X



国鉄時代の電車、どれもカッコ良すぎるwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002たろうぽんぽこ ◆5oLjofoPvg
垢版 |
2023/05/17(水) 20:24:26.03ID:QD96mbeIM
撮り鉄きっしょ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:24:44.60ID:FFxD1ytr0
弱そうな顔
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:24:53.10ID:gK0F2D9K0
でんちゃ!でんちゃ!
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:24:56.04ID:sBp3JPiO0
同じ顔やん!
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:25:05.50ID:wtdIcqig0
全部一緒やん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:25:08.62ID:bNdKjL0B0
きっしょ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:25:14.50ID:7byNQXcI0
>>2
ワイは乗り鉄やぞ
道をあけろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:25:21.00ID:IZth1WuA0
工業製品として効率はええんやないの
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:25:23.09ID:mbMvixqp0
L特急って憧れたよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:25:29.94ID:KFYx2ZNF0
頬骨出てるやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:26:01.51ID:eLqDVNev0
↓匂い云々の画像
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:26:09.86ID:sBp3JPiO0
同じ顔やん!
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:26:19.06ID:i0sjWy1za
なんでヘッドマークって廃れたん?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:26:24.30ID:YpbPyaspd
おおぞらが気動車なのはわかる
後はどう違うんや電車やろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:26:35.25ID:7byNQXcI0
>>13
❌通勤
⭕近郊・急行型
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:26:59.06ID:Us6A7GQR0
国鉄時代の電車は田舎ではまだ現役だぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:27:07.89ID:Bm49FhEB0
電車は格好良いが撮り鉄は消えてくれ
迷惑なんだよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:27:25.72ID:B98HHidx0
>>13
臙脂色?みたいなカラーリングすき
JRもこれにしろよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:27:27.20ID:C3xldHJd0
ワイ37やが国鉄は知らんけど見たことあんだけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:28:09.05ID:at0b+j+t0
全部💩垂れ流しのやつちゃうん?
子供の頃知らんとトイレ行ってトラウマなったわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:28:28.02ID:7byNQXcI0
>>23
最近まで走ってたしな
ちな岡山では今も国鉄型しか走ってない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:28:39.46ID:sBp3JPiO0
>>16
いちいち変えるのダルいし利用者的には側面に表示されてれば十分だし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:28:50.80ID:7byNQXcI0
>>26
垂れ流しは田舎のローカル線だけやね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:28:54.29ID:dJ1jOuav0
国電パンチ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:29:01.65ID:L+XjaIqW0
>>25
シートがダメ
すげー疲れる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:29:21.60ID:E9iXP3rQ0
>>13
スカ色は昔のほうがよかったな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:29:50.73ID:9fEn95S7d
デザイン頑張ってるよな
今みたいに四角い箱だけの方が効率ええんやろうけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:30:14.70ID:zuhFz3K6a
ふーん何キロ位出るんや
どうせ大谷の球速より遅いんやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:30:20.91ID:BBy+iVGQd
もっと別の角度ないの?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:30:47.80ID:wfYvE6wcp
雷鳥とかは昔よく乗ったわ
いつのまにかサンダーバードに変わってたけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:30:49.61ID:iwAUEZOD0
ワイは近鉄好きやで
たまにしか乗れないから毎回楽しみや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:30:55.79ID:Bn+NPJCR0
全部同じ構図で草
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:31:14.42ID:at0b+j+t0
>>33
電車以外も混じっとるやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:31:32.30ID:ULKq/HQoa
まぁ日本が工業デザインで無双してた時代やしな
いつの間にか五輪エンブレム佐野みたいなのしかいなくなったが
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:31:51.94ID:jp5pwwf/0
100歩譲って新幹線とか早そうな電車がカッコいいってのはまだ分からんでも無いけど
イッチの画像みたいな電車がカッコいいってのは本間に頭おかしいと思ふ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:31:54.84ID:/6sKxQPC0
北海道のはないの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:32:33.16ID:YBMdW+dXd
>>33
JR西日本がケチってそうなのは分かる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:32:41.21ID:LAdY9Fzxd
国鉄の匂いがムンムンする
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:32:45.51ID:LPt3AsVj0
普通J-TRECが誇る最新鋭の鉄道車両ブランドsustinaを選ぶよね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:32:58.46ID:u+DH4s1U0
きっしょ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:33:26.09ID:OYfW5mHu0
なんか変なの混じってるんやけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:33:30.93ID:wS4FIYK/0
電車好きなんだ笑
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:33:33.57ID:Jow5+Hr1p
>>33
JR北海道と西日本はデザイン同じやん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:33:59.89ID:qE2T64gb0
違いがわからん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 20:34:20.60ID:dmPLiJD/0
すまん、格好良さが分からんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況