X

【悲報】広島カープさん、バウアーを実力で打ったんじゃなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 12:36:06.06ID:L7GEVXirM
癖で球種が丸わかりだっただけの模様
http://imgur.com/6WsISXw.png
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1658401905016713217?t=Y6ftZY0OCEZbxj9zxtrOyg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:09:52.78ID:ZDTx/DKo0
こうなるとサイヤングの実績が邪魔になるよな
周りはバウアー様やから強く言えんだろうし
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:10:42.78ID:vEPu3vl7d
昔、広島は交流戦のスコアラーをケチって送ってないと書かれてたけど
ちゃんとやるようになったかw
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:11:38.97ID:SXSHaNVmM
>>618
矢野信者出てきたよ怖いわ~
もしかして矢野の事を80年の後半くらいから90年代に生まれた人だと思ってる?
60年代生まれですよ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:11:48.42ID:g8e5FtHY0
MLBは至高なんや!!!ジャップはカスじゃ!!!つってんのはむしろ日本人で
実際はWBC効果もあってこういうMLBファン増えてるんやろ
http://i.imgur.com/bTZVRPa.jpeg
http://i.imgur.com/sentNR3.jpeg
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:11:50.88ID:jiAzoKhK0
>>45
交流戦無双するかも
新井さんすごーいw
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:11:54.66ID:ZnCXw8h0p
16日の広島戦(横浜・午後6時開始)で来日3度目の先発をするメジャー通算83勝、2020年にはサイ・ヤング賞も獲得したDeNAのトレバー・バウアー投手(32)=前ドジャース=が午後2時58分ごろ、カメラを持ち普段着姿で球場入りした。

 DeNAの全体練習は本拠地とあって午後1時半ごろスタートしたが、約1時間半遅れでベンチ裏の関係者入り口から入った。午後3時半のDeNA練習時間終了までグラウンドに姿は見せず、室内で準備を整えたようだ。

 メジャーでは日本のように練習時間は長くなく、来日した外国人投手で球場入りが遅くなるのはよくあるケースで、「ルーティンは変えない」と話しているバウアーは有言実行。15日の登板前日練習も40分で切り上げており、まさにメジャー流を通している。三浦監督は「やってきたことは変えられませんから」と自己流の調整を容認している。

監督も舐められてそうやな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:12:21.47ID:4Ac8phrQ0
>>520
そもそもBABIPってあれだけ痛打されてたら関係ないやろ
じゃああんな打球とれるやついるのかって話になるやん
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:13:22.32ID:N//hYNKT0
>>131
プロ舐めすぎ
球種わかれば8〜9割はミートできる
ヒットになるから別として
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:13:40.26ID:kSarc77h0
>>627
パ・リーグのデータは無いんです...
ゴメンナサイ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:13:44.42ID:aEKKJryd0
三浦もバウアーも球種バレテル的なコメント出してなかった?
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:14:30.67ID:N//hYNKT0
150キロ台投げて
あれだけ落差の大きい変化球投げて
あんな簡単に連打されるのがそもそもありえないからなあ
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:14:49.67ID:17qqF+ZSa
中日なら球種解っても前に飛ばせるかなぁ程度やろな
2023/05/17(水) 14:15:11.84ID:w65EKtCz0
>>620
被BABIPが異様に高いって要はバッピやもんな
そんなもんサンプルに入ってこないだけや
2023/05/17(水) 14:15:14.34ID:0xRxLgn3a
ペニーなんか聖澤に4球で牽制球投げるか投げないか分かったと言われたんだぞ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:15:32.53ID:p96g4+bY0
でももしも大谷が横浜に移籍したら
カメラ回そうが練習サボろうが誰も何も言わんやろ
みんなバウアーにきつく当たりすぎなんよ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:00.43ID:MkE9BaQLa
お前ら癖で球種がバレてるとかさぁ…
そんなん同じフォームで同じ軌道で投げるピッチトンネル理論ドヤ顔で提唱してきたバウアーが馬鹿みたいじゃん
そんなわけないでしょ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:03.99ID:zlXQJtZS0
まあ次よ次
次もアカンかったらちょっとね
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:11.30ID:E7dxm9af0
コーチもチームメイトもサイヤング投手に恐縮してるだろうし本人も真面目に聞きはしないだろうから自分で弱点に気付くしかない
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:12.39ID:O/mrNR3Zr
被babip高いってことはそれだけ痛打されてる可能性が高いってことだもんな
昨日元阪神福永のbabipが例に出されてたけど一軍に通用しねえやつのbabipなんかほぼ高くなるからな

規定投げる頃には収束してリーグ平均レベルになるけど収束するレベルにないやつは規定投げる前にボコられてて二軍落ちなんだろうな
2023/05/17(水) 14:16:13.82ID:Fh8a2u6R0
>>90
日本時代の大谷翔平もこんなのあったよな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:18.66ID:phvNGEZh0
サイン以外は何盗んでもいいだろ
投球の癖バレてるのは自己責任や
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:21.84ID:kib+Ioj/p
>>622
祈りましょう抑えるように
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:32.49ID:GZeEDQQn0
>>632
三浦は匂わせ
バウアーはバレてても問題ない!今回は不運!ってスタンスやったな
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:32.72ID:SMimioikM
今の打たれ方でBABIPを下げるにはプロ野球選手を超える本当の超人レベルの守備陣を揃えないといかん
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:35.15ID:DKCevYft0
メジャーリーガーは癖を見抜けなかったってこと?
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:40.16ID:lsQzfthga
癖盗まれるのはただの怠慢や
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:40.98ID:bJWO+0Aa0
>>639
ラストチャンス逃してもファイナルラストチャンスと最後のファイナルラストチャンスがありそう
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:17:22.11ID:CRqz0eCV0
まあ、クセ盗むのがOKならサインを盗むのもOKやと思うけどな
2023/05/17(水) 14:17:25.78ID:Ntf87GSi0
敗戦投手自らバビップを持ち出して語ることのみっともなさったらないな
そういう恥の文化がないからこそ合理的な世界が見えてるのかと思ったらただ厚顔無恥な奴ってだけだった
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:17:41.10ID:NDX1+vfk0
>>580
じゃあ結局被BABIPを実力要素が大きい項目だと思ってるってことやん

でもやっぱり精確にフィールド上に打球を打ち分けられる打者が少ない以上被babipが高いのは悪い投手の特徴ではないだろ

悪い投手ってのは
打球をフィールドに飛ばされる回数が多い=芯やタイミングを合わせられやすい=三振取れない、被HR多い

つまり今のバウアーなんだけど被BABIPも高いから運も多少は悪いよねって話
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:17:45.83ID:Dbr3Sh6Fa
癖見抜くも野球のうち
どっかの55がやってる卑怯なものとは(ヾ(´・ω・`)
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:17:46.29ID:0BNFIz1z0
癖を見抜くのがアウトなら

握りを丸見えで投げて打者が打ったら
はい。ルール違反
って言えば良いとなるからね
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:17:49.02ID:n6niYKg1p
>>647
謹慎期間やボール変わった影響やろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:18:06.04ID:17qqF+ZSa
>>649
さいてょかな?
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:18:11.51ID:jiAzoKhK0
球種バレてるの、登録前に気づかないもんなの?
三浦もP卒なのに…
バウアーが不運だ不運だ言い張るなら
自分とこのスラッガーとやらせてボコられれば本人も認めて反省しそう
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:18:24.76ID:gTtLUI33a
【判別できるほどの癖はあるのか?】バウアー変化球 スーパースローモーション 重ね合わせ Trevor Bauer 2023/05/16 投球 横浜DeNAベイスターズ
https://www.youtube.com/watch?v=lMPO9wgZLpQ


バウアーの強みはこれやと言ってきたんやで?
こここだわってきて癖なんかあったらバカでしょ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:18:47.32ID:0MMgpbuI0
>>642
てかWBCイタリア戦完全にそれだった
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:19:05.12ID:JrBgOWrc0
日本来てからしか知らんからアメリカ人全員が嫌ってるっていうのがよう分からん
なんGの情報から察すると落合みたいなイメージやけど
俺流で不適で面倒くさいやつ
嫌いなやつは嫌いやろけど
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:19:08.28ID:TMO8pv950
>>629
運のせいで片付けられる話やないけど運が悪いのもあるって話やろ
普通やったらあのうち1本くらいは正面飛んだりするからな
あれだけ打ち込まれたバウアーがKOされた理由にするにはあまりにも弱すぎるけど
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:19:27.56ID:7dVnjDEy0
韮澤にポンポン打たれてんだから大したことないんやろ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:19:47.39ID:rzzbyB8E0
きたあああああああ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:20:07.44ID:0BNFIz1z0
>>643
サインも盗んでいいぞ
打者や走者に伝達したらアウトなだけや
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:20:15.60ID:SMimioikM
昨日の初回
2番から二塁打 二塁打 二塁打 ホームラン
長打打たれることにBABIPもくそもねえ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:20:31.66ID:rzzbyB8E0
誤爆した
2023/05/17(水) 14:20:32.76ID:qUpC9jxja
バウアー嫌われ過ぎてメジャーだと研究すらされてなかったんか
2023/05/17(水) 14:20:40.37ID:O/mrNR3Zr
>>652
まあ多少運が悪いとこはあるんじゃない?
運の良し悪し抜きにしてハードヒットされてるから実力も不足してるってだけで
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:21:01.27ID:TMO8pv950
というか話題になってから半日経ってるんやから誰か検証くらいしてないんか?
実際にはバリバリのローテ投手がこんな分かりやすい癖持ってますとかありえんと思うで
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:21:15.18ID:YfhyLKCK0
巨人にもボコられてたしシンプルに実力でしょ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:21:16.63ID:thSrsX280
>>579
後出しすぎて草
2023/05/17(水) 14:21:30.61ID:hjeWOf2L0
>>658
まあ「癖があるんだー!」って言ってるやつが誰も具体的に指摘できない時点でな
2023/05/17(水) 14:21:34.53ID:eQ7P7QmP0
一番初めの広島戦でもそこそこ打たれてたけど あれも癖見抜いてたんか?
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:21:58.33ID:FsAVcWZC0
たしかにバウアーは運が悪いと思う
防御率5点台くらいに収束するんじゃないw
2023/05/17(水) 14:22:13.94ID:G51WSEuh0
ベンチから握りを覗いて伝達してたってこと?
2023/05/17(水) 14:22:28.64ID:l/ipxukAa
すまん、SBはん
4億で引き取ってくれんか?
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:22:34.58ID:JrBgOWrc0
>>579
なんG見て書いてそうなの草
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:22:42.56ID:xqenebEPa
ハメカス哀れすぎやろ...
2023/05/17(水) 14:23:16.65ID:l/ipxukAa
>>675
マサイ族かなにか?
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:23:26.07ID:bJWO+0Aa0
>>675
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:23:40.57ID:qKP8l8lg0
>>579
この人ひょっとしてあんまりクリエイティブな脳みそして無いんかな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:23:54.32ID:0BNFIz1z0
>>672
打者が気付ける癖って
正面からじゃないと分からんやろし
中継の映像じゃ無理なんじゃね?

審判カメラを公開すれば分かる奴もおるんちゃうか
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:23:57.74ID:ZTpz2RIVa
サイン盗みかこれって何か罰当てえて良いと思うわ 
最後まで隠してキャッキャしてるの最高にきつい
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:24:13.94ID:i1zy4IpO0
全部バウアーの思い通りや
あの癖わざとやで
セのバッターは全員バウアーの癖ありきのバッティングフォームになっとる
シーズン終盤でバウアーが癖を消したらもう対応できんやろ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:24:23.70ID:N4WK7rgpM
>>579
なんG見てそれっぽいワード繋ぎ合わせて文章作るだけだから楽な仕事だよな😂
2023/05/17(水) 14:24:24.43ID:jFularbMa
>>660
よそのチームの選手にあいつはチーターだって言いまくってたんだぞ
落合はそんなことしないだろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:24:38.49ID:hUZ9tGaHd
>>676
定価でとか図々しいぞ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:24:39.45ID:SMimioikM
打者71 被安打26 被本塁打5
これで4割ちょっとのBABIPが収束どおりの3割になったとしてどうなるのっていうね
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:24:52.40ID:agN/BXpy0
逆に球種が分かったら
どんなピッチャーでもボコれるんだな・・・
サイン盗みの効果がいかほどか分かるわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:25:16.31ID:QGxlwlMmM
お股って恥とかホンマに知らんで育ってきたんか?
評論家の肩書きぶら下げてなんGでネタ拾いとかダサすぎるやろ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:25:22.24ID:qKP8l8lg0
>>626
アメリカは本気のメンバーちゃうプイみたいなアメカスほんまはあんまおらんのかな
2023/05/17(水) 14:26:09.61ID:WNrn/Oh80
>>21
巨人が普通だと思うのもどうかと思う
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:26:45.07ID:qKP8l8lg0
ジョニー黒木が現役時代叫ぶながらカーブ投げてたらあれだけ叫んでカーブはやめてください松井稼頭央からクレームが来たらしい
2023/05/17(水) 14:27:01.05ID:jFularbMa
>>691
そもそもWBCに対して興味ないだろ
エキシビジョン以上のなんでもない
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:27:04.01ID:0BNFIz1z0
サイン盗みがアウトなら
投手がどう考えても球種が分かるレベルのサインを出して打者が打ったら
はい。ルール違反
って言えば良いからね
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:27:14.43ID:0aOHScqUa
新井ならやりかねんけどコレは撹乱よ
知らんけど
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:27:23.99ID:Jy/TSHgC0
もうバレてて草
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:27:30.49ID:5Qn17coKa
カープ「お前癖バレてるぞ」
バウアー「ファッ!?治さなきゃ修正しなきゃ」
カープ(嘘だよホントはないよ)カキーン
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:27:45.38ID:C39z2fVpM
てか横浜の身内は気付いてないんだ…
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:27:58.61ID:JrBgOWrc0
>>685
なんGPTやんけ
しかも手動
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:28:53.58ID:BILLdZY80
>>660
全員に嫌われてるわけではないんやけどな
広島のデビッドソンとは普通に話しとるしツイッターだってトラウトウォードとかにもまだフォローされたままやし
2023/05/17(水) 14:29:11.53ID:vFKvQ3Db0
>>657
そんな賢いチームならこんなに長く低迷しない
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:30:08.37ID:5R9ccWWP0
ニセヤング拗ねてトークユーチューバーに変身してて草😄
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:30:35.55ID:vtENYNx50
>>682
今浪もYouTubeで言ってたな微妙な癖は中継映像じゃわからんて
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:30:50.91ID:SMimioikM
球自体はいいもんあるしキャッチャーのサインどおり投げれば抑えるんだろうよ
それができるか問題だが
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:31:34.06ID:4Ac8phrQ0
>>661
そんなもん打たれたやつ全員に言えることやん…
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:31:53.47ID:TMO8pv950
ツイやと検証してる人おるんやな
>>1のコーチがやってるみたいな分かりやすい癖はなかったみたいやが
2023/05/17(水) 14:32:54.13ID:qUpC9jxja
>>707
ただのケツアナ確定のジェスチャーやろうな
バウアー煽りやろ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:33:05.81ID:g8e5FtHY0
バウアーは運が悪いと思うよ
バウアーの実力なら6.00くらいやれるのに8.40なんだから
2023/05/17(水) 14:33:12.83ID:ObpJExO4r
菅野がプレミアだかでメジャーリーグのボール投げてたときにめちゃくちゃ変化してた
結局メジャーリーガーの球なんてボールによるものだろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:34:41.82ID:bJWO+0Aa0
>>710
メジャー菅野が失われたの悲しいわね
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:34:46.24ID:U+ymZuXx0
>>111
あのなぁ
2023/05/17(水) 14:36:16.83ID:d9Uqv4Ku0
こういう時こそなんG民大好きのFIP見れば良いのにな
2023/05/17(水) 14:37:26.48ID:du/dBKNf0
1試合観たらすぐわかる癖を見抜けなかったDeNAが間抜けってだけじゃね?
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:37:32.75ID:53kvpcmka
そんなすぐバウアーの癖見抜けるならパリーグも分析しろや
昨年なんて佐々岡が和田がどういう投手なのかすら知らなかったぞ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:37:36.99ID:DkXpBpRl0
サイン盗みと癖盗みを近藤すんなよ
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:38:35.60ID:7pT28CXMp
まあ現状2軍投手以下のバッピやし何かしらバレちゃいけない事がバレてるのはそうやろな
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:39:43.01ID:NXYBCuqo0
分析力が高いMLBに長年いてそんなわかりやすい癖なんてあるもんなんかな
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:40:47.28ID:bJWO+0Aa0
>>715
人が足りない
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:41:04.54ID:MnpOK7mv0
メジャーでも癖ぐらい分析されるだろうけどどうしてたんだ?
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:41:31.14ID:WbBiguxaM
ソフトバンクのオスナはいつ点取られるんや?
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 14:41:37.58ID:SXSHaNVmM
アメリカのヘボピッチャーなんてこんなもんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況