X



新庄監督「ワンナウツっていう漫画知ってます?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:31.39ID:OjBAt/DLa
「俺、ダブルヘッダーとか嫌いじゃない。暇なことがあまり好きじゃないから。あの、ワンナウツ(ONE OUTS)っていう漫画知ってます? 知らない? 漫画の。ネットフリックスである。最近見たのが、ストーブリーグと、ファーストラブと、今そのワンナウツ。心理作戦みたいな、野球の漫画がある。なるほどなと思うことがめちゃくちゃある。まだ使っていないけど」
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:15.92ID:9iSFNGjr0
>>585
なんか記憶の中の出口と顔違うわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:17.23ID:PHV0R8hn0
>>575
あぶさん
光の小次郎
野球狂の詩
やまだたいちの奇跡
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:19.65ID:w7Kd7jGh0
>>574
最後のジョンソンとの真っ向勝負(でもひたすら走らせて疲労させてた)とかおもろいな
そして簡単な方法で潰されるジョンソンかわいそうや...
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:21.26ID:2MhT3p6D0
名前のある女ってビッグママだけ?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:36.75ID:fLT6WiGAa
>>578
いくらコース完璧に読めても打撃素人がプロの球打つのは厳しいやろとは思った
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:39.12ID:BQowsVfbM
>>592
ナックルボーラーがナックル信じられなくなったら終わりでしょって言って滅多打ちにするのカッコいい
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:54.32ID:rqgvMJ0sd
>>604
草 あいつはそのスポーツを好きになってもらうスポーツ漫画が嫌いなだけや グラゼニにはそれが無いから凄くいいらしい
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:55.02ID:eI/S1I720
>>588
あれダイエーかどっかが実際やってたんちゃうかったっけ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:55.79ID:XXGJIII+a
>>602
落合の野球漫画への謎の出演率のたかさ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:57.57ID:ngkM2CgE0
リカオンズ「オーダーには即座に対応します。サインもすぐ覚えます。言われたコースに打てます」

なんで最下位だったんやこいつら
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:59.34ID:NUPbG38X0
>>592
イチロー「ナックル・ボーラーがナックルを信じられなくなったらおしまいだな」カキーン
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:01.97ID:eI/S1I720
>>588
あれダイエーかどっかが実際やってたんちゃうかったっけ
0623◆65537PNPSA
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:11.16ID:sWXEIwCXr
インチキナックル投げるやつって、スロービデオで再生されたらバレるやんけ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:14.93ID:pycXZyQh0
>>575
ドカベンも3年目くらいまではプロ編面白い
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:16.52ID:bBYySMXc0
>>582
コージィに期待してはいけない飽きたらすぐ投げ出すの分かっとるんやし
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:36.26ID:HCu1w16W0
コージィ漫画が打ち切られないとどうなるかという実験例としてグラゼニは滅茶苦茶面白いゾ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:42.66ID:THyggKAha
スノーミラージュボール打ったの落合だったか
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:51.10ID:iSoM0Lx10
とくち「ホーム勝率.772なのにビジター勝率.562?明らかに異常じゃねえか」

2021日本ハム ホーム.476 ビジター.353

これすこ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:54.46ID:PHV0R8hn0
>>607
ブル田さんはちょっと…
初期は面白いけどな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:57.39ID:tTOdAWSeM
グラゼニは最近大谷と勝負してんの見たけどバトスタとかおお振りってまだやってんの?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:29:58.35ID:ngkM2CgE0
>>600
なんか覚醒し始めてからコレジャナイ感ひどい
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:01.58ID:hMIsTNDi0
読んでないけど渡久地とか言うの
パワプロ能力査定したらどんな感じなの?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:03.06ID:lUyHBNbd0
最後渡久地が通用しなくなって今まで教えてきた事でチームが団結してるのは暑かったやろ?
0636◆65537PNPSA
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:14.95ID:7WWw1nbcr
>>582
いつの間にか「年俸が下の奴には打たれない」って能力消えててワラタ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:17.40ID:fLT6WiGAa
>>619
勝負を知らなかったからや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:25.33ID:UzBDQAGx0
>>629
ビジターそんな高かったっけイカサマチーム
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:25.70ID:9Aeo0Y+B0
お前らちゃんとオールスター編も読んだか?
10者連続三振取って日本シリーズへの伏線貼ってたぞ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:27.05ID:YdYc4yjH0
>>458
それは知らんかったサンガツ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:31.70ID:YC6EPnEE0
もう作者もネタ切れなんやろなあってのを感じつつスッと終わる感じが終盤の味になっとる
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:36.66ID:C0BRWMEw0
>>622
ベジータみたい
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:39.16ID:1gfmiZtC0
>>84
球速を1km/hずつ増減させてゴロの山を築く土屋拳士
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:40.57ID:THyggKAha
グラゼニは昭和のグラゼニと交互にやってるからナックルの賞味期限が切れる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:43.06ID:ah08png+0
>>390
伝説のサンデー打ち切り漫画「怪奇千万十吾郎」の作者こんな野球漫画描いてたんか

「無限・ゼロ <∞ ←→ 0>」(少年サンデー:1994年10~16号)、川久保栄二
主人公の名前:無限零(むげんれい)背番号「∞-0」
主人公が某プロ野球チームと契約
契約内容は、
1.契約金無し 
2.登板は9回1アウト以降のみ
3.年俸1円だが、リリーフを成功させるたびに倍額になる
4.ただし「成功」の条件は、打者を全て三振で打取ること
5.失敗したときは1円からやり直し
6.主人公が球団に支払いを要求したときは、その時点での年俸を受け取った上で次の試合から1円からやり直し
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:30:54.83ID:iSoM0Lx10
>>629
ごめんこれ今年だわ
去年がホーム.493 ビジター.352
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:02.92ID:bBYySMXc0
>>608
馬と競走させられたのは阪急の福本やな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:12.82ID:x7tsMKam0
>>629
ビジター.562やなくて勝率全体で.562やぞ
つまりビジターは5割も勝ててない
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:17.35ID:AUoCNVjv0
ワンナウツはキレイにたためたのに
ライアーゲームはどうしてああなったのか
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:23.66ID:iSoM0Lx10
>>638
普通の勝率やな
何から何まで間違えまくってるわすまわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:25.91ID:XXGJIII+a
>>584
4ヶ月で小6なのに全国優勝した中学にノーノーはどうなん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:32.24ID:qug/lS8U0
>>622
まじでアニメから入ったから漫画見た時の「え…?こんな作画なん?」感がすげーな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:41.13ID:iSoM0Lx10
>>649
間違えてビジターって書いてもうだわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:41.71ID:t7hALRMHa
賭博してないよな?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:44.98ID:lab+I2BWp
>>641
優勝とかどうでもよかったのに最後は優勝に向かって自分が犠牲になって静かに去っていく渡久地がかっこいい
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:50.70ID:iivgIxYU0
>>648
もっさんそんな事やらされてたんかい!
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:31:55.37ID:v+X7014k0
>>173
おっそうだな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:32:10.91ID:lUyHBNbd0
なんか最初はめちゃくちゃガラ悪かった児島さん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:32:14.84ID:bBYySMXc0
>>630
ワイも初期はすこや、ラストあたりめちゃくちゃでイミフやったけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:32:16.76ID:yAdFSiFSM
>>653
この状態の渡久地ならアナルに問題なく通過できそう
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:32:19.10ID:PHV0R8hn0
>>645
この頃は絵がもっとリアル寄りだった記憶あるわね
ワンナウツとフォーシーム見たとき無限ゼロやんけ!と思ったわ
多分日本で数人くらいだと思う
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:32:20.80ID:WxiWcY2D0
>>645
7話で終わってて草
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:32:40.03ID:THyggKAha
コジマって誰がモデル?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:02.63ID:qug/lS8U0
>>647
これスライディングした時にキャッチャーの脚のレガース(膝付近)に手を掛けてボール零すのほんま出来るんかよって唯一思ったプレー
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:05.99ID:1gfmiZtC0
>>135
昭和以降生まれでそんな人いるか?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:06.35ID:9iSFNGjr0
>>647
一瞬渡久地がコート広げて露出してんのかと思ったわ
0671◆65537PNPSA
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:07.64ID:rhvC/O0lr
野球漫画で佐世保のHR以上にカッコイイシーンってある?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:18.36ID:wVy4fEar0
>>586
ジョンソンの場合は牽制とか関係無く適当にはしっても余裕で間に合うらしいけどな
なんじゃそら
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:22.34ID:lab+I2BWp
>>647
悪い奴らが主人公に「あいつ頭おかしいやろ…」ってドン引きしていく漫画って珍しいよな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:24.80ID:WxiWcY2D0
>>650
うまく跳ねた結果椅子取り辺りから迷走打ち切りや
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:29.26ID:v1Lspvtf0
足の速いウォーカーが出てるやつか
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:33.96ID:bBYySMXc0
プロ野球舞台なら愛しのバットマンとかダイヤモンドとかボールパークへようこそなんかも捨てがたいな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:38.18ID:UzBDQAGx0
後半大分評価低いけど「本当のチームワークは仲良しこよしではなく一人一人が俺がヒーローになって俺が試合に勝たせると思う事だ」はおおってなったわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:56.35ID:LKlbASJ8M
アンダースローのやつの球質が重い理由が野球漫画の中では一番説得力のある理由だとは思った
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:56.84ID:yAdFSiFSM
>>663
年俸7円で草
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:57.67ID:HCu1w16W0
>>617
水島御大以外で実名選手出てたのって00年代中盤のワイルドリーガーや同作者で原作ものの神様がくれた背番号あたりが最後やからそれ以前のスタープレーヤーは必然的に出番が多くなるわね
クラッシュ正宗は落合出てたっけ。これもイチローが別格扱いやったけど
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:33:59.08ID:WF6bTGVxa
140試合制の場合勝率.562でホーム.772ならビジターは.344くらい
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:04.60ID:X9ob/yrQ0
>>665
三冠王2回にホームラン王首位打者それぞれ5回とかやろ?モデルいるとしたら落合くらいしかいないやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:12.36ID:v9abDufs0
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:18.70ID:qRIaZBara
児島弘道 プロ21年 新人王 首位打者7回 本塁打王5回 打点王8回 三冠王2回 優勝経験なし

モデルおるん?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:20.77ID:/t2fP9sL0
信長ドラマ版はおっさんが高校生役やってるだけでも大体面白かったわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:25.91ID:e3r6ZXPU0
終わり方綺麗って言われるけどワンナウツ契約で最後までやらなかったからこれじゃない感あるわ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:39.74ID:Or+ltUyk0
ワイずっと19巻でおわりやと思ってた
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:56.04ID:0sXO9mMt0
>>685
しかもフランチャイズプレイヤーやろ?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:57.63ID:D8sVpLFVd
アニメしか知らんのやがアレで全体の何割くらいなん?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:10.42ID:bBYySMXc0
>>657
馬がやる気なくて普通に勝ったらしい
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:12.55ID:wVy4fEar0
>>685
落合が一番近そう
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:18.17ID:XXGJIII+a
ワンナウツで一番スレが伸びそうなのってどこだろう

ジョンソン破壊か土下座か渡久地炎上か
ジョンソン破壊かな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:19.05ID:v5fnnE+10
児島のモデルは落合かねえ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:23.95ID:5x7Y+LyFM
>>108
ノムがホームラン打たせて打撃狂わせるみたいな奴やってたらしいで
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:26.25ID:fc7ZFyAxM
今年からエスコンになったし
雨の日に序盤で大量リードされたら
屋根開放して遅延行為しつつノーゲームを狙う作戦使えるぞ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:26.22ID:TP1fnZi/p
>>685
マイクトラウト
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:26.54ID:qug/lS8U0
ウォーカーとかブリンソンってなんかジョンソンに少し似てるよね
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:35.63ID:X9ob/yrQ0
>>685
やっぱ落合が一番近いな

三冠王3回

首位打者:5回(1981年 - 1983年、1985年、1986年)※右打者のパ・リーグ記録。3年連続は長嶋茂雄・パウエルと並ぶ右打者最長タイ、パ・リーグ歴代3位
本塁打王:5回(1982年、1985年、1986年、1990年、1991年)※両リーグ本塁打王は史上初
打点王:5回(1982年、1985年、1986年、1989年、1990年)※両リーグ打点王は史上唯一
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:46.35ID:eTJEb1Xba
>>685
これで三冠王2回は少ない
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:14.95ID:y60kuaSqd
アニメなんだったら誰かOP歌ってみてよ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:27.56ID:2VvEb2bO0
新庄って結局ギャンブルが好きなんやろ
カイジも好きそう
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:28.23ID:eI/S1I720
>>699
ウォーカーの守備初めて見た時ジョンソンじゃん…ってなったわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:29.14ID:QOlQAcCM0
ロッテって今年ホームの勝率高いけどまさかな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:36:30.24ID:UzBDQAGx0
反則合戦で最悪コンディションでさっさと投げさせられるっちゅう罰ゲームやらされた投手が最後マウンドクッソ深く掘って降りるの好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況