤去費用も費やさなきゃいけない
やめるにも地獄だから進むしかないんやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:14:48.81ID:QB8l3Koj0
A列車で行こう
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:15:24.62ID:f7fEojtF0
>>59
楽天ペイの手数料高いって聞いたし使える店が少ないんやろな
paypayはその点個人店でも使えるのがでかいわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:15:28.98ID:Qvl9Bk1l0
プラチナバンドも謎のA社に取られるの濃厚なんやろ?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:15:58.76ID:4zeeDRsC0
>>69
まじ?流石にかわいそうやん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:16:25.20ID:odVEe9vh0
楽天の資産総額が1兆円から1兆3000億にランクアップするんやね😲
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:16:44.17ID:CG5FiLhyM
マジで焦ってんな
まあ下落率やばいもんな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:16:45.83ID:82kyTQDxM
20年後に政府に騙された企業として紹介されそう
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:16:53.71ID:XGxqpOee0
>>54
繋がらないから
ローミングでどこまで改善されるか次第やけど今のままではまず楽天モバイル使おうという気になれん
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:17:01.88ID:Qvl9Bk1l0
>>70
新規参入優先っていう鉄則があるらしいぞ
A社が既存3社の刺客かもしれんけどな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:17:39.98ID:CG5FiLhyM
>>74
普通に繋がるわ
どこの田舎住んでるのか知らんけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:18:15.28ID:kw8r+cS8a
その内配当が楽天ポイントになりそう
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:18:51.57ID:88vflkNjx
3000億儲けたってことか
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:19:39.84ID:rbfIVNR1r
昨日600円台の攻防続いてたけど今日500円台行くんちゃう
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:19:42.16ID:PPrl2G+H0
いうて野球サッカー持ってるうちは全く問題無いやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:19:56.25ID:n9Io8HLSd
モバイルは1から始める事業やないわ
回線ないから既存業者に頭下げて回線使わせてもらってかつ相手のシェア奪わなきゃいけないとか無理無理。
割に合わなすぎる
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:20:01.06ID:lFhN68Lta
>>76
田舎なら繋がるんだよ
ビルの多い都会の方が繋がらない
だからプラチナバンド欲しがってるんだし
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:20:03.47ID:xFswiHhb0
>>69
Appleだったりしてな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:20:17.67ID:UFAT1EIqa
繋がるとか言われてるけど繋がらないからローミング強化してるんじゃないのか🤔
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:20:28.63ID:4UmpxAoKH
ホリエモンがまた大喜びして動画アップするやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:20:55.27ID:uW01L2Di0
まぁまともな価格で公募で新株発行ができるうちはまだへーきやろ
優先配当株とか出し始めたらヤバいけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:20:57.41ID:bzXM8szb0
これ自転車操業とか言って大丈夫なん?
企業なんて借換前提で資金繰りすることなんてざらやし財務的には良化するのに
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:21:25.61ID:xFswiHhb0
早くプラチナバンド取得してほしいなぁ
屋内にさえ届けば完璧なんや
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:21:44.85ID:GeuaFEs40
最終的にハゲにグループ事取られそう
2023/05/17(水) 08:21:52.57ID:0dNpweDZ0
楽天モバイルが祈りから呪いになったんだ😭
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:22:09.16ID:88vflkNjx
買ったら仮想通貨みたいに値下がりするん?(´・ω・`)
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:22:16.94ID:xFswiHhb0
>>89
言うほどハゲグループにそんな体力あるんかねぇ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:22:45.05ID:x+xlJWetM
正直奇跡的にモバイルが成功したとしても回収に数十年かかるやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:22:53.15ID:h9NoVvDB0
暇空茜はこれと似たようなことされて訴えたら6億貰えたんよな
2023/05/17(水) 08:23:05.70ID:SYy85SMZa
>>87
資金繰りが悪なわけじゃなく
資金繰りの目的が問題なんやで
損失の補填が目的の増資をしたけど、モバイル事業が上向いて回収出来る見込みないんやで
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:23:06.84ID:UFAT1EIqa
>>89
モバイル部門が売られるならKDDIじゃねえかな
これまでの関係考えたら
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:23:24.51ID:XGxqpOee0
>>79
日経3000タッチしそうなのになんで一人負けしてんの😭
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:23:52.54ID:6zQYwnOz0
>>91
すでに2日で20%近く下げとるぞ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:24:14.42ID:cKnLHQwsM
>>89
向こうもいうほど体力あるか?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:24:22.63ID:4UmpxAoKH
元から危ない橋な上に300億円とかめちな横領でイメージダウンもあったからちょっと可哀相
2023/05/17(水) 08:24:24.78ID:ISevAjeMd
楽天イーグルスさんは救済されますか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:24:49.23ID:mg1jqo50d
ホリエモンが馬鹿ほど笑ってそう
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:25:04.71ID:Lwgtd+wU0
楽天は菅の一言で殺されたよな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:25:15.41ID:bzXM8szb0
>>95
この馬鹿は普通に悪だと言ってるから大丈夫なんかって言ってるんや
しかも増資に返済義務なんかないから回収云々なんて話にならない
お前も
>>1こいつと同レベルのばかか?
2023/05/17(水) 08:25:19.43ID:0dNpweDZ0
去年4000億の赤字ってマジで自転車操業やな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:25:35.15ID:6zQYwnOz0
>>97
アンチ乙
楽天に出資しとる日本郵政も仲良く逝ってるから
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:25:41.07ID:rhY/c4c0a
莫大な投資が必要なモバイルなんかやるからこんなことに
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:26:17.52ID:lFhN68Lta
>>96
今更楽天の基地局や帯域貰ったところでなあ
生かさず殺さずローミング料チューチューしてた方が楽じゃない?
2023/05/17(水) 08:26:24.15ID:AuLE4nK90
孫と同じ事しようとして囲い込む前にことごとく失敗してるよな
三木谷は孫に憧れてるんか
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:26:29.02ID:4UmpxAoKH
もうボーナスの時期になったら産業再生機構だかに追加融資お願いしてるJDIと同じ状況になりつつある
2023/05/17(水) 08:26:33.58ID:+XQ5RWXI0
>>65
西友いつの間にか株式会社になってたんやな
知らんかった
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:26:45.81ID:0XMlj/Y4M
日本の携帯代は高すぎる😤

3社「ほなサブブランドで安くするわ」

えっまって😭
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:26:46.10ID:O3StJ8F20
日経3万目指すタイミングで株価ゴミみたいになってんのはこれか
2023/05/17(水) 08:27:21.69ID:SYy85SMZa
>>104
毎年増資すんの?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:27:26.55ID:GGPFY30tM
>>106

疫病神やん😂
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:27:30.55ID:AglQuVhB0
最後の灯火
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:27:31.04ID:uW01L2Di0
>>95
なんで出資を短期的に回収できるかで語ってるのか
まさか出資と借入の区別ついてないアホ?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:27:35.38ID:N1kwywLCa
https://i.imgur.com/iK9iddo.jpg
まあauユーザの品質落としてまで楽天に貸すわけないわな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:27:49.29ID:CPShiseN0
モバイルはなんで失敗しんやろ?
政府は結構楽天の支援はしてたのに
2023/05/17(水) 08:27:53.43ID:2YFYMlbX0
1人負けで草
これ完全に楽天モバイルのせいやん
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:27:54.57ID:sOGTfz0E0
モバイル以外は黒字やからとにかくモバイルがね
逆にモバイル成功すれば規制産業やしかなり強いけど踏ん張れるかってとこやな
2023/05/17(水) 08:28:59.64ID:2YFYMlbX0
楽天モバイルは都内のビルの中とかだとあまりにもゴミすぎてわざわざこれを使う理由がない
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:29:17.44ID:n9Io8HLSd
赤字補填の増資を肯定するガイジおって草
頭三木谷やん
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:29:23.70ID:3H/Lg4xm0
モバイルさえなければマジで超優良企業なのに
モバイル事業にこだわりすぎて色々切り売りしすぎやろ…

後戻りできんのやろうけどスパッとやめて三木谷辞任しかないと思うで
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:29:32.97ID:tFJXD4/HM
>>119
安さで戦うしかない楽天を応援するため3大キャリアに値下げを強要する援護射撃は見事としか言えないよね
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:30:16.89ID:bzXM8szb0
>>114
すりゃええんちゃう
少なくとも出資を回収できるかできないかとか言ってる馬鹿には理解できないんやろうけど
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:30:19.37ID:6FlxdCKJr
>>119
絶妙なタイミングでahamopavo LINEMOが始まったのが大きい
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:30:29.56ID:0g11OP1K0
>>119
最初は珍しさで契約した奴おるやろ
でもあまりにも繋がらんくてahamo変えたらええやんってなって2度と戻らんパターン
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:30:31.36ID:GeuaFEs40
>>119
契約者伸びる前にサブブランドで釘打たれたから
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:30:38.20ID:g2Jj4rZ+M
>>112
楽天が徹対したら安心して値上げできるね
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:30:43.54ID:UFAT1EIqa
>>118
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:31:09.04ID:HaKWKe+X0
>>123
君赤字と債務超過勘違いしてない?
2023/05/17(水) 08:31:12.96ID:u47UCl2Tp
時価総額9000億の会社が3000億増資
どうせ国からの補助金入ると舐め腐った経営態度だな
2023/05/17(水) 08:31:35.20ID:wkzs2C/D0
今更キャリアになっても期待できる収益なんて設備投資額に見合わなかったと思うんやけど
まぁ悲願やったんやろな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:32:31.52ID:gb4se1co0
ユーザーも三木谷もプラチナバンドに夢見過ぎや
所詮補助的なバンドでスピードも出ない
しっかりエリア整備した事業者にこそ与えられるべきものや


しかもなんか横槍で取られそうになってるし
2023/05/17(水) 08:32:52.64ID:2YFYMlbX0
日本に楽天が必要かというとたぶんいらないからこれでコケても公金入らないだろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:32:54.55ID:WNPLdzRZM
>>39
むしろ固定資産額1兆円超えの楽天モバイル撤退して減損したら楽天が債務超過になる
損切りとか無理だから突き進むしかない
2023/05/17(水) 08:33:46.74ID:RACuMSz50
株価いくらまで落ちるやろか
2023/05/17(水) 08:34:14.79ID:b8o1TH2x0
ロイターの飛ばし記事事実やったやん!
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:34:25.73ID:6zQYwnOz0
>>138
500割ってもおかしくないと思うで
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:34:48.32ID:oWgN9eIwd
>>119
まだ田舎では基地局整備終わってないとこもあるしな。ワイの実家の地域は電波悪くてほぼau回線になるらしいし
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:34:49.40ID:gb4se1co0
>>136
MNP手数料なくなったから利用者の補償も必要ないしな
2023/05/17(水) 08:34:54.85ID:n9Io8HLSd
>>132
君はPLBS理解できてなさそうやから喋らんほうがええぞ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:34:58.92ID:+xptG47+a
0円でばらまいてた時に繋がらないイメージまでばらまいたのが痛すぎる
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:35:31.55ID:4TsLo3v7M
CMで楽天モバイルみなくなったな
楽天カードマンの方が全然みる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:35:40.66ID:hUBujehk0
でも楽天モバイルは最強だから…
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:35:52.80ID:Ggk6duSAM
>>45
「ぶっちゃけいつまでも無制限で使われちゃ困る」ってなるわな
既に前科があるし
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:36:04.04ID:3H/Lg4xm0
もうやるしかないんやね
大手3社からシェア切り取るの無理やと思っとるけど
この状況後何年持つかな…
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:36:13.90ID:bzXM8szb0
>>143
否定するやつの気がしれんけどな
2023/05/17(水) 08:36:15.78ID:u47UCl2Tp
公共事業的なやつ勝手に割り振りしてくれるんだからちょろいもんやな
わーくにを象徴するズブズブ中抜きくそ企業や
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:36:17.21ID:f7fEojtF0
>>137
じゃあ楽天グループはモバイルと運命共同体ってわけか、、、
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:36:31.99ID:M7Y3scG0M
整備さえ終われば儲かるだろ
つまり底値で株を買えるかもしれん
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:37:18.76ID:lFhN68Lta
>>118
携帯キャリアの社長って割とフランクにぶっちゃけるよな
ドコモの社長も楽天MVNO(ドコモ回線)からの流出が余り無いので脅威にはならなそうってぶっちゃけてた
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:37:23.57ID:+xptG47+a
横領やらで足ひっぱられまくってるのはちょっとかわいそう
2023/05/17(水) 08:37:30.86ID:SYy85SMZa
>>137
モバイルだけ破産させて本体は知らんぷりとかできないんやろか
2023/05/17(水) 08:37:33.06ID:DPhPw+hHd
アベマに投資するよりはケータイに投資した方が儲かりそうなのはわかる
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:37:34.88ID:/Yqkp1xk0
なおモバイル赤字4200億
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:37:45.17ID:eaC0UFsb0
ハゲも最近、5〜7年もの劣後債連発してるけど、あれ、いつものこと?
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:37:45.81ID:oWgN9eIwd
>>152
今回の希薄化30%って事を考えるとまだまだ底は先やろ
2023/05/17(水) 08:37:48.95ID:8fHlk8p30
モバイル事業に手出したばっかりに
ほんまあきませんてwww
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:37:52.72ID:pas9hK1x0
もう大手3社で網羅されてるから食い込むのかなり厳しいって言われてたのにな
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:37:56.78ID:WXXvDpwp0
>>119
菅は楽天参入させれば価格下がると思ってたけど楽天ダメダメだった
痺れ切らした菅が3キャリアに圧力かけてahamo povo LINEMOができて楽天の魅力がなくなった
2023/05/17(水) 08:37:59.99ID:SYy85SMZa
>>157
赤字の補填にすらなってなくて草
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:38:18.19ID:nkFri4nT0
損切りしとけよ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:38:37.20ID:wf1RGfRmr
時価総額の3割っていくらなんでもおかしいやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:38:45.14ID:5MzHBEQF0
他事業は黒字やし設備投資も今年がピークって話やからあとは上がり目やろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:38:58.96ID:huDfb6Ev0
赤字企業の増資は一株当たりの赤字が減るいい増資だからセーフ
2023/05/17(水) 08:39:06.31ID:YJkzb9/Qd
0スタートの民間がやるサービスじゃないんよね
2023/05/17(水) 08:39:13.68ID:y4XR2hMg0
こんなとこの株もっとる奴gにはおらんやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:39:14.90ID:/Yqkp1xk0
三木谷は事業もサッカーも野球も我慢できないて言われてて草
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:39:50.63ID:/4rmNAZ00
>>168
第二電電とかいうチート
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:39:58.44ID:oWgN9eIwd
あとCMのキャラクターが米倉はんってのも良いんだか悪いんだかよくわからんよな。彼女はどこの層に支持されてるんや
2023/05/17(水) 08:40:06.98ID:+ShmKwdRM
>>118
こんなん言われたら営業妨害やろ
2023/05/17(水) 08:40:14.37ID:0GfGGsoY0
NBA延長だけが命綱やからな これから絶対人気出るんやから契約延長しろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:40:33.88ID:4UmpxAoKH
3000億円ってすごいよな
科研費の総額が億円なんだから
日本の各大学のメインの研究費を軽く賄えるんだから
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:40:56.17ID:4UmpxAoKH
>>175
消えてたわ
科研費の総額が2300億円や
2023/05/17(水) 08:41:24.39ID:T+BMwi3p0
ローミング料払うのヤで自分からKDDIローミング打ち切ったのに速攻で泣いて縋って復縁迫ってるのほぼ地雷女。
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:41:25.88ID:huDfb6Ev0
三社に値下げさせた菅に殺されたという風潮
2023/05/17(水) 08:41:29.28ID:EAoo2eGN0
株主はご愁傷様
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:41:36.67ID:eaC0UFsb0
>>170
IT系企業で我慢はよくないことやからセーフ
2023/05/17(水) 08:41:58.22ID:+ShmKwdRM
メタバース切ったメタはさすがやわ
まあモバイルは許認可事業やから簡単に損切り出来ないのはあるけど
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:42:35.56ID:WXXvDpwp0
三木谷も菅も三木谷の言うことを信じた投資家も携帯事業を甘く見すぎたな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:42:41.07ID:FmGOhqYW0
>>174
NBAリーパス加入者が100万人おっても年200憶の売り上げにしかならんのやで
放映権料だけでも年50憶超えてんのに楽天全体から見たら焼け石に水やわ
2023/05/17(水) 08:42:55.04ID:GJlivYgHa
なんで撤退せんのや?もう勝ち目ないやろ?意地か?
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:43:07.56ID:Oq7NRdD9p
新規事業に投資してこんなにボコボコに叩かれるとか
新しいもんなんて日本で生まれ無いなw
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:43:31.37ID:mCPJnrnV0
ソフトバンクも新規参入やったけどなんでいけたんやあれ?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:43:36.08ID:u3XO4wrnd
楽天使ってる男とか無理
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:43:40.59ID:vqVjotyM0
ここに投資する奴って馬鹿だろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:43:46.15ID:0g11OP1K0
>>166
それ信じて1ヶ月前に買ってたらこれ巻き込まれてたから危なかった
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:43:57.68ID:6dMLueIn0
でも楽天モバイルにはプラチナバンドが来るから
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:44:08.77ID:huDfb6Ev0
今株価600円の攻防してるけど400台に下がってくれないと買うのは微妙だろ
2023/05/17(水) 08:44:16.97ID:8++1qFy70
水増ししてた元社員から何億か回収できたのか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:44:18.26ID:XGxqpOee0
>>186
iPhone 独占と既存基地局勝ったんじゃなかったか
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:44:20.88ID:+xptG47+a
>>186
Jフォンやったかを買い取ったからや
0からではない
2023/05/17(水) 08:44:26.99ID:FkMLkRxId
ワイの知ってるアンテナ工事予定地は3年ぐらい前に話が出たけどいまだに着工すらしとらんで
ほんま終わっとる
2023/05/17(水) 08:44:28.99ID:vK8k//Pt0
アホルダーどうするんや?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:44:29.63ID:PWOkV6mo0
>>185
既存の会社が強すぎる上に装置産業でそこに追いつくには兆単位の投資がいるってのがね
難関すぎる
2023/05/17(水) 08:45:18.47ID:vemQH6pc0
チャート見るとお漏らししてるやん
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:45:24.76ID:8JU58Jo6d
楽天は馬鹿だと思うが今回の一件でモバイル会社が談合し放題ってのが知れた
2023/05/17(水) 08:45:47.38ID:+ShmKwdRM
>>185
レッドオーシャンに突っ込んだだけなんだよなあ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:45:51.21ID:huDfb6Ev0
750円ジャンピングキャッチして引け5分で叩き落されるのは可哀そう
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:45:54.31ID:0Dp3u2FQ0
設備投資で赤字なだけじゃなくて損益分岐点って言ってた700万回戦にも届いてないからなぁ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:45:58.89ID:YH4yQrVj0
楽天の事だから結局「貰ったプラチナバンドじゃ足りない!やっぱり3社が持ってるプラチナバンドも寄越せ😡」って後々言い出しそう
2023/05/17(水) 08:46:18.88ID:wkzs2C/D0
>>185
周回遅れの事業参入のどこが新しいもんなんですかね
2023/05/17(水) 08:46:38.74ID:6k6oNOO/0
モバイル以外は完璧な企業定期
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:47:10.50ID:+xptG47+a
浜崎あゆみの64和音スマホ出せばイケル
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:47:13.39ID:Ke192/W8M
三木谷氏を信じろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:47:39.63ID:lFhN68Lta
>>185
3大キャリアの利益を見て俺も乗っかりたいと乗りに行ったら乗りこなせずにほぼ落馬してるだけで
そこに新しさなどなにもないぞ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:47:40.85ID:WZ/e+YEAa
>>205
サイバーエージェントのアベマみたいやな
向こうはもっと余裕あるけど
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:48:14.73ID:nnor9vwQ0
楽天には日本郵政と言うかいう国内最強投資ファンドが付いてるから
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:48:46.34ID:E68EP5a/M
都会住みじゃなきゃ楽天モバイルはええと思うんだがな
ショップがないってのもあかんのやろけど
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:48:57.59ID:ih7cD7GS0
モバイル以外は絶好調なんやろ
他部門からクソ恨まれてそう
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:49:12.94ID:CioWxDApp
今軽く調べたけどプラチナバンドにするためには他の3者の協力が必要なんだ。協力せんでええぞ、潰れろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:49:18.15ID:6zQYwnOz0
結局スマホユーザー囲い込みたいならKDDIと協力するのが無難やったな
いまの楽天モバイルはなぜか多額の設備投資もしなくちゃいけないauのMVNO会社や…
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:49:25.54ID:WXXvDpwp0
>>210
テンセントもいるしな😁
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:49:29.25ID:FhL3Wbws0
>>209
まああれは既存テレビも4割出資やからね
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:49:52.03ID:uduBczXYM
>>208
クラウド基地局技術と衛生基地局を活用した画期的な通信サービスやぞ
2023/05/17(水) 08:50:02.41ID:+ShmKwdRM
>>108
そうなったらモバイルのケツ拭かわりにドル箱事業も要求するんちゃう
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:50:04.93ID:BDd05+NMM
メスイキウキウキで草
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:51:01.01ID:8efOOJ/10
基地局整備完了したらみんな楽天に乗り換えるんか?
ahamo povo LINMOでよくね?
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:51:38.92ID:HVmGKdA80
政府にやられた感もあるな
大手3社に対抗させたかったけど楽天がやられてしまった
2023/05/17(水) 08:51:49.45ID:EAoo2eGN0
ソフトバンクが一気に来た時って
アイフォンを独占で取り扱った時やろ
三木谷にそういうの出来るか?
2023/05/17(水) 08:52:24.00ID:vhAgSBa/d
楽天スーパーセール
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:52:30.33ID:6zQYwnOz0
>>220
ちゃんと繋がるなら流石に楽天は最強やぞ
無制限で通話無料なんやで?
改悪した前例さえなければ乗り換えるレベルや
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:52:41.17ID:pX96msgrd
楽天全体渋くなって既存客は誰も得してない
もう終わりだよこの会社
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:52:42.61ID:Co6tDPS1a
うどんをめっちゃ伸ばしすぎたらそうめんになった奴
2023/05/17(水) 08:53:36.48ID:+ShmKwdRM
>>214
回線の振り分けを他のMVNOより優遇してもらって
au第二のサブブランド的な扱いにしてもらったほうが良かったと思うわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:53:42.59ID:BDd05+NMM
ポイント倍率下がらない内にふるさと納税枠使い切っとこ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:54:03.16ID:X75daoIG0
負債×税率分だけ企業価値は高まるから
Appleなんていくら借金あると思ってんだよ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:54:24.25ID:Ke192/W8M
俺たちの楽天モバイル
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:54:37.79ID:Ph0jao0kd
株主のことなんか考える余裕なくなってるな
2023/05/17(水) 08:54:44.18ID:0m2P9kOv0
バルサやウォリアーズのスポンサーになった辺りがピークだったな
三木谷の趣味全開だったんだろうけど
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:54:47.51ID:ngoJ1tCL0
楽天イーグルス最強プランに期待しろ
2023/05/17(水) 08:55:13.80ID:8++1qFy70
GDP+
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:55:26.47ID:BDd05+NMM
>>233
アンチ乙
木刀ガイジも見限ったから
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:55:28.64ID:GpPkCgam0
もう諦めてイーグルスに投資しろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:55:52.74ID:6zQYwnOz0
>>236
損切りしたほうがええやろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:56:22.66ID:ji4zkiQAM
23区だけ適当に自営アンテナ立ててやってる感しておけば良かったのでは?
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:56:38.67ID:w/f6aU8w0
人を殺す下がり方
含み損ヤバすぎるやつ多そう
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:57:08.79ID:LzZi5RkXa
市場に出されるの?
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:57:49.30ID:jIxElpQg0
底で買った奴が生き残るゲームやぞ
2023/05/17(水) 08:57:57.05ID:PjEj8vSBM
>>222
じゃあ楽天HAND独占や!
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:58:06.57ID:2FQXedykM
買いやな💪😏
2023/05/17(水) 08:58:30.89ID:2YFYMlbX0
ホリエモンは笑いが止まらないだろうな
シコりながら動画上げそう
2023/05/17(水) 08:58:42.98ID:KVrM0yI7M
ahamo導入でも全然やっていけてるんやし
どんだけキャリアぼったくってたんや……
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:58:49.01ID:ZtKnUaiP0
直前に楽天暴落してなかったか?インサイダーじゃないの?
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:58:50.51ID:aHOgciKq0
モバイル捨てるだけなのに
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:59:28.40ID:xIRMxbBUd
楽天はとりあえず「ぶっちゃけ0円で使われても困る」発言について一度訂正と謝罪した方がええと思うわ
解約祭りが起こって現在の契約増加数が月1万件とかいう絶望的状況になってるのは信用失ったからやで
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:59:31.63ID:l+PmMvCZM
通話料かかりません
データ使い放題です
月2980円(税抜)です
パリーグ見放題です

なぜこれでユーザーが増えないのか
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 08:59:50.73ID:6zQYwnOz0
>>240
第三者割当増資はサイバーエージェント、東急、三木谷氏が代表を務める三木谷興産(東京・港)など計4社が7879万株を引き受け、楽天は計420億円を調達。公募増資と第三者割当増資で増加する株式数は最大5億4690万株で、現在の発行済み株式総数の34%にあたる。

最大で4億5000万株以上が市場にやってくるんだ…
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:00:06.77ID:50FtzZ80d
魅力的な優待や配当があれば買いたいんだけど、
いいサービス持ってるのに優待も改悪続きでクソの配当もクソ

もっとやりようあるやろ
2023/05/17(水) 09:00:11.89ID:KVrM0yI7M
>>249
楽天linkがゴミすぎる
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:00:15.24ID:+iJd5qowM
選択肢は多ければ多いほどええからなんとか頑張って成功させてくれ
2023/05/17(水) 09:00:37.58ID:8++1qFy70
9時だぞ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:00:46.24ID:BgeetXXJ0
JRに対抗して鉄道路線0から作りだすようなもんやろ、携帯事業で0から新規参入なんて
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:00:57.22ID:6zQYwnOz0
ハイパーショートタイム
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:00:57.25ID:xIRMxbBUd
>>249
その全てのセールスポイントが明日いきなり「ぶっちゃけ困る」で改悪されるかもしれへんしな
ぶっちゃけなんて軽い言葉で契約変更する企業は信用されるわけない
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:00:58.46ID:pHp3hUBTd
仮に楽天モバイルが逆転したらめっちゃ株価上がる?
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:01:01.20ID:sSlz1Vz7M
>>248
事実やし
ただの乞食に謝罪したって仕方ないやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:01:02.44ID:LzZi5RkXa
>>250
当分手出し無用やね
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:01:19.87ID:HVmGKdA80
でも楽天が無料しなければahamoもpovoも無かったで
楽天は鉄砲玉やったんや
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:01:20.15ID:4rvRu2cd0
潰れたらどうなるの?
銀行をみずほで残りはKDDIとか?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:01:22.67ID:kcO5ZMmK0
コロナ禍のときなんて株価1300円とかいってたし600円くらいならまだまだ余裕やろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:01:27.40ID:9IrUIlW6a
>>249
繋がらんからな
mvnoと変わらんで
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:01:45.48ID:tP4O1mB2M
一瞬で600割ってて草
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:02:14.87ID:Co6tDPS1a
何だこれ
いただきストリート下手くそな奴のムーブじゃん
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:03:11.56ID:uduBczXYM
>>250
34%薄まってもまだ資金調達足りなさそうって地味にやばいな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:03:19.27ID:6zQYwnOz0
日経はガチで3万超えそうなのに…
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:03:32.45ID:Co6tDPS1a
【速報】日経平均、3万円台にせまる!なお楽
2023/05/17(水) 09:03:46.42ID:vK8k//Pt0
たいして下がってないやん
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:04:17.06ID:aHOgciKq0
他より極端に安くないと契約せんやろ
何同額で闘ってんだw
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:04:27.35ID:pHp3hUBTd
ワイの家の近くで5G帯が整備されたら乗り換えるで
最近docomoのHOME 5Gが遅すぎる
2023/05/17(水) 09:05:24.24ID:VV9DflOoa
たまにスマホ1円で売ってくるし、即解約でも滅多にブラックリスト入らんしええとこやで
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:05:59.88ID:GChuT+Qk0
完全に積んだ
0円やめてから客が入って来ない
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:06:51.70ID:vqVjotyMp
500円割ったら買ってええか?
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:07:02.84ID:4mrjznH2d
銭ない宣言やんけ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:07:07.46ID:UgLyQ/JH0
他より安くするって利益削るってことだからね
少ないパイでこんなことしてたら利益なんて借金の返済にもならないよね
どうするんだろう
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:07:08.96ID:qpGPddq9r
>>274
0円やめるにしても言い方よなぁ
普通にサービス拡充のために無料期間を終了しますって言えばよかったのに
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:07:26.61ID:wf1RGfRmr
>>275
安いから買うなんてしてたら負けて当然やで
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:07:43.62ID:rwXLQ9CEM
>>270
5分で3%落ちてるのって普通に急落やろ
前日と前々日で麻痺しとるけど
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:08:42.95ID:uduBczXYM
>>277
まあそれでもペイできるくらい3社寡占やからな
2023/05/17(水) 09:08:52.78ID:81AwsrTk0
モバイルもう売ったら?
2023/05/17(水) 09:08:52.90ID:VV9DflOoa
>>277
基地局作ってくの一旦止めてauに格安で電波借りるから赤字止まるかもって計算らしい
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:09:00.73ID:huDfb6Ev0
600のところが固かったからここ突破したからこれから落ちていく可能性高いで
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:09:11.69ID:FQRN6fd60
談合三兄弟には勝てなかったようやね(ガッカリ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:09:47.34ID:ELYqXuPOa
>>4
三木谷の私財や
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:10:01.35ID:8fCZRaepd
モバイル以外黒字なのにあ
ずびばぜんでじだぁやればええやん
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:10:35.22ID:ELYqXuPOa
償還は来年からが本番やから三木谷の私財全部償還で使われてしまうな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:10:42.18ID:WXXvDpwp0
>>282
楽天グループ 三木谷浩史会長兼社長
「5年後、10年後になった時、本当にやってよかったねというふうに言ってもらえるんじゃないかなと」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/406706?display=1
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:11:22.72ID:qpGPddq9r
株価思ったより下がってないしなんなら持ち直して来とるな
もっと突き抜けるかと思ったけど案外余裕そうか
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:11:25.33ID:MCiPk14j0
三木谷西友の株手放したんだな300億で買って220億で売却とかよっぽどなんやな
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:11:29.84ID:wf1RGfRmr
>>282
どこが買うんや
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:11:40.17ID:FQRN6fd60
>>289
GM兼監督みたいなことになっとるんか
誰も止められるやつおらんやん
2023/05/17(水) 09:11:45.37ID:y4XR2hMg0
>>275
買うメリットなんかあるの?
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:11:47.12ID:0Dp3u2FQ0
意地でもやめないだろうけど、どこか資金力あるところに買われるんじゃね
楽天消滅するのは勿体ないでしょ、欲しいところ多いでしょ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:11:50.61ID:aKNwag3A0
>>245
携帯事業一番の難敵は設備投資やからな
二番目はユーザー数なんやけども
その2つがクリアできてしまえば毎月キャッシュが作れる最強事業や
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:12:25.99ID:sY0pnTKxa
>>290
インフラ整備したいんやから普通は応援するわ
2023/05/17(水) 09:12:37.96ID:o9PGy97wa
タイトルホルダーだな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:13:03.60ID:huDfb6Ev0
関係ないけど日経30000目前や
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:13:22.60ID:XrF6Xwc40
楽天経済圏のワイは移住した方がええんかな?
モバイルに参入するならもっと早くするべきだった
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:13:50.07ID:mWi7qNgRM
叩いてるやつは株主なん?
そうでもなきゃ携帯事業は成功してくれた方がええやん
選択肢が増えて損することはワイらには一切無いしな
2023/05/17(水) 09:14:01.71ID:VV9DflOoa
日経はなんで上がってるんや
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:14:05.91ID:UgLyQ/JH0
国内の携帯事業はすでに頭打ちで減少に転じてる
そんなとこに借金こさえて参入するってよほど勝つ算段があるってことよな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:14:06.63ID:uduBczXYM
辞めたらモバイル事業やった分の金が抜けて証券と銀行の利益まで減るだけやからな
いつかは損切りせんとあかんのやろけど
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:14:17.45ID:Mx4uESOsx
楽天Gは今後9000億円以上の資金が必要だからね
キャッシュが減って相当ヤバい感じだな
楽天市場の売り上げ手数料を上げるかもみたいな噂も聞いたし
モバイルが失敗する公算が高いからKDDIかテンセントに買収されるかもね
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:14:20.71ID:YQMAC2f6d
どのタイミングで入ればええんや?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:14:39.64ID:snzkVKUY0
>>301
別に楽天経済圏の人間でも無いから特にメリットが無いのよなあ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:14:54.13ID:cblJH2S+M
>>287
買い手つくか怪しくね
確か同業他社への事業売却は禁止されてたはず
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:14:54.27ID:YQMAC2f6d
>>302
バフェットが参入したからやないか?
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:15:56.23ID:6zQYwnOz0
>>302
円安でバフェットが煽ったから海外から投資集まっとる
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:16:04.94ID:uduBczXYM
>>302
値上げで決算好調とバフェット効果とアメリカ市場の引き締め緩和への期待感
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:16:18.99ID:mWi7qNgRM
>>307
ワイも楽天なんかなんも利用してへんで
でも選択肢が増えることにデメリットは無いやろ?
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:16:27.34ID:nrMlilTp0
株券印刷業かな?
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:16:35.18
金満イーグルスはよしろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:16:49.75ID:XGxqpOee0
>>308
かいてつくか云々は置いといて楽天市場or楽天銀行or楽天イーグルスと抱き合わせで売るやろな
モバイル単体で買うメリットが現状なさすぎる
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:16:51.18ID:qT3q3mHE0
チャリンコ漕ぎ始めてるな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:16:55.40ID:jCyKw74/0
ソフバンと楽天ってどっちがヤバいの?
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:17:14.09ID:lgPE1j2o0
ワイらは中日研究家で楽天のことは知らん、とか言ってるけど楽天のことも詳しいやんけ🤗
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:17:27.52ID:FClB4VtgM
おい三木谷
ワイは楽天モバイル4980円までなら値上げしても契約し続けるで~
頑張れや
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:17:33.89ID:ASL79to80
それより楽天は内部統制大丈夫なんか?
部長だかにあんだけ大量に抜かれてたわけやけど
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:17:49.16ID:YQMAC2f6d
>>312
他社の情報盗んでやってたのがあれやね
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:17:51.91ID:naASxLcTM
ABEMAはもう黒字見えてきたのになぁ

サイバーエージェント、『ABEMA』でのサッカーW杯中継は「完全に成功」(藤田社長) 好感度上昇で利用者と広告出稿増、2Q赤字は5億円に急減
https://i3.gamebiz.jp/media/02d24922-7a77-45af-b424-4aa9a675b2b6.jpg
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:17:58.08ID:K/glEITAM
>>307
もし3大キャリアの格安シム使ってるなら恩恵に預かってるで
三木谷参入がなきゃahamoもpovoも無かった
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:17:59.23ID:2B0px4cHr
今日は580円で攻防繰り広げるんか
これ割ったら550円まで一気にいきそう
2023/05/17(水) 09:18:02.23ID:JGJMDcYxM
ワイのNISAで唯一損失出してるゴミだわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:18:13.36ID:wdzn8I0h0
株主のことなんかいちいち考えてられない状況やもんな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:18:14.19ID:ELYqXuPOa
>>319
180万人ぐらいの楽モユーザー「ほならpovo行くで~」
2023/05/17(水) 09:18:29.98ID:+ShmKwdRM
>>245
いや実際キツイみたいやで
通信料金の値下げ+2年縛り契約の規制とここ2年間続いてたiPhone投げ売り競争でもかなり疲弊してるみたいや
本体はそれでもなんとかなるやろうが代理店には相当デカいしわ寄せが来てる
2023/05/17(水) 09:19:02.90ID:nLpA2mDnM
楽天の掲示板おもろい
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:19:14.86ID:6zQYwnOz0
>>317
比べるのも失礼なレベルやろ
ソフバンはちょっと中国株で失敗しただけや
ただの特別損失や
楽天はこれから債権の償還もあるしずっと赤字やぞ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:19:21.65ID:huDfb6Ev0
楽天株って出来高多くて人気あるよな
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:19:31.38ID:uduBczXYM
>>317
本体だけの話したらソフトバンクじゃない?
金の借り所もやばそうやし
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:19:34.78ID:Qvl9Bk1l0
なんかこのコメンテーター駄目だわ
一度出た話題を繰り返してるだけ
2023/05/17(水) 09:19:45.92ID:nLpA2mDnM
>>302
商社株買っとくんだった🥺🥺
2023/05/17(水) 09:20:05.81ID:RACuMSz50
>>140
嘘やろと思うけど買い注文も割と入ってるな
ようこんなとこで買おうと思うな…
まだまだ下がるやろ…
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:20:18.19ID:0Dp3u2FQ0
>>302
アメリカ株が思ったほど戻ってないから暇なやつが逃げてるんじゃね
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:20:19.62ID:mWi7qNgRM
株主が文句言うのは当然やが楽をまったく利用してなければ頑張って成功させてくれとしか思わんやろ
叩いてる奴等の目的が謎
まさか三木谷相手にマウント取ってる気になってスッキリしてるとかか?w
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:20:40.60ID:lgPE1j2o0
これさ
23年度くらいは凌げるかもしれんけど来年どうさるの
赤字減らないとこれ以上打てる手少なくない?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:20:42.70ID:uduBczXYM
>>322
スポーツ推しになってるのもええんやろね
その辺ニーズ捉えるの上手いわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:20:44.68ID:MCiPk14j0
>>320
三木谷は抜かれてた会社が上場する予定やったからその株で儲ける予定だった
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:20:51.81ID:qK4HbG7SM
>>4
ソフトバンクは無限に借りれるのに…
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:21:05.56ID:e18mPAaj0
>>337
楽天モバイル使ってない既存経済圏の住人やろ
これのせいで既存まで改悪されとるわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:21:09.00ID:FClB4VtgM
>>327
ガァ➿➰イ
行くわけねえだろあんなボッタクリ回線
使い放題1日150円以下でようやく検討するレベル
2023/05/17(水) 09:21:58.34ID:GOSEEV1qa
新株買ってくれる所、いくらで買付になるんかな🥺
飛ばし記事のせいで600円くらい?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:22:00.17ID:4VSvHwKd0
>>343
楽天モバイル使っててそれいうのか……
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:22:50.82ID:VkZv4Les0
たった3000億すら借りなアカンとか
まじで倒産するんちゃうやろな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:22:54.18ID:ELYqXuPOa
>>343
貧困(低知能)ビジネスやからお前はそれでええんやで
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:23:29.06ID:Ps+PYT8VM
>>330
ちょっと…🤔
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:23:49.76ID:qK4HbG7SM
>>249
パ・リーグ見放題なん?
知らんかったわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:23:50.49ID:XF8ZcJ6or
なんでモバイルに手だしたんや?
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:23:52.83ID:poNvz6gQ0
>>322
無料放送でも儲けあったんだ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:24:15.39ID:FClB4VtgM
>>347
低知能扱いで草
ほなら外で月200~300G使って3300円で済む回線教えてクレメンスぅ~
2023/05/17(水) 09:24:20.80ID:JThr0pNEa
>>8
三木谷はホリエモン嫌ってるけど同じ新興で同じくらいの規模のホリエモンのやろうとしてたことを追随して成功したと言われてるな
ホリエモンが捕まってでかい事業やれなくなってからは身の丈以上の孫とかを真似て失敗した
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:24:33.56ID:nrMlilTp0
>>351
広告あるんやから当たり前だろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:24:40.98ID:VkZv4Les0
あと楽天モバイルの社員が横領してたやつ
あれのイメージが悪すぎるよな
あれめちゃくちゃ顧客離れたと思うわ
なんかあの事件無性にムカつくねんな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:24:42.25ID:Wv3oGMk+0
こいつら金に困りすぎだろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:24:43.31ID:ELYqXuPOa
>>351
有料会員もあるで
2023/05/17(水) 09:24:55.61ID:+ShmKwdRM
>>349
パ・リーグTV無料はデカい
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:25:24.12ID:T2JR/wd+0
これから楽天が生き残るには契約者数の増加がほぼ必須だけどローミングケチっていた期間の繋がりにくさがイメージ悪くて詰んでるやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:25:24.80ID:WChi/nUE0
>>355
まあ感情論以前に統制どうなってんねんって話やからね……
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:25:25.43ID:VkZv4Les0
ソフトバンクもヤバそうやし
共倒れしてりして
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:25:29.90ID:FDM5GrvXa
>>301
楽天カードが順調に改悪されてるから
他の楽天サービス使ってる人にもお荷物背負わされてる感ある
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:25:30.94ID:ELYqXuPOa
>>352
>外で月200~300G使って

ガイと自己紹介してどうしたいんや?
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:25:46.59ID:ip7nng370
なんか今日暑くね?
2023/05/17(水) 09:25:55.13ID:o9PGy97wa
ホリエモンに笑顔が戻ってきた
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:26:19.75ID:gsnU7lV3M
>>355
社員にアホみたいに回線契約させるみたいな無法なことしとるからで取り返したろとなる無法者でてきてもしゃーないわあれ
額は逝かれとるけど
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:26:38.55ID:VkZv4Les0
無料でくいついてた奴らが離れて
今更誰も戻ってこないだろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:26:40.73ID:ELYqXuPOa
最強を謳って狭いau回線に古事記を詰め込んだ結果激重でユーザー離れしたときが最後の合図やろね
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:27:02.83ID:FClB4VtgM
>>363
そういうのいいからさ高学歴の高知能君w
哀れで愚かなぼくちゃんに200G使って3300円の格安海戦教えてクレスケンス
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:27:12.88ID:A21N2OSD0
社債じゃなく株って相当追い詰められてるのでは?
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:27:31.63ID:cblJH2S+M
5Gって投資が嵩む割に恩恵を感じにくいんよな
3Gから4Gになった時は最高だったんやけど
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:27:32.79ID:3YtQTCKEp
楽天グループって東大生とかが大量に入る企業だよな?
どうしてこんなことになんの?w
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:27:33.32ID:ysmrh1W10
雑魚

日本市場 負債総額ランキング
1 三菱UFJフィナンシャル・グループ 355兆7436億円
2 日本郵政 289兆1579億円
3 三井住友フィナンシャルグループ 245兆5072億円
4 みずほフィナンシャルグループ 227兆8651億円
5 ゆうちょ銀行 222兆6522億円
6 りそなホールディングス 75兆6960億円
7 日本取引所グループ 71兆1477億円
8 三井住友トラスト・ホールディングス 61兆8879億円
9 トヨタ自動車 41兆4428億円
10 ソフトバンクグループ 35兆8369億円

29 楽天グループ 11兆9157億円
2023/05/17(水) 09:28:09.92ID:GOSEEV1qa
楽天ゴールデンイーグルス売らないでね🥺
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:28:14.54ID:FDM5GrvXa
>>363
擁護するわけやないけど前に立ってたスレで月1000GB超えのガイジスクショ何枚か貼られてたから
客層そういうのばっかなんやろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:28:37.89ID:ELYqXuPOa
>>373
トヨタ以外全部金融投資会社定期
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:28:50.74ID:nQnS0J2E0
ワイ楽天モバイル使ってたけど部屋の中で圏外が痛すぎた
ワンタイムパスワードって大体SMSやん
それが来ないってすごいストレスだぞ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:29:05.37ID:cZ6bB+X80
ガチで失敗の仕方が石井一久そっくりなんよな
有望選手を放出したり、若手だからってクソみたいな選手を獲得したり、
後先考えず大金でFA選手買収して、ワンポイントはナンセンスとかドヤ顔で言うけど予測が外れて活躍しなかったら焦って前言撤回ばかり
若手育成が間に合わず対応が後手後手に回ってベテラン頼りの高齢化
しかもそれで借金抱えて最下位

三木谷が気に入ってGMにするはずだわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:29:05.84ID:A4afjBr7d
プラン自体は消費者サイドから見れば結構いい感じに見えるけど、会社として儲かるかは別問題やな🥺
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:29:10.66ID:ELYqXuPOa
>>375
キチガイ隔離サービスとして必要なんやねw
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:30:12.32ID:ID6ZPjJPp
>>374
むしろ売ってくれ
オーナーがあれのままやと誰も監督やってくれんやろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:30:26.59ID:nrMlilTp0
>>376
トヨタもトヨタファイナンス持っとるしカード会社も持っとるし総合金融業者みたいなもん
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:30:27.06ID:q2sK8Y120
社内の公用語を日本語に戻すだけで有能な社員がいっぱい集まるのにな
2023/05/17(水) 09:30:35.03ID:o9PGy97wa
主要大学 民間企業就職先
東京大学 2022年卒
https://www.todaishimbun.org/2021ranking_20220829/
1位 53人 アクセンチュア
2位 47人 楽天★
3位 40人 マッキンゼー
4位 39人 日立製作所
5位 34人 野村総合研究所
一橋大学 2022年卒
https://uploader.purinka.work/src/22156.jpg
1位 30人 楽天★ (3年連続断トツ1位)
2位 15人 PwCコンサルティング
2位 15人 三菱UFJ銀行
4位 13人 野村証券 
5位 12人 三井住友銀行
5位 12人 アクセンチュア
京都大学 2022年卒
1位 31人 三井住友銀行
2位 29人 関西電力
3位 26人 アクセンチュア
4位 23人 楽天★
5位 22人 大和証券
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:30:41.79ID:N1+jg0630
>>378
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:30:54.11ID:Wv3oGMk+0
>>375
1000Gも通信するなら家のPCでやればええのにすげえな
携帯でそんなに通信してたら一日の半分は外でyoutubeでも触ってる感じちゃうの
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:30:57.83ID:ELYqXuPOa
楽天はヒルズ天王洲アイルのころにユーザー舐めまくって
解除しても延々届く大量嫌がらせメルマガのせいで
まともな消費者にはそもそも相手されてないのが痛いわね
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:31:07.93ID:yS2zstJW0
>>6
これ誰も突っ込まないのヤバない?なんGのアホさが出てるわ
23%マイナスで価値が合う計算やぞ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:31:27.73ID:wqYLA3rv0
>>373
別に負債は全く問題ないし
それ以上の資産がありかつそれと利息を返せるだけのCFがあるなら
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:31:36.07ID:uduBczXYM
>>376
いうて楽天も銀行証券両方あるしなあ
2023/05/17(水) 09:31:47.52ID:o9PGy97wa
慶應義塾大学 2022年卒 
1位 88人 アクセンチュア
2位 83人 PwCコンサルティング
3位 76人 楽天★
4位 69人 三菱UFJ銀行
5位 58人 NTTデータ
早稲田大学 2022年卒
1位 87人 NTTデータ
1位 87人 アクセンチュア
3位 64人 東京海上日動
4位 62人 楽天★
5位 60人 富士通
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:18.61ID:vcepfTeR0
>>384
そんなに魅力的なんか?楽天って
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:23.06ID:ELYqXuPOa
>>390
それもそうやな全体では営業CFも投資CFもマイナスやけど
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:26.00ID:FClB4VtgM
>>386
500G以上使ってる奴結構おるんやけどそういう奴は家のメイン回線扱いルーターにsimぶっ刺してたりする
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:26.40ID:3YtQTCKEp
>>384
泥舟に乗っちゃったねえ…w
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:30.72ID:Mx4uESOsx
>>384
新卒ほとんどモバイルいかされてんだけどかわいそう
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:58.64ID:yS2zstJW0
>>388
しかもこれイッチやん 15レスくらいで消えてるしやっぱアフィカスはクソやな
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:33:05.74ID:ELYqXuPOa
>>392
三木谷が一橋やから一橋は分かるとして東大はいわゆるキャリア官僚採用やろね
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:33:22.97ID:poNvz6gQ0
DAZN無料なら楽天モバイルに乗り換える
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:33:57.31ID:I3BJK6jW0
楽天モバイル最強プラン
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/

使った分だけ料金上下

・2980円…無制限
・1980円…3~20GB
・*980円…0~3GB

・auローミング回線
・RakutenLinkで国内通話無料
・楽天お買い物でポイントアップ
・パリーグ無料、NBA無料
・MNP不要
・申し込み簡単
・手数料無料
・現在UNLIMIT使用者は自動移行
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:34:16.92ID:ELYqXuPOa
>>395
まあ東大出は若いときから経営企画的な仕事しとるはずやから転職は安泰よ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:34:22.30ID:nrMlilTp0
>>388
以前に1ドル150円になったら年収が2/3になったのと同じとか言ってたアホが居ったから驚かん
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:34:24.58ID:VaodxzW7a
株やってるような経済圏に居る人は居なくなって
リボ払い民だけが楽天に残りそうやな
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:34:50.01ID:FDM5GrvXa
>>386
みんな用途は言ってなかったけど
まぁ自宅でも使ってるんやろな
それでも一日平均30GB越えはワイには想像できんけど
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:35:37.30ID:5pGiEyk4a
実際楽天が経営破綻して市場と銀行と証券とモバイルが中国企業の手に渡ったらヤバくないか?
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:36:35.16ID:ELYqXuPOa
>>405
別にヤバくないで
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:36:48.25ID:uduBczXYM
>>393
投資は設備投資あるししゃーないやろけど営業CFもあかんのか
何に金つこてんやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:36:49.38ID:ELYqXuPOa
>>405
そもそもモバイルは譲渡できんし
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:37:01.07ID:T2JR/wd+0
>>405
何がどうやばいんや?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:37:18.38ID:cZ6bB+X80
>>405
円天証券とか円天モバイルに名前が変わるだけやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:37:22.20ID:ELYqXuPOa
>>407
モバイルが通販金融の営業CF食いつぶしとるからね
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:38:36.36ID:xgk8iUXq0
>>408
モバイル呪いの装備すぎない……?
なんでこんなんに手出したんや
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:39:55.79ID:nrMlilTp0
楽天が破綻とかアホな事言ってる奴ってハイパー野郎が1ドル500円になります!とか言ってるのを本気で信じてそう
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:40:37.69ID:cCls4miq0
社債も厳しいから増資したのか
オワ天やね
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:41:16.42ID:3YtQTCKEp
https://i.imgur.com/KlkTBH3.png

楽天が決算資料に載せたらしい利益予想のグラフ、ほんま草生える
一般企業で部下がこんな舐めた成果物作ってきたらぶっ飛ばされるぞ
高学歴さん…w
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:41:18.59ID:Bujnm66GM
600に戻しとるやん
イケるイケる
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:41:38.54ID:T2JR/wd+0
>>413
破綻しない方法を三木谷に教えてやれや
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:42:33.99ID:ghjgPRiha
>>408
買収はいけるやろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:43:05.78ID:DcjPHiIr0
でも秋からプラチナバンドで回収できるんやろ?
2023/05/17(水) 09:43:23.82ID:GOSEEV1qa
もう社員全員に楽天株買わせるしかないか
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:44:09.47ID:BQlAUr+q0
>>415
むしろ上司にポジティブにこう書けって言われる
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:44:11.02ID:nrMlilTp0
>>417
三木谷に教える手段が無いから無理やな
別に楽天がどうなろうと知ったことではないし
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:45:06.17ID:NVJRLtij0
昔楽天の株主総会に行ったことあるけど三木谷さんはお前ら雑魚は黙ってろって圧が半端なかったな
ピンチになってる今も圧凄いんだろうか?
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:45:15.44ID:2TFOb5cKp
ソフバンはボーダフォンの基地そのまま使えたからここまでダメージなかったんだっけ?
それでも初期はハゲバンクとかで回線クソって言われてたが
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:45:17.20ID:ut6gCThJ0
楽天に関しては他の部門は優良やのに全てモバイルでこうなっとるからね
2023/05/17(水) 09:45:32.08ID:o9PGy97wa
取り扱いから見てマネーゲームかな
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:46:56.08ID:6y+Fy5F+0
>>423
まあそもそも楽天の筆頭株主は今も三木谷で25%近く持ってるからね
そら会社は株主のものと考えるとそうよ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:47:30.87ID:cblJH2S+M
>>413
東芝の原発事業みたいになるパターンはゼロではないんやけどな
東芝だって半導体とかメディカルとか優良部門の切り売りしとるし今後の舵取り次第では分からんぞ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:48:17.44ID:2fWHVtsd0
仮に楽天が破綻したら球団はどこが買い取るのかな
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:49:25.37ID:3YtQTCKEp
DeNAとか儲かってるんかな
球団は上手くいってそうやけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:49:48.47ID:0Dp3u2FQ0
>>418
周波数の再割当てからだから中国資本なら怪しい
ただの棒はいくらでも売買出来るけど電波出せない
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:49:58.04ID:ELYqXuPOa
>>418
楽天が事業やめるなら返すことになっとる
そもそも免許切れるまで事業やめれんけど
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:50:46.84ID:2JSM/QJv0
12球団の親会社で赤字は楽天だけちゃうか
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:51:36.64ID:6HspQ9Ewa
プラチナバンドに夢を見過ぎやろ手に入ってもまた投資が必要だしほかの会社より狭い帯域に馬鹿みたい使うユーザーぶち込まないといけないんだぞ終わっとる
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:51:41.85ID:ELYqXuPOa
>>433
ホークス「せやな」
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:52:01.29ID:M7bOMWGOa
株印刷して借金返して財務基盤は強化

株増えて価値が下がる

でもなんか好感されそう
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:52:30.91ID:pjNTM9pGa
>>431
テンセントが筆頭株主になる可能性は?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:52:31.69ID:ELYqXuPOa
>>434
3キャリの1/25しかユーザーおらんしまあ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:53:04.11ID:2LgSUWWC0
もう下値はこんなもんやろ
また楽天の買い時が来るとは思わなかった
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:53:38.36ID:5Xa97AtW0
楽天経済圏終わるんか?危なそうで昔から手出してないんやが
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:53:39.36ID:ELYqXuPOa
>>439
300まで下がるで
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:53:55.52ID:NjmrVe3kM
楽天モバイル潰れたら少なくともどの社もユーザー層は得せんやろ?
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:54:15.40ID:UgDLhL2gM
>>439
半年後くらいに増資のおかわり発表されて憤死しそう
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:55:25.21ID:CpHuG52aM
SBIに積立口座移したほうがええか?
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:55:32.59ID:0Dp3u2FQ0
>>438
>>434
この記事面白い

今の楽天ユーザーは500万人強だからギリギリ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1499914.html
NTTドコモの試算では1100万契約、下り30Mbps/上り11Mbpsというスペックを実現できそうだという見込みになっており、一瞬、問題なさそうにも感じる。

 しかし、厄介なのは楽天モバイルの料金プランは「データ使い放題」が売りとなっている。3278円でデータ使い放題ということで、NTTドコモのユーザーよりも大量にデータを消費する人たちなのだ。

 実際、楽天モバイルの決算資料でも、既存3社の月間平均利用データ量が9.3GBなのに対して、楽天モバイルのユーザーは18.4GBも使っているという。
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:55:56.51ID:VgRfiCOe0
まぁスマホキャリアに固執するのはわかるわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:56:01.51ID:3YtQTCKEp
楽天って軸がよくわからんよな
まだ楽天市場が主軸なんか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:56:08.16ID:pjNTM9pGa
>>443
今までの倍以上auに電波代支払うようになるやろうからそこのバランスも難しそうやね
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:57:45.49ID:0Dp3u2FQ0
楽天モバイルは必ず成功すると思うわ
総務省もベッタリだし
最悪、ローミングを3社に許可させるところまでやると思う
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:57:55.66ID:cZ6bB+X80
株価は一旦10円ぐらいまで下げるけどそこからメチャクチャ出来高上がって大人気になるやろ
勝負はまだついてないぞ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:57:57.36ID:NVJRLtij0
>>447
金融が主軸
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:57:59.02ID:nrMlilTp0
>>428
東芝の例出すのは草
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:59:17.58ID:NhbU68sDa
楽天株スーパーセール
2023/05/17(水) 09:59:43.92ID:wKnauUTl0
楽天が事業切り売りするとしたらどっから始まる?
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:00:48.24ID:cZ6bB+X80
>>454
東北楽天ゴールデンイーグルス
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:00:57.25ID:pjNTM9pGa
>>454
普通に考えて野球サッカーからだろう
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:01:03.40ID:ELYqXuPOa
>>454
ECやね
金融がないとECはドン詰まるけどECなくても金融は安泰
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:03:13.36ID:huDfb6Ev0
600円回復か
これからの下値は今日の580円くらいになるか
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:03:50.71ID:lgPE1j2o0
なんか自称経営に自信ニキみたいな奴が何人か半端な知識でマウントどってんな
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:04:55.56ID:3YtQTCKEp
コンサルも頭抱えてるやろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:05:10.63ID:fnCcFTQn0
ヴィッセルが好調なのが皮肉やな
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:05:13.53ID:U92HZZ1I0
何で携帯事業に参戦しようと思ったんだろう
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:05:47.64ID:qwd501yJp
https://i.imgur.com/Ppy3gUu.jpg
スイーパーやな
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:07:12.26ID:idEf6b2lM
もう先行投資で後に引けないというのがまたね…
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:08:13.22ID:r8hYidYi0
ローミング強化はアカンかったな
実質負け宣言や
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:08:36.85ID:huDfb6Ev0
モバイル以外は優良企業だからモバイルにめどがついた三年後三倍を夢見て株を買いたくなるよな
2023/05/17(水) 10:09:20.11ID:GOSEEV1qa
>>460
最適な案を提案せよ😡
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:09:41.86ID:TWEHtcQj0
楽天が倒産したらワイの楽天カードの借金消える?
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:10:51.88ID:XbzU57G/d
そんなに楽天って資金繰りに困ってるん?
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:11:20.87ID:0Dp3u2FQ0
>>467
モバイル撤退って口が裂けても言えないんかな
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:11:25.48ID:evzI6Bs20
欲張り過ぎた結果がこれよ
Amazonですらやめた事業なんやから安易に手を出すべきではなかった
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:12:14.18ID:0ANkg1+ma
EC売却とかなったらやべーなぁ
日本郵政が買うなら全然いいけど
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:12:30.44ID:7reJvqchM
>>468
債権なんて真っ先に売却されるやろ
よそから請求くるだけや
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:12:50.38ID:xhki2uU6F
>>468
何が理由で消えるんや?
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:13:57.74ID:3YtQTCKEp
電子書籍のkoboとかどうなったんや
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:14:46.65ID:B+O1EwmW0
うおおおおおおおおおおおおお!!!
貯金3300億円ゲットッッッッ!!
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:15:23.66ID:cZ6bB+X80
>>468
反社に名簿ごと売られて家に押しかけてくるで
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:16:26.47ID:XbzU57G/d
>>476
いや、増資すれば株価下がるよね😅
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:17:14.54ID:ZP5nigQHd
つみたてNISAヤバくなるんか?
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:17:29.61ID:Gno7N/yI0
EC売却すら買いたたかれるレベルやろ
ソースはメスイキ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:19:24.68ID:hywEUoo1d
>>473,474,477
ほーんほなワイの200万のリボは消えないんやね
残念や
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:19:49.53ID:BfOZnHgl0
>>468
武富士はチャラになったなw+時効も強い
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:20:09.20ID:3bj3wj4V0
ヤバいの?良く解らないからガンダムで例えて
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:21:00.64ID:iZoj4wx2a
>>483
シャアが死んだ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:21:42.78ID:STpZnzp9a
>>479
証券は破綻しても信託財産は移管されるだけでツミニーに影響することはない
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:21:57.33ID:STpZnzp9a
>>481
はよ払えや
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:22:07.63ID:Y3IxAInma
>>384
東大からアクセンチュアか
3年で半数生き残れるんやろか
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:22:33.65ID:9pgziepaa
これのせいで昨日楽天銀行が大幅下落くらったわ
楽天銀行は単体でどんなに良い成績残そうが結局グループとは切り離して考えられない、ならいらなくね?こんなクソ株
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:22:38.97ID:5Xa97AtW0
家計で例えて欲しいね
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:22:58.63ID:3bj3wj4V0
>>484
ヤバいじゃん…
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:23:02.24ID:LICRysgD0
長くIT業界を取材する別のジャーナリストもこう話す。

「(三木谷は)もともと気分の上げ下げの幅が大きいことは業界では有名です。
そのためか、楽天グループは高給にもかかわらず、
幹部社員がなかなか居着かない傾向があります。
三木谷氏と直接やり取りをする立場にある幹部社員が、
『三木谷さんと話すときは、地雷原を歩く気分なんだ』
と話していたこともありました。

------

コカイン常用者の特徴

急激な気分のムラがある 
コカインは興奮作用があるため、怒りっぽくなったり、
急に多幸感を抱いたり、不注意になるなど、
気分が極端に変わることがあります。

三木谷に会うのが「地雷」って
奴がコカイン常用者であることを仄めかしてるんじゃ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:23:23.45ID:EHN3Lrr50
ヤバすぎやろ・・・
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:23:27.29ID:LICRysgD0
ちなみに韓国の代表的な企業ロッテの中国語表記は

楽天 (ルー・ティエン)

なw 

あらあら、うふふw

https://ct.lottedfs.com/main/index.do
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:23:32.73ID:bE3Sae8LM
なんで3大キャリアに土下座して損切りしないんやろ
株主なんとかせーよ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:23:48.88ID:LICRysgD0
三木谷もツーブロック。

ツーブロックはヒトラーの髪型。

ツーブロックにする=自分はネオナチです、とのアピール。

ちなみにあの山本太カもツーブロック
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:23:58.79ID:wf1RGfRmr
>>488
そもそも親子上場株持ってることが意味不明や
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:24:24.93ID:CKJdcr9bd
菅に騙された哀れな末路
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:24:25.19ID:eEN8Mejd0
>>465
プラチナバンド貰えなそうなんやろな
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:25:30.58ID:0J7gvzjR0
>>494
その切る損でかすぎ問題
土下座しても楽天の残したうんことか要らんし
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:25:44.04ID:3YtQTCKEp
楽天の事業一覧見たけどほんま手広くやってるなあ…
独立国家でも作るんか?ってレベル
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:25:47.67ID:9pgziepaa
>>496
たしかに
つーかもう売るわこんなクソ株利益少ししか取れないけど
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:25:49.66ID:WnxTUKvI0
>>468
楽天カードいうてもVISAとかJCBとかやろ
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:27:10.91ID:klYJmrqip
その3000億も来年借金の返済でなくなるという
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:27:56.51ID:OYYgD4ATd
出た瞬間ガラって草生えたわ
2023/05/17(水) 10:28:10.57ID:Qf0ldzSva
ショートでみんな幸せになれるで😊
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:22.69ID:QHwVKF8K0
>>500
何がしたいとかほんとは無いんやろな、カネが欲しいだけで。
2023/05/17(水) 10:30:06.21ID:fs8IjeNaa
信用とひき替えに無限に金を生み出すんだ🥺
2023/05/17(水) 10:30:28.49ID:xkSKUFQI0
>>384
日立製作所が一番わからん
東大出て国内メーカーとか一番ないやろ
2023/05/17(水) 10:30:41.17ID:Bh1ycczI0
実際これで2980円は安いんやけどな
電車や屋内で使えんくなるのはイライラするが
https://i.imgur.com/15M1Dbv.png
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:30:44.95ID:+1VEnxg40
増資って既存株主は損しかしないと思うんだけど
いきなりやって許されるもんなの?
2023/05/17(水) 10:31:13.65ID:ObpJExO4r
>>9
野球は単体黒字可能だから身売りはない
サッカーは身売りありうる
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:36.78ID:+u66qeJI0
税金で買われなきゃいいんじゃないの
2023/05/17(水) 10:32:17.79ID:aeOmBYzMr
なんか余った周波数帯貰えるとか決まったんじゃないの?
逆転の目はないのか
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:38.26ID:TKTZ1bVZ0
債券だから株じゃないぞ、結果はあんまり変わらないけど
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:42.42ID:AzPA+cGuM
ユニクロと違いほぼ国内でしか事業やってないのに英語の必要性がまるで分からない企業
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:10.21ID:wf1RGfRmr
>>514
いや株やろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:13.63ID:+u66qeJI0
>>510
増資の決定は株主総会や定款によって取締役会
取締役会で決定できるのを知らんで増資でそんする奴は自己責任
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:47.83ID:Djw8A2EdM
>>514
公募増資なんやが?
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:52.88ID:MraVEmKs0
いよいよ潰れたらDMMあたりが楽天カードとか引き取ったりして
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:35:11.14ID:UN+PLlNlM
これ債権で新株発行じゃないやん
まとめアフィリエイトを騙すスレッドなんか
2023/05/17(水) 10:35:45.18ID:+XQ5RWXI0
>>510
譲渡制限付いてない株は取締役会で決定できるで
それへの制限装置として発行できる株式の合計に上限決められててそっちの変更は原則株主総会で決めなあかん
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:36:07.59ID:KSkLE/O40
買う奴いんのけ
携帯事業が軌道に乗るまで持つんか?
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:37:24.50ID:wf1RGfRmr
>>520
どこにそんなんかいてるんや
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:37:54.69ID:AWvSHTEo0
>>513
auのを借りるらしいな
まあ最悪の場合auが引き受けるんやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:38:18.46ID:rjoEa2Fsa
>>445
そんなことなってたんか
ええ記事や
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:38:22.61ID:u+uYlgt2d
>>514
増資って書いてあるだろカス
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:39:44.47ID:tuYZsS9DM
藤田晋が楽天に助け舟だしてるけどそんな余裕あるんか
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:40:41.90ID:NwY6WuEyp
>>527
昔三木谷に助けられたから恩返しやね
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:40:44.22ID:fpF1kBBk0
ホリエモンウキウキで草
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:40:51.61ID:AnuuHacUa
auへのローミング代は据え置きじゃないだろ?固定費増えて益々ヤバそうだが
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:41:10.26ID:NwY6WuEyp
>>529
いってらっしゃい!
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:41:19.68ID:DL47n5Kxa
auが楽天経済圏に紐付けされるならカード銀行証券とUQモバイル使っとるワイは素直に嬉しい🥺
2023/05/17(水) 10:41:24.00ID:m+3bzIY3a
楽天経済圏完成のためにキャリア参入は必須やったんやろうけどなぁ
賭けに失敗した感はんぱない
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:07.88ID:3YtQTCKEp
>>508
日立はそもそも従業員の絶対数が多いからな
何で稼いでるのかはいまいちわからんが
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:24.39ID:uEGOztonM
へー新プラン調べたらローミング無制限になってたんか
それならMVNOでやればええのにマジで黒字転換できるんかな😅
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:45.39ID:+u66qeJI0
誰が買うんだという話だけど税金使われなきゃいいよってだけやな
2023/05/17(水) 10:44:16.05ID:UW7tJJ6b0
とうとうイニエスタまで放出とかヤバすぎだろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:45:03.82ID:fpF1kBBk0
まず評判良くないからな
加入者増やすのは容易じゃないよ
2023/05/17(水) 10:45:19.35ID:UW7tJJ6b0
>>146
0円残したままだったら最強だったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況