そもそも特許の根本の理念って
発明を奨励して公開させて産業を発達させることを目的とするものだしな
公開された発明をみんなどんどん利用して新たな発明や産業を興しましょうって
でもただ公開させるだけなら発明者の労力に見合わないから一定期間だけ特許権を付与して発明者の権利を保護しますってもん
だから特許きれた発明に関してはどんどん利用してパクるのが正しいっていうかなんというか