同時刻の視聴率
チコちゃん 世帯8.7%
沸騰 3.2%(世帯7.6%)
かりそめ 3.1%(世帯6.6%)
ウワサのお客さま 3.0%
小学5年生 2.6%
ザワつく 2.1%
ポケモン ----%
ヤギと大悟 ----%
弁護士ソドム ----%
探検
【訃報】新ポケモンのアニメ、視聴率が計測不能へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/17(水) 22:39:43.97ID:I+r+ryPG0
610それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:09.37ID:xyacZVXy0 ロケット団みたいな魅力ある敵役もおらんのやろ?
611それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:11.30ID:sIsrZ38qM 鉄華団のパクリ
612それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:21.20ID:EdmMX2Hi0 ポケモンの戦闘も単調になっててクソつまらない
タイプ相性の説明すらないからほんまにポケモンのアニメなのか怪しい
タイプ相性の説明すらないからほんまにポケモンのアニメなのか怪しい
613それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:21.34ID:yHVrb1l40 女主人公で陰キャが最近多すぎやろ
もうええわ
もうええわ
614それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:25.57ID:Lgyw7fi3a ただワイは新ぽけがお前らに叩かれる筋合いは無いと思っとる
そこまで悪くないし
そこまで悪くないし
615それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:28.38ID:BouWAcjw0 >>605
ここからサトシ復活がある…てコト?
ここからサトシ復活がある…てコト?
616それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:29.62ID:6dPNxvz2d つーかポケモンって謎のアニメ会社なんだな
ずっと東映だと思ってたわなんとなく
ずっと東映だと思ってたわなんとなく
617それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:30.13ID:SzZ6jT/3M エウレカセブンみたいなことやっとると思ってたんやけどどうなん?
618それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:33.32ID:WE1r/x3F0 トレーナー好きは声でかいけど客全体で見たら実は少数やからなあ
ネット上では二次エロでトレーナー愛を消費する連中が多数やろうし
グッズ売上でも未だ圧倒的にポケモン>トレーナーや
トレーナーの方が明確に売れるのは転売とトレカ屋のおもちゃになってるポケカくらい
ネット上では二次エロでトレーナー愛を消費する連中が多数やろうし
グッズ売上でも未だ圧倒的にポケモン>トレーナーや
トレーナーの方が明確に売れるのは転売とトレカ屋のおもちゃになってるポケカくらい
619それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:39.66ID:tuHbi39h0 今子供にも受ける要素入れるなら殺戮要素ないと駄目だわ
普通にポケモンに人間も殺す位の内容はやらんと
普通にポケモンに人間も殺す位の内容はやらんと
620それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:39.68ID:FoWC5I/a0 ネットで不評だった新無印だけ全部見たけどワイの中だと普通に面白かったんだよな
あれと比較してどう?
あれと比較してどう?
621それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:41:44.99ID:LXLwelAe0 小学校低学年の次は大人やねん間はないんよ
その間を狙おうとして誰にも刺さってない
その間を狙おうとして誰にも刺さってない
622それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:42:01.73ID:Rs7YdXsir そもそもポケモンのアニメってほとんど見なかったな
ゲームと主人公も展開も全然違うし
だからコンテンツ強いのに映画だけ微妙なんやろ
ゲームと主人公も展開も全然違うし
だからコンテンツ強いのに映画だけ微妙なんやろ
623それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:42:04.29ID:2htHkZZlr このアニメも制作会社もあかんのちゃうか?妖怪ウォッチもやってたところやろ?
どっちも子供向けすぎるねん
どっちも子供向けすぎるねん
624それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:42:06.07ID:65pHRNBK0 男の方この見た目で誰が好きになるんだ
626それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:42:16.77ID:nIGIIVMf0 女主人公メインのダブル主人公はDP
の時に最初だけほんのりやろうとして結局サトシメインになったりもしてるし、ポケモンだと難しいんだろうな
の時に最初だけほんのりやろうとして結局サトシメインになったりもしてるし、ポケモンだと難しいんだろうな
627それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:42:17.12ID:nJmPJNul0628それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:42:23.03ID:EdmMX2Hi0629それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:42:31.16ID:AeNuVS7u0 シリアスは番外編でやる分にはいいけど
本編は子供向け一話完結でやるべきだった
本編は子供向け一話完結でやるべきだった
630それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:42:37.75ID:CNlT96Qx0631それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:42:42.41ID:F5eetGnv0 サトシとピカチュウって偉大だったんやな
632それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:42:51.27ID:Llyfgm2va ポケスペアニメ化って万に一つも無いんか?
近年はともかくホウエンまではおもろかったやろ
近年はともかくホウエンまではおもろかったやろ
633それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:43:13.98ID:1KNEXTWi0 ラティオスってゲームでは最近強いんけ?
剣盾とかレーティングで伝説使えたんやろ?
剣盾とかレーティングで伝説使えたんやろ?
634それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:43:31.16ID:Lgyw7fi3a >>630
この時代もマサトいらねえだろ
この時代もマサトいらねえだろ
635それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:43:35.23ID:Jne1TInLa >>623
でもolmほど体力ある制作ほとんどないからなぁ
でもolmほど体力ある制作ほとんどないからなぁ
636それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:43:45.83ID:kkOrPQxG0637それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:43:49.83ID:AWkpbBxO0 XYのバトルのカメラワーク作ってた奴が死んでもうたからなあ
頭空っぽにして派手なバトルを見て楽しい!にもならん
頭空っぽにして派手なバトルを見て楽しい!にもならん
638それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:43:53.77ID:s82P8aE50 サトシのピカチュウの強化は割と力技やったな
https://i.imgur.com/zjtWSwA.jpg
https://i.imgur.com/zjtWSwA.jpg
639それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:44:05.19ID:j5LCl4JZ0640それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:44:14.64ID:jgWxYLyV0 ポケモン板はちょっと否定するとキレるファンがいるから信者の取り込みは成功してるはずなのに
アニポケはイマイチなんだよな
アニポケはイマイチなんだよな
641それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:44:28.96ID:9yuzNk5X0 ポケモンはゲームも相当酷いことになっとるんやけどええんか?
SVは大会もそうやけどゲーム自体もかなり終わっとるやろ
SVは大会もそうやけどゲーム自体もかなり終わっとるやろ
643それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:44:33.65ID:Jne1TInLa644それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:44:47.95ID:ZXdJjW/Gp 比較的原作に忠実に作ってるポケマスでタケシがアニメと違うって叩かれたから株ポケ的にはアニメで極端なキャラ改変はさせたくないんやろうな
だからオリキャラが中心なんやろ
だからオリキャラが中心なんやろ
645それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:44:50.34ID:wMJHPpO00 サンムーンはサトシのガイジ顔以外は割と良かった気がする
それ以降は見てないけど
それ以降は見てないけど
647それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:44:51.47ID:OuC1pd010 ホゲータが可愛いのだけは評価したるわ
648それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:44:54.60ID:kkOrPQxG0 >>632
ルビサファまでリメイク終わっとるのにルビサファとかメインのアニメするメリット皆無すぎるやろ
ルビサファまでリメイク終わっとるのにルビサファとかメインのアニメするメリット皆無すぎるやろ
649それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:45:00.94ID:35TqWQAM0 昔のポケモンは大人目線で見ても笑える内容だったけどコンプラコンプラコンプラのせいでもう無味無臭の内容しか描けないんだろどうせ
650それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:45:06.26ID:1mlwDFwm0 ゲームもアニメも人間中心にした辺りでおもんなくなったよな
651それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:45:15.44ID:Lgyw7fi3a652それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:45:17.13ID:xaaEPjde0 女なのに恋愛感情がなく、道徳の教科書みたいな正義感とショタみたいな純真さを併せ持つ主人公
男が考える女主人公って魅力ないよね
男が考える女主人公って魅力ないよね
653それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:45:36.19ID:WV+TeF370 ウワサのお客様って川島とサンド使ってこんななのか
654それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:45:47.19ID:BKgn7a940 割とガチでポケモンシリーズ終焉の始まりになるかもしれん
655それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:45:54.03ID:5lcA/1Kv0656それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:46:08.80ID:yMTHVCLa0 >>641
なんだかんだ歴代最高レベルで売れたからなSV
なんだかんだ歴代最高レベルで売れたからなSV
657それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:46:09.01ID:HioB+UVD0 完全新シリーズになるって言うから気になって4話くらいまで見てたけど無理やったわ
面白い面白くない以前に何がしたいんかわからんかった
面白い面白くない以前に何がしたいんかわからんかった
658それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:46:21.00ID:QPoBOcLMM659それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:46:26.47ID:rkbYK+V00 新主人公やから見てるけどコレよりサトピカの方がマシやったん?
最終回だけ見たけどロケット団の安定感しか褒めるところなかったけど
最終回だけ見たけどロケット団の安定感しか褒めるところなかったけど
660それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:46:52.09ID:ZXdJjW/Gp661それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:46:55.21ID:AeNuVS7u0 妖怪ウォッチみたいにしれっとサトシ復活する気がする
662それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:46:57.12ID:BouWAcjw0 >>655
なんでこいつじゃなくてアイリスやったんやろ
なんでこいつじゃなくてアイリスやったんやろ
663それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:00.78ID:qiI8TF1U0664それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:05.98ID:Ilh+ent00 >>641
増殖潰されたのを機会にやらなくなった奴多そう
増殖潰されたのを機会にやらなくなった奴多そう
665それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:06.09ID:gYXYp2JG0 ポケモンってゲームグッズは人気なのにアニメは絶対人気出ないよな。今流行りの女主人公でも人来ないのなんなんだ
666それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:18.83ID:9yuzNk5X0 >>644
タケシもカスミもアニメのキャラ付けなきゃ一面のボスと二面のボスでしかないねんな
タケシもカスミもアニメのキャラ付けなきゃ一面のボスと二面のボスでしかないねんな
667それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:28.48ID:pJGLxtl90 1話しか見てないけどつまんなかったから
キッズに特化して作ってんのかなって思ったけどキッズにも受けてないのか
今は瀕死の妖怪ウォッチも初代アニメは面白かったし頑張れや
キッズに特化して作ってんのかなって思ったけどキッズにも受けてないのか
今は瀕死の妖怪ウォッチも初代アニメは面白かったし頑張れや
668それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:30.49ID:FhM2SRKx0 遊戯王とかもだけど子供向けと子供だましはき違えて糞みたいなシナリオで適当に作りすぎやろ
絵面だけで喜ぶのは幼児向けアニメや話つまらなきゃ小学生だって見放すわ
絵面だけで喜ぶのは幼児向けアニメや話つまらなきゃ小学生だって見放すわ
669それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:36.99ID:kkOrPQxG0670それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:39.60ID:dDV57OUj0 >>644
声優ちゃうのはポケマスが正式な声でええんかな
声優ちゃうのはポケマスが正式な声でええんかな
671それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:39.66ID:6k86WOo10 サトシ続投してても結果は変わらんやろ
2023/05/17(水) 23:47:41.83ID:8FoBJsIHM
>>652
すぐ恋愛感情出す女のほうが男の考える女主人公っぽいやろ
すぐ恋愛感情出す女のほうが男の考える女主人公っぽいやろ
673それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:42.43ID:rGgxHsqN0 開発「アニメ作っても採算とれんからもうイナイレみたいにゲーム内アニメムービーだけ作るわ」
こうなれ
こうなれ
674それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:43.70ID:amxCOoXs0675それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:45.79ID:tfoG4Heo0676それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:47:50.16ID:jgWxYLyV0 ポケモンはダイパまではポケモンにも一体感あったけど
BW以降はデザインからして駄目
493体までの材料が逸材だった
人間もポケモンも魅力的だったな
BWはポケモンより人間が魅力的でそれ以降人間推しばかりになってポケモンが御三家伝説600族以外が雑になって今は御三家や伝説以外はわけわからなくなった
BW以降はデザインからして駄目
493体までの材料が逸材だった
人間もポケモンも魅力的だったな
BWはポケモンより人間が魅力的でそれ以降人間推しばかりになってポケモンが御三家伝説600族以外が雑になって今は御三家や伝説以外はわけわからなくなった
677それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:01.78ID:BAN54dUbM >>650
わかる
わかる
678それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:13.56ID:sxlGR2T/a >>652
むしろポケモンにベタ惚れのオタク女って感じがしてきしょいわ
むしろポケモンにベタ惚れのオタク女って感じがしてきしょいわ
680それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:14.13ID:0K+yV5vz0 まあYouTube見逃し配信で50万以上再生されてるし今はキッズもYouTubeで見る時代なんだろ
681それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:15.22ID:nJmPJNul0 ポケモンアニメってゲームのストーリーやったらアカンの?
大筋の話やキャラクターも作らんでもええやん
ほんで数年毎に新作出してくれるし
大筋の話やキャラクターも作らんでもええやん
ほんで数年毎に新作出してくれるし
682それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:21.36ID:prK96RMK0 ペパーネモナンジャモあたりはアニメ出るんか?
683それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:27.64ID:FE3lt7jc0 今思うとタケシどんだけ人気あったんや
684それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:27.72ID:Lgyw7fi3a >>669
ブーメランぶっささりながらおまえも刺しにいってんだよアホ
ブーメランぶっささりながらおまえも刺しにいってんだよアホ
685それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:32.50ID:AvIiYJth0686それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:33.24ID:7s/ceeBv0 ポケモンのアニメは幼稚園児とか小学生の低学年くらいまでしか見ないよな
はるか昔だわ
はるか昔だわ
687それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:48.28ID:rbJmXp/aa シンカリオン2期も金曜夜放送でひっそりと逝ったからな
枠が悪いよ枠がー
枠が悪いよ枠がー
688それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:51.19ID:HioB+UVD0 なんで素直に学園生活の後に冒険スタートにせんかったんや?
陰キャ丸出しの一人ツッコミも多過ぎるしどの層狙って作ったんこれ
陰キャ丸出しの一人ツッコミも多過ぎるしどの層狙って作ったんこれ
689それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:54.34ID:amxCOoXs0 >>673
SVはムービーちょいちょい頑張ってたな
SVはムービーちょいちょい頑張ってたな
690それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:48:56.43ID:Jne1TInLa691それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:49:10.76ID:42UsXeAjr692それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:49:24.68ID:j5LCl4JZ0 ポケモン界隈全くわからんがポケモン老害ってガンダムの老害並にヤバそう
693それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:49:25.59ID:oIYGLpp2M ぶっちゃけZ世代は強盗とプロセカで忙しいからポケモンなんて見てる余裕ないんよ ポケモン世代のゆとり世代はポケモンカードとAIイラストにお熱だしZZ世代はマイクラと鬼滅スパイファミリーやからな
694それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:49:29.22ID:GCQMU5fS0 1話だけ見たけどテンポ悪すぎて草だった
ペンダントの意味を敵すら理解してないとかいうガバガバシナリオやし
ペンダントの意味を敵すら理解してないとかいうガバガバシナリオやし
696それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:49:45.92ID:DEej+Egr0 鬼滅が幼児人気出ると分かってたらエログロ抑え目で谷間丸出しの服なんかにしなかっただろうな
698それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:49:51.91ID:+YZ8aP/Hd まぁよく考えたら面白くつくるの難しいわなポケモンアニメ
ドラえもんとかコナンみたいなお決まりあって1話完結フォーマットの作品とはアニオリの難易度が違いすぎるわ
ポケモンはゲームも可愛いだけで単調やし
ドラえもんとかコナンみたいなお決まりあって1話完結フォーマットの作品とはアニオリの難易度が違いすぎるわ
ポケモンはゲームも可愛いだけで単調やし
699それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:50:08.59ID:kkGL7KRW0 まぁゲームだけ作っとれ
規制と親御さんへの忖度に染まってるゲームコンテンツでは外の世界の基準には付いて行けんやろ
規制と親御さんへの忖度に染まってるゲームコンテンツでは外の世界の基準には付いて行けんやろ
700それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:50:13.31ID:WO1XEJ1T0 何とかしてユメノツボミを新ポケ第1話って事にできへんか?
701それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:50:57.59ID:NYpp5CZPr ポケモンファンが求めてるアニメ化はこれなのに
https://youtu.be/7gZTN_hFuJc
https://youtu.be/7gZTN_hFuJc
702それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:51:03.67ID:9yuzNk5X0 >>698
剣盾のショートアニメみたいなんは良かったけどな
剣盾のショートアニメみたいなんは良かったけどな
703それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:51:08.94ID:jgWxYLyV0 >>687
TBSとテレ東の監視に問題ある
TBSはフタバと竹達彩奈がかわいかったがテレ東にはかわいいヒロインが皆無でさらに太ったおばさんキャラまで出してきた
テレ東は謎の普通の人枠を入れるし局の問題がある
フジテレビも人のセンスなくてヒット作品出せてないな
TBSとテレ東の監視に問題ある
TBSはフタバと竹達彩奈がかわいかったがテレ東にはかわいいヒロインが皆無でさらに太ったおばさんキャラまで出してきた
テレ東は謎の普通の人枠を入れるし局の問題がある
フジテレビも人のセンスなくてヒット作品出せてないな
704それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:51:09.99ID:xRvr2s9aM705それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:51:11.48ID:amxCOoXs0 >>696
幼児人気って親御さん人気じゃねーのか
幼児人気って親御さん人気じゃねーのか
706それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:51:14.02ID:tfoG4Heo0 >>685
パスポート偽造を拒否する割にはコナカスと哀ちゃんを小学校に入れることには成功してる博士…🤔
パスポート偽造を拒否する割にはコナカスと哀ちゃんを小学校に入れることには成功してる博士…🤔
707それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:51:21.02ID:u/EPAZNDp まれ
708それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:51:35.59ID:prK96RMK0 ゲームの最新作の世界累計が金銀を超えたとかで絶好調だけど不調なアニメとかカードの転売とかなんか惜しいな
709それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:51:54.08ID:ZXZGv6Xm0 >>706
小学校は戸籍なくても入れるで
小学校は戸籍なくても入れるで
710それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:52:09.28ID:AeNuVS7u0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 [少考さん★]
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… [BFU★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★2 [七波羅探題★]
- 維新、来年度予算案に賛成する方針固める★2 [七波羅探題★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- 【エボラは陰性】原因不明の病気で53人死亡 コンゴ北西部… [BFU★]
- 二度とアニメ化して欲しくないアニメは?🏡
- 地震 [758480361]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★505 [931948549]
- 睡眠薬の『マイスリー』飲んでる嫌儲民、終わる [782460143]
- 【悲報】TV番組「東京で住むならどこが1番安全ですか?」日本一の地震学者「私は、東京には住まない。危険過ぎる」スタジオお通夜 [732289945]
- ADHDの人は寿命が短い。医学誌の発表に驚きが広がる [663766621]