そのうち日本では1億円未満らしい
ハリウッド版『聖闘士星矢』米公開も大苦戦 ─ 12位スタートで製作費回収も困難か
https://theriver.jp/kotz-us-box-office/
探検
東映が制作費80億円を出資した実写版『聖闘士星矢』、世界興行収入がなんと7億円🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/17(水) 23:26:45.34ID:qO0FPmCi0614それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:47:21.75ID:Ft0YwA/Y0 シンプルに色んな派生アニメも人気ないしな
懐かしいアニメに過ぎない
懐かしいアニメに過ぎない
615それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:47:31.19ID:6jVYh3HB0 鎧着てるのに戦いは殴り合い草
616それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:47:56.62ID:sa4kNXyK0 謎に海外信仰するやつおるけどナルトが抜けてるのが特徴なだけであとはそんな変わらんからな
617それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:48:03.37ID:Es6UBO070618それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:49:09.96ID:dU5A9HFi0 観たけど聖夜より辰巳強いの草
あいつ暗黒聖闘士ボコボコにしよるし殆どオリキャラやな
あいつ暗黒聖闘士ボコボコにしよるし殆どオリキャラやな
619それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:49:13.53ID:2GlkJRiK0 東映は星矢で成功したのが忘れられんのやろな
ドラゴンボールZでの成功もある意味星矢のおかげやし
ドラゴンボールZでの成功もある意味星矢のおかげやし
620それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:49:26.24ID:MU8ofstI0 そもそも聖闘士星矢ってそんな人気ないやろ
名前だけ有名なだけで
名前だけ有名なだけで
621それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:50:00.85ID:bAmwYwFa0 全然関係ないけどアメリカ?の電車の中で黒人がナルトォ!!サスケェ!!って叫び合ってる動画好き
622それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:50:02.70ID:ECqb0b+S0 >>596
今の時代は少しダークなトーンの方が受けええからガキ向けでもPG13位にしてアクションシーン強化したら受けそう
アメリカではナルトはただのPG指定で11歳から見れるからその分海外ファンからは少しバイオレンスさが抑え過ぎで物足りんみたいな批評は前からちょこちょこある
因みに今やと呪術廻戦がPG13でハイティーン層向け扱いやな
今の時代は少しダークなトーンの方が受けええからガキ向けでもPG13位にしてアクションシーン強化したら受けそう
アメリカではナルトはただのPG指定で11歳から見れるからその分海外ファンからは少しバイオレンスさが抑え過ぎで物足りんみたいな批評は前からちょこちょこある
因みに今やと呪術廻戦がPG13でハイティーン層向け扱いやな
623それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:50:05.96ID:NGliPrxcr >>617
たのしそう
たのしそう
624それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:50:53.55ID:2LRDzK/c0 >>610
もともと何十年もIPとして3番手4番手ぐらい稼いでたってのはあるやろ海外売上よかったし
もともと何十年もIPとして3番手4番手ぐらい稼いでたってのはあるやろ海外売上よかったし
625それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:51:00.55ID:/sCmF51T0 そういやドラゴンボールエボリューション覚えとる人おるか?
ワイは内容完全に忘れたし、なんなら寝てた気がする
ワイは内容完全に忘れたし、なんなら寝てた気がする
626それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:51:21.99ID:zwajqm1/0 さすがに原作が古すぎやろ
30歳のワイですら一度もかすりもしなかったコンテンツや
30歳のワイですら一度もかすりもしなかったコンテンツや
627それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:51:42.31ID:vPfsIeIs0 北京原人Who are you?よりヒットしとるからネタとしてもイジり辛いな
628それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:52:22.02ID:Ft0YwA/Y0 >>617
あの吹き替えとゲッワイがなかったらどうなんだろうな
あの吹き替えとゲッワイがなかったらどうなんだろうな
630それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:54:32.16ID:cXKAuKla0 ようやっとる
631それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:55:00.48ID:ECqb0b+S0 もっこり応援上映とは🤔
https://i.imgur.com/5RPF0f3.jpg
https://i.imgur.com/5RPF0f3.jpg
632それでも動く名無し
2023/05/18(木) 01:57:14.04ID:ECqb0b+S0 >>627
北京原人は本田博太郎というキチゲェがキチゲェに振り切るきっかけ作ったという功績があるからセーフ
北京原人は本田博太郎というキチゲェがキチゲェに振り切るきっかけ作ったという功績があるからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 ★2 [どどん★]
- 【男性が選ぶ】「BOØWYのシングル」人気ランキング! 第2位は「わがままジュリエット」、第1位は? [Ailuropoda melanoleuca★]
- けー🙄🏡とかでいいよもう
- 嫌儲民、ガチで消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- 軽自動車(死亡率3倍)がバスに追突されてぺしゃんこになる瞬間がエグい。なおこの動画では生きてます [838847604]
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」
- 【速報】中国、方針転換か。習近平の下にテック界の大物が集合、BATH復活? [308389511]