X



大谷翔平 鈴木誠也 吉田正尚のstatcast

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:03:40.39ID:/lYl2iZl0
https://i.imgur.com/hnOQjIt.jpg
https://i.imgur.com/FHHsdU4.jpg
https://i.imgur.com/XYhglQ9.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:04:11.79ID:7FeFyuUXM
つまりどういうことや
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:04:27.10ID:/lYl2iZl0
平均打球速度 最高打球速度 ハードヒット率
wOBA期待値 打率期待値 長打率期待値
バレル率 三振率 四球率
空振り率 ボール球スイング率 スプリントスピード
稼いだアウト数 動き出しの良さ 肩の強さ


それぞれの指標の概要
2023/05/17(水) 16:04:42.89ID:/aKEQHhuM
これなんてアプリ?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:05:00.04ID:9sjZ6m0va
吉田の守備と鈴木誠也のバレルなんとかせい
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:05:54.14ID:/lYl2iZl0
>>4

https://baseballsavant.mlb.com/statcast_leaderboard

アプリじゃなくてHPや
2023/05/17(水) 16:06:06.36ID:/aKEQHhuM
>>3
これなんてアプリ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:06:09.47ID:abkCBajH0
ボール球スイング率ってヒットにしても加算されるの?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:06:58.74ID:IojERzO9a
やっぱ大谷は選球眼が課題やな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:07:15.86ID:/lYl2iZl0
>>8
確かされたと思う
2023/05/17(水) 16:07:18.26ID:WKn5kJ7k0
100てなんなんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:07:51.89ID:/lYl2iZl0
>>11
1番上って事や
逆に1だとワースト
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:08:27.02ID:/B0KHT/oa
鈴木誠也とかいうそこそこ打てる守備の人
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:08:50.80ID:abkCBajH0
>>10
はえ~サンガツ
最近の大谷ボール球ヒットにする事も多いしそこまで心配せんでもええか
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:09:09.61ID:/lYl2iZl0
>>5
吉田の守備は慣れの問題もあるんじゃね
鈴木誠也は最近打球上がってるからバレルも上がってくると思う
今日もホームラン打ったし
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:09:41.50ID:Zm1rjP38p
大谷より鈴木誠也のほうが足速いのか
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:09:48.75ID:8PGe/1H10
大谷のK%とかBB%ってどっちの?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:10:34.59ID:/lYl2iZl0
>>17
これ全部野手です
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:11:11.04ID:H9PtEoz50
鈴木誠也fangraphsやとUZR低いのなんでや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:11:35.55ID:/lYl2iZl0
>>14
空振り率も高いから見逃せた方がいいのは間違いない
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:12:16.89ID:/lYl2iZl0
>>19
UZRはN数少ないとかなり揺らぐからいずれ上がってくると思われる
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:12:55.04ID:RpbtL1f/0
WARは?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:13:26.88ID:/lYl2iZl0
投手大谷は

https://i.imgur.com/hHadk7d.jpg
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:14:07.68ID:GzdRVdiLp
ラーズヌートバーは?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:14:40.53ID:l59frKFDa
鈴木誠也も吉田正尚もようやっとる

今年に限って言えば投手勢より野手勢の方が頑張ってるな
2023/05/17(水) 16:14:57.22ID:RSOk6HXB0
誠也はシフト緩くなって良かったなこの角度つかなさだと去年までなら成績終わってたやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:15:10.33ID:bJWO+0Aa0
なんで誠也急に守備の人になったん?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:15:14.58ID:8PGe/1H10
>>23
打者でも投手でも真っ赤って何かやっとるやろこれ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:15:34.18ID:VFU0RPL9a
男村田、大松、鳥谷らのstatcast
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:15:49.20ID:1udpAlEc0
>>26
右打者は別にシフト禁止の影響ほとんどないんやで
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:16:01.45ID:abkCBajH0
>>20
際どいのばっか投げられてるイメージあるから大変そうやな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:16:14.90ID:/lYl2iZl0
>>24

https://i.imgur.com/ErZYS0c.jpg
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:16:46.22ID:1udpAlEc0
これ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:16:53.17ID:mGDGY5vJ0
大谷のスプリントスピードが低いのはどうしたんやろ
衰え始めたか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:17:14.40ID:BX4eH4K90
吉田なんでこれで鈴木よりヒット出てるのか謎やな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:17:22.95ID:A3+rtjIn0
>>32
選球眼ヤバすぎやな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:17:24.99ID:q2g9+mGka
これあんま意味ないぞ
ヌートバーとか悪かったし
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:17:31.34ID:5WXm7LTz0
筋肉増量した結果本塁打数が減る鈴木
2023/05/17(水) 16:17:57.10ID:RSOk6HXB0
やっぱり技術あっての筋肉やな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:18:10.64ID:ygOZjbz4p
>>37
実際ヌートバーがガチなのは選球眼でちゃんと数値に表れてるから意味ないこともないやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:18:52.11ID:abkCBajH0
>>32
ワイでも選球眼が凄いこと分かるな
2023/05/17(水) 16:18:57.44ID:WKn5kJ7k0
>>38
日本式の手打ちフォームだから角度付かんのよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:19:08.22ID:1udpAlEc0
>>35
ほとんど打ってるのはフォーシームやな
ぶっちゃけ吉田の指標は今後の予測にはほぼ使えないと思う
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:19:55.77ID:bJWO+0Aa0
去年は誠也の守備微妙って言われてたのに
慣れたのか?増量したら多少は動き悪くなるもんじゃないのか
ヘロヘロだったのか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:20:41.87ID:/lYl2iZl0
>>34
流してる事が多いとかかな
ただ2021から落ち続けてはいるから衰えもあるのかも知れない
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:21:21.19ID:cekoaF+I0
全てを破壊する男
https://i.imgur.com/hK28Oua.jpg
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:21:21.79ID:RpbtL1f/0
>>44
筋肉増えて動きが遅くなるなんて漫画の中の話やろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:21:25.16ID:/lYl2iZl0
>>44
outfielder jumpが大幅に改善されてるから慣れは大きいと思うわ
リグレーフィールドへの適応ができてなかった
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:21:28.48ID:r40hT3Wja
誠也のいつでも爆発しますよって感じしない
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:21:31.48ID:1udpAlEc0
>>44
リグレーのライトは守備が難しい球場なんやで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:21:34.40ID:8PGe/1H10
>>44
慣れたんじゃない?
メジャーのボールってクソ品質やから変化球がめちゃくちゃ曲がるって言われてるしそれって打球も日本よりクソみたいな変化するんちゃうかな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:21:47.98ID:5WXm7LTz0
>>44
カブスの球場ファールゾーンないから慣れるのに時間かかっただけだろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:22:23.60ID:8PGe/1H10
>>46
令和のアダムダンかな?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:22:39.76ID:JMGzrNZUp
誠也はサンプルが増えるほどJumpが向上して笑ってたんやけどついには100になってしまったか
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:22:40.96ID:Rc1zmYAs0
>>46
指標でもロマン砲感溢れてて草
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:22:59.05ID:RpbtL1f/0
>>46
なんG民が好きそうなパワー系
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:23:17.87ID:A3+rtjIn0
>>46
お囃子がギャロ率を提唱するのも分かるわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:23:26.43ID:2wighuSl0
吉田はもうすでにDHとレフトで交互やから守備は半分諦められつつあるやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:23:27.61ID:PS4dU3P50
>>46
アダムダン今居ったらこんな感じになってたんやろか
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:23:50.50ID:1udpAlEc0
リグレーはファールゾーンやツタが生い茂るのも難しいポイントやけど
クッソ強風が吹いてて季節ごとにも風向きが変わるからな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:24:17.32ID:r40hT3Wja
>>46
ゲームみたいにコンセプト伝わるな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:24:19.41ID:Mz+g/t9wM
鈴木が参加したWBCが見たい
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:24:21.10ID:/lYl2iZl0
>>58
ぶっちゃけ指標的にはDHの方がマシやからな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:24:45.45ID:LUyr2pTY0
大谷はやっぱりファストボールの打率落ちてるの?
そんな項目あるか知らんけど
2023/05/17(水) 16:24:57.74ID:+XQ5RWXI0
鈴木は打球が上がらないだけってことでええのか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:26:25.30ID:bJWO+0Aa0
大谷が上の方全部真っ赤になってるの見るとこいつアメリカンソルジャーだろって思う
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:26:51.03ID:3nbU397g0
吉田の長打率期待値ってグリモン詐欺だろ、これ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:26:53.90ID:niMVbzoc0
吉田も守備は多少マシになるかもしれん
まあNPB時代の数年単位のUZRが平均的なレフト程度だったんやけどな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:28:07.15ID:bJWO+0Aa0
>>68
マシになる前にDH専にされる可能性あるんか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:28:28.17ID:RpbtL1f/0
リグレーってフェンスにツタ生えてるしクッション性無さそうやし外野手は嫌な球場よな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:28:35.80ID:4541+cYUa
>>68
NPBの平均的なレフトやとMLBだったらかなり苦しいんじゃね
NPBってMLBよりより下手くそをレフトにする傾向あるし
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:29:24.54ID:8PGe/1H10
>>71
それは別にメジャーでも一緒やろ
レフトは一番下手な奴や
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:29:51.10ID:cekoaF+I0
これでもオフェンスWAR全体4位なんだよね
https://i.imgur.com/DuerynR.jpg
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:31:15.85ID:oMmlnROGM
>>73
Statcastのカテゴリ指標も WARも長い目で見るものやしな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:31:52.00ID:Xrf7JZZ8a
鈴木打球上がってきたし期待できるな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:32:05.99ID:zSSazVZZr
大谷は別格として鈴木も吉田もようやっとる
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:32:23.96ID:2wighuSl0
>>69
ホームのフェンウェイのレフトは下手くそでも影響ないから守備させてくれるやろうけどビジターはDH専になる可能性は十分あるで
もうすでにビジターは半分以上DHやし
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:32:55.57ID:YywzyT5C0
>>46
ステ極振りオタクニコニコしてそう
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:33:04.38ID:tgH0tVvbr
大谷やべーな鈴木と吉田はこれあんま良くない感じか
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:33:27.59ID:gnVFuddTp
>>79
どこ見てそう思ったんだカス言ってみろよ雑魚
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:33:48.63ID:d3vvJF4Xa
やっぱ近藤じゃなくて鈴木誠也見たかったよな
近藤はようやってはいたけど
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:34:36.83ID:d3vvJF4Xa
あとは内野手でメジャーでやれるような選手出てきてほしい
出来ればショート
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:34:51.01ID:cekoaF+I0
これが本物の天才な
https://i.imgur.com/jw95yRq.jpg
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:34:58.85ID:RpbtL1f/0
誠也もハップ以外安定感0のカブス野手の中では安定してる方の選手やしみんな重要戦力になってるなぁ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:35:42.94ID:RpbtL1f/0
>>83
こいつ40-40行けるやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:35:50.23ID:abkCBajH0
>>83
転生ポイント振ってそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:36:31.61ID:/lYl2iZl0
>>82
ショートはNPBレベルで人材難だからなあ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:36:37.41ID:/RbPwuXi0
吉田って開幕前は.280の15本打てれば上出来とか言われてたしな
WBCでハードルめちゃくちゃ上がったが
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:36:40.42ID:qWQu8AQcp
>>83
こいついない時にブレーブス優勝したんだよな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:37:37.02ID:/lYl2iZl0
>>88
個人的な予想としては青木ぐらいの打撃成績で守らんくてWARイマイチって感じを予想してた
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:38:39.62ID:3Ywz7k5mF
誠也はジリジリ上げてきてるな
ops.800超えて終われたら本物だ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:39:48.12ID:/lYl2iZl0
吉田正尚にせよ鈴木誠也にせよ通算で松井秀喜のWAR超えてほしいと思ってる
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:40:09.22ID:HH31rsvXa
>>89
一昨年だっけ?
今年も十分チャンスあるやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:40:39.84ID:cekoaF+I0
>>85
現在41試合
17盗塁(失敗2)9HR
シーズン35本65盗塁ペース
ちなみにOPSと盗塁の両方でリーグ1位や
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:40:57.67ID:H9PtEoz50
吉田も100打席付近の時絶望的なstadcastだったのに今これやからほんま早漏はアカンと身に染みて分かったわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:41:41.84ID:CIg7h9Pq0
今季って打高?
相対評価なら変わらんか
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:41:46.87ID:YgOh4YY80
>>83
こんだけスピードあって守備範囲吉田以下ってなんやねん
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:42:16.92ID:RpbtL1f/0
>>94
もっとホームラン出てもおかしくなさそうだわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:42:24.96ID:R00Rc4bx0
吉田のWAR全然上がらんのこのせいか、異次元の守備しとるな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:44:34.67ID:2wighuSl0
>>99
1日1本ヒット打っても総合マイナスやしな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:44:54.11ID:H9PtEoz50
吉田今のペースで完走したらWAR2行くかどうかくらいなんやろ?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:45:23.52ID:OSjWFhoOp
吉田は日本時代からwar低いだろ
浅村より下だったし
2023/05/17(水) 16:45:23.76ID:sefeCztK0
吉田正尚の三振しない技術は健在やな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:45:44.38ID:P0o5FIWha
上の下の打撃と糞守備
中の上の打撃と好守備

これもうイチマツだろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:46:20.81ID:9Z+yO1wq0
>>46
ヤンキースから出て復活したな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:47:03.72ID:e8wDOysNa
>>46
令和のアダムダンやん
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:47:15.08ID:9Z+yO1wq0
>>89
別にブレーブスなんかいくらでも優勝するチャンスあるからね
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:47:22.31ID:Xcotogqwa
スズキの数字見るとバレルってホンマ大事なんやな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:47:42.99ID:epZ0KJ6s0
去年の鈴木誠也は範囲が偏ってた結果UZRが低かったから能力的には足りてて打球に慣れてなかったんやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:49:05.66ID:Pnys+bjsM
>>94
トリプルスリーいけるんじゃね
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:49:33.07ID:rN4rrV9Kp
鈴木って雑魚から打って稼いでるイメージしかない
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:50:08.88ID:cekoaF+I0
>>110
今打率.344あるしな
いうてまだ5月やから正直なにもわからんな
盗塁は余裕やろうけど
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:51:23.11ID:PrDZ55wO0
日本のWARマシーン鈴木誠也はどこへ行ってしまったんだ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:51:58.24ID:cyycBpYdd
鈴木誠也の成績見てきたらウンコみたいな成績やったわ
せめてops0.8越えないとな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:52:17.98ID:cDEAWJRO0
マノア今年真っ青になってたな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:53:26.73ID:DZ/a1YLN0
吉田の守備ヤバすぎ定期
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:53:39.70ID:6pB1053G0
>>115
去年指標悪くて来年の成績予想4点台とかされてたね
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:53:57.64ID:cDEAWJRO0
吉田のお肩平均以上はあるんやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:54:29.65ID:Pnys+bjsM
アクーニャとか結構前から超一流選手やのにまだ25歳なんよな
NPBの野手がMLBに行くタイミングもうちょい自由に選ばしたれよと思うが
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:55:08.06ID:cDEAWJRO0
>>117
去年から悪かったのか
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:55:22.82ID:EXDBTQnS0
吉田って打球判断がやばいんか?
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:55:22.88ID:KFOS+Mcx0
>>23
ボール球振られてないってのは単純に四球の多さ、明らかなボールの多さからくるもんかこれ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:55:48.79ID:qPZUUXYtd
吉田の打球速度おせえな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:56:46.36ID:NMz1tu910
誠也は打の指標ましになると思うで
守備はちょっと指標がいかれてるレベルやから下がる
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:57:20.75ID:cDEAWJRO0
画像貼れないけどアラエズもキモかった
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:58:21.95ID:2PLjcwD20
誠也がんばってほしいわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:58:40.72ID:/RbPwuXi0
吉田はヘイトジャッジと戦ってる最中や
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:58:50.56ID:/RbPwuXi0
https://i.imgur.com/0srJ3BE.jpg
https://i.imgur.com/kRdzoVz.jpg
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:59:01.73ID:aHVeWi0ba
>>119
そのレベルで活躍したかったら最初からあっちのドラフトかかるしかないしそうすればええやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:59:22.57ID:1udpAlEc0
誠也は普通に打撃フォームを見れば上がっていくのがわかる
今は普通に強打者の雰囲気
2023/05/17(水) 16:59:56.85ID:C4uJ9DEd0
>>119
は?
結果として早く挑戦しても良かったのはイチローのみやろ
大谷はNPBでやらないと二刀流は実現無理だったから遅くも早くもない
NPBで数年成績良いだけで選べって難し過ぎるわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 16:59:58.91ID:/lYl2iZl0
>>113
片鱗は見せとるやん
最近打球上がってきたから楽しみや
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:00:44.10ID:/lYl2iZl0
>>101
2.5ぐらい
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:01:06.16ID:RS1EBGSy0
>>67
クソデカ球場のカブスとクソ狭球場のボストンやからまあしゃーない
そこは球団選び成功って事で
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:01:09.03ID:NMz1tu910
吉田はようやっとるよ
改善するかもなのはバレル率ぐらいでこのまま維持できたら最高だがどうなるかね
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:01:58.99ID:5DodDizSr
鈴木誠也の打率は指標的に下振れしとるからもっと上がる
ただホームランはバレルが上向かないと厳しい
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:02:16.77ID:LmGe9rsN0
へ、ヘイトジャッジ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:02:20.41ID:RS1EBGSy0
>>127
可哀想よな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:02:41.92ID:1udpAlEc0
>>131
いけるなら早い方がいいで、特に野手は
やってるものが違うから必ず適応期間も必要やし

ほとんどの日本人野手が30歳前後で渡米するからパッとしない
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:03:07.04ID:5iy9JZSLM
吉田の守備やべえな
こらWAR上がらんわけだ
2023/05/17(水) 17:03:32.10ID:vK8k//Pt0
吉田は守備走塁もよかったら神やったのに
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:03:35.07ID:KxU1hnVSd
吉田ののこのこランとフライ取った後内野への下手投げふんわり返球をすこれ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:04:16.12ID:gGeDnknip
吉田はオールスターと新人王の可能性まだ充分にあるからな
2023/05/17(水) 17:04:21.29ID:C4uJ9DEd0
>>139
選手しての価値が分からないまま渡米は年収も人気も減らすだけ
もしかして今すぐにでも村上(笑)をMLBに行かせろ思ってる派?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:04:26.62ID:aHVeWi0ba
>>136
まさに今上向いてる最中やん
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:04:28.03ID:5oh8lLya0
ハードヒットて何?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:05:03.16ID:aHVeWi0ba
>>144
村上は日本いても明らかに無駄やな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:05:23.06ID:s18WVZln0
>>1
吉田はファーストとか守った方が良さそう
送球する側は的が小さくて困るんかな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:05:33.53ID:RpbtL1f/0
>>146
95マイル以上の強い打球
2023/05/17(水) 17:06:14.64ID:C4uJ9DEd0
>>147
どの辺が?
去年の三冠王は立派すぎる成績だけど別に安定して好成績でもねーじゃん
イチロー、松井、吉田正尚、鈴木誠也が残してたきた安定感がある成績と比べてみろやカスボケ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:06:27.35ID:5DodDizSr
>>145
せやね
ホームランも出始めてるから見た目の成績も良くなってくるはず
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:06:33.30ID:Pnys+bjsM
>>131
野手のピーク26-28歳の時期にMLBにいた野手ってそれこそ西岡岩村イチローぐらいだし
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:06:42.36ID:aHVeWi0ba
>>150
日本での安定感に何の価値があるん?
2023/05/17(水) 17:07:20.71ID:C4uJ9DEd0
>>148
ファーストにも守備力必要だよ
2023/05/17(水) 17:08:16.00ID:C4uJ9DEd0
>>153
価値ありまくり
MLBで活躍してきた日本人はみーんなそうだった
秋山や筒香みたいに単年度だけすげぇ奴らは通用しなかった
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:08:19.07ID:s18WVZln0
大谷はライト方向のホームランはMLB30チームどこの球場でも入るようなホームラン打ってるイメージ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:08:35.34ID:/lYl2iZl0
>>150
村上の時の頃の吉田正尚とか別に安定感ある選手じゃ無かったやろ
毎年怪我してた
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:08:38.28ID:GnNuANsS0
吉田ってもうDHの方がええんやないか?
ボストンのDHて誰なん?
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:08:40.75ID:z81asIb10
アクーニャって膝やったから守備は適当にやってるんじゃね
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:09:20.59ID:1udpAlEc0
中米の選手が活躍するのもメジャーに中米選手が多いってのも関係してるやろな
コミュニケーションとか技術の伝達とかそういう土台が日本人にはない
ほとんどメジャーに行かないから
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:09:52.62ID:aHVeWi0ba
>>155
秋山が単年度だけは流石に草
みんなそうだったってそれだけ日本で若い時代消費してるってだけやで
メジャーで活躍するには何の価値もない
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:09:56.67ID:RS1EBGSy0
>>148
グリモン+レフトは吉田にとってかなり得やからどうなんやろね
受けるのは大丈夫そうだけどあっちの選手の速い打球に反応できなそう
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:10:15.35ID:s18WVZln0
こういう指標は日本のプロ野球でも知りたいわ
今のベイス宮崎のこういう指標を知りたい
2023/05/17(水) 17:12:17.07ID:sfT5ieHoa
吉田の守備もだけど打球速度と足も酷くて笑った
そんなにか
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:12:31.65ID:BGciiRO00
chase lateって何や
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:12:41.37ID:/lYl2iZl0
>>160
メジャーリーガーって言う称号だけでいいなら需要ある選手いっぱい居るだろうからな日本に
主力待遇じゃないと日本人はメジャーいかんから難しい
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:13:18.01ID:/lYl2iZl0
>>163
技術的には可能だと思うけど公開してないんよね
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:13:18.26ID:Pnys+bjsM
行ってダメでしたっていうのは自己責任だから
本人のキャリアやし
選択肢がほぼない現状が可哀想なのと
球団によって方針違いすぎるからポスはちゃんと12球団で揃えた方がいい
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:13:21.28ID:s18WVZln0
なんとなく今のブレーブスのアクーニャのハードヒット率はヤバそう
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:14:07.85ID:56thxEjQ0
>>165
ボール球の選球眼の良さちゃう?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:14:25.29ID:KFOS+Mcx0
>>169
>>83にあるで
2023/05/17(水) 17:15:55.85ID:vK8k//Pt0
鈴木クソ微妙やがまだ怪我の影響あるんかな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:16:05.83ID:/lYl2iZl0
大家みたいなパターンでメジャー行く奴は見てみたい気はする
2023/05/17(水) 17:16:50.87ID:vdzpJ+ae0
鈴木誠也も今年は守備いいの?
1項目100とかだけど
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:16:59.18ID:H+4zu9550
誠也も1年目はヘイトジャッジ多かったなぁ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:17:49.67ID:s18WVZln0
>>171
さんがつ
既に貼られてて草
菊池雄星から打ったホームランのアクーニャの打球やばすぎたわ
2023/05/17(水) 17:18:34.43ID:3anHw6wU0
>>83
https://imgur.com/AZYSBtC.jpg
これゲレジュニだけど
2018年のプロスペクトTOP3歴代最高なんやないか
大谷
アクーニャ
ゲレジュニ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:20:19.39ID:JrY+atQ9a
吉田の守備あんま見たことないけど見ればわかるようなヘボ守備してるん?
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:21:04.36ID:s18WVZln0
>>177
ゲレーロは吉田の上位互換やな
2023/05/17(水) 17:22:24.48ID:3anHw6wU0
>>178
グリーンモンスターの内部?カメラを横切ったシーンが守備の時あったんやけど
その時の動きはとても上手とは思えないようなお粗末さはあったな
2023/05/17(水) 17:23:17.69ID:vK8k//Pt0
アクーニャはほんとに靭帯断裂したのかってくらい打ってるな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:23:45.36ID:bJWO+0Aa0
ヘイトジャッジってネタにしてるけどヤバくねえか?
NPBの審判バカに出来んやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:23:52.08ID:s18WVZln0
オリックス時代は吉田の守備どうこう言われては無かったよな?
肩はあんまり強く無さそうではあったが
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:24:27.77ID:RpbtL1f/0
>>182
ヘイトというかルーキージャッジやな
鈴木誠也も食らってて今年はあまり無い
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:26:16.52ID:2wighuSl0
>>183
むしろ今やと守備の打球判断はゴミカスやが肩の強さはまぁまぁって評価みたいやが
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:26:52.21ID:cKnLHQwsM
>>184
確か今年もトップクラスに高くなかったか?
数日前に誰かが調べてたけど大谷吉田より多かった
2023/05/17(水) 17:27:48.73ID:vK8k//Pt0
やっぱイキってるやつは不利ジャッジされやすいんか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:27:53.18ID:/0ET2E1wp
【悲報】データ厨なんG民、未だにbaseballsavantすら知らずにデータを語っていた
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:28:03.92ID:v5klFIUe0
ほぼ毎日見れる野手が活躍するシーズンってやっぱ面白いな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:28:15.81ID:uQoLvZhK0
日本人の成績wwwwwwwww

https://i.imgur.com/YTB6sLy.jpg
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:29:40.98ID:s18WVZln0
>>189
ヌートバーもいつの間に日本人枠やし今がMLBで日本人野手の黄金期やない?
2023/05/17(水) 17:30:57.75ID:vK8k//Pt0
今内野で通用するやつがおらんのがね
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:32:16.52ID:s18WVZln0
>>192
守備なら源田、菊地
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 17:34:32.67ID:ELxA+q9G0
>>193
どっちも通用するか怪しいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況