X

強迫性障害←こいつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:13:25.50ID:vW2MV1MW0
まあまあヤバい病気な割にカッコ良くないよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:17:30.29ID:nFHgZda00
自分ルールガイジな
ワイもそうだが結構生きてて面倒
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:17:46.29ID:IG4htNSAp
>>5 実際糖質系って薬飲んで効果あるん?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:17:51.63ID:wsmEluEs0
見てるときしょいよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:18:05.70ID:rpjCX7N0d
>>4
馬鹿すぎw

統失は幻覚幻聴にドーパミン全開で奇行しまくり
それよりもやばいと言えるのが解離性と境界性
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:19:11.06ID:mB+KxeZh0
強迫行動を儀式とか言ってんの正直ちょっとかっこいい
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:19:38.37ID:rpjCX7N0d
>>7
パニックやな

こんなの精神病のうちで三級が関の山
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:19:44.21ID:rXy3R96UM
自分ルール持ってるタイプの変な動作するやつは完全にガイジ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:20:16.25ID:HmIIhw5f0
同じルーティン繰り返すやつやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:21:13.67ID:rpjCX7N0d
>>12
脳の思考を減退させて抑えつけるから飲めば症状は出なくなる
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:22:11.79ID:WXuCUSe7d
自分ルールで苦しめられてるんなら他人に制限かけられてるのと変わらん状態やね
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:22:50.28ID:LB9LTOOX0
筋トレしてるとなるわ。これやらないとアカンって衝動に毎回駆られる
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:22:54.89ID:qpJKTvQZp
>>19 日中の眠気とかやばそう
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:23:58.94ID:XJOoH4l2p
これそんなにやばいん?
最近自分が患ってる事に気づいたけどそんなに支障ないわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:24:25.10ID:RmtorBvR0
>>23
代表的な症状:
汚れや細菌などを怖がり、必要以上に手洗いや入浴を繰り返す
ドアノブなど、汚いと思うものには触れない
誰かに危ない思いをさせたと思い込み、何度も確認する
戸締りや電気のスイッチなどを何度も確認する
どんな状況でも決まった手順で物事を進めないと不安になる
ある特定の数字にこだわりをもち、その時間や順番を好んで行動する
物の置き場所が必ず思い通りになっていないと不安になる
など
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:25:16.83ID:QIf/QGCpM
aiueo700(岩間好一)
こいつは何?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:25:50.87ID:WXuCUSe7d
拘り強いやつってエリートか底辺かの二択だよな
早稲田行った知り合いの儀式行為ヤバいんやけどそんなんでどうやって勉強してたんやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:26:14.70ID:2Veecd88M
>>24
自閉症スペクトラムとの違いがわからんよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:26:21.79ID:nFHgZda00
>>23
誰しも多少はあるこだわりの延長みたいなもんだから生活に支障がなきゃなんも問題ない
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 01:26:40.23ID:pa8JDL0od
>>25
統合失調症
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況