X



東映が制作費80億円を出資した実写版『聖闘士星矢』、世界興行収入がなんと7億円🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:26:45.34ID:qO0FPmCi0
そのうち日本では1億円未満らしい



ハリウッド版『聖闘士星矢』米公開も大苦戦 ─ 12位スタートで製作費回収も困難か
https://theriver.jp/kotz-us-box-office/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:27:03.43ID:qO0FPmCi0
ここまでの爆死って最近あったっけ?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:27:20.37ID:Cv3PnUWld
ワンピースで儲けたからセーフ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:27:28.48ID:UAtsr3vTM
😐🤜💥🥺
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:27:35.39ID:JwnAyrt00
銃夢は成功したから勘違いしちゃったのかな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:28:16.66ID:YH+cKcLO0
何故流行ると思ったのか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:28:17.65ID:qO0FPmCi0
>>4
🥺🤜💥😐
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:28:54.12ID:ok70WykY0
でも東映がスラムダンクも作ったんでしょ?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:28:59.21ID:qO0FPmCi0
>>5
興行的に成功はしとらんけど評価高いから続編計画中らしいな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:29:48.86ID:JwnAyrt00
>>8
こんな老頭児向けの作品が当たるわけないだろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:30:13.40ID:kp0o6YJ5M
間違えて上映しちゃったやつ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:30:32.53ID:cd44DF+o0
なんか題名からしてダサいというか面白くなさそう
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:31:05.14ID:py7YiUZl0
此れ子供の時に観てた人しか観ないだろ…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:31:07.52ID:cOfsaQKL0
調子に乗ってるマリオキッズ共を泣かせた功績があるから
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:31:18.49ID:D0y2xz090
ブラジル人が買い支えてくれるんやなかったんか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:31:48.83ID:mVAOtGRj0
だれがokだしたのか、さしてなんでそんな費用かかるのか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:31:49.23ID:OFlizaByM
なぜ行けると思ったのか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:31:54.18ID:Pplq1INQ0
間違えて作られた映画なんか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:32:16.66ID:Cm45QOaU0
でもマリオと合算したら1200億くらいやろ?
普通に成功やろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:32:27.17ID:mVAOtGRj0
外人に騙されたやつ?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:32:36.47ID:HI4xfmda0
どうすんのこれ…
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:32:38.62ID:OFlizaByM
>>22
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:32:42.47ID:M+nFedS20
そらそうよ誰が見に行くん思うたもん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:05.44ID:SvY/Mok20
ドラゴンボールの失態から何も学んでないと考えられる
https://i.imgur.com/ZeYagav.jpg
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:13.75ID:6ZDhCTzo0
題材が古すぎた
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:17.37ID:0WFPovm90
ドラゴボから何も学ばなかった
原作も糞だからは言い訳にならない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:23.27ID:kH2pWCgO0
国のお仕事と一緒で途中で中止にすることできない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:38.00ID:J6Qd+S0b0
企画したやつの首が飛びそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:42.10ID:mVAOtGRj0
予告でみたけど失敗の感想しかなかった、いまやってることも知らなかった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:50.80ID:OXMnG/KY0
そもそも宣伝ほとんど見ん気がするけど意図的なんか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:34:02.47ID:kZz2VFmv0
そもそも星矢って海外人気も大した事無いのに勘違いしたのか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:34:04.76ID:ObHU/s3u0
ハリウッド 実写

あっ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:34:18.06ID:LDnT/Rkt0
技名叫んで車田飛びとクロス装着時にアニメOP爆音で流すだけで良かったのにな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:34:27.75ID:mVAOtGRj0
企画通した人ぬ10億くらい渡ってたりして
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:34:33.13ID:m9BBGf1X0
マリオの前に流しとけ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:34:54.34ID:LDnT/Rkt0
>>35
ブラジルでとんでもねぇ人気やぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:35:01.29ID:auOArHwm0
6部作ってマジなん?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:35:03.32ID:RHFf42TF0
批評家には受けとるんか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:35:23.59ID:bRE2b4STa
マリオと間違ってこれ流したらガキに泣きまくられたって話好き
ていうか真剣佑て人気ないんやな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:35:47.34ID:VOuCycRI0
実際見てないエアプが叩いとるの見たらクッソ腹立つわ
ホンマにつまらんかったぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:36:07.93ID:PxzuU9I30
このプロモーターどんな手口使って金集めたんや
天才詐欺師やろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:36:13.24ID:RM7c8Sw30
なんでこれに80億も…他に予算かけないといけない企画あっただろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:36:19.31ID:lYaCGxkx0
真剣佑が悪いの?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:36:21.88ID:ndHGqqYkM
おじさん「鬼滅なんかよりこれ見ろ」→核爆死へ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:36:30.37ID:JwnAyrt00
>>44
見るまでもない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:36:36.97ID:hd59gluj0
アンチ乙
鳳凰幻魔拳だぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:36:48.78ID:Pplq1INQ0
ショーン・ビーン不憫
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:37:18.53ID:CgRYQR8i0
でも7億円ってすごくない?
7億円稼ごうと思ったら1日5時間くらいしか寝れへんで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:37:23.70ID:mVAOtGRj0
早く地上波で実況したい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:37:28.73ID:MAnU28F0d
東映「ワンピース、スラダン、ドラゴンボールで儲けたから余裕やぞ」
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:37:31.18ID:tuHbi39h0
あれがヒットすると思ってたならガイジすぎるだろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:37:54.93ID:LDnT/Rkt0
実際に観に行った友人はまぁこんなもんじゃね?て言ってたな
原作そのまんまやれんし要所要所はちゃんとリスペクトしてたそうや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:37:55.46ID:4ERQKCAF0
そもそものコンテンツ力が弱すぎるやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:38:06.02ID:lw3zvux20
ペガサス幻想のコピペみたいなシーンがあるだけで20億はあるだろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:38:36.27ID:zlXQJtZS0
制作費70億のシェンムーでも
さすがにもう少しは回収できたやろう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:38:47.38ID:b+n/dt+D0
庵野さんに恥をかかせないために犠牲になったのだ…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:39:04.94ID:mVAOtGRj0
漫画の実写化がそもそもほぽ無理ゲー
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:39:08.32ID:JhYoGUtE0
フェニックスは何度でも蘇る
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:39:39.13ID:/bx1qqZYd
去年の東映最高益やぞ
このくらい屁でもない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:39:54.82ID:7zQ9/n2V0
どこの誰が実写で見たいと言ったんや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:39:55.96ID:+9t/vM3g0
聖闘士星矢やるくらいならラッキーマンやった方がよかったやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:40:13.53ID:LDnT/Rkt0
>>56
これ見る限りではようやっとる感はあるわな
逆に監督真面目に作りすぎたんやないか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:40:15.26ID:nPwD/Hbs0
ダイの大冒険と同じや
無能おっさんの思い入れで企画を進めるな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:40:25.81ID:CTGkbuX60
コレ好きなのって40代後半男性くらいじゃないの?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:41:16.71ID:snWF5tMg0
新田真剣佑の代表作これになんの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:41:20.05ID:ndHGqqYkM
マーベル以上のCGバリバリ予告で案の定って感じやったな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:41:23.57ID:mVAOtGRj0
クソ映画を期待して逆に見たくなるやつ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:42:29.36ID:n20ZqpG1a
東映アニメの売上
ドラゴボ230億
ワンピース200億

あとは数億、数十億

ドラゴボさんとワンピさんが稼ぐから大丈夫や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:43:10.94ID:b+n/dt+D0
キム長が大赤字なんやから
そらジャニー帝国も崩壊しますわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:43:23.58ID:xcLC4dsW0
聖闘士星矢名前以外全く知らんのやけど現役世代って今いくつなん?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:43:32.64ID:dWS683Zl0
馬鹿乙
前6部作なんだから
残り5本で取り返せばいいだけ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:43:45.89ID:hrpzfnkF0
>>69
クオリティは悪くないけどこれ見るならアメコミで良くね?ってならんか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:44:14.60ID:mVAOtGRj0
世界を目指すと広告費とかが跳ね上がるのかな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:44:16.50ID:RE+sexpH0
いうて中身はそれなりに頑張ってたで主役のクロスダサいけども
ネロの方はまあかっこよかったかな?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:44:21.49ID:JwnAyrt00
聖闘士星矢って海外でネームバリューほぼゼロやろ
このレベルの知名度をハリウッドに持っていってええなら最近のインディー作品で有望そうなやつ映画化したほうがええんやないか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:44:38.12ID:6cYirQg50
>>78
40すぎから中盤ぐらい
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:44:40.57ID:cxuzxyNJ0
悪くない評判もちょいちょい聞くしアマプラとかに来るなら見るぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:45:31.51ID:LDnT/Rkt0
>>78
国内だと最大のファンコミュは50代のおばちゃん達や
いまでも同人作っとる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:45:42.41ID:zoWXe9sg0
>>68
たしかに映画ウケとしては上やな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:46:05.02ID:RFHEhBeQ0
名前があかんわ
オタク臭くて見に行く気にらん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:46:10.25ID:RE+sexpH0
生身でやってるアクションとか魔鈴さんとの修行はようやっとる
問題はCGファイトで聖衣つけて戦うと一気に迫力落ちるのがあかん
あとは聖闘士少なすぎ問題やな序章だからって出し惜しみすべきやなかった
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:46:17.76ID:pqvcdb/D0
批評家より一般人受けしてるやん
マリオと一緒やぞ
https://i.imgur.com/A9cNxoG.png
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:46:54.43ID:DPEhg8AI0
残当
まじめにマーケティングやったら実現しない企画やろコレ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:46:55.39ID:NKAGJcyT0
ドラゴンボールとワンピで稼いだ金を
実写で捨てるアホ会社
レジェンドオフバタフライもコケたしアニメだけやれよもう
スラムダンクも大当たりでその方がええやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:47:09.85ID:mVAOtGRj0
悪いけど期待して観に行く人がすぐなそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:47:12.16ID:6cYirQg50
>>83
海外の方が有名定期
最近は知らんけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:47:26.21ID:Rtg9JE5Cr
エアプ乙
映画ファンの間ではそこまでわるく無いで通ってるから
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:47:27.32ID:9bmNlI2V0
80億って制作費だけやろ?
宣伝費とか入れたら余裕で100億超えとるやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:47:27.73ID:Ma/WYOld0
>>57
じゃあコンテンツに魅力がないってことだよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:48:20.00ID:YjiGglgf0
三部作なんやっけ?ジョジョみたいにならんとええな...
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:48:20.90ID:jQPUXpbia
こういう素人から見ても地雷
ファンさえも見たいと思わん題材に手を出す発想ってどこからくるんやろか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:48:34.49ID:8qJuJfeH0
ブラジルやと長人気なんやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:48:41.59ID:NKHKTiNI0
SMAPでやってたら売れたな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:48:52.47ID:BHBY2JMR0
>>99
いや聖闘士星矢も東映アニメーションが出資してるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:49:06.38ID:mVAOtGRj0
アニメが人気だと実写化で期待外れるんじゃ無いかな
役者は日本人のアイドル?だし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:49:27.02ID:P8AuU3OAa
今からでも原作読んでもおもろい?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:50:01.28ID:6cYirQg50
>>106
楽しめるところもあるとは思うけど基本期待するもんじゃない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:50:37.13ID:lJuyOonDr
超絶イケメン英語ペラペラ俳優
シャンチーのアクション班
DUNEのCG班
で割といい線まではいってる
ドラゴボエボリューションとかのレベルではない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:50:50.36ID:LDnT/Rkt0
>>106
少年漫画の基礎が詰まっとるから今読んでもおもろいで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:51:10.22ID:xAF8Y0bM0
売り上げ7億だけ見たら昨今の邦画ならようやっとるやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:51:21.00ID:QCRfc06Cd
>>108
恥ずかしくて草
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:51:28.66ID:MKshs8MU0
真剣佑は隠し子疑惑でまんさんドン引きやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:51:46.42ID:mVAOtGRj0
cgバリバリのゲームとか一緒に出しそうだが、無いな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:52:02.74ID:xAF8Y0bM0
マシリト「うちがもうちょっとお金出せればハリウッドドラゴンボールはああならなかった」

なおメインの出資が日本になった聖闘士星矢
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:52:33.62ID:BVfnaFCH0
なんで実写にしたんやろな
せめてアニメやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:52:49.89ID:BHBY2JMR0
>>112
ほぼ別会社やしな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:53:26.12ID:u/EPAZNDp
たけ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:53:30.77ID:deeAHq9F0
主演があかんやろ
日本でもイメージ悪いし外国でも受けない顔じゃね?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:54:10.23ID:f56TRCmu0
実写版のパチンコパチスロ出せば多少回収出来るかな?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:54:17.64ID:Tuoc0pf9d
マリオ見に来たこどもへのドッキリ企画のムービーやろ?ついでに七億儲かったならええやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:54:17.91ID:JwnAyrt00
車田正美作品を読むと物理や数学っぽい話をすることが多いので時代を感じる
昔の日本は物理履修率が8割だった時代があったんや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:54:31.58ID:jQPUXpbia
星矢って必殺技見開きドカンの元祖やからブリーチみたいなんが近いか
ぶっちゃけ今ではストーリーは面白くないし絵柄も古くてキツいやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:54:59.42ID:Ig6Gmwkb0
星矢って有名なネットミームとかもないし5chで内容語られるのも見たことないわ
本当に人気あるのか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:55:30.32ID:mVAOtGRj0
Netflixとかでこう言う無謀企画をガチに作って観て欲しい
何百億つかって
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:55:35.55ID:BD2VnjGF0
パチのネタにして回収する気か?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:55:44.01ID:Tuoc0pf9d
企画会議みたいわ
企画会議のドキュメンタリーと
セットにしたら金払っても見に行きたい
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:55:44.23ID:l87qIi1Q0
誰向けかわからん
真剣佑のファンくらいしか見に行ってないだろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:56:10.12ID:JwnAyrt00
聖闘士星矢は受験戦争の表象だった説を唱えていきたい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:56:12.89ID:rz68kngZr
>>124
小宇宙(コスモ)を燃やせーとか死ぬほど聞くやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:56:50.82ID:3YnHSCq70
80億って日本映画じゃ超大作やけど今のハリウッドじゃ低予算の部類やろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:56:57.02ID:6rPdSEaj0
ソフトバンク方式やぞ

あえて実数値以上の製作費(赤字)を公表して税金抑えるスキームや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:57:01.24ID:Ig6Gmwkb0
>>130
初めて聞いたわ
燃えあがーれーならガンダムってわかるけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:57:05.54ID:jQPUXpbia
リングにかけろとかもメガヒットしてる割に作者レジェンド感ないよな
同じ年代のドラゴボが未だ人気なのを考えると
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:58:07.69ID:Q/EuizSb0
この手の実写はどうしてもただのコスプレに見えてまうねん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:59:19.83ID:7Os5GgJB0
>>56
思ってたよりずっと良さそう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:59:23.88ID:6cYirQg50
ライブ感の漫画やからしゃーない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:59:53.63ID:JrBgOWrc0
>>5
あれはなぜか中国で爆発的に売れたからなんとかトントンになれたらしいな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:59:58.45ID:oQAdvu3X0
>>53
無いだろう
俺もジョジョ、進撃、ハガレン、ブリーチ、とんかつDJ、100ワニの実況したいけど未だに無いし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:00:17.20ID:534RzRZEr
見開きで太文字で必殺技、敵が吹っ飛ぶ
これを広めたのが車田正美
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:00:17.86ID:iivgIxYU0
>>124
蟹座いじめ聞いたことないんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:00:41.57ID:Olf6IwE10
>>124
マンモス哀れな奴とかあるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:01:18.59ID:di0IVl5w0
東映のセンスって昔からずれてるよな
今みたいなアニメバブルになる前はプリキュアとか特撮で稼いだ金を吉永小百合映画に使う会社って言われてたし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:01:47.31ID:TLfJnu0R0
>>144
ノリピー語のパクリやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:02:07.89ID:hQ6bO7Ev0
>>124
直撃世代以外は金ピカの鎧で星座モチーフのやつくらいの知識しかなさそう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:02:33.04ID:5OHDWimx0
マリオみたいに世界に通用したらでかかったけどな、まあ現実
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:02:37.17ID:INpdtdGi0
こういうのは意外と円盤で回収出来るんよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:02:41.10ID:WvlH7iCAd
キムタク信長「目標50億!」→20億
シン仮面ライダー「庵野を実写でも100億の男にする!」→20億
聖闘士星矢「30〜40億目標!」→1億未満

悲しいなあ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:02:49.02ID:PjA95ikY0
これハリウッド製やったん??
まーた大作糞邦画作ってるわと思ってた
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:03:19.31ID:Ttup2Zab0
>>150
キムタクはドラマもコケてるからやばいな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:03:25.38ID:uVBfQLZmr
内容は可もなく不可もなくでイジりにくい感じなのもね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:03:29.30ID:W/Z4eL700
ソースにも書いてあるけど製作費80億なら240億稼がないとペイできないよ
大赤字だよこれ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:03:30.93ID:SmTAY+Kf0
このスレおっさん多そう🥺
ガンダムと違って星矢は若者知らんよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:03:34.87ID:iivgIxYU0
マンモスあわれのページ最近になって初めて見たけどP!P!の方がおもしろくね?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:03:52.88ID:dtcZIsOO0
でもマリオ見に来たガキ泣かせて伝説になったから
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:03:59.61ID:iivgIxYU0
>>156
Ωは途中まで見てたで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:04:04.12ID:tMAsRdEk0
シン仮面ライダーとどっちがやばい?つーか主役の子て海外で知名度あるんか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:04:10.03ID:KCa1953o0
>>150
シンゴジでもシンウルでも届いてないのになんでシンカメで行くと思うのか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:04:35.22ID:e1XWun1M0
言うて宣伝も全然しとらんのちゃう
テレビやネットで広告見た記憶ないぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:04:36.56ID:y4qhLc8Yd
真剣佑はイケメンなんやけどあんま個性はないんよな
どっちかってと弟が星矢やったほうがハマったんちゃう?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:04:51.18ID:2EMBcdPVd
>>156
ワイ30やけど昔リメイクやってたの見てたわ
おジャ魔女どれみの人が監督だったから見てた
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:04:51.85ID:T0T+DiV70
同じ金かけるならアニメで十二宮編までリメイクしたほうが良かったんじゃないかな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:05:00.96ID:iivgIxYU0
>>162
仮面ライダーブランドの力を過信したんやろな
初代仮面ライダーは別に興味持たれてない事を忘れてた
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:05:13.62ID:k10OZAM8d
>>155
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:05:20.99ID:SmTAY+Kf0
アニメ班が稼いだ金を実写班がすべて溶かす
東宝と違って実写当てるセンス無いんだからもう何もするな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:05:40.56ID:hI5Zz8z9r
>>161
シン仮面は10億もかけてないから赤字にはなってないんや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:05:58.40ID:KtR63NQH0
>>169
>>104
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:05:59.74ID:TLfJnu0R0
>>155
大赤字どころじゃないやろこれ
ワンピとスラダンの儲け全部吹っ飛ばしてるレベルやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:06:11.24ID:4PmA8wJk0
別に金のために映画作ってるわけじゃないやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:06:48.82ID:219KLasZa
主題歌がソルジャードリームだったら氷河期世代が見に行くからプラス3億円ぐらいになったのに
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:02.56ID:dtcZIsOO0
>>173
ならきっと6部作予定通り作ってくれるんやろなあ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:07.58ID:T0T+DiV70
邦画でヒットしてる実写って漫画原作かドラマの劇場版てわりと終わってない?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:08.34ID:9m0YKLOI0
あまりにもおっちゃん向けすぎるやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:14.97ID:7FkGNE+o0
>>155
製作費回収できるラインが160億やからな
最低でもそこは目指さな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:15.93ID:KCa1953o0
>>167
シンカメ20億でも仮面ライダー映画史上最高興行収入なんやで?
誰が100億なんて思ってたんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:30.19ID:WedtsEC90
制作費80億って6部作トータルでの話やろ?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:33.61ID:1S+8N6A80
上映時間覗いてみたら早い時間ばっかで不思議やった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:40.52ID:e1XWun1M0
>>177
おばちゃん向けやぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:47.07ID:Em+YHNRW0
>>179
東映
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:58.33ID:0ZQNaCAFa
映像作品はバブルぎみで夢があるよな
チェンソーマンでさえ黒字やったらしいからな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:08:05.85ID:n38+HEMld
聖闘士星矢が海外で人気は正しかったんやね🙄
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:08:12.44ID:UEtqnayi0
みんなマリオとコナン見てるよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:08:13.96ID:T0T+DiV70
>>180
6部で80億てめちゃくちゃ低予算映画やん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:08:14.23ID:di0IVl5w0
>>156
昔CSで80年代~の古いアニメ色々と見てきたけど
聖闘士星矢は一回も見たことないわ
ドラゴボキン肉マン奇面組オレンジロードウイングマンは見たことある
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:08:25.72ID:iivgIxYU0
>>179
それ+庵野ブランド+特典ドババババババとかやろ
あとダメ押しにエヴァコラボ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:08:47.15ID:219KLasZa
東映なんかアニメ祭りだけやってればいいのになんでコスプレ実写版なんて爆死確定に手を出すかね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:08:58.27ID:UEtqnayi0
キン肉マンと聖闘士星矢は途中で読むのやめるくらいめっちゃつまらん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:09:06.22ID:k10OZAM8d
>>178
マジか
制作費とトントンだとあかんのか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:09:24.01ID:FDU8iDsL0
実写でコスプレごっこは売れんよ
実写は素直に侍やっとき
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:09:35.13ID:e7MT/Z/w0
瞬と紫龍と氷河いないってマ?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:09:52.73ID:dtcZIsOO0
>>194
劇場に半分持ってかれるらしい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:09:55.87ID:W/Z4eL700
>>194
興行収入の半分は劇場のものやからな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:10:00.30ID:T0T+DiV70
どういう勝算があってこんな大金ぶっ込んだんだろうな
アホでもコケるって分かりそうなもんだが
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:10:11.65ID:UEtqnayi0
>>195
るろ剣とキングダムは売れてるんやなかったか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:10:17.31ID:HzABMBay0
あんな面白そうなのになんでお前ら見に行かないの?ワイはそもそも聖夜興味ないから行かんけど
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:10:35.77ID:WedtsEC90
ワンピースもスラムダンクも10億もかかってなさそうやし一応致命傷で済むか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:10:37.62ID:5OHDWimx0
偉い人の夢だったのかな、この実写化するために映画会社入ったくらいの
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:10:38.49ID:oWtwd22Ud
映画の影響で原作読んだわ
くっそおもろいやんけ!!
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:10:46.56ID:FDU8iDsL0
アニメ班ぶちギレやろ
どれだけアニメで稼いでも実写が全部溶かしていくんやから
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:11:13.13ID:5enEz/Yb0
>>199
上層部の年寄りが決めたんやろうなあ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:11:14.58ID:RUQeHva6M
制作費20億
広告、宣伝費10億
中抜き50億
こんなもんだろう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:11:18.19ID:7FkGNE+o0
>東映の手塚治社長は2022年12月、日本経済新聞の取材で「興行収入30〜40億円程度とみている」と予測していた。

東映・手塚治社長が急死 62歳 史上最高興収を牽引 社員時代はドラマ「スケバン刑事」「科捜研の女」手掛ける
2023年2月14日 16時6分
https://hochi.news/articles/20230214-OHT1T51102.html?page=1

地獄見る前に逝けたのは不幸中の幸いやったな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:11:25.64ID:hQ6bO7Ev0
6部作やり切ったら評価されるかもしれんから頑張れや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:11:29.56ID:TLfJnu0R0
>>193
わかる、キン肉マンつまらなすぎて吐きそうになった
逆に北斗の拳は面白すぎて3日で読んでしまった
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:11:35.49ID:dtcZIsOO0
40代半ばのおばちゃんとおっちゃんしかピンポイント世代居らんくねこのタイトル
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:11:46.26ID:W/Z4eL700
東映で一番成功した実写化は「翔んで埼玉」(38億)という事実
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:11.33ID:T0T+DiV70
実際映画会社の利益の実写とアニメの割合ってどんなもんなんやろ
アニメ映画は本数少ないから案外五分五分なのかもな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:23.20ID:n38+HEMld
実写化でヒットする題材も向き不向きってあるけど聖闘士星矢って後者側だったんかな?
変なクリーチャーとかにCG使うとかそういう訳ちゃうけど駄目なんやな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:24.55ID:U0uZ3lLR0
個人的にマッケンユー嫌いやからハリウッド進出失敗して嬉しいわ
ナルトは主人公金髪青目やしあの世界観を完全に再現出来たら結構ヒットしそう
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:26.93ID:okSGypE8M
500円位で作ったんやと思ってた!!
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:27.95ID:k10OZAM8d
>>197
>>198
ひぇ~
マジで歴史的爆死やんけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:29.02ID:e7MT/Z/w0
>>210
うそやん
ワイは中学の時に古本屋で読んでどハマりしたで
2回目の超人オリンピックまでは我慢や
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:30.02ID:f82rFowD0
商業的には全然ダメやけど意外と売れてるの草
こんなんよくて数千万円とかそれくらいやと思ってた
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:50.85ID:AGpQboSg0
聖闘士星矢ってぶっちゃけネットでネタにされるシーンも皆無だし弱いよな
これ世界で大ヒット狙えますよって言われて乗ったなら相当馬鹿だろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:52.21ID:W/Z4eL700
>>202
スラムダンクは制作期間長かったしかなり掛かってそうやぞ
拘りがかぐや姫クラスだったし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:57.64ID:PLVhkhCV0
>>124
昔スピンオフの聖闘士星矢soul of goldが放送されてた時にスレ立てするやつとワイのほぼ二人だけで最後まで実況しきったくらいやから直撃世代はもうここにおらんやろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:13:44.51ID:IaRFsKiA0
聖闘士星矢受験戦争説は正しい気がしてきたので今後事ある毎に唱えていきたい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:13:59.23ID:vwLDuSaFM
そんなことより実写版ドラゴンボール作り直せ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:14:12.41ID:e7MT/Z/w0
ちな皆何座なんや?
ワイは獅子座やから高みの見物や
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:14:17.27ID:9FN0NovMd
こういう実写化で日本人がコスプレしてると萎えるんだよな
この感覚、海外の人も共通だったようで嬉しいわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:14:24.87ID:5OHDWimx0
星矢が1番CG安そう、氷河とかバカ高そう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:14:37.90ID:e1XWun1M0
>>228
ワイ射手座も高みの見物
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:14:45.48ID:O8G5FoNud
>>226
ウソップ原作より強そう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:14:48.86ID:TLfJnu0R0
>>226
これ尾田監修なのほんま最悪や
こんなクソみたいな仕事にエネルギー使わず本編に集中しろっての
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:14:57.01ID:n38+HEMld
>>222
確かにジョジョみたいにネットでカルト的人気って訳ではないな聖闘士星矢
そのジョジョの実写は前回アレやけど次の岸辺露伴は売れるんかね?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:15:06.86ID:e1XWun1M0
>>229
MCUは?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:15:23.94ID:jAg9BvqR0
佐藤純彌が高倉健主演で撮ったらおもしろくなったのに
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:15:34.04ID:AGpQboSg0
見た奴がレビューでKAPPEIみたいだったって言ってたな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:15:37.00ID:dtcZIsOO0
>>226
ゾロとサンジ逆じゃね?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:15:49.90ID:FDU8iDsL0
>>217
ああいうのは無理や
ドラゴンボールの二の舞にしかならん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:15:54.05ID:zUuc7m7yd
これだけじゃなく今まで何度も聖闘士星矢再びを目指して作品作って失敗してるんよ東映は
天界編然りネトフリ星矢然り
そこから何も学ばないのはアホ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:16:11.99ID:di0IVl5w0
>>226
山崎賢人も大概やけどまっけんゆーもコスプレ役多いな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:16:13.39ID:W/Z4eL700
https://i.imgur.com/bS0oyu4.jpg

これも同じくらいダサいと思うけど大ヒットしたんだよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:16:21.47ID:5AR3r+RW0
なんで絶対売れない聖闘士星矢でそんな金を使ったのが謎すぎる
ドラゴボとかなら分かるけど
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:16:24.61ID:219KLasZa
トレイラー見ただけで分かる真剣佑の棒演技
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:16:28.27ID:5OHDWimx0
岸辺露伴実写はドラマがそこそこだから映画も悪く無いと思う
良くも悪くも
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:16:34.25ID:a2VbR7DJ0
聖闘士星矢は地味にちょろちょろやっててそこそこ売れてたから行けると勘違いしたんかな
パチンコパワーで見たやつ少しいるくらいでもう全盛期ほどの人気ないのに
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:16:38.19ID:wSD0N2PJM
聖闘士星矢って当時はどんくらいのポジションやったん?トリコくらい?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:16:39.86ID:O8G5FoNud
ソウルオブゴールド面白いのにな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:16:41.96ID:219KLasZa
棒演技だけならいいけど表情まで棒なんやなこいつ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:16:47.87ID:t9kD0Xm00
昔の名作として静かにしとけばいいのに、今でも通用するんだああと勘違いして出しゃばることでこんなんでも売れてた時代なんだねと失笑されることになる…
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:17:05.82ID:RUQeHva6M
変に気をてらわないで二宮とか松潤とか使えば最低でも100億は硬かったやろうにな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:17:23.45ID:/H7vpSV/0
あいつしか見てへんやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:17:33.15ID:n38+HEMld
>>247
BLEACH鬼滅の刃のご先祖様的なポジションとは聞いてるけど?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:17:38.99ID:FGa2qnzK0
>>226
サンジ役エミネムやん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:17:40.28ID:SmTAY+Kf0
>>240
幽々白書再びのが売れそう
聖闘士星矢は古すぎやろ40オーバーのおっちゃんオバちゃんしか知らんよな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:17:42.21ID:5enEz/Yb0
>>242
いうても制作費の割にはそこまでじゃなかったっけ
見たけど内容は面白かったけどな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:18:33.43ID:di0IVl5w0
>>251
聖闘士星矢見たことないからあれやけど聖夜ってそんなおっさんなんか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:18:45.75ID:W/Z4eL700
>>256
幽遊白書もネトフリで実写化するけど絶対コケるわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:13.15ID:a2VbR7DJ0
内輪もめばっかしてるよなあいつら
敵と戦うために組織されてんのに内ゲバしかほとんどしてねぇじゃん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:13.36ID:O8G5FoNud
でもほんま今聖闘士星矢読んでも超面白いぞ
今のジャンプにはない努力•友情•勝利がこれでもかと詰まってる
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:15.89ID:n38+HEMld
>>258
これって言ってしまえばサム8の先輩ポジみたいなもんなんかね?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:23.06ID:5XmHd5h40
アーマーまとったり超能力風必殺技を実写化するならスケールでかくせんとコスプレになってしまうっていい加減に理解せんのかな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:30.52ID:T0T+DiV70
何年か前にフルCGの聖闘士星矢の映画あったけどあれはそんな悪くなかったのにな
ああいう感じでやればよかったのに
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:59.84ID:dtcZIsOO0
>>256
似たようなもんやろ…ハンターですらほぼ興味なくなってるのに
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:06.11ID:RUQeHva6M
主演のショーン・ビーンってゴールデンアイのアレック・トレベルヤンだしファムケ・ヤンセンはゼニア・オナトップだっあけど何か意図とかあるわけ?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:09.12ID:AGpQboSg0
>>258
男坂古本屋で全巻パラパラっと立ち読みしたことあるけどガチで糞つまらんわ
シャレならんレベルで単純におもんない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:14.31ID:W2ulGC2Fr
聖衣をアニメ準拠にしないからや
こんなファンタジー漫画にリアリティを求めるとかアホか
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:17.30ID:vE+EPPvzd
海外人気とか信じない方がいいな
俺らが子供の頃、日本でもニンジャタートルズ人気だったんだが
今度それの実写映画が公開されるけど別に観に行きたくないしな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:27.66ID:f4bpSRjOd
これこそヒロアカでやるべきやろ
メリケンのアメコミ信仰はエグいぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:23.56ID:5AR3r+RW0
>>271
中国父さん人気ぐらいやな意味あるの
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:23.62ID:K7JzHxZ8M
ガチで海外人気あるのドラゴンボールナルトくらいやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:27.81ID:vwLDuSaFM
るろうに剣心の映画がそこそこ盛り上がったのは嬉しかったわ
牙突とか心配やったけどようやってるよ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:30.63ID:tUwKt9bc0
聖闘士星矢がジャンプの一番人気の時期ってあったんか?
北斗の拳、キン肉マン、聖闘士星矢あたりの序列がわからない
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:36.32ID:0ZQNaCAFa
ザボーイズとか見るとわかるけど白人でもタイツはコスプレ感は出るからなぁ
スパイダーバースみたいにパーカー風アレンジとかして私服に近づけんとキツい
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:38.27ID:RUQeHva6M
というかこんだけハリウッドスターだらけだったらよく制作費80億円で足りたってレベルやな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:40.12ID:MGBe0dipr
>>272
メリケン「マーベルでええやん」
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:22.77ID:dtcZIsOO0
>>272
思いっきりMCUとかち合ってまうからなあ
ディズニーガチギレしそう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:24.27ID:Em+YHNRW0
>>223
アニメで一番金かかるのは人件費ってかぐや姫で教わったからな
10年かけたんならスラダンの製作費も安くはないやろな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:24.73ID:O8G5FoNud
蟹座、魚座ニキは今のうちに名乗り出るんやで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:33.29ID:Ilah+73p0
中国で聖闘士聖衣のプラモだかフィギアだかが転売ターゲットになってたんだっけか
たぶんその頃に映画の企画したんちゃう?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:34.59ID:5h9Ix3X20
聖衣がそもそも実写にすると相当無理のあるデザインやからな
車田が原作通りの案持ってこられて却下したの正解やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:41.50ID:y8pZNNB+a
普通に面白かったらしいけどな
見に行こうとも思えんのやろな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:46.15ID:U0uZ3lLR0
>>271
ドラゴンボールとナルトは信じていい
あとアジア圏だとワンピース
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:54.46ID:5AR3r+RW0
北斗の拳とかにすれば良かったのに
あれメチャクチャ分かりやすいよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:59.97ID:T0T+DiV70
映画業界人の「実写のがアニメより上だ」って妄信が失敗の原因やろな
本気で実写化したいならギレルモ・デル・トロ級の能力ある監督に10倍の予算渡さないと無理やろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:06.96ID:W2ulGC2Fr
>>276
アニメ化した頃は人気あったけど
ドラゴンボールあったから1番になった事は無いやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:12.55ID:VI4Ag1cJ0
あんま知らんけど車田正美の漫画って必殺技の名前叫んでるだけやろ?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:13.52ID:RUQeHva6M
>>276
中学1年の時聖闘士星矢全盛期だったけど クラスの女子がみんなはまってたで
アニメとかめっちゃイケメンに描かれてたしな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:34.29ID:lBGhAJmQ0
制作費より宣伝費に金かけるべき
どんな作品でも宣伝しまくれば売れる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:36.10ID:O0I1EwHg0
実写じゃなくアニメにしとけば被害少なかったのにな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:51.21ID:U2M57nWp0
海外で有名って言ってるけど昔の話だろ?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:53.13ID:W2ulGC2Fr
>>290
手を突き上げとるだけやな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:55.75ID:W/Z4eL700
荒木飛呂彦が「ブリーチは聖闘士星矢の同人誌」って言ってたけどそんな似てるか?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:19.51ID:RUQeHva6M
実は車だ正美ってジョジョの荒木の師匠でブリーチの漫画が連載されたとき荒木があれは車ださんの漫画のパクリってブリーチ に苦言を呈してたんだよな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:42.81ID:n38+HEMld
>>296
イケメン同士が必殺技叫び合いしながら戦うと思ったら同じようなもんやんな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:43.90ID:RUQeHva6M
>>296
結婚しようや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:51.79ID:kWAr+ZHC0
なんでスラムダンクはあんなに売れたんだ
スポーツものだから身近ってことなんかな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:58.75ID:IaRFsKiA0
車田正美の功績

・必殺技を叫びながら攻撃するムーブを定着させた
・精神エネルギーが強さに直結するという概念を定着させた
・劇画ブームに火を付けた(それまで手塚作画が主流でリアル系は弱かった)

他にあるか?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:00.08ID:W2ulGC2Fr
>>297
はえー
元アシが言うならそうなんやろな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:07.26ID:22htTHB8d
「30年前に人気だったから今でも人気やろw」とか安易な考えで作ってしまったんやろな
スラムダンクは時代を超える名作だったけど聖闘士星矢はその時代だからヒットした作品なのにな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:14.28ID:e1XWun1M0
でもペガサスファンタジーは今でも名曲だよね
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:41.78ID:O0I1EwHg0
>>200
侍やん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:00.61ID:e7MT/Z/w0
>>304
間違いない
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:06.36ID:5h9Ix3X20
実写版の話は星矢以外のいつもの4人は一輝以外は未登場で原作と照らし合わせると暗黒聖闘士倒したくらいの進みやな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:24.09ID:p/Bw1fmy0
原作の序盤を丁寧に描いてるらしいけどそんなもん誰も見ようと思わんだろ
面白くなるのは十二宮からやねん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:36.67ID:0ZQNaCAFa
スラムダンクはキャラデザが良すぎるというか実写風の見た目やから古くならんのだよな
桜木は坊主なら今でもいけるし、宮城なんかツーブロ風やからいい感じになっとる
過剰にアニメチックじゃないから時代超えるわな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:41.66ID:RUQeHva6M
聖闘士星矢ってロストキャンバスっていう昔聖闘士星矢の同人誌書いてた女が正当な 続編書いてるんだけど今だったらあっちの方が受けたやろ
クランプがジョジョの続編書いてるみたいなもんやけどさすが元生粋の腐女子なだけあって作品理解力は原作の車だよりも上に見えたね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:43.14ID:F2cQR0VXa
海外狙うならアジア人だけじゃあかんかったんちゃう?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:27:11.63ID:GhOU5WpG0
言われてみると聖闘士星矢のミームって思い浮かばんわ
るろ剣とかは今でもめちゃくちゃあるのにな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:27:28.68ID:e7MT/Z/w0
派生作品多すぎんねん
どれ読んだらええんや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:27:46.04ID:4qGsIhPo0
ゴールデンウィークにマリオとコナンとMERとスラダン捨てて聖闘士星矢を放映してた劇場が日本全国に多々存在してたという事実
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:27:46.44ID:XvT9W6UKM
>>296
だいたいいっしょ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:27:47.22ID:W/Z4eL700
>>310
非現実なのは花道の赤髪ぐらいやな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:27:57.12ID:txOanbTn0
ジャンプアルティメットスターズで使ってたわ懐かしい
内容知らんけど
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:03.19ID:F2ONXLhk0
普通に古い
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:04.77ID:IaRFsKiA0
聖闘士星矢はミームは少ないけどフォーマットはめちゃくちゃ後世に影響与えてるやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:08.67ID:/2jIZ0860
>>130
若い世代マッジで誰も知らないと思うぞ
ワイ22やけど人生で聖闘士星矢の話になったのなんか一回もないもん
たまたま銀魂がパロってたから小宇宙とかはギリ知ってるけど
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:21.90ID:K7XWzAe60
聖闘士聖矢ってあの時代だからであっていくら新しいもの作っても漫画やアニメは絶対越えられないと思う
現代人が浮世絵描いても微妙やろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:22.46ID:iPs5Ybip0
実写映画にするなら風魔の小次郎のほうが受けそうやけどな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:25.27ID:TY4h9dj9d
変態仮面は興行収入1億で製作側が想定してた10倍だって言って喜んでるのに
何にそんな無駄金使ったの?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:41.57ID:cuJX7yNZ0
海外の有名人にも受けてるドラゴボぐらいしか信じられんわ
ドラゴボすら爆死するならもう日本のやつは無理や
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:49.41ID:GJY16oZE0
アニメで儲けた金を散財するサイクル
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:52.12ID:F2cQR0VXa
聖闘士星矢ってお父さんが無茶苦茶ヤリチンなのとユニコーンがすぐいなくなることしか知らんな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:43.51ID:K3ZPnspr0
ワンピースの利益吹っ飛ぶやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:45.77ID:e7MT/Z/w0
>>332
邪武は最終戦まで登場するぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:52.21ID:RUQeHva6M
でも必殺技を叫ぶ能力漫画の少年漫画としては聖闘士星矢が一番最初やな
よく伊能バトル漫画がジョジョが一番最初という人いるけどジョジョの荒木は車田のでしやし
聖闘士星矢の前ってないよな?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:03.47ID:5XmHd5h40
>>301
精神エネルギーで戦うのは星矢と悟空でどっちが先やろか
イメージはかめはめ波なんやが
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:06.54ID:tUwKt9bc0
スラダンの見た目はちょうど今の流行りと被ってるとは思う
連載当時最新の髪型ってわけではなかった記憶
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:06.80ID:rVHW9uGaM
>>310
ワイはスラムダンク嫌いなんやけど
シュートとかにワザの名前を付けてないのは偉いと思うわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:19.82ID:jUjoqLsNd
https://youtu.be/gBYOvxkmEuI

原作や昔売れたアニメ準拠の見た目でかなり良い出来映えのネトフリCGアニメ聖闘士星矢が
世界規模で配信されて全く人気出なくて2シーズンで打ち切りになったことで
東映とか車田は察しろって感じだわ

単純に作品そのものにそこまで人気がないってことを
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:21.04ID:n38+HEMld
聖闘士星矢のフォロアー作家って沢山いるようで公言してる作家ってどんだけおるんやろうな?
今となっては古過ぎてあんまおらんのかね?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:25.21ID:5h9Ix3X20
>>276
86-89くらいにアニメやっててその時期にバンダイでぶっちぎりの売上叩き出してたぞ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:34.06ID:22htTHB8d
おっさん「ダイの大冒険をリメイクしろ!子供がみんな傘でアバントラッシュするぞ!」
おっさん「うる星やつらをリメイクしろ!子供がみんなラムちゃんに恋するぞ!」
おっさん「デジモンアドベンチャーをリメイクしろ!子供にデジモンブームを!」
おっさん「聖闘士星矢をリメイクしろ!鬼滅がウケてるんだから絶対ウケる!」

全滅
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:45.35ID:DDxHomkj0
別の作品で儲けた分をパーにしただけ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:36.95ID:0ZQNaCAFa
>>337
アニメのCMでは桜木がスラムダーンク!とか叫んでた気がするけどギャグ調以外ではないな
フンフンフンディフェンスとか怪しいやつぐらい
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:50.99ID:rVHW9uGaM
>>327
そもそも80億っていうほどでもないからな
テネットやトップガンマーヴェリックは400億くらいかかってるし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:54.94ID:Ttup2Zab0
最低160億円稼がないと赤字なのに7億円は草
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:58.32ID:K7JzHxZ8M
>>301
能力バトルの基礎作った感じか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:32:10.59ID:MGBe0dipr
>>334
小説でええなら異能力バトルの元祖は山田風太郎
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:32:30.39ID:XzzXSUZ80
おっさんがネッドスタークに似てるが本人か?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:32:43.62ID:1Mtm7JPBa
〇〇の元祖みたいな作品って今リメイクしても流行らんよな パクリでもより洗練された作品が溢れてるわけやし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:10.16ID:2LRDzK/c0
東映IPとしては常に3,4番手で稼ぎつづけてきた存在だし力いれるのはわからんでもない
ワイとしては次回作はつくってほしいんやけどね黄金聖闘士ちゃんとだしてくれよと
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:10.71ID:RUQeHva6M
お前らも学校の帰りに登山昇龍覇とかオーロラエクスキューションとかライトニングプラズマやったやろ?🤛
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:11.05ID:2c+kzkyE0
十二宮までは読んだけどあんま面白さわかんなかったわ
当然っちゃ当然やけど古臭さしかなかった
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:33.73ID:rVHW9uGaM
>>339
当時の絵柄と色彩バランスやからエエんやろ
うる星やつらもピカピカしてて変やったし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:38.32ID:f31t/ui6d
>>334
必殺技叫ぶだけなら北斗の拳かな
精神エネルギーを光線にしてブッパするのが星矢オリジナルかと
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:39.80ID:tUwKt9bc0
聖闘士星矢はちょいちょいリメイクしてる割には広がりのある世代で人気ないよな。常に懐古の範囲で落ち着いてる
スラダンは原作終了後放置期間長かったけど今人気出たのは原作が時代を超える部分があるんだろうな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:40.19ID:OuiJdlB9a
6部作なんだから倍々プッシュすりゃ平気平気
次作は160億、次々作は320億
いつかは当たって前の分まで回収できるやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:45.67ID:W/Z4eL700
ドラゴンボールも超はGTレベルのつまらなさやからな
超はもういいから原作を1話からリメイクしてくれや
昔のアニメはしんどいよ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:47.42ID:2LRDzK/c0
>>349
そもそもオタクのいう元祖っていうほど元祖ではない
大抵AKIRA以降の漫画アニメしかしらないからそんな風潮になりがちなんや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:00.68ID:9WKcYNZx0
>>124
蟹座への人種差別を生み出した漫画やぞ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:10.09ID:cg17CgzEa
マリオって結局国内だとコナンに勝てるかどうかでワンピスラダンすすめ越えるの無理な推移なっとるらしいな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:34.34ID:n38+HEMld
>>349
どのコンテンツでもオマージュして正当進化させてる作品のが近代的で洗練されてておもろいってあるからな
最も聖闘士星矢が古くて通用しないとは思わんけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:51.23ID:a2VbR7DJ0
>>355
直撃とちょろちょろ展開してるので好きになったやつとパチンコのやつしかファンおらんやろ多分
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:58.87ID:eNlYjeSMd
>>301
少年マンガ界の劇画ブームの牽引は永井豪のほうが先鋒かな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:04.71ID:cuJX7yNZ0
マジでなんの勝算があったんや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:13.02ID:14n1RRPkd
>>352
ワイは積戸気冥界波かな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:13.54ID:rVHW9uGaM
>>345
コナン君が頑張ってくれるやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:22.07ID:5h9Ix3X20
>>355
スラダンは氷河期世代の人生終わってるようなおっちゃん中心やん
電子書籍すらないからな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:26.80ID:93x62WSJ0
35万人も見に行ってることに驚きだよ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:27.71ID:Em+YHNRW0
>>360
そうなんか
GW超えて失速するようじゃコナンと同じ初動型やな
繁忙期に人来るのは当たり前やから閑散期の伸びが重要やし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:51.69ID:22htTHB8d
キン肉マンも今度リメイクするんやろ?
うる星やつらの二の舞やで
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:07.49ID:/faaqgSKd
>>344
どっちも250億くらいやろ
テキトーに話すな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:10.99ID:SmTAY+Kf0
素直に絵を今風にして再アニメ化の方が良かったんちゃうか
運が良ければ太古の腐女子が食いつくかも
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:25.10ID:fa/4v8tT0
そもそも原作がおもんないんじゃ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:44.70ID:0ZQNaCAFa
キン肉マンはアニメが割と面白かったけど原作見直したら全盛期の王位争奪戦でさえつまらんからな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:45.23ID:rVHW9uGaM
>>358
ぶっちゃけAKIRAの劇場版は過大評価やとおもう
登場人物の顔全部同じやし
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:57.90ID:Em+YHNRW0
アニメにしても売れなかったと思うが実写よりは稼げただろうな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:37:00.45ID:tUwKt9bc0
再アニメ化は馬越やってたけどハートキャッチ星矢だった
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:37:01.60ID:gN5+sn7wa
マリオは100屋いけそうなんか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:37:15.18ID:5XmHd5h40
>>361
かっこいいアーマー着て派手な必殺技で戦うアニメとかちゃんと作れば普通は子供なら見てくれるしな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:37:16.27ID:GPlKfEFBr
・スポーツ漫画とみせかけて異能力者が山程出てくる
・必殺技を叫び見開きで敵がぶっ飛ぶ
・人気がなくて打ち切られたのに勝手に未完と殴り書きする

こうみたら後の作家に影響あたえまくっとるんやけどな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:37:19.47ID:6qSvSNABd
実写とか無駄なことせんとアニメでよかったのに
聖闘士星矢は実写向いてないやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:37:34.16ID:e7MT/Z/w0
>>376
ワイは一番好きやけどな
ロビン死ぬとことか号泣やで
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:37:38.28ID:e1XWun1M0
言うてスラダンだってうまくやったからこそ今でもウケたんやろ
星矢に関してはまずうまくやれてないんやからそこから
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:37:39.23ID:iivgIxYU0
>>370
リメイクじゃなくて新作部分なんじゃねえの?
ストックめちゃめちゃあるし
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:37:59.84ID:bZk356fud
>>373
古の腐女子なw

キャプ翼と星矢は腐女子の太古の聖典や
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:38:22.96ID:Em+YHNRW0
キン肉マンはTwitterでネタバレやめろって言われてからファンが騒がなくなったから…
口コミは期待しない方がいいな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:38:35.33ID:fa/4v8tT0
>>385
原作の面白さが天と地だから無理
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:38:47.54ID:W/Z4eL700
ダイの大冒険のリメイクはかなり良かった
原作も元のアニメも知らんけど面白かった
あのクオリティで東映の持ってるアニメ全部リメイクしろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:38:57.65ID:rVHW9uGaM
>>373
普通にオリジナルで企画して作ればええんとちゃうの?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:39:06.63ID:cuJX7yNZ0
ワイはコナンとマリオ見たし土曜日ワイスピ行くわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:39:06.91ID:FtqxP2s20
>>10
老頭児って聞き慣れん言い回しやな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:39:18.27ID:ccZ88nQO0
ドラゴンボール以下の作品なのに制作費突っ込みすぎだろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:39:41.81ID:/faaqgSKd
>>362
能力バトルは山田風太郎やぞ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:39:48.16ID:bAmwYwFa0
実写版キャシャーンのが100倍マシ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:39:50.31ID:Ety//BKUM
>>281
10億×10年で100億ぐらいはかかってそう
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:40:10.85ID:RUQeHva6M
>>354
あー
たしかにな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:40:16.14ID:7qwwF+X20
こいつのせいでコナンとマリオのGW中の座席かなり削られたと思うと草生える
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:40:39.60ID:n38+HEMld
>>380
アニメの出来だけで子供が昔の作品に食いつくかな?
結構現代っ子って流行トレンドを気にしててそこに乗っかってく作品が好まれる傾向にあるからな
古い作品はその舞台に立つ為には相当な流行りという物が必要になるな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:40:40.02ID:rVHW9uGaM
>>382
みんな忘れてるけどガンツのアニメは普通に良かったからな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:40:44.39ID:+C+btEMd0
8億あればイケただろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:41:05.24ID:bZk356fud
>>382
星矢だと近年ではアニメとCGアニメが既にコケてるっていう前提がある
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:41:12.63ID:6NplYLUIa
>>226
ウソップヤソップやんけ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:41:23.53ID:cuJX7yNZ0
ドラゴボは海外だとスポーツ選手とかラッパーが好きとか言ってるからガチなんやろな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:41:29.70ID:rVHW9uGaM
>>397
紀里谷の新作まったく盛り上がらんかったな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:42:02.19ID:2LRDzK/c0
>>400
ところがいうほど削られてないすぐ箱減らされたから
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:42:02.25ID:Vv+R/xRC0
聖闘士星矢「マリオです」
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:42:38.98ID:8sdIbQqXd
主人公が日本人じゃなくてイケメン白人にした方が格好ついたやろな
日本人がやるとコスプレ感キツすぎるわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:42:42.81ID:hvAPn82gr
漫画をそのまま実写化した方が海外にはウケたと思う
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:42:59.16ID:rVHW9uGaM
>>392
TARはつまんなかったわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:43:00.58ID:5h9Ix3X20
テレビアニメ化
映画化
未アニメ化部分OVA化で原作を完全にアニメ化
スピンオフアニメ化
当時としては珍しいPPV形式での配信
3DCGでのアニメ化
ハリウッドで実写化

こう書いてみると物凄い格だよな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:43:28.76ID:Rj7OQ/qn0
>>410
白人のコスプレも海外のオタクみたいになるだけや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:43:46.19ID:Uwuf9+MC0
アンチ乙宝くじみたいなものだから
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:44:09.26ID:mr9L+Mfsa
聖闘士星矢謎の海外人気あるとはいえ
映画見る層ではないの気がつくやろ
お前ら配信なるまで我慢してそう
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:44:14.36ID:hi0ckwUM0
なんで今更聖闘士星矢が受けると思ったのか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:44:27.31ID:/yU19huxd
聖闘士星矢って外人がOP曲?を車の中で熱唱してる動画しか知らないわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:44:27.43ID:rVHW9uGaM
>>406
キャラクターが幅広いからな
かりん様のタトゥー入れてるスポーツ選手おったし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:44:45.16ID:HCu1w16W0
実写版風魔の小次郎割りと好きでした…
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:44:49.65ID:pLrWJZEk0
聖闘士星矢の有名なセリフとか1つも知らんわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:45:10.00ID:n38+HEMld
まあ現代の若者受けを目指すにはコアな熱いオタクが聖闘士星矢を盛り上げる事よな
言ってしまえば聖闘士星矢くらいのコンテンツはそれなりに規模はあるし恵まれてる方
地道にフォロアーを集めて聖闘士星矢はどう面白いか魅力的なのかそれをアピールする存在があれば自然と漫画オタクは興味持ってくれるとは思うな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:45:25.19ID:8HEh6Ubx0
聖闘士星矢なんて50歳以上のおじさんしか知らんやろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:45:30.94ID:rVHW9uGaM
>>417
プロジェクトA子のリマスターが売れたからイケると思ったんやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:45:57.36ID:hvAPn82gr
>>423
40歳以上やな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:46:29.22ID:+C+btEMd0
>>411
ギャグマンガの実写化で良かったのにな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:46:35.59ID:e7MT/Z/w0
>>425
あじゃぱアーッ!!
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:46:39.48ID:9WKcYNZx0
>>228
大正義てんびん座やぞ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:46:52.85ID:e7MT/Z/w0
間違えた>>422
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:47:13.41ID:rVHW9uGaM
>>426
ボーボボの実写でええのに
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:47:31.10ID:DHF1gYhba
実写版BLEACH 4億←こいつ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:47:39.48ID:cuJX7yNZ0
こういうセンスない企画するやつって裏でしがらみあるんやろな
無かったら怖い
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:47:41.44ID:fa/4v8tT0
>>423
こういう奴頭悪すぎねえ?
生まれる前の作品だって有名な奴なら普通に読むわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:47:53.47ID:193Vd7xo0
日本は邦画諦めた方がいい
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:48:00.86ID:19fZRU6A0
>>360
失速したとたん急にスレたたなくなるのあまりにも露骨やね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:48:29.44ID:Zy6ZvxM80
星矢に6部作も続けるコンテンツ力なんかないんやから一生十二宮擦ってろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:48:47.81ID:bAmwYwFa0
実写デビルマンよりはワンチャンおもしろいか?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:49:22.04ID:cuJX7yNZ0
業界内のしがらみ無しにガチで売れると思ってるんなら企画一般人のほうがましやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:49:46.97ID:XAdKNfR20
てかお前らオタクの言う海外人気ってマジのガチのフルパワーを出せたとしても一作でそんな何百億円も稼げないやろ
お前らってちょっと盛る癖あるしな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:50:03.59ID:R0j13dry0
ジョジョの続編ってないん?
続きそうな感じで終わってた気がするけど
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:50:31.16ID:pYb3Vkhz0
聖闘士星矢はジジババ向けすぎる
日本じゃ売れるわけないし海外で失敗したらどうしようもない
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:50:34.85ID:0ZQNaCAFa
実写邦画ってビジネス成立してへんのやろうけどスポンサーがお気に入り俳優女優はべらすためにはやめられんのやろうな
アニメキャラなんて優越感とかの材料にはならんし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:50:40.25ID:rVHW9uGaM
>>433
アートフルワールドってフジテレビの番組で映画のポスター作っとるヤツが出てたけどガチでセンスなかったわ
ブロッコリーを自信満々に解説してた
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:50:41.77ID:/V94WoDK0
これヒットすると思ってたやつ凄いよな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:50:48.03ID:DHF1gYhba
去年のなん爺民「チェンソーは海外人気もない!BLEACHは海外人気すごいのに」キャッキャ

2022年のコミック売上がこちら

1,900,904 藤本タツキ 『チェンソーマン』
1,849,850 吾峠呼世晴 『鬼滅の刃』
1,441,404 芥見下々 『呪術廻戦』
1,114,995 堀越耕平 『僕のヒーローアカデミア』
1,071,230 遠藤達哉 『SPY×FAMILY』
* 814,487 あいだいろ 『地縛少年花子くん』
* 799,667 三浦建太郎 『ベルセルク』
* 767,924 諫山創 『進撃の巨人』
* 558,371 伊藤潤二 『富江』
* 543,361 尾田栄一郎 『ONE PIECE』
* 522,292 鳥山明 『ドラゴンボール』
* 502,589 オダトモヒト 『古見さんは、コミュ症です。』
* 382,159 石田スイ 『東京喰種トーキョーグール』
* 371,641 ONE 『ワンパンマン』
* 345,958 荒木飛呂彦 『ジョジョの奇妙な冒険』
* 335,161 古舘春一 『ハイキュー!!』
* 324,471 大久保篤 『炎炎ノ消防隊』
* 315,569 大場つぐみ 『DEATH NOTE』
* 283,943 松本直也 『怪獣8号』
* 251,248 冨樫義博 『HUNTER×HUNTER』
* 227,787 岸本斉史 『NARUTO -ナルト-』
* 223,163 田畠裕基 『ブラッククローバー』
* 214,662 平野稜二 『鬼滅の刃 外伝』
* 210,001 武内直子 『美少女戦士セーラームーン』
https://www.comicsbeat.com/npd-bookscan-2022-graphic-novel-sales/
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:50:49.22ID:U2M57nWp0
それで80億かけて作ったCGの出来はどうなんだ?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:50:56.54ID:/GvarTUL0
でもこう見ると遥か昔に130億かけて爆死したFFの映画ってヤバいな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:51:05.51ID:yLqAvVNX0
ゴミの中のゴミ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:51:21.74ID:IMESwKc8M
聖闘士星矢ってどれくらいの世代が中心なの?
おっさんのワイでも見たことないんだよなあ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:51:28.64ID:R0j13dry0
ダイヤモンドダストは聖闘士星矢?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:51:53.04ID:MWu5lEm/0
その興収1億のうちの1000円がワイや
観てないやつは見てから文句言うてくれ
聖闘士星矢がどうとかではないけど聖衣着る前のアクションはハリウッドらしく頑張ってて結構感心したで
まぁマリオの代わりにこれ観させられたキッズがギャン泣きするのは分かるが
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:52:07.48ID:5h9Ix3X20
>>449
あれ実は1年位で損害解消できたんやけどな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:52:16.35ID:rVHW9uGaM
>>439
ワイはワザワザ漫画原作の実写を作るくらいなら若手監督に作りたいものを作らして盛り上げるほうがいいと思う
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:52:17.52ID:36nrZtyo0
新カメは目標値が50~80億だからかなりガッカリしてるってキネマ旬報に書いてあった
20億とは誰も思わなかったんだろうな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:52:19.33ID:bAmwYwFa0
>>449
FFにはFF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜があるから
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:52:28.10ID:6gc6Hvv/0
>>447
NARUTOもHUNTER×HUNTERもDEATH NOTEも入ってるのにアニメやってたBLEACHが入ってへんのか…
炎炎とか怪獣とかブラクロ以下ってどういう事やねん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:53:02.55ID:5OOeD4VFd
1990年前後に聖闘士星矢のアニメを大ヒットさせた世代の社員が
東映の定年間近の偉いポジションに複数いるからホイホイ企画が決まっただけ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:53:38.40ID:rVHW9uGaM
>>446
「日本のアベンジャーズになりそうですね」
って会議で盛り上がったんかな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:54:10.23ID:Fuv/7hzz0
>>346
能力バトルの基礎は甲賀忍法帖やない?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:54:18.40ID:2DsmV/Zs0
ホルホルまとめサイトとか真に受けて制作してそう
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:54:20.62ID:bAmwYwFa0
>>453
申し訳ないけどそんな説明やと1000円出して観に行こうとは思わんて
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:54:38.17ID:cuJX7yNZ0
>>455
普通にアニメでいいやろ
もう邦画はいらん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:54:42.19ID:rVHW9uGaM
>>444
るろうに剣心とかキングダムは儲かったんやないの?
見てないけど
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:55:20.63ID:5OHDWimx0
面白いのに観にこないってさ、、東映のせいじゃ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:56:01.64ID:rVHW9uGaM
>>465
マイブロークンマリコは良かったんやけどな
ちひろさんは話が良かったけど演出が適当過ぎて草生えた
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:56:09.52ID:3x+YAMxxp
ワイのフォローに聖闘士星矢の映画絶賛してる人が1人おるからか
おすすめタブには聖闘士星矢面白いって感想ツイートがよくあがってる
そんなこけてたんか
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:56:18.01ID:e7MT/Z/w0
>>464
全部酷いけど紫龍病人やんけ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:56:22.40ID:Ety//BKUM
>>451
30後半から50前半辺り
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:56:36.69ID:6gc6Hvv/0
>>459
ダイ大にしろ星矢にしろBLEACHにしろ何を思っていけると思うんやろか
ドラゴンボールとかSLAM DUNKとかるろ剣みたいな数字は出せないとか素人でも分かるやろうに
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:56:45.34ID:t1S8sZZN0
予告映像でガッカリさせるタイプだったから
聖衣は原作に忠実に再現すりゃよかったのに
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:57:49.47ID:td68qfd90
ファイファン映画を継ぐもの
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:58:17.76ID:Iu2w64Oga
ONE PIECEはどうなるんやろな
尾田が納得いく形で出そうとしてるみたいやけど
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:58:22.02ID:e1XWun1M0
>>472
るろ剣は制作がようやっただけで本来は前者側じゃね
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:58:50.28ID:AWHlDIuT0
公式twitterに上がってるフェニックスとのバトルシーン観てみ?
この時点で観に行きたくない
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:58:57.65ID:qH5E5q650
いまチャンピオンで連載してるで
読んだこと無いから面白さはわからん
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:59:14.27ID:n38+HEMld
俺が思うに数ある実写化の漫画作品の中では聖闘士星矢は売れてはないけどファン受け自体は悪くない方やと思うな
大体こういうのは原作ファンが率先してあれが駄目これが駄目と愚弄していくもんやけど面白いとさえ言われる声があるならばそれはようやっとる方よ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:59:30.97ID:1jerNDI7d
真剣佑干されるだろこれ
もうハリウッドではやってけなさそう
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:00:03.04ID:rVHW9uGaM
>>476
佐藤健って時点で見る必要感じないわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:00:07.18ID:XUAfO0ZS0
どんだけ数字捏ねたら聖闘士星矢で製作費80億引っ張ってこれるんや
詐欺師として優秀やろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:00:16.68ID:mH5CnpRNd
当時まんさん人気も凄かったんやけどやっぱりあれは13〜20歳ぐらいまでの美少年や美青年のキャラがわんさか出まくってたからなんよね
そういうのをわかってない(怒)
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:01:02.53ID:MWu5lEm/0
まぁビギニングやから聖闘士は殆ど出んぞ
フェニックスと魔鈴さんくらいや
敵はフェニックス除けば聖衣じゃなくて謎のサイボーグアーマー軍団や
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:01:08.31ID:Xm+UKgjXd
>>449
FF映画は8500万ドル(110億円)稼いでる
聖闘士星矢とは比較にならんで
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:01:08.35ID:bAmwYwFa0
ハガレンは制作費9億の興収11億くらいみたいやなあれでもギリ回収できてて草
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:01:32.05ID:U0uZ3lLR0
向こうの人間が西洋神話みたいな鎧を着たアジアンを見るのは
こっちでいうヤマトタケルノミコトの格好してる白人を見る位の違和感やろ
そらヒットせんわ、勘違いチビのマッケンユーに主演させずに
素直に向こうの役者にしておけばもう少しヒット狙えたかもね
別に日本原作やからてサービスする事もないんやわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:01:49.69ID:1C0PkBbD0
ワイ39歳聖闘士星矢全然知らないのに世代扱いされるの辛い
いとこが持ってたファミコンゲームくらいしか思い出ないわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:01:55.37ID:n38+HEMld
>>486
あれってそんなローコストやったんやな🙄
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:02:27.87ID:rVHW9uGaM
>>486
大怪獣のあとしまつも回収は出来てそうやし中島健人って有能なんやな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:02:31.53ID:1L0ha5VU0
>>486
それ回収できてないやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:03:11.19ID:rVHW9uGaM
>>489
その辺の公園で撮影してたし
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:03:28.63ID:ATeMuCln0
このストリートファイターって格闘ゲームおもろいなぁ…せや!実写化で映画化したろ!

これが大成功したという事実
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:03:35.13ID:CbA3PaXAa
出し惜しみして星矢のオリジンっぽい話で終わらせてんだっけ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:03:40.46ID:fl2NRTI80
ワンピで儲けすぎた結果の税金対策なんだ😭
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:03:53.92ID:PLVhkhCV0
>>484
スチールセイントでもないんか
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:04:02.45ID:rVHW9uGaM
>>495
恋しさと せつなさと 心強さと〜♪
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:04:41.50ID:t1S8sZZN0
星矢ファンは原作読んで好きになってるのに
現実ならこんな感じかなみたいな寄せ方は悪手もええとこよ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:04:48.98ID:e7MT/Z/w0
ちゃんと鳳凰幻魔拳と鳳翼天翔は使うんか?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:05:06.72ID:0ZQNaCAFa
コスプレになって爆死する例がほとんどやのに企画が通る漫画の実写化って何がどうなってる力学なんや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:05:11.26ID:VlpcJluj0
広い層に求心力があるIPではないからOVAやらプラモやらでファン向けに細々と展開してたんやろうに何を血迷ったんや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:05:35.52ID:6gc6Hvv/0
>>476
仮にろる剣の有能制作が星矢とかBLEACHの実写撮ったからって成功すると思うんか
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:05:50.10ID:gXrfjq1Kp
>>497
そういやネトフリ版のワンピってどうなるんかな?
イーストブルー編やったらシナリオは文句ないやろけど
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:05:54.60ID:cg17CgzEa
>>436
他の映画にくそほどいきり散らしてマウントとってたやつらこういうとこはすごくずる賢いね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:06:58.16ID:rVHW9uGaM
>>503
今のジャニーズの騒動見てて分かるようにカルト教団やからな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:07:20.05ID:ECqb0b+S0
>>487
せやかてアメリカナイズドすると結局主演が筋肉モリモリマッチョマンの変態甲冑男の取っ組み合いが画面いっぱいに広がるだけやん。そんなんホモとワイ以外見ないやん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:07:23.89ID:1L0ha5VU0
>>436
スレ立ててたの任豚やろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:08:19.67ID:n38+HEMld
>>510
何がヒットするかイマイチ分からんもんよな実写化って
ファンタジーに寄った作品が駄目なのはわかるけど
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:08:28.58ID:MWu5lEm/0
>>502
別に技名言ったりはしないしそれらしい技は特になかったはずや
一応流星拳だけはあったけど
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:08:28.77ID:rVHW9uGaM
>>512
スリーハンドレッドみたいな感じやろな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:09:43.02ID:dMq9QcIFd
>>501
マッケンユーは今でも原作未読やぞ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:10:38.03ID:rVHW9uGaM
>>514
ピンポン、デスノート(マツケン)、のだめカンタービレ、カイジ
この辺は悪くないんやないの?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:11:21.77ID:gclJLrjF0
惨敗すぎるな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:11:24.46ID:bAmwYwFa0
>>518銀魂も割りかし好評じゃなかった?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:12:02.41ID:M2kd+AYua
あとはシナ頼みか?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:12:31.75ID:NGliPrxcr
っぱ実写化するならラブコメなんよ
ニセコイとかね
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:12:31.87ID:rVHW9uGaM
>>520
福田嫌いなんよ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:12:51.14ID:gXrfjq1Kp
>>518>>520
こう見ると割とヒット作多いな
そら猫も杓子も実写化するはずやわ
邦画なんか基本興行的にはまんさん向けの映画以外死にきってるし
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:13:20.39ID:VlpcJluj0
>>488
ワイ31がワンピナルトBLEACHの世代やからDBスラダン幽白の連載後期あたりの世代?
星矢はもっと前よな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:13:29.86ID:rVHW9uGaM
>>521
くまのプーさんのホラー実写は公開禁止になっちゃった
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:13:56.22ID:MWu5lEm/0
>>514
再来週公開の岸辺露伴はどうなんやろ
ドラマは好評やとは思うし変にCGとかもないけど
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:14:30.12ID:ECqb0b+S0
>>510
キングダムてあれ利益言うほど出てるんか?
るろ剣はまぁヒットの部類やろけど
キングダムは大赤字で無いだけで費用掛かり過ぎで利益言うほど出てないイメージやね。
日本映画はどうもはっきりとした製作費隠しがちやから分かりづらいけど。
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:15:05.42ID:rVHW9uGaM
>>524
とりあえず脳死してるまんさんが見に行くからな
あと原作使用料が安い
テルマエ・ロマエは揉めたらしいけど
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:15:31.73ID:byjZfKyGM
>>501
漫画版ファンはアニメ版ファンの1割も存在してなさそう
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:16:01.33ID:myM4LWwR0
本当に海外で人気(需要)のあると言えるジャンプ系コンテンツって
ドラゴボ、ワンピ、スラダンくらいだよね
他はまともな数字が出たの見たことない
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:16:07.12ID:n38+HEMld
>>527
ドラマファン獲得してる中で放映やし固定客は見積もれる感じちゃうか?
それがどんな規模になるかは知らんけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:16:13.40ID:mfSZCHfB0
こんな予想された爆死かつてあるんやろか
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:16:18.54ID:PYYYiEUud
星矢世代は今アラフィフの人ぐらいです
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:16:26.16ID:bAmwYwFa0
そもアニメ原作にしろマンガ原作にしろ原作ファンはもはや期待して無いやろなんなら作者も
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:16:27.03ID:rVHW9uGaM
>>525
もっと前やろ
幽遊白書でさえ夏休みの朝にアニメの再放送見てた年代やろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:17:03.47ID:VlpcJluj0
>>532
ナルトは人気あるんちゃう?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:17:22.91ID:WedtsEC90
>>532
マシリトがナルトは海外ではワンピースを超えたとか言ってたけど全くそうは見えない
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:17:23.37ID:J+4uYv+J0
600スクリーンで上映して1億行かないんか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:17:30.26ID:rVHW9uGaM
>>532
意外とナルトが強い
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:18:48.27ID:kkLEA7QIa
ワンピもヒロアカも実写やるみたいやけどコケそう
ドラゴンボール系の実写化て大人や女が足運ばんから良い結果は出せんやろ
ジャンプで結果出せそうな残り弾ってハイキュー!!くらいやと思うで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:19:02.94ID:gXrfjq1Kp
>>539
海外(アメリカ)で一時期超えてたくらいやねんあれ
マシリトも昔の人やから海外=アメリカで固定観念持ってるけど海外=全世界で考えると全然超えてない
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:19:17.41ID:Zl+PZA5Q0
>>503
出来は実写BLEACHと五十歩百歩やけどジャニーズパワーでギリ10億超えたからな鰤は10億届かんで続編の可能性消えたっぽいし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:19:18.92ID:rVHW9uGaM
>>536
ワイが前に上げてるけどマイブロークンマリコとちひろさんは期待値高かったで
マイブロークンマリコは近年の邦画やとかなりおもしろかった
ちひろさんは賛否両論エグいけど話は良かった
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:20:35.26ID:t8iCjZY+0
なんで聖闘士星矢とかいう再ブレイクもしてない様なもんで金かけて映画作ろうとおもたんや
そいつをまずクビにしろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:21:05.18ID:rVHW9uGaM
>>543
ワイはミスフルやってほしいんやが
石橋貴明のメジャーリーグおもしろかったしワンちゃんあるやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:21:05.36ID:WedtsEC90
>>544

まぁそういう価値観の人はなんG民でも結構おるな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:21:25.21ID:kqhX/johp
そもそも企画段階で敗北が確定してるわな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:21:31.78ID:cuJX7yNZ0
アニメの実写化で行ってるアニメファンっているんかな
俳優目当てやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:21:42.91ID:ChwNx3bl0
星矢は何度も映像化してその度に空気やのになんで実写版いけると思ったんやろか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:21:58.63ID:XAdKNfR20
ワンピースのキャラクターは誰も知らないけどナルトのキャラクターは結構知られてる
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:22:22.80ID:rVHW9uGaM
>>542
映画の予約席でワニって書いてウニになってたの草生えた
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:22:52.54ID:ccZ88nQO0
実写はるろ剣とキングダム受けたんなら
史実ベースのIF物ならワンチャンある感じか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:23:00.14ID:kqhX/johp
100ワニ映画は今は内容は悪くなかったって論調になってるな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:23:03.90ID:6gc6Hvv/0
>>532
違法アニメサイトのNARUTOでブームに火ついてONE PIECEも人気出たしたんやで
その前はドラゴンボール星矢キャプ翼とかも人気やったけどNARUTO人気には勝てへん
ヒロアカ鬼滅呪術チェンソーとかの若手勢も海外市場は馬鹿にできへん事になってきとるぞ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:23:23.36ID:SmTAY+Kf0
>>543
いうほどハイキュー人気あるか?って思ったけどあの漫画の影響でバレーボール人気なんよな
なんか東南アジアで人気らしいけど映画興行収入的には北米か中国で当たらないと厳しい気がするわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:23:28.22ID:rVHW9uGaM
>>551
勝てると思ってたから通ったんやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:24:26.65ID:cuJX7yNZ0
>>560
一人のお偉いさんがごり押しやろ...
これにいろんな人が行けるって思ったんなら頭おかしいよ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:25:03.38ID:kqhX/johp
>>561
アマプラにあった
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:25:09.20ID:uicxnzzFM
>>525
39が保育園時代をアラレちゃんドラゴボ北斗の拳聖闘士星矢一休さんで過ごした感じや
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:25:23.36ID:myM4LWwR0
>>558
殆どが勝手に人気人気言ってるだけやん
商業的な数字が具体的に出たコンテンツなんてほぼないやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:25:30.66ID:/sCmF51T0
ファッ!?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:25:59.06ID:J+4uYv+J0
80億っていってもハリウッドのアクション映画の制作費としては安いんやないか?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:26:09.87ID:/sCmF51T0
>>2
モンハンが大赤字だったけど7億はまずいやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:27:16.29ID:kqhX/johp
リングにかけろの方がまだ成功する見込みあったやろ
もちろんギャグ映画としてだが
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:27:38.45ID:gXrfjq1Kp
>>569
モンハンは前半のカニの部分だけ上質なB級モンスターパニックで草生えたわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:27:53.58ID:LZcGzSQnd
聖闘士星矢って海外で人気なの?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:28:28.26ID:cuJX7yNZ0
>>568
普通はハリウッドならもっと儲かるんよ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:28:37.72ID:bSGToEWh0
原作と似ても似つかないものを実写化っていうのやめろよ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:28:41.51ID:6gc6Hvv/0
>>565
NARUTOヒロアカあたりは単行本売上の結構な部分を海外売上で占めとるぞ
鬼滅も映画は海外で100億近く出しとるやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:28:58.00ID:D1cOwIWN0
一体なぜ・・・
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:30:14.68ID:K2/5rBr00
マッケンユーのプロモーションビデオにしか見えないんやが
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:30:20.45ID:ECqb0b+S0
>>539
ナルトは人気あるあると言いつつ映画に関しては言うほど投資して来なかったな
最後まで夏休みの児童向けの予算枠越えない安い作りやったしその点は勿体なかったんとちゃうか
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:30:30.35ID:/sCmF51T0
>>568
最近物価が急激に上がったからなんとも言えないけど、かつては5千万ドル(約60億円)でまぁまぁ低予算気味だった
だいたい映画の制作費は青天井やけど大作って言われるのは100~300億円とか
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:30:34.84ID:H5xCbBW30
よくわかんないけどポリコレのせいだろ
ポリコレが悪い
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:30:36.14ID:cuJX7yNZ0
実写化ってだけでアカンのにハリウッドなの草生えるわ
ことごとく選択間違ってる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:30:40.73ID:AYy1H6DlM
>>532
ありとあらゆるコンテンツが海外海外言ってるから逆に海外人気ないやつは何なんだよって感じするわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:31:45.71ID:/sCmF51T0
>>571
カニじゃなくてクモなんだよなぁ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:31:46.31ID:gXrfjq1Kp
ショーンビーンも仕事選べよって思ったけど元から仕事選ぶような奴やなかったわこいつ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:31:57.43ID:TWsaGw5Fa
ナルトはここ最近の海外のアニメブーム作った存在やのに映画自体はアニメブーム前やからな
今映画やれば普通にヒットするやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:32:44.80ID:uicxnzzFM
>>572
聖闘士星矢セーラームーンシレーヌは異常にレイヤー人気あるな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:33:55.21ID:MWu5lEm/0
>>571
なぜかミラ・ジョヴォヴィッチとトニー・ジャーが格闘するシーンにそこそこ尺割いてて草生えた
まぁその二人配役したら戦わせたくなるのは分かるが
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:33:56.83ID:bAmwYwFa0
名作使って中途半端な出来の作品見るくらいならメタルマンとかキノコ男見た方がまだ気分ええわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:34:13.56ID:cuJX7yNZ0
>>588
そもそもレイヤーがほとんどおらんやん...
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:35:32.84ID:4YuFHLKAa
バブル時代を彷彿とさせる
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:35:44.93ID:J+4uYv+J0
>>579
今だと70億行かないくらいだから低予算に毛が生えた程度か
東映さんがケチって80億しか出さないのが悪いな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:36:47.76ID:kqhX/johp
実写ナルトはセンスある監督が本気で作ったらそれなりに面白くなりそう
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:37:12.32ID:oAMOxHVV0
キン肉マン実写化した方がおもろそう
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:38:33.86ID:VlpcJluj0
男塾か北斗の拳をRRRのノリで実写化してくれや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:39:52.22ID:Zl+PZA5Q0
>>518
ここでいう実写系ってジャンプ系?バトル物?ちゃうの非バトル物は配役のミスと原作へのリスペクトを欠いた改変をしなきゃ大コケせんし
ジャンプ系はそれプラスどうやって漫画でしか表現できん部分(かめはめ波やら)を映像化するかって難問抱えて原作ファンや一般人の想像を超えられず爆死するんやろあとは衣装か
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:40:40.05ID:fcV1zZ8Fd
アニメは12星座編まではみた
その後の北欧神あたりはどうせ同じ流れだろうなと思って見なかった
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:41:34.57ID:yd15tU0X0
何でやったん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:41:36.90ID:Eo7fAecka
ムロツヨシと佐藤二朗使ってればもっといけたやろ😮‍💨
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:42:18.22ID:fcV1zZ8Fd
人気ない言うてるけど、少なくも海外ではドラゴンボール、ナルトに次ぐくらい人気やろ

ワンピースよりかはよっぽど人気あるはずやで、特に南米
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:42:27.53ID:/sCmF51T0
>>595
わからんワイ自身ウン十億円が低予算って言われるのかは正直価値観ぶっ飛びすぎてて
ただやっぱりハリウッド大作と言うと100億円は余裕で掛かってるし、あのデップーが60億円で低予算呼ばわりされてるの見ると多分低予算や
ワイからすりゃ10億もいけばいい予算の日本の東映がよくここまで出したなと驚いとる
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:43:00.00ID:Ft0YwA/Y0
シンプルに人気がないだけじゃね
ドラコンボールはよくも悪くも話題になってた
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:43:30.62ID:2LRDzK/c0
邦画としては超大作やけどハリウッド映画としては低予算やからな
実際映像はようやっとる方や邦画?としては一応金だしてハリウッドに作ってもらってるから邦画枠にすべきか悩むけど
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:46:00.65ID:QyPcS5+tr
>>226
間違いなくゴミやろね
尾田が出張ってイキってるから間違いなくクソやわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:46:03.57ID:0ZQNaCAFa
企画通してハリウッドにまで発注した敏腕を知りたいわ
爆死案件を無理やりたててそれなりの大作に仕上げる社内政治力は尋常ではない
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:46:04.79ID:ETiejRk30
そう考えるとあの絵柄で爆ウケしてるジョジョって凄いわ
星矢はキャラデザが古臭すぎる
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:47:03.67ID:UNxOPYsJ0
ショーン・ビーンのギャラだけで10億ぐらい行ってそう
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:47:21.75ID:Ft0YwA/Y0
シンプルに色んな派生アニメも人気ないしな
懐かしいアニメに過ぎない
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:47:56.62ID:sa4kNXyK0
謎に海外信仰するやつおるけどナルトが抜けてるのが特徴なだけであとはそんな変わらんからな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:49:09.96ID:dU5A9HFi0
観たけど聖夜より辰巳強いの草
あいつ暗黒聖闘士ボコボコにしよるし殆どオリキャラやな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:49:13.53ID:2GlkJRiK0
東映は星矢で成功したのが忘れられんのやろな
ドラゴンボールZでの成功もある意味星矢のおかげやし
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:49:26.24ID:MU8ofstI0
そもそも聖闘士星矢ってそんな人気ないやろ
名前だけ有名なだけで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:50:00.85ID:bAmwYwFa0
全然関係ないけどアメリカ?の電車の中で黒人がナルトォ!!サスケェ!!って叫び合ってる動画好き
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:50:02.70ID:ECqb0b+S0
>>596
今の時代は少しダークなトーンの方が受けええからガキ向けでもPG13位にしてアクションシーン強化したら受けそう
アメリカではナルトはただのPG指定で11歳から見れるからその分海外ファンからは少しバイオレンスさが抑え過ぎで物足りんみたいな批評は前からちょこちょこある
因みに今やと呪術廻戦がPG13でハイティーン層向け扱いやな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:50:05.96ID:NGliPrxcr
>>617
たのしそう
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:50:53.55ID:2LRDzK/c0
>>610
もともと何十年もIPとして3番手4番手ぐらい稼いでたってのはあるやろ海外売上よかったし
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:51:00.55ID:/sCmF51T0
そういやドラゴンボールエボリューション覚えとる人おるか?
ワイは内容完全に忘れたし、なんなら寝てた気がする
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:51:21.99ID:zwajqm1/0
さすがに原作が古すぎやろ
30歳のワイですら一度もかすりもしなかったコンテンツや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:51:42.31ID:vPfsIeIs0
北京原人Who are you?よりヒットしとるからネタとしてもイジり辛いな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:52:22.02ID:Ft0YwA/Y0
>>617
あの吹き替えとゲッワイがなかったらどうなんだろうな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:53:01.16ID:ECqb0b+S0
>>623
監督がめっちゃ読み込んでる大ファンで細部に拘ったのは大きいだろうな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:54:32.16ID:cXKAuKla0
ようやっとる
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:57:14.04ID:ECqb0b+S0
>>627
北京原人は本田博太郎というキチゲェがキチゲェに振り切るきっかけ作ったという功績があるからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況