米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は16日、在宅勤務をする人を非難し、こうした行為が職場に出勤しなければならない人への侮辱だとの考えを示した。
マスク氏は自宅でノートパソコンを立ち上げて仕事することは生産性を低下させる上に、そうした選択肢を持たない工場労働者らに間違ったシグナルを送ることになると述べた。
同氏はCNBCのインタビューで、自動車の製造や修理、住宅の建設や修復、食品の生産を行う人など、人々が消費するあらゆる物をつくる人が
「仕事に行かなければならないのに、自分は行く必要がないのが当然と考えるのはひどいことだ」と述べ、「生産性の問題だけでなく、道徳的に間違っていると思う」と語った。
マスク氏はこれまでもオフィス復帰方針を強く主張しており、昨夏には最低週40時間オフィスで勤務するよう義務付けるなど、従業員に最後通告を突きつけていた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-17/RUSBK7T0G1KW01
探検
イーロンマスク「週に40時間は最低でも出勤しろ。在宅勤務は侮辱行為だ。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:18:29.63ID:Pq7/8Ebn02それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:18:51.59ID:Pq7/8Ebn0 ええんか
3それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:19:48.67ID:M9y6JueqM 意外や
無駄に出社すんなってタイプかと思ってた
無駄に出社すんなってタイプかと思ってた
4それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:20:22.53ID:lWkFBDqr0 こいつ日本企業との親和性高そう
5それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:20:33.20ID:FDU8iDsL0 自分が同じように出勤するならまあええちゃう
6それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:21:00.23ID:B1Se21bW0 まぁ布団の上で飯食うようなもんやしな
7それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:21:24.85ID:JgllNaKo0 無駄に金持ちになっただけのアスペネトウヨキモオタ
はよ死ねばええのにこいつ
はよ死ねばええのにこいつ
8それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:22:42.62ID:xJvniPV50 Twitter買収の時に絶賛してたアホの想像とは真逆の人物像やろな
9それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:23:24.93ID:CG8O9g5pp twitterがゴミになったことで間違いだと証明されとるな
つーか工場労働者の賃金増やせばええだけやろ
つーか工場労働者の賃金増やせばええだけやろ
2023/05/18(木) 00:23:28.42ID:+shhxHLN0
こいつ異常に働くからな
ライフワークバランスなんて言葉ないで
ライフワークバランスなんて言葉ないで
11それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:23:42.87ID:KDFvHwzl0 そんなに間違ったことはいってない
12それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:24:01.42ID:xJvniPV50 >>3
共感性が欠落してるから「自分が嫌なことは人にやってはいけない」という道徳が通用せんタイプの人間やぞ
共感性が欠落してるから「自分が嫌なことは人にやってはいけない」という道徳が通用せんタイプの人間やぞ
13それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:24:35.72ID:97FOlW/id 長時間労働大好きおじさんやからな
俺が若い頃は寝ずにコーディングしてたぞって若者に説教するタイプや
俺が若い頃は寝ずにコーディングしてたぞって若者に説教するタイプや
14それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:25:28.03ID:neNInf2q0 まあ生産性低いのは間違いないやろ
その上で在宅がいいけど
その上で在宅がいいけど
15それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:25:40.54ID:Rdv21V+v0 満員電車が社会問題の日本では通用しない論法
16それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:25:52.70ID:Or+ltUyk0 ただのフルタイムやんけ
最低っていうからには30時間くらいにしろ
最低っていうからには30時間くらいにしろ
17それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:26:12.73ID:381opVv6H 働くことでシコれるタイプのやつしかついていけんやろ
18それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:26:12.86ID:COQ3LGVSd 生産性悪くても社員の幸福度はあがるよね
19それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:26:57.98ID:gcNqy3VH0 ホワイトワーカーが毎朝出勤したところで他の出勤してる奴が楽になるどころか電車や道が混んで邪魔なだけなんだよなぁ
20それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:28:08.68ID:UBzhJ+7e0 >>13
実際にしてた模様
実際にしてた模様
2023/05/18(木) 00:28:13.17ID:J/ks4SHT0
別にええけど会社の近くに住ませてな
22それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:28:45.89ID:vsc03gf+0 メーカーはしゃあない
23それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:29:48.27ID:2pPxWXLb0 お前と働くの息苦しいよ
24それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:30:46.42ID:3TrC22BS0 >>8
世界一の金持ちなるくらいのスーパー陽キャが陰キャに優しいわけないしましてや労働者に優しいわけないんだよな
世界一の金持ちなるくらいのスーパー陽キャが陰キャに優しいわけないしましてや労働者に優しいわけないんだよな
25それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:31:57.07ID:3TrC22BS0 あの頃は楽しかったね
http://imgur.com/MJNSDYP.jpg
http://imgur.com/MJNSDYP.jpg
26それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:32:51.07ID:KDFvHwzl027それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:32:59.57ID:J+V+/8jY0 若い頃は平均で週80時間働いてたらしいな
28それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:33:33.56ID:IKoAZ6dfd >>24
アニメ大好きの陰やろ
アニメ大好きの陰やろ
29それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:33:39.58ID:pkCrZ/yA0 しょーもない自分が一番チヤホヤされたいだけの富豪
2023/05/18(木) 00:34:30.13ID:qdEXJuXA0
1度楽すると戻れない罠
32それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:34:31.34ID:fxlbAZsu0 リモワって効率はすこぶる悪いらしいな
33それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:35:27.93ID:EPrhPGr70 まあコロナ終わったし在宅も終わりでいいと思うわ
在宅だとサボり癖がついてダメ人間になる
在宅だとサボり癖がついてダメ人間になる
2023/05/18(木) 00:35:49.82ID:yJJ3gFVm0
ワイは誰かに監視されてないとスマホいじってYouTube見出すからリモワ無理やわ
35それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:38:18.73ID:B38t+2St036それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:39:10.62ID:BvuNb2wy037それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:39:26.02ID:aUqJ9423M38それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:40:52.06ID:zznaN1eR0 Twitterの運営って会社出てくる必要あんの?
39それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:41:01.54ID:tBzqU//W0 >>25
くっさ
くっさ
40それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:41:18.93ID:n2d9RIm/a 日本人「え?」キョトン ポリポリ
41それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:41:23.08ID:BQmtkgEGa >>12
こいつ自身は働きまくるのが好きやから他の人にもしうしようってちゃうん?
こいつ自身は働きまくるのが好きやから他の人にもしうしようってちゃうん?
42それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:41:51.40ID:V3t3Jo0ya >>19
こいつの社畜はほぼほぼブルーカラーやろ
こいつの社畜はほぼほぼブルーカラーやろ
43それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:41:54.15ID:xazoEOBb0 道徳論を言うのが意外
44それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:42:28.96ID:jaIaG57l0 昭和生まれか?
45それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:44:42.12ID:8OuaZtHE0 自分がリモートワークだったらどうなるか考えたら間違いなくサボるわ
実際そういう人間が大半やろうし効率はクソ悪いやろな
実際そういう人間が大半やろうし効率はクソ悪いやろな
46それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:46:00.44ID:T0T+DiV70 ワイもテレワークやが実際5chやりまくってるのでイーロンは正しい
2023/05/18(木) 00:46:12.88ID:sOojgltZH
何も管理しなかった場合やろそれは
定期的に成果物とか確認してたら大丈夫やぞ
管理側があほなだけ
定期的に成果物とか確認してたら大丈夫やぞ
管理側があほなだけ
48それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:46:22.00ID:/NdRVV4N0 時代に逆行してるな
49それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:46:25.99ID:n2d9RIm/a >>26
車だしな
車だしな
50それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:46:56.86ID:uwrib82M0 Googleとかも出社するように言ってるやろ
在宅で仕事の強度を出社と同じように出来る精神力のある奴なんてほとんどいない
在宅ならバレないようにサボるに決まってるやん
在宅で仕事の強度を出社と同じように出来る精神力のある奴なんてほとんどいない
在宅ならバレないようにサボるに決まってるやん
51それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:47:38.18ID:eO8T26Ldp ワイもリモートワークは無理やなあ
まずサボるやろうしなんだかんだで同僚との会話も楽しいし意思疎通も効率的
あとは単純に平日やと家の周りがうるさい
まずサボるやろうしなんだかんだで同僚との会話も楽しいし意思疎通も効率的
あとは単純に平日やと家の周りがうるさい
52それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:47:42.78ID:T0T+DiV70 >>47
出社させたらその管理コスト浮くんやからやっぱりイーロンは正しい
出社させたらその管理コスト浮くんやからやっぱりイーロンは正しい
53それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:48:05.70ID:/+jv5fHop こいつ日本人か?
54それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:48:07.07ID:bXkjOn+fr 彼は自分の思うままに生きてるだけだからころころ変わるぞ
55それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:48:36.14ID:BTMwtDpY0 ミュートワードが検索に反映されるのはいつになるんや
57それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:49:13.12ID:ViXuuC39M >>46
出社しても働かなそう
出社しても働かなそう
2023/05/18(木) 00:49:24.04ID:JkTF8fqq0
昭和の根性ジジイかよ
2023/05/18(木) 00:51:47.83ID:+/VVbOH60
イーロンお前日本で起業しろ
2023/05/18(木) 00:51:59.74ID:YZAtEqBza
たまたま金儲けが得意なだけでそれ以外の頭の中身はだいたいネトウヨやからなこいつ
2023/05/18(木) 00:52:04.44ID:sdi0Z0HQ0
63それでも動く名無し
2023/05/18(木) 00:52:27.33ID:T0T+DiV70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博「フードコートの有料席は大好評、貧乏人が喚いてるだけw」 [616817505]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 同僚「生理のときは体あっためた方がいいよ」子宮「(キュン♡)」 [281145569]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- テ テ テ レ ビ を み る と き は
- ち。ってアニメ面白い?