X



新庄監督「ワンナウツっていう漫画知ってます?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:31.39ID:OjBAt/DLa
「俺、ダブルヘッダーとか嫌いじゃない。暇なことがあまり好きじゃないから。あの、ワンナウツ(ONE OUTS)っていう漫画知ってます? 知らない? 漫画の。ネットフリックスである。最近見たのが、ストーブリーグと、ファーストラブと、今そのワンナウツ。心理作戦みたいな、野球の漫画がある。なるほどなと思うことがめちゃくちゃある。まだ使っていないけど」
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:18:50.55ID:OiMz8qKp0
塁に出て三塁に走り出す奴とか生で見たらめちゃくちゃ笑うやろうな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:23.48ID:wVy4fEar0
試合放棄ってマジで先発pの9回完封の投手成績になるんか
ほんで野手の成績にはなんも加算なし
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:28.22ID:2MhT3p6D0
児島弘道の人気だけで持ってる球団ってのが妙にリアル
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:33.33ID:PHV0R8hn0
>>461
なおなんか信長のクローンが出てくるクソ漫画
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:33.81ID:exm/dxeY0
Lチケットで投票するには年間30万円のゴールドファンクラブ会費が必要っていうルールにすれば冷やかし票はなくなりそう
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:19:55.50ID:OiMz8qKp0
>>485
それはならんやろ
去年のオールスターの活躍もあるし
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:09.64ID:bBYySMXc0
>>472
セは
巨人 ギガンツ
ヤクルト スパローズ
中日 ドラグーンズなのは覚えとる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:14.91ID:9iSFNGjr0
渡久地ライアーゲームの主催者説とかあったよな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:32.65ID:zW8RARGE0
>>491
球場も良かった設定やろ確か
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:43.49ID:LUABb+Qk0
>>448
怪人ヒイロ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:48.14ID:xgig1sVUa
>>497
トクチどんな外道行為働いてんですかね
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:50.57ID:eI/S1I720
あんまワンナウツで話題にならんけどピッチャーから転向したショートのやつ好き
最後投手で投げるところがいい
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:56.44ID:wVy4fEar0
>>491
今はそうそう無いけど昔のパリーグやと多そう
2005辺りはそんな無さそうやけど
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:20:57.62ID:qCtuBya8p
イチロー「僕は『キャプテン』のイガラシみたいな奴でした」
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:03.02ID:PHV0R8hn0
>>497
そんな悪もんちゃうやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:03.57ID:iSoM0Lx10
一番好きなのが雨がめっちゃ降ってた試合のやつやな
とくちが3連投でボコボコに打たれて絶望感しかなかったところからの雨を利用して試合不成立狙ってたやつ
マリナーズの選手の心情とかリアルで好き
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:05.96ID:nLWJim6ga
天海とかいう相手ピッチャーを覚醒させる北の侍
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:06.28ID:0YhJcxdVa
大雨の試合中にエスコンの屋根が突然開いて反則合戦始まるなら熱い
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:21.87ID:2reIxKiy0
実際とくちの球そんな打つの難しいんかな
モデル星野信之やろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:27.40ID:NFKp/H9l0
おお振り読んでリード厨になれ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:33.66ID:TP1fnZi/p
>>509
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:34.57ID:UzvH8vLha
ムルアカってなんで覚醒したんだっけ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:36.04ID:iSoM0Lx10
>>456
清宮一軍は多分交流戦途中だからギリ大丈夫だと思うわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:36.33ID:zVWnEUfVM
>>492
あれだけはこの人の漫画で唯一おもんなかったわ
競馬のやつとかは楽しめたのに
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:21:54.69ID:x+xfsZgj0
>>424
サンクス
頭いいな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:00.22ID:herxNJLPp
観察眼と抜群のコントロールさえあれば120キロの低回転高回転ストレートを使い分けるだけで完封できるという風潮
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:05.80ID:wVy4fEar0
>>498
5回無失点の投手成績扱いってことけ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:08.96ID:1II9r86C0
振れぇ!振るんだあああああ!!
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:11.69ID:eI/S1I720
>>515
めっちゃ速い球を投げさせてタイミングを合わさせた
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:23.56ID:HCu1w16W0
ジャンプ時代に主人公の必殺技をアイアンクローにしてしまい流石に地味すぎたと反省してたのが印象的
あとなんで秋山真一郎ファンなんやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:26.67ID:ZB+b356n0
競馬の漫画と麻雀漫画は人気でなかったよね
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:37.10ID:GK6CTjkk0
アニメ見た後漫画読んだけど絵下手すぎて衝撃やった
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:39.92ID:0sXO9mMt0
>>519
漫画より昔に陸上選手引っ張ってきてたやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:45.52ID:OiMz8qKp0
>>519
一応ハムの五十幡がそれなんじゃね
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:52.20ID:exm/dxeY0
>>519
まあ現実だと足がクソ速いのと盗塁が上手いのって別次元の話だからな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:52.53ID:Zb4HLtND0
毎回ストッパー毒島のほうとごっちゃになる
フォーク決め球の本格派ルーキーのアイツとかサッカーとの二足わらじのやつとかどっちがどっちやったっけ?ってなるわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:53.90ID:GqMRbM0d0
風光るって途中で脱落したが全巻読めば面白いんかな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:22:54.06ID:/ocq1vpJ0
>>414
中3どころか三連投(先発)やってるぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:05.12ID:TP1fnZi/p
回転数3択だけならまあ打てるやろけど渡久地はそれプラス打者の心理を読んでどうのこうのやからな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:10.25ID:lUyHBNbd0
北大路って青木がモデル?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:29.52ID:PHV0R8hn0
>>517
マガジン編集部も腹立ったやろな
ほぼほぼ当ててるのに主戦場の週刊誌に数少ないクソ持ってくるんだから
翠山ポリスギャングもクソつまんねえから週刊少年誌が合わないのかもしれない
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:33.89ID:qJeETyAfa
五十幡ってレフトフライもセンターから追いついてレフトの後ろに居る時あるよな
ジョンソンだろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:43.21ID:zW8RARGE0
>>531
あのノリ合わないならずっと無理やろ
最後まであんな感じや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:44.49ID:wVy4fEar0
>>508
柳田がガチガチの糞若手P恫喝したら炎上するのか称賛されるのか気になる
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:44.95ID:imQOZkq4a
現実のロッテの元陸上選手は盗塁とか代走よりもまだ打つ方のがマシな成績だったってオチなの草
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:47.20ID:bBYySMXc0
RUNっていうクッソマイナーな野球漫画は主役が陸上から野球に転向した選手の話やった
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:54.98ID:v5NtJhYQ0
>>536
カッスは北大路やないで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:56.02ID:5MIb+4xRp
>>530
どっちも毒島や
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:57.36ID:rG3TBIBM0
>>502
最後リカオンズに戻ってきて欲しかった
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:23:59.92ID:J8qEbwt0d
パワプロで絶対に作れない渡久地
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:03.54ID:OiMz8qKp0
よくよく考えたらガバガバなところも多いし主人公なんかなろうも真っ青のチートなんやけどなろうより圧倒的に面白いし許せるのは何なんやろうな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:16.57ID:HCu1w16W0
>>517
あれドラマは結果出てたらしいの草
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:17.35ID:0sXO9mMt0
>>539
詳しくは忘れてしまったわ😇
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:24.35ID:GqMRbM0d0
>>538
サンガツやめとくわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:26.82ID:cfcs0at30
>>530
サッカーの奴はイチローとの絡みがあったから実在選手出てくる毒島のキャラだってわかりやすい
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:30.50ID:42knd3R/0
>>523
球は凡だけどマウンドの距離縮めて体感速度爆速にした
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:30.84ID:iSoM0Lx10
「可能性が低いのはつまり0じゃない」「今やるべきことさえ見失わなければ物にできない勝負などないんだ」
とくちの名言すこ 中学生の頃とくちに憧れてた
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:32.54ID:VI4Ag1cJ0
何言いたいのかわかんなくて草
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:40.64ID:TP1fnZi/p
ポリスギャングとかまで読んでる奴おるんなら太平天国演義とかなら余裕で語れるな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:48.17ID:MeqcR5JVd
>>531
絵に目をつぶればおもろいで
それにしても主人公チビすぎるけど
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:50.33ID:fLT6WiGAa
渡久地が人身事故起こした時のなんGとんでもないことになってそう
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:24:58.83ID:pHLo8cM/0
>>519
飯島秀雄って元陸上選手がロッテに入団したケースがモデルちゃうかあれ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:07.83ID:PHV0R8hn0
作者「超コントロールと直球だけでどこまで出来るか試してみたかった」

三種のボールはほとんど緩い変化球やろ…
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:09.15ID:8i+f1ucR0
五十幡よりどっちかと言えばロッテ和田の方がジョンソンに近そう
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:11.65ID:eI/S1I720
>>539
ロッテが昔やったんや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:14.33ID:pv/5tpkY0
渡久地の低回転ストレートって実質ナックルやないの?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:22.97ID:dmb/8cP7M
仲地礼亜取ればよかったのに沖縄出身やし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:23.32ID:DYcxflMzp
>>548
ちゃんと一見説得力ありそうなハッタリ利かせてくれてるから読みやすい
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:26.49ID:1II9r86C0
>>548
なろうの不快感って主人公ツエーもあるけど無条件に主人公にメロメロになる頭ゆるゆるなヒロインの存在もあるやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:27.20ID:Zb4HLtND0
>>544
うーんこの
>>553
たし🦀
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:30.78ID:wVy4fEar0
>>541
ジョンソンって牽制されても余裕で間に合う脚みたいやけどそんな化物おらんよな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:33.76ID:oflgqAq70
自分のためにも毎試合死に物狂いで勝たんといかんってことやな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:35.78ID:MWZHrBn3d
クソガキのときの記憶しかないけど金満球団が陸上選手獲得して、そのレースの一位のやつじゃないやつ獲得したんやけど、理由が一塁到達度では獲得したやつのほうが早かったみたいなの見て面白いなと思ったわ
深夜にたまたま観て凄い衝撃やったわメジャーしか知らんから
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:54.03ID:qug/lS8U0
本拠地を細工だらけにして勝率めっちゃ稼ぐチーム好きだわw なんか実際にやれそうなのがすげー好き
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:08.35ID:LKlbASJ8M
渡久地が打撃センスも高いよな
練習してないくせにプロの球普通にバット当ててるし
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:15.42ID:rG3TBIBM0
>>570
秘書まで男という徹底ぶり
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:19.98ID:OiMz8qKp0
>>565
五十幡と和田の陸上の経歴ごっちゃになるわ
どっちが陸上の成績は上なんやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:30.21ID:SI9vxO3f0
インチキナックル
サイン盗み
盗聴
紙やすり

反則オンパレードスタジアムほんと好き
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:47.82ID:exm/dxeY0
>>575
グラゼニ、やはり許されない
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:50.31ID:THyggKAha
ショートをファールグラウンドに守らせそう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:50.46ID:ZB+b356n0
最近面白い野球漫画がダイヤモンドの功罪くらいしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況