X

【🟡緊急🟡】「東京地下鉄」の路線図がこちら。どこが住みやすいの???? Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:32:12.50ID:gNF5eoqKp
https://i.imgur.com/YOSiCuY.jpg

【🟡緊急🟡】「東京地下鉄」の路線図がこちら。どこが住みやすいの????
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684328552/
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:41:11.26ID:VeNqBIcYM
>>31
両国とか前に家賃見たけどうわぁ高いなぁ…って思ったわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:41:11.61ID:E9iXP3rQ0
>>18
田端も高台で探すと物件がない
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:41:36.15ID:2xEVj34+0
新大塚?やったかな丸ノ内線沿線の駅
昔あそこの駅徒歩数分で家賃2万アパートとかいうお得物件があったけど
ガチのオンボロで笑ったわ
2023/05/17(水) 22:42:01.67ID:ncY3mQaL0
こんな下れるんか?
乗ってる時は大して高低差ないんやけどな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:42:04.59ID:LRp0CQnOd
ワイ湯島住み高みの見物
工事多すぎてうるさいわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:42:11.96ID:Z+n6Io8Cd
>>30
面白いのは今まで見た人間の中でいちばんでっかいおっぱいの人見たわ、これはやっぱり鶯谷だからやな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:42:34.79ID:6yRfRdqH0
練馬ってそんなええのか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:42:53.18ID:Rougw36N0
町田安くてええぞ
都心には出れないが
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:43:13.19ID:Z+n6Io8Cd
>>40
ええぞ
新幹線と空港行くのは遠いがな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:43:35.10ID:VeNqBIcYM
鶯谷は駅前の安い焼鳥屋がええぞ
客も外国人割と多いけどフレンドリーや
ああいう街は好みが分かれそうやけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:44:01.10ID:LRp0CQnOd
>>43
鶯谷といえば鶯谷園やろ
安すぎやあそこ
2023/05/17(水) 22:44:16.70ID:6U92RaGpa
>>43
まあなんG民が好む街って世間的には不人気な街やからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:44:31.64ID:VeNqBIcYM
>>39

鶯谷はほんまに独特な雰囲気の街やね
ほんまにディーブやね
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:44:42.04ID:LwvKgDPR0
都内の用事ならメトロで事足りるし山手線内に拘る必要もないように思える
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:45:37.42ID:VeNqBIcYM
>>44
ワイがいったのはささのややったわ
あそこほんま良かった
>>45
たしかにそうやな…
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:45:37.99ID:FF/o9k7n0
世間的に評判悪いとこがええぞ
綾瀬北千住な
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:45:44.96ID:E9iXP3rQ0
>>37
縮尺は当然強調しとる
銀座線で渋谷-赤坂見附とかで先頭に乗ると登って下るのがよく分かる
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:46:31.78ID:VeNqBIcYM
>>49
わいもそう思うわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:46:31.99ID:bLF7IKr70
>>33
ワイもほしい
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:46:46.78ID:Tv9gbz/v0
んなもん職場によるやろ
新橋と新宿じゃ全然違うし
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:47:15.60ID:wWtS8ybo0
丸の内線の新宿より西サイドが最強や
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:47:21.07ID:Z+n6Io8Cd
>>49
綾瀬住んだけど通勤無理やわ
山手線沿線やないとむり
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:47:21.94ID:FF/o9k7n0
安いとこは駅すら遠いが
今は電アシあるからなんてことない
電アシは文明の利器
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:47:44.83ID:E9iXP3rQ0
>>49
混雑がね
まだ北綾瀬行きに乗れるから多少は楽かもしれないけど
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:47:51.84ID:VeNqBIcYM
大江戸線とりんかい線はホームまで地下深いからうーん…ってなる人多そうや
2023/05/17(水) 22:47:53.11ID:Do/sIB4Y0
>>20
路線強いよな
上野も秋葉も徒歩圏内やし
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:47:55.58ID:FF/o9k7n0
>>55
大手町までなら近いやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:48:11.25ID:CfNE7dHkH
京成沿線とかどうなん?
安そうやけど
2023/05/17(水) 22:48:23.53ID:vf3XbfEOa
西高島平が一番家賃相場安くて始発で座れるって聞いたけど
単身向けのアパートなくね?😩
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:48:46.91ID:5kUL6sCsa
>>54
阿佐ヶ谷とかよく分からん高円寺とかええの?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:48:47.96ID:E9iXP3rQ0
>>59
秋葉徒歩圏はいくらなんでも健脚すぎるやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:49:10.71ID:w/d/2zuA0
成増民おるか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:49:11.14ID:FF/o9k7n0
>>61
ええで
2023/05/17(水) 22:49:22.78ID:Do/sIB4Y0
>>64
末広町の位置知っとるか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:49:48.40ID:boCIz45Wd
>>64
末広町からは余裕で歩ける
西日暮里からだと上野すら歩くのはきついで
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:50:05.28ID:xFRaxavz0
成増って急行通過やんけ
普通和光やろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:50:08.35ID:E9iXP3rQ0
>>67
反射的に西日暮里の話かと
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:50:42.20ID:Z+n6Io8Cd
>>60
逆に東京駅周り以外行きづらいんだよ
2023/05/17(水) 22:50:52.83ID:6U92RaGpa
御徒町とかめちゃくちゃ路線あって人気になるはずなのにならんよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:51:03.13ID:FF/o9k7n0
もうちょい強い電動バイクなら真夜中でも無音で発進できるし
そしたら辺鄙なクソ田舎でも大都会まで余裕ってもんよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:51:25.67ID:VeNqBIcYM
>>59
確かに西日暮里からならいけるな
散歩にもならんくらい近い
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:51:37.08ID:boCIz45Wd
>>72
治安がね
黒人とフィリピーナと酔っぱらいの街
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:51:48.33ID:5kUL6sCsa
>>72
上野もやけど問屋街の独特の雰囲気あるわ
2023/05/17(水) 22:51:52.80ID:Do/sIB4Y0
>>72
ワイ住んでるけどそこそこ高いで
1kで十万や
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:51:52.90ID:Z+n6Io8Cd
>>61
堀切菖蒲園、セブンできるまでコンビニなかったのマジで終わってた
コロナ禍で店なんもやってなくてほんとむり、だから安いんやって思った
あと日暮里で帰り各停10分待つのしんどいわ
2023/05/17(水) 22:52:02.92ID:OJlfO/4U0
>>71
東京の東側って気をつけないとそうなるよな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:52:34.98ID:VeNqBIcYM
>>72
飲兵衛には凄いええ街や
御徒町も家賃気にしなくてええなら絶対に住みたいエリアに入るね
2023/05/17(水) 22:52:45.57ID:OJlfO/4U0
>>72
家賃高めなうえに雰囲気そんなに良くないしな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:53:13.72ID:VeNqBIcYM
>>76
めっちゃわかる
あれがワイは割と好きや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:53:32.12ID:FF/o9k7n0
>>79
千代田線なら乗ってりゃ表参道まで1本だし
そっから乗り換えりゃ渋谷もすぐ
新宿は西日暮里乗り換えが最短
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:53:47.78ID:boCIz45Wd
>>77
どの辺や?
ワイ坦々麺阿吽の傍や
2023/05/17(水) 22:54:49.95ID:OJlfO/4U0
>>83
渋谷と新宿はもう遠いわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:54:57.39ID:dxvoYRhh0
金ないから所沢ンゴ
大阪かえりたい
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:55:03.27ID:VeNqBIcYM
ブランディングとかで不動産屋に
色付けされて作られた街が嫌いなワイからしたら台東墨田方面は本当ええなって憧れる街や
東京の歴史も詰まってるし
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:55:26.61ID:S6eTsd7a0
門仲は良かったで
街は程々に小さくて東京駅始め主要駅へのアクセスも良い
2023/05/17(水) 22:55:40.82ID:OJlfO/4U0
>>86
帰ればええやん
所沢でも大阪より高いんちゃう?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:55:56.73ID:Tv9gbz/v0
亀有ってあれどうなっとるん?
常磐線は北千住の次が松戸やし千代田線の始発は北綾瀬なんやろ?
2023/05/17(水) 22:56:04.31ID:dNMLNP1lH
そもそも城東に住んでると渋谷新宿池袋には大して用事無い
東京有楽町秋葉原辺りで大体片付く
2023/05/17(水) 22:56:05.15ID:6U92RaGpa
>>87
不動産屋もなんG民はむしろ住んでほしくない人種やからWin-Winや
ワイらは民度を下げる側の人間ということや
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:56:05.35ID:E9iXP3rQ0
>>83
渋谷-綾瀬で40分やぞ
乗ってりゃ近くまでは行けても心理的にはすぐではない
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:56:06.18ID:RktNY/1L0
金町が家賃安そうやから住んでみたい
2023/05/17(水) 22:56:15.55ID:VEAnDHy9d
豊洲はファミリーにはええ街やで
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:56:42.10ID:5kUL6sCsa
>>87
ようは再開発しないエリアやろ😅
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:57:00.58ID:lg77LMjk0
清澄白河に住んでるけどマンションの治安良くてビビった
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:57:08.85ID:WP36xAi70
真ん中の緑のところに住むのがいいんじゃない?
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:57:16.21ID:boCIz45Wd
>>83
東側から新宿渋谷は遠いよ
池袋でギリギリ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:57:18.54ID:dxvoYRhh0
>>89
大阪の方が安いで
転職しないと帰れん
みんな金あって羨ましい
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:57:32.11ID:E9iXP3rQ0
>>90
千代田線の大半がそのまま常磐線各駅停車に直通する
そんで我孫子とか取手まで行く
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:57:39.05ID:S6eTsd7a0
地下鉄だけじゃなくてバスとシェアサイクルの範囲も把握すればかなり行動圏広がるンゴね
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:58:11.37ID:hd2KR5nS0
千葉の方やが妙典ええで
2023/05/17(水) 22:58:14.26ID:VEAnDHy9d
>>97
あの街負のオーラが凄くて苦手や
鶯谷とかそうでもないんやけどなんでやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:58:14.30ID:FF/o9k7n0
>>93
むしろそこが特別感あるんだよね(上京カッペ並の感想
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:58:16.77ID:5JKNdCRa0
結局二子玉川てどうなの
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:58:23.08ID:5kUL6sCsa
>>102
シェアサイクルは区によって対応してない空白エリアあるからこわい
2023/05/17(水) 22:58:49.00ID:OJlfO/4U0
>>100
東京近郊は東京の主要な駅から急行で一時間とかでもまだ大阪並みだもんな
どうかしてるわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:58:52.26ID:kQtbozs90
妙典定期
2023/05/17(水) 22:58:53.44ID:Do/sIB4Y0
>>84
鳥越神社の方
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:58:58.12ID:WP36xAi70
>>23
銀座線が歴史が古くて浅い場所にあるって聞いたけど
結構深いように見える
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:59:02.41ID:VeNqBIcYM
>>92
>>96
せやで貴重な街や
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:59:02.44ID:Tv9gbz/v0
>>93
綾瀬住んだら車買ってお台場遊びに行った方がええな
2023/05/17(水) 22:59:06.81ID:qZLeNORPa
そもそも渋谷とか新宿に何しに行くんや?
あそこは多摩神奈川埼玉民用の街やろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:59:09.50ID:wtdIcqig0
東陽町ニキも多いよななんG
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:59:18.59ID:boCIz45Wd
>>106
隣の高津二子新地溝の口の方が住みやすいよ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 22:59:52.13ID:VeNqBIcYM
>>104
清澄白河ってそんな感じなん?
清澄白河はまだ歩いたことないかも知りたいわ
2023/05/17(水) 23:00:03.18ID:hzYlTyxp0
ここまで駒込なしとかマジ?w
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:00:04.37ID:/te1g2N8p
高島平とかいう降りた瞬間威圧感がすごい街
マジであの団地群は荘厳やわ
なお昔はダイビングスポットだったもよう
2023/05/17(水) 23:00:13.86ID:Do/sIB4Y0
>>94
車必要やぞ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:00:20.09ID:lg77LMjk0
>>104
まあワイがより治安悪い関西や東京他地域に住んでたからそう感じてるだけかも
2023/05/17(水) 23:00:42.80ID:dNMLNP1lH
>>23
欲しいけど
これを路線図と呼んでええんか…
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:00:50.14ID:boCIz45Wd
>>110
蔵前の方か
そっちまで行くと雰囲気変わってオシャレになるよな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:00:53.39ID:xNWTmuQH0
旅行で泊まったの浜町ってとこなんやが、2つ隣の東大島は良いの?上京したらそこ住みたい
2023/05/17(水) 23:01:37.00ID:OJlfO/4U0
>>108
どうって言われても普通の住宅街だぞ
駅前だけで
5分も歩いたら普通の住宅街
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:01:41.58ID:/te1g2N8p
ワイ錦糸町、なぜかなんG民の評判悪くて咽び泣く😭
2023/05/17(水) 23:01:49.17ID:Do/sIB4Y0
>>123
隅田川沿いはお洒落なお店が多いみたいね
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:01:50.05ID:V0jaSzmd0
ワイ最寄り金町やで
2023/05/17(水) 23:01:51.48ID:VEAnDHy9d
>>119
セピア色よな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:02:13.80ID:lg77LMjk0
>>124
7駅ぐらい離れてないか
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:02:17.99ID:w/d/2zuA0
>>23
地震来たらグチャって全部潰れんのかな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:02:18.55ID:WP36xAi70
西大島とか南砂町に住んでた
砂町銀座とアリオ北砂があるから日常生活には困らなかったな
でも他県に出るなら車が必要かも
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:02:22.52ID:wtdIcqig0
>>126
なんGだけではなく世間全体定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。